トップページ > ニュース速報 > 2011年01月22日 > 8rwjDsd10

書き込み順位&時間帯一覧

782 位/14664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000027300022420



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
リボンちゃん(西日本)
WiMAXが実質 月額2,800円な件

書き込みレス一覧

WiMAXが実質 月額2,800円な件
359 : リボンちゃん(西日本)[sage]:2011/01/22(土) 15:49:38.00 ID:8rwjDsd10
Wimaxって自宅用にしたくても家族が使うこと考えると厳しいよね
一契約一台しか同時に使えないんだよね?
WiMAXが実質 月額2,800円な件
368 : リボンちゃん(西日本)[sage]:2011/01/22(土) 15:57:29.33 ID:8rwjDsd10
>>366
それを考えると自宅用にはできないわ。
一人暮らしのやつはいいな。
WiMAXが実質 月額2,800円な件
374 : リボンちゃん(西日本)[sage]:2011/01/22(土) 16:05:45.76 ID:8rwjDsd10
>>372
それって可能なの?初めて聞いた。
WiMAXが実質 月額2,800円な件
380 : リボンちゃん(西日本)[sage]:2011/01/22(土) 16:13:06.50 ID:8rwjDsd10
>>377
違う、そういうことじゃなくて本当に同時接続はできないとおもってた。
無線ルーターなら同時接続可能なの?だったらTRYしてくる。
WiMAXが実質 月額2,800円な件
381 : リボンちゃん(西日本)[sage]:2011/01/22(土) 16:14:11.63 ID:8rwjDsd10
WorldWiMAXも内蔵パソコンのみじゃなかったらいいのになぁ。

WiMAXが実質 月額2,800円な件
385 : リボンちゃん(西日本)[sage]:2011/01/22(土) 16:18:58.35 ID:8rwjDsd10
>>383
つまりルーター介せば何台でも接続できるってことでオケ?
めっさ嬉しいわ!とんくす。
WiMAXが実質 月額2,800円な件
397 : リボンちゃん(西日本)[sage]:2011/01/22(土) 16:39:54.48 ID:8rwjDsd10
>>394
アホ過ぎわろた

無理だよ、50mも、しかも室内まで飛ばない。
うちの近所のマックは精々10mかな。屋外で。
WiMAXが実質 月額2,800円な件
412 : リボンちゃん(西日本)[sage]:2011/01/22(土) 16:56:51.32 ID:8rwjDsd10
>>408
速度どれくらい?
10もでなくていいけど、最低5はほしい。下り。
都内じゃないから無理かなぁ。明日ヤマダいってくる。
WiMAXが実質 月額2,800円な件
413 : リボンちゃん(西日本)[sage]:2011/01/22(土) 16:59:34.50 ID:8rwjDsd10
今のマンションの速度ははかってみた。
これで光とか言うんだから糞笑える

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2011/01/22 16:58:45
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 664.876kbps(0.664Mbps) 82.6kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 1730.85kbps(1.73Mbps) 216.21kB/sec
推定転送速度: 1730.85kbps(1.73Mbps) 216.21kB/sec
WiMAXが実質 月額2,800円な件
430 : リボンちゃん(西日本)[sage]:2011/01/22(土) 17:28:13.47 ID:8rwjDsd10
wimaxの電波塔?がどこに立ってるか調べる方法ある?
近ければ近いほどつながりやすいよね
WiMAXが実質 月額2,800円な件
434 : リボンちゃん(西日本)[sage]:2011/01/22(土) 17:38:28.71 ID:8rwjDsd10
>>432
よくわからんのだがNTT代理店?みたいなのがやってるマンションごと契約してる会社の光なんだよ
月額2000円で部屋のポートにランぶっさせばすぐに使える。でも遅すぎる。
WiMAXが実質 月額2,800円な件
445 : リボンちゃん(西日本)[sage]:2011/01/22(土) 17:59:39.06 ID:8rwjDsd10
>>441
プロバイダ込で2千だからなぁ。縛りも無いし。
ADSLより安いし有線なら7Mまでは出る。
だからとりあえず使ってるがwimaxのほうが無線で速度出るなら変えるわ。
WiMAXが実質 月額2,800円な件
516 : リボンちゃん(西日本)[sage]:2011/01/22(土) 21:01:07.43 ID:8rwjDsd10
>>510
携帯でも大丈夫だったよ。ipとかは知らんが。
WiMAXが実質 月額2,800円な件
517 : リボンちゃん(西日本)[sage]:2011/01/22(土) 21:01:49.51 ID:8rwjDsd10
>>515
すげえ。それなら十分だ。
住宅街?マンション?
住環境教えてほしい。
WiMAXが実質 月額2,800円な件
540 : リボンちゃん(西日本)[sage]:2011/01/22(土) 22:26:28.06 ID:8rwjDsd10
今時カードも持ってない男の人って…

まぁとりあえずデビッド使ってみれば?
いけるかどうかは知らんが。
WiMAXが実質 月額2,800円な件
557 : リボンちゃん(西日本)[sage]:2011/01/22(土) 22:51:01.40 ID:8rwjDsd10
>>549
楽天とかとりあえず申し込んでみたら?
キャッシングはナシで。
もしかしたら作れるかもしれんじゃん。事故歴あるならもう何も言えんが。

つーか、さすがに秋田でWiMAXが快適に使えるとは思えんのは俺だけか。
WiMAXが実質 月額2,800円な件
571 : リボンちゃん(西日本)[sage]:2011/01/22(土) 23:00:00.44 ID:8rwjDsd10
>>568
秋田でフリーターで世帯主ってどうなの?
生きてて楽しいの?
WiMAXが実質 月額2,800円な件
580 : リボンちゃん(西日本)[sage]:2011/01/22(土) 23:05:43.69 ID:8rwjDsd10
>>579
ニートじゃないよ。
みんながみんなニートじゃないよ。
WiMAXが実質 月額2,800円な件
609 : リボンちゃん(西日本)[sage]:2011/01/22(土) 23:32:14.18 ID:8rwjDsd10
>>608
んで、VISAデビッドの件はどーなったの?
結局これだろ結論。
やるだけやってみろよ。
WiMAXが実質 月額2,800円な件
616 : リボンちゃん(西日本)[sage]:2011/01/22(土) 23:51:54.53 ID:8rwjDsd10
>>614
すげぇ。>>614に感謝だな。秋田は土下座でもしとけ。おめ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。