トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月22日
>
qvHQgmt20
書き込み順位&時間帯一覧
1279 位
/14664 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
4
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
5
0
1
14
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
マンナちゃん(山梨県)
にわかヲタクって害悪でしかないよね
「つぎとまります」ボタンを押すタイミングで人間性ってわかるよね
イランの核施設サイバー攻撃で被害深刻 米国とイスラエルが共同開発したコンピュータウイルスが原因
日本で流行らないFacebook(企業価値4兆円)上場か
【ガジェット通信】2chはもはや若者の考えについて行けない mixi・Twitter・アフィブログ・ニコ動を叩くだけ
私立って同ランクの国立と比較したら就職,資格,知名度,リア充度、全勝じゃん。貧乏人以外国立行くメリットある?
職場で、私物の高価なマウスとかキーボード持ってきて仕事してる奴ってきもいよね
書き込みレス一覧
にわかヲタクって害悪でしかないよね
90 :
マンナちゃん(山梨県)
[]:2011/01/22(土) 09:41:48.31 ID:qvHQgmt20
作品や他人の批判だけして金は落とさないこういうオタが一番の害悪だよな
にわかヲタクって害悪でしかないよね
93 :
マンナちゃん(山梨県)
[]:2011/01/22(土) 09:43:45.17 ID:qvHQgmt20
>>82
単なる娯楽にそんなに必死になる必要ってあるの?
上辺だけ一通り触るのも楽しみ方だろ
にわかヲタクって害悪でしかないよね
110 :
マンナちゃん(山梨県)
[]:2011/01/22(土) 10:00:18.85 ID:qvHQgmt20
>>106
その書き方だと言外に批判してると捉えてレスしたんだが
もしかして真反対の主張なの?なら悪かったわ
にわかヲタクって害悪でしかないよね
120 :
マンナちゃん(山梨県)
[]:2011/01/22(土) 10:11:42.20 ID:qvHQgmt20
>>117
マイスターに作品作って貰いたい
「つぎとまります」ボタンを押すタイミングで人間性ってわかるよね
93 :
マンナちゃん(山梨県)
[]:2011/01/22(土) 10:22:53.44 ID:qvHQgmt20
3歳の頃の唯一の記憶が
ボタンの意味が分からなかった俺が間違えてこれを押して親父が
「すいませーん間違えましたぁー!」と言う光景だ
イランの核施設サイバー攻撃で被害深刻 米国とイスラエルが共同開発したコンピュータウイルスが原因
19 :
マンナちゃん(山梨県)
[]:2011/01/22(土) 10:27:43.55 ID:qvHQgmt20
もはやただのテロだな
日本で流行らないFacebook(企業価値4兆円)上場か
39 :
マンナちゃん(山梨県)
[]:2011/01/22(土) 13:55:57.70 ID:qvHQgmt20
>>34
日本でtwitterってmixiより多かったのか
日本で流行らないFacebook(企業価値4兆円)上場か
83 :
マンナちゃん(山梨県)
[]:2011/01/22(土) 14:11:19.63 ID:qvHQgmt20
>>62
実名登録してるとこんなグループに入れねーだろ
【ガジェット通信】2chはもはや若者の考えについて行けない mixi・Twitter・アフィブログ・ニコ動を叩くだけ
501 :
マンナちゃん(山梨県)
[]:2011/01/22(土) 21:10:18.64 ID:qvHQgmt20
twitterの層は本当に色とりどりだと思う
実名で会社の話をしてるおっさん、子供の話をしてる主婦、
ネットの話をしてる大学生、アニメネタで馴れ合いしてるアニオタ中学生、業者etc...
そして各自興味ある人間しかフォローしないから、それぞれ全く世界が違うんだよな
だから他人の「twitterに関する話」程信用できないものは無い
私立って同ランクの国立と比較したら就職,資格,知名度,リア充度、全勝じゃん。貧乏人以外国立行くメリットある?
22 :
マンナちゃん(山梨県)
[]:2011/01/22(土) 21:18:50.16 ID:qvHQgmt20
理系は学費と研究設備が段違いだろ
就職なら早慶理工まで行くと張り合えるかもしれないけど
【ガジェット通信】2chはもはや若者の考えについて行けない mixi・Twitter・アフィブログ・ニコ動を叩くだけ
520 :
マンナちゃん(山梨県)
[]:2011/01/22(土) 21:21:35.54 ID:qvHQgmt20
>>517
あそこは何でも叩けば良いと勘違いしてる馬鹿が多い気がする
それに加えてお客様気取りの上から目線
私立って同ランクの国立と比較したら就職,資格,知名度,リア充度、全勝じゃん。貧乏人以外国立行くメリットある?
33 :
マンナちゃん(山梨県)
[]:2011/01/22(土) 21:22:45.79 ID:qvHQgmt20
>>28
よう馬鹿
私立って同ランクの国立と比較したら就職,資格,知名度,リア充度、全勝じゃん。貧乏人以外国立行くメリットある?
97 :
マンナちゃん(山梨県)
[]:2011/01/22(土) 21:51:02.37 ID:qvHQgmt20
一般入試の合格難易度で言うと早慶の方が難しいのは間違ってないと思うよ
早稲田の数学は解けなかったわ
職場で、私物の高価なマウスとかキーボード持ってきて仕事してる奴ってきもいよね
41 :
マンナちゃん(山梨県)
[]:2011/01/22(土) 23:58:41.27 ID:qvHQgmt20
>>22
かっけーっす!マジ惚れるっすよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。