トップページ > ニュース速報 > 2011年01月22日 > JyUkKvF20

書き込み順位&時間帯一覧

1405 位/14664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000011000001113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大崎一番太郎(関西地方)
ビタワンくん(静岡県)
【乞食速報】秋葉原でとんこつラーメン替え玉無制限無料【ピザヲタ歓喜】
グルーポンでランチクーポン購入したら後になって平日限定(土日祝不可)の訂正文を載せてきたでござる
「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」

書き込みレス一覧

【乞食速報】秋葉原でとんこつラーメン替え玉無制限無料【ピザヲタ歓喜】
132 : 大崎一番太郎(関西地方)[sage]:2011/01/22(土) 16:46:48.04 ID:JyUkKvF20
替え玉
2玉以上は冬場スープが冷えるのが嫌、同じ理由でつけ麺もあまり好きじゃない・・

グルーポンでランチクーポン購入したら後になって平日限定(土日祝不可)の訂正文を載せてきたでござる
293 : 大崎一番太郎(関西地方)[sage]:2011/01/22(土) 17:24:45.20 ID:JyUkKvF20
店は50%も持ってかれてもグルーポン魅力なの?
そんな金だせるならグルポンなんて怪しいの入れずに
13:00〜17:00に来た客に同じ時間で次回使える半額券自店で売ればいい

次回以降は家電ポイント商法みたいにその店ばっかりの奴出てくんのにw







「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」
404 : ビタワンくん(静岡県)[]:2011/01/22(土) 23:03:52.47 ID:JyUkKvF20
新ウィーン楽派の人気の無さは異常
「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」
408 : ビタワンくん(静岡県)[]:2011/01/22(土) 23:04:37.26 ID:JyUkKvF20
マラ9もいいけどシェーンベルクの弦楽四重奏曲第2番とかも聴けよ
「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」
429 : ビタワンくん(静岡県)[]:2011/01/22(土) 23:08:52.46 ID:JyUkKvF20
>>410
メンデルスゾーンの弦楽四重奏曲第6番
特に第1楽章と第2楽章
「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」
446 : ビタワンくん(静岡県)[]:2011/01/22(土) 23:12:12.86 ID:JyUkKvF20
http://www.youtube.com/watch?v=M-r2JUXiMwA
メンデルスゾーンの弦楽四重奏曲第6番の第1楽章
「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」
482 : ビタワンくん(静岡県)[]:2011/01/22(土) 23:18:27.01 ID:JyUkKvF20
    ___      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい精神性を感じる。今までにない何か熱い精神を。        >
  |  (゚)=(゚) |   < 宇宙・・・なんだろう広がっている確実に、着実に、曲の中に。.     >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後まで聴こうじゃん。          >
 /        ヽ  < ディスクユニオンには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。    >
 | 〃 ------ ヾ | < CDを聴こう。そしてともに演奏会へ行こう。                >
 \__二__ノ  < ブラヲタや邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。       >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY


「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」
498 : ビタワンくん(静岡県)[]:2011/01/22(土) 23:23:40.18 ID:JyUkKvF20
シェーンベルクの弦楽四重奏曲第1番のおすすめは?
ラサールとライプツィヒしか持ってない テツラフのは買う
「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」
527 : ビタワンくん(静岡県)[]:2011/01/22(土) 23:37:06.90 ID:JyUkKvF20
ヴェーベルンの弦楽四重奏のための緩徐楽章はおすすめ
ロマンティックで聴きやすい
「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」
528 : ビタワンくん(静岡県)[]:2011/01/22(土) 23:37:46.10 ID:JyUkKvF20
>>522
米英撃滅の歌でも聴いてろ
「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」
553 : ビタワンくん(静岡県)[]:2011/01/22(土) 23:45:05.22 ID:JyUkKvF20
出てこいよ新ウィーン楽派ヲタ
「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」
572 : ビタワンくん(静岡県)[]:2011/01/22(土) 23:53:06.57 ID:JyUkKvF20
>>570
コンドラシンはどうだ
テンポは遅めだけど
「家でどんな音楽聴いてるの?」 ( ^ν^)「ク、クラッシック・・かな・・・」
576 : ビタワンくん(静岡県)[]:2011/01/22(土) 23:54:02.18 ID:JyUkKvF20
テンポについては第2楽章の虐殺の場面のことね
全体的にはかなり早め


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。