- H-2Bろけっと、無人宇宙船HTV打ち上げ成功
99 : Qoo(埼玉県)[]:2011/01/22(土) 16:35:32.58 ID:m68QB7q20 - >>95
>>12の図のソユーズTMA-20の所の奥側にまだくっつけられるんだったはず
|
- H-2Bろけっと、無人宇宙船HTV打ち上げ成功
102 : Qoo(埼玉県)[]:2011/01/22(土) 16:38:29.63 ID:m68QB7q20 - >>100
プログレスだと外部に取り付けるような大きなモジュールを運べない
|
- H-2Bろけっと、無人宇宙船HTV打ち上げ成功
111 : Qoo(埼玉県)[]:2011/01/22(土) 16:47:34.91 ID:m68QB7q20 - >>107
ドッキングって言ってもドッキング機能を持ってないから (そもそもくっつく先が自動ドッキング機能があるハッチじゃない) ランデブーさせるだけでロボットアームでガチョっとくっつけるから 難しいことは難しいけどそんなにでも無いかも・・・?
|
- H-2Bろけっと、無人宇宙船HTV打ち上げ成功
118 : Qoo(埼玉県)[]:2011/01/22(土) 17:11:16.46 ID:m68QB7q20 - >>116
水を差すようだけど、ロケットやらスパコンなら必ず将来につながるわけじゃなくて 将来につながるようなロケットやスパコンと将来につながらないようなロケットやスパコンがあるから 将来につながらないようなのはつながる技術だけ残してカットして 将来につながる方のにまわすのも大切かも ロケットでいうとGXとイプシロンとか
|
- H-2Bろけっと、無人宇宙船HTV打ち上げ成功
123 : Qoo(埼玉県)[]:2011/01/22(土) 17:14:48.96 ID:m68QB7q20 - スペースシャトルSTS-133は2月24日かも?
http://spaceflightnow.com/shuttle/sts133/fdf/133windows.html >>119 燃えちゃう
|
- AndroidOSが最新版では無いのはおかしい!という訴えに対しサムスンが神対応 ソニエリと大違いだな…
16 : Qoo(埼玉県)[]:2011/01/22(土) 17:16:33.41 ID:m68QB7q20 - もう一回8円IS01やってよ
IS01じゃなく通話8円のガラケーでもいいけど
|
- AndroidOSが最新版では無いのはおかしい!という訴えに対しサムスンが神対応 ソニエリと大違いだな…
60 : Qoo(埼玉県)[]:2011/01/22(土) 17:27:30.86 ID:m68QB7q20 - >>38
Androidベースのオープンなゲーム向けプラットフォーム規格みたいなのがあったら面白いかも 普通のAndroid端末にゲーム用のボタンがついてて ボタンの配置とかを規格化してついでにAndroid側にゲーム向けのAPI追加したやつ
|
- H-2Bろけっと、無人宇宙船HTV打ち上げ成功
137 : Qoo(埼玉県)[]:2011/01/22(土) 17:34:37.69 ID:m68QB7q20 - >>131
把持が27日でドッキングが28日みたい http://iss.jaxa.jp/htv/mission/htv-2/
|
- H-2Bろけっと、無人宇宙船HTV打ち上げ成功
141 : Qoo(埼玉県)[]:2011/01/22(土) 17:36:45.15 ID:m68QB7q20 - >>136
予定だと1時間20分くらい前にやったはず 2段目をもう一回燃焼
|
- 「好き嫌いするな!アフリカでは〜」 ※アフリカの子どもたちも腹いっぱいになったら残します
38 : Qoo(埼玉県)[]:2011/01/22(土) 17:41:26.86 ID:m68QB7q20 - キューバだと食べきれなかった分は野良犬とかにあげるのが普通らしい
アフリカの場合もそういう文化のところありそう
|
- H-2Bろけっと、無人宇宙船HTV打ち上げ成功
150 : Qoo(埼玉県)[]:2011/01/22(土) 17:44:44.08 ID:m68QB7q20 - >>147
3カ国のがわかれば消去法で考えれば残りのATVがesaのってわかるじゃん・・・
|