トップページ > ニュース速報 > 2011年01月22日 > gA0n8dad0

書き込み順位&時間帯一覧

282 位/14664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数55110321111000000004413033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マーキュリー(岡山県)
日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
室蘭の山本さん夫妻に7人目の子・潤風(うるふ)君が誕生
「地球温暖化は嘘」 信じるν速民たち しかし氷床融解量過去最大
石原慎太郎「日本人の一番強いアイデンティティは我欲。物欲、金銭欲、性欲が日本衰退の原因や」
「修羅の国」ジンバブエ、ついに電気も止まる・・・平均寿命43歳、有権者の1/3がここ数年の間に死亡
楽天が営業最高益。やっぱり英語公用化とか改革を推し進めてる企業は一味違うな
【日本終了】 シャープ会長「企業が海外進出が進める限り日本の雇用は5分の1になる」
「マスゴミ」って単語使う人がとにかく気持ち悪い 正しい日本語すら使えないの?
宮崎市で鳥インフル6羽
日本の40年後 総人口25%減 首都圏は高齢者2倍

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
411 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 00:06:06.64 ID:gA0n8dad0
>>406
譲ってやらなくても九州には
文献で確認出来る日本最古の国、金印で有名な奴国があるからなぁ。
っていうか魏志倭人伝にも奴国は大国として登場してるし
やっぱり邪馬台国は奈良な気がするなぁ。
日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
424 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 00:18:21.36 ID:gA0n8dad0
>>419
それはダウトだろ。
出雲文化は山陰から北陸にかけて広がったもので
奈良盆地や瀬戸内側は出雲文化圏ではない。
日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
430 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 00:37:40.01 ID:gA0n8dad0
>>426
方言については知らないけど
日本海には対馬暖流があるから北上しやすい。
青森の砂沢遺跡から紀元前2、3世紀頃の水田跡が発見されてたり
出雲文化が山陰から北陸にかけて細長く広がってたり
太平洋側に比べて日本海側は昔から交流が活発だったんだろう。
室蘭の山本さん夫妻に7人目の子・潤風(うるふ)君が誕生
307 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 00:48:11.14 ID:gA0n8dad0
室蘭の魅力はやっぱり絵鞆半島だよな。
あの曲がった半島、そして内側に出来る湾。
いい感じ。
「地球温暖化は嘘」 信じるν速民たち しかし氷床融解量過去最大
16 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 00:58:49.51 ID:gA0n8dad0
× 温暖化
○ 気候変動
日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
437 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 01:05:52.99 ID:gA0n8dad0
>>434
奈良が出雲の一種だと思うなら
奈良で四隅突出型墳丘墓を探したらいいと思うよ。
日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
443 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 01:14:29.90 ID:gA0n8dad0
>>440
当時の日本には文字資料がないんだから、何を公開したって分からないよ。
中国だって文字が発明される前の夏王朝については分かってない。
邪馬台国については何を公開したって可能性の域を出れないと思うよ。
日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
450 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 01:27:46.69 ID:gA0n8dad0
>>447
だったらお前、弥生時代に文字が使われてたって証拠を探してこいよ。
古墳なんて皇族の墓に指定されてないものの方が圧倒的に多いんだから。
日本で4番目に大きい造山古墳も皇族の墓じゃないから掘り返してもOKだぞ。
石原慎太郎「日本人の一番強いアイデンティティは我欲。物欲、金銭欲、性欲が日本衰退の原因や」
57 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 01:37:46.85 ID:gA0n8dad0
嫌消費、安定志向、草食系の若者には一切当てはまらないな。
やっぱり老害が死ぬのが一番だね。
「修羅の国」ジンバブエ、ついに電気も止まる・・・平均寿命43歳、有権者の1/3がここ数年の間に死亡
37 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 01:48:35.31 ID:gA0n8dad0
>>35
南アフリカはサハラ以南では発展してるぜ。
ジンバブエも昔は発展してたが、白人から農場の経営ノウハウや
技術を移転させずに黒人優遇に舵を切ったから急激に衰退した。
日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
465 : マーキュリー(岡山県)[sage]:2011/01/22(土) 02:40:48.45 ID:gA0n8dad0
>>461
読み直すのは別にいいけど、考古学調査の結果と
文献の記述が一致するのが重要なんだから
土を掘り返すべき。
楽天が営業最高益。やっぱり英語公用化とか改革を推し進めてる企業は一味違うな
3 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 03:07:44.81 ID:gA0n8dad0
楽天を利用してる奴って多いのか。
意外だ。
【日本終了】 シャープ会長「企業が海外進出が進める限り日本の雇用は5分の1になる」
156 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 05:14:57.82 ID:gA0n8dad0
外国からの農産物や製品、労働力に超高関税を掛けて
反グローバリズムに徹して労働者に仕事を与えるか
円を刷りまくって通貨安にして外国の仕事を奪うしかないな。
【日本終了】 シャープ会長「企業が海外進出が進める限り日本の雇用は5分の1になる」
179 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 05:19:49.99 ID:gA0n8dad0
>>168
日本は輸出依存度低いんじゃねーの?
本当に輸出に依存してるなら
中国みたいに是が非でも通過高を阻止するさ。
【日本終了】 シャープ会長「企業が海外進出が進める限り日本の雇用は5分の1になる」
199 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 05:25:00.07 ID:gA0n8dad0
>>187
でも資本主義を効率化させたり、無駄を省いたりすると
不景気になるんだよな。
まぁ、資源は有限なのに成長し続けなきゃいけないっていう
資本主義は最初から欠陥制度だったのかもしれないが。
「マスゴミ」って単語使う人がとにかく気持ち悪い 正しい日本語すら使えないの?
654 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 06:21:32.63 ID:gA0n8dad0
情報を得て発表するだけの仕事なのに
よくもまぁ、ゴミ扱いされるようになったもんだ。
よっぽど余計な事をしてたんだろうね。
宮崎市で鳥インフル6羽
2 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 06:32:43.97 ID:gA0n8dad0
宮崎って陸の孤島じゃねーのかよ?
それとも実は文明と細菌の十字路だったのか?
日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
493 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 07:45:37.08 ID:gA0n8dad0
>>481
呉よりも魏の方が断然近い。
魏は遼東公孫氏を下して楽浪郡、帯方郡を接収してたからね。
つまり現在の韓国、ソウル辺りまで魏の領土だった。
当時の航海技術で東シナ海を突っ切るのは超危険だけど
対馬を経て半島沿いに北上するのは可能だった。
日本の40年後 総人口25%減 首都圏は高齢者2倍
24 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 08:00:00.71 ID:gA0n8dad0
今、BS1でやってたわ。
東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で1120万人。
3人に1人が65歳以上とか、とんでもねぇなぁ。
日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
501 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 09:38:34.75 ID:gA0n8dad0
>>499
女王とは言っても名目的な存在でしかないからね。
神輿は軽い方がいい的な話じゃないかね。
雄略天皇が吉備を、継体天皇が筑紫を潰したように
6世紀頃までは地方に独自の王権が存在していたようだし。
日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
512 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 10:52:22.99 ID:gA0n8dad0
>>505
九州説だと魏志倭人伝に登場する全ての国が九州にあったって事になる。
つまり九州説ってのは女王国が北九州にしか影響力を行使出来ない地域政権だったって説。
近畿説は女王国が西日本全域に影響力を行使出来た広域政権だったって説。
日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
602 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 19:03:51.46 ID:gA0n8dad0
>>568
砂沢遺跡や垂柳遺跡を知らないの?
本州最北端でも水耕稲作が可能なんだから
近畿でも余裕で可能に決まってるでしょ。
弥生時代、水耕稲作が出来なかったのは
シラス台地の広がる南九州だけだよ。
若者について行けない「2ちゃんねらー」
63 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 19:11:52.94 ID:gA0n8dad0
あれ、これって若者について行けないっていうか
何でも叩いてるだけじゃね?
サントリーは東北を馬鹿にしたから買わない
43 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 19:38:24.39 ID:gA0n8dad0
>>10
いや、本当に嫌ってるなら蝦夷と熊襲を間違えないだろw
嫌ってるんじゃなくて無関心なんだと思うぜ。
日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
617 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 19:47:29.68 ID:gA0n8dad0
>>615
出雲国造の末裔の千家家と北島家は今も存続してるから
勝手に出雲政権が完全に滅んだことにしないでね。
サントリーは東北を馬鹿にしたから買わない
110 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 20:15:49.91 ID:gA0n8dad0
>>101
そんなに蝦夷殺してるっけ?
田村麻呂が征服した土地だって宮城北部から岩手南部の辺りだけだし
その他の地域は大規模な戦いもなく何時の間にか平定されてた気がするぞ。
青森に至っては誰が平定したのかも分かってないし。
サントリーは東北を馬鹿にしたから買わない
138 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 20:34:07.34 ID:gA0n8dad0
>>133
これだけは聞きたい。
新潟は?
新潟は東北なの?
福島よりも緯度が高い新潟は東北なの?
サントリーは東北を馬鹿にしたから買わない
145 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 20:38:58.75 ID:gA0n8dad0
>>140
逆、逆。
京都に近いのが上越で、京都から遠いのが下越だよ。
サントリーは東北を馬鹿にしたから買わない
183 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 20:56:58.18 ID:gA0n8dad0
>>174
兵庫県とか、国際港が設置される県に関しては
国策で色々と考えたんだろうけど
その他については深く考えてないような気がしてならない。
県を減らしたいから近くの県と適当にくっ付けたんじゃね?
【沖縄】新石垣空港ターミナルビル着工へ 現空港の3倍に 石垣島
6 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 21:08:37.13 ID:gA0n8dad0
石垣島と言えば平久保半島。
NEC・日立・ソニー「もうこれからは外国人雇うわw ジャップ?勝手に死んでればいいんじゃないw」
168 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 22:18:31.13 ID:gA0n8dad0
>>154
売れるわけないじゃんw
馬鹿な日本企業が中国や韓国に行って
手取り足取り技術移転しちゃってるんだからw
低価格なのに日本製と性能は殆ど変わらないんだから
そりゃ中国や韓国の製品を買うに決まってるw
民主党・石井氏「鳥取と島根は日本のチベット、人口が少ない」→「美しい山々があるという意味」と釈明
32 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 22:30:06.42 ID:gA0n8dad0
沿岸部の沖積平野に都市を形成した鳥取、島根を
内陸の高原に都市を形成したチベットに例える意味が分からん。
例えになってない。
なぜ日本人は「人助け」すら素直に出来ないのか
50 : マーキュリー(岡山県)[]:2011/01/22(土) 22:36:12.71 ID:gA0n8dad0
ひねくれた奴だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。