- そろそろ史上最高のアイドルを決定しようじゃないか
1 : 天女(東日本)[]:2011/01/22(土) 00:21:52.30 ID:UcXKBfzF0 - 伝説のオーディション番組「スタ誕」が豪華BOXで復刻
http://natalie.mu/music/news/43758 1971〜83年に日本テレビ系列でオンエアされた、伝説のオーディション番組「スター誕生!」がCDおよびDVDで復刻。 ボックスセット「スター誕生! CD&DVD-BOX」となって3月16日にリリースされることが決定した。 「スター誕生!」は、一般視聴者を対象にした公開オーディション番組。 森昌子、桜田淳子、山口百恵からなる“花の中三トリオ”をはじめ、社会現象をも巻き起こしたピンク・レディー、 アイドル黄金期“花の82年組”と呼ばれた小泉今日子や中森明菜、 バラエティアイドル=バラドルの先駆け松本明子ら総勢88組の新人を発掘し 「芸能地図を塗り替えた」と言われる伝説のプログラムだ。 ボックスセットはCD5枚とDVD5枚の10枚組で、CDには“スタ誕”から生まれたスター全88組のデビューシングルを網羅。 DVDには歴代の決戦大会から選りすぐられた名シーンや秘蔵映像が、およそ420分にわたり収められる。 また、初回生産分には「500回記念パンフレット」の復刻版も同梱される。 昭和の歌謡曲/アイドル史における重要なシーンが数多く刻まれた本作。 あの頃夢中になってブラウン管を見つめた“スタ誕”ファンはもちろん、当時のことを知らない若い人も、 この豪華ボックスセットで伝説の1ページを紐解いてみよう。 “花の中三トリオ”山口百恵、森昌子、桜田淳子(写真左から)。森昌子は「スタ誕」デビュー第1号だ。 http://natalie.mu/media/1101/0121/STAR/extra/news_large_NTV_STAR_01.jpg なつかしの「スタ誕」ステージセット。 http://natalie.mu/media/1101/0121/STAR/extra/news_large_NTV_STAR_02.jpg アイドル界に革命を起こした小泉今日子も「スタ誕」出身。 http://natalie.mu/media/1101/0121/STAR/extra/news_large_NTV_STAR_06.jpg 司会の萩本欽一から岩崎宏美にトロフィーが手渡された瞬間。 http://natalie.mu/media/1101/0121/STAR/extra/news_large_NTV_STAR_03.jpg 欽ちゃんと桜田淳子。 http://natalie.mu/media/1101/0121/STAR/extra/news_large_NTV_STAR_05.jpg
|
- 【日本終了】 シャープ会長「企業が海外進出が進める限り日本の雇用は5分の1になる」
408 : 吉ギュー(山口県)[sage]:2011/01/22(土) 07:58:01.50 ID:UcXKBfzF0 - ここまで将来が絶望的だと、誰も結婚できなくなる。
いくら少子化対策しようと無駄だな。もう日本終了は避けられない自体になってる。
|
- 本田△のアーセナル移籍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
105 : 吉ギュー(山口県)[sage]:2011/01/22(土) 17:18:17.55 ID:UcXKBfzF0 - アナルセックスに見えた
|
- avexのアイドルグループのCDを 30枚予約→直筆サイン 50枚予約→2ショット写真
71 : 吉ギュー(山口県)[sage]:2011/01/22(土) 17:51:45.31 ID:UcXKBfzF0 - なんというか、不健全な市場だな・・・
自分の首を絞めてるだけだと思うんだけども
|
- AndroidOSが最新版では無いのはおかしい!という訴えに対しサムスンが神対応 ソニエリと大違いだな…
159 : 吉ギュー(山口県)[sage]:2011/01/22(土) 17:57:23.07 ID:UcXKBfzF0 - 正直、SAMSUNGのロゴがなければGalaxy S2買うのにな・・・ ロゴさえなければ・・・
|
- 「ビッチ」って言葉 女のコは本当に傷付くからやめて(`;ω;´)
155 : 吉ギュー(山口県)[sage]:2011/01/22(土) 17:59:41.29 ID:UcXKBfzF0 - なんたらビッチって名前が多いのって東欧あたりだっけ
|
- 小沢が無罪になって困るのは誰?
8 : 吉ギュー(山口県)[sage]:2011/01/22(土) 18:33:12.47 ID:UcXKBfzF0 - ネトウヨだろ
|
- サントリーは東北を馬鹿にしたから買わない
206 : 天女(東日本)[]:2011/01/22(土) 21:04:28.39 ID:UcXKBfzF0 - この舌禍事件の漁夫の利で名古屋に遷都されるんじゃないかと思った
|
- サントリーは東北を馬鹿にしたから買わない
227 : 天女(東日本)[]:2011/01/22(土) 21:10:29.04 ID:UcXKBfzF0 - wikipediaでこの発言の反響と後始末を見るとかなりすごいものがあったんだな。
これとか全然知らなかったよ↓ 本件事件後、サントリービールではキャンペーンガールを選出することにし、 1990年(平成2年)に鈴木京香が初代キャンペーンガールを務めた。 鈴木は、佐治が発言で名指しで批判した仙台の出身である。
|
- サントリーは東北を馬鹿にしたから買わない
268 : 天女(東日本)[]:2011/01/22(土) 21:21:00.54 ID:UcXKBfzF0 - 言われてみると東北人と関西人が仲良くなりそうな要素はないな
|
- サントリーは東北を馬鹿にしたから買わない
295 : 天女(東日本)[]:2011/01/22(土) 21:30:15.71 ID:UcXKBfzF0 - >>293
おっさんチース
|
- サントリーは東北を馬鹿にしたから買わない
342 : 天女(東日本)[]:2011/01/22(土) 21:48:48.14 ID:UcXKBfzF0 - >>340
このコンプレックスが裏返しになってマット事件が起きたんじゃないかと真面目に思う
|
- 「日本の平等主義に学べ」中国で報道
1 : 天女(東日本)[]:2011/01/22(土) 21:57:45.52 ID:UcXKBfzF0 - 日本の平等主義に学べ、貧富の差が拡大し続ける中国=有識者
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0122&f=national_0122_108.shtml 中国中央電視台で放送されている『今日観察』の評論家、劉戈氏はこのほど、 「わが国は日本の平等主義に学ぶべきだ」と主張した。環球時報が報じた。 劉戈氏は「わが国がGDPで日本を追い越した話題について、中国人は非常に冷静だ」と述べ、 中国人にとっては中国と日本の差は、国民1人当たりGDPで比べられるほど単純な問題ではないと主張。 1人当たり4000ドルを実現したとしても、中国が抱える問題は日本以上に複雑であると述べた。 1970年代半ばに日本は1人当たりGDPで4000ドルを実現した。 当時、日本は1960年代に始まった所得倍増計画を通して、すでに「1億総中流社会」となっていた。 現在、日本のジニ計数(数値が小さいほど格差が小さい)は0.24だが、当時すでに0.3以下だった。 日本では工業化・都市化と同時に、貧富の差も大幅に縮まったことを意味する。 日本と同様の状況をたどっているのは韓国と台湾だけだ。1963年、台湾地区のジニ係数は 0.3231で、 1980年には0.277に低下したが、多くの新興国家では工業化・都市化とともに貧富の差が拡大し、 「発展の負のジンクス」ともいえる様相を呈(てい)している。 中国の直近30年の発展は目覚ましいが、インドと比較した場合、 1人当たりGDP、経済成長速度、インフラ建設、1人当たり電力、1人当たり鉄鋼量など ほとんどの経済指数で中国が大きくリードしているものの、ジニ係数だけはインドに劣っている。 2009年インドのジニ係数は0.368で、中国は 0.47だった。 これは中国における富の分配が不均衡であることを意味している。(つづく)
|
- 「日本の平等主義に学べ」中国で報道
2 : 天女(東日本)[]:2011/01/22(土) 21:57:54.34 ID:UcXKBfzF0 - (つづき)
世界で中国よりもジニ係数が高い国は、ブラジル、チリ、アルゼンチン、ペルー、南アフリカなどがあり、 多くは現代化への迷走を続ける国家だ。中国のジニ係数は1994年に一般的に警戒レベルとされる0.4を超えてから、 98年には0.456、99年には0.457、01年には0.459と年々上昇している。 成長速度はさほど速くはないものの、一貫して上昇し続けていることには警戒が必要だ。 ここ数年、中央財政の移転や、社会保障などの措置で貧富の差を縮める措置が取られているものの、 現状では富の分配のかたよりには変化がない。中国はすでに発展の負のジンクスに足をとられつつある。 社会が均等に富むことへの共通認識や、強力な推進が得られなければチャンスを逃すことにもなりかねないだろう。
|
- 【白熱ν速教室】 自殺は罪か、否か?
54 : 天女(東日本)[]:2011/01/22(土) 22:41:42.46 ID:UcXKBfzF0 - 自殺が罪になるかどうかということを考えるときに
まず法律上の罪には問えないことを前提にしなければならないから難しい。 「自殺をしようとしたから死刑にします」みたいなことできないからな。 だから自殺について言われる「罪」とは法律上の概念ではなくて 道徳や宗教から問われなくてはならない。 具体的に言うと「お前が死ぬと悲しむから」「命は神によって与えられたから」と言われるレベルの罪。
|
- 【白熱ν速教室】 自殺は罪か、否か?
62 : 天女(東日本)[]:2011/01/22(土) 22:53:59.16 ID:UcXKBfzF0 - >>61
リベラルは個人の自由を強調するのでリバタリアンに近い。 つうか、中絶をどう評価するかということから援用すれば自殺についても分かりやすい。 リベラルとリバタリアンは中絶に賛成だ。コンサバティブとコミュニタリアンは否定的。
|
- 【白熱ν速教室】 自殺は罪か、否か?
67 : 天女(東日本)[]:2011/01/22(土) 23:00:53.43 ID:UcXKBfzF0 - >>63
確かに中絶はどこから自己かという問題が含まれているからむずかしいけど 自己決定を盾に中絶に賛成している思想が自殺を否定するとは考えにくい。 中絶に賛成している、況や自殺をや、て感じで。
|
- 【白熱ν速教室】 自殺は罪か、否か?
77 : 天女(東日本)[]:2011/01/22(土) 23:07:07.72 ID:UcXKBfzF0 - >>72
横レスだがコミュニタリアンに入るのでは。 制度よりも人々の間の心情を大切にするからな。 >>73 自己決定権の源泉となる考えは生命と身体の所有者はその主体にあるという考え方にあると思うから 分有という考え方自体、自己決定権と矛盾する考えではないかと。
|
- 【白熱ν速教室】 自殺は罪か、否か?
86 : 天女(東日本)[]:2011/01/22(土) 23:13:38.12 ID:UcXKBfzF0 - >>80
いやそれはおかしい。 生命という分割不能なものまでについてまで分有を主張するのであれば それは生命について自己所有が無いに等しい。 分有の概念が妥当なものは財産などの量的に可分なもののみ。
|
- 【白熱ν速教室】 自殺は罪か、否か?
89 : 天女(東日本)[]:2011/01/22(土) 23:19:23.70 ID:UcXKBfzF0 - >>88
いや理屈になってないのはむしろそちらの方で、 >分割不能なものでも分有は出来る。 >財産でも分割不能なものはあるしな。 これは何の根拠にもなっていない。 具体的に分割不能なもので分有はできるものって何? あるいはそれはどういう事態?
|
- 【白熱ν速教室】 自殺は罪か、否か?
95 : 天女(東日本)[]:2011/01/22(土) 23:25:34.55 ID:UcXKBfzF0 - まあ自殺それ自体はどうやったって制度上の罪にはそぐわないわけであって、
生命のは誰のものか?という論点で言えば 徴兵制は個人の生命を国家が所有していることになるからおかしい という論点をスレにした方が面白いかもな。 実際リバタリアンは自己決定権を尊重するあまり徴兵制にすら反対してるし。
|
- 【白熱ν速教室】 自殺は罪か、否か?
102 : 天女(東日本)[]:2011/01/22(土) 23:30:45.41 ID:UcXKBfzF0 - >>99
いやイデアの分有とかいうサイドは生命の自己所有を否定する側の考え方の根拠じゃねーかw 西洋の宗教が自殺を否定する根拠の源泉だぞ。
|
- 【白熱ν速教室】 自殺は罪か、否か?
109 : 天女(東日本)[]:2011/01/22(土) 23:36:49.24 ID:UcXKBfzF0 - >>104
いやそのイデアの話は信仰の話であって それを信じるのであれば自己所有はないんだよ。 プラトンのイデアは「分け与えられたもの」であって そこで語られる生命は「授かったもの」になる。 ここにどう自己所有が入り込めるわけ?
|
- 【白熱ν速教室】 自殺は罪か、否か?
112 : 天女(東日本)[]:2011/01/22(土) 23:38:52.71 ID:UcXKBfzF0 - >>108
財産が全て可分的なものであると捉えたのであれば撤回するわ。 ただそれは群馬との論点ではない。
|
- 【白熱ν速教室】 自殺は罪か、否か?
118 : 天女(東日本)[]:2011/01/22(土) 23:45:32.26 ID:UcXKBfzF0 - >>113
ということは所有は自己にあっても処分する権限は自己にはないということか。 そこで言う「所有」はもう「帰属」しているという言葉にしか過ぎないもので あんまり意味がないな。占有というレベルのものか。 >>114 財産について不可分のものがある、ということについては主要な論点ではないということ。
|
- 【白熱ν速教室】 自殺は罪か、否か?
122 : 天女(東日本)[]:2011/01/22(土) 23:52:20.51 ID:UcXKBfzF0 - >>120
やっぱり腑に落ちないわ。 >ただ、自殺などの生命を破壊するなどの処分が出来ないというだけ。 自分の生命について処分する権限がないとすると 生命について他にどういう権限が認められているわけ? これは多分 >幾分か他者の持分もあるので自殺などのように処分することは出来ない。 この「幾分か」というところにかかっていると思う。 細かいがこれについても理解できない。
|
- 【白熱ν速教室】 自殺は罪か、否か?
131 : 天女(東日本)[]:2011/01/22(土) 23:59:29.06 ID:UcXKBfzF0 - >>127
いや主要な論点は>>114で合っている。 ただ >その区別に従っても量的に不可分な特許権も分有可能ってことになる という財産権の話についてはそれはそうだと。
|