トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月22日
>
77saPBtJ0
書き込み順位&時間帯一覧
1090 位
/14664 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
5
2
0
2
4
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
デンちゃん(チベット自治区)
最強の解熱鎮痛剤ロキソニンが発売されたぞ! だが一般棚じゃなく薬剤師に相談な!
民主「自民が与党のとき民主にいじめられたからと言って仕返しをするのは進歩がない」
「断られるのが怖い」「おせっかいと思われる」 他人の手助けをしなくなった日本人
AndroidOSが最新版では無いのはおかしい!という訴えに対しサムスンが神対応 ソニエリと大違いだな…
書き込みレス一覧
最強の解熱鎮痛剤ロキソニンが発売されたぞ! だが一般棚じゃなく薬剤師に相談な!
154 :
デンちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/01/22(土) 00:23:55.82 ID:77saPBtJ0
>>91
甘い査定の所なんだな。厳しいところだと逆食のPPIだとオメプラも増減が一度は必要なはずだぜ。
まさか、単純な逆食の病名だけで通ってる?難治性とか再燃するとかつけずに?
感冒系の単発処方でってことか。
あと、PPIもH2も飲むタイミングの関係がメンドクサイ。
整形とかで「NSAIDs + 胃薬」のセットで、頓服とか出てるの見ると気になる。
民主「自民が与党のとき民主にいじめられたからと言って仕返しをするのは進歩がない」
51 :
デンちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/01/22(土) 01:11:20.64 ID:77saPBtJ0
小沢切りの流れを見ていて、「今、切れれば支持率回復しちゃうんだろうなぁ」ってタイミングでかばい続けて、
ギリギリ鳩山の道連れ降板で機を逸しつつも少し回復したと思ったが、「なんか、結局は裁判で勝っちゃいそうだな」と
言う気配がヒシヒシと伝わってきてる現状で、今更切るとかw
ここまで来たら、庇って、無罪になった所で「やましいことはやっぱり無かった」とアピールした方が勝てると思うんだ。
切ってから、無罪になって、小沢が民主党批判をやったら世論は小沢に行っちゃう気がしてならない。
と、民主党ってやることなすこと逆効果ばっかりだなと思った。
「断られるのが怖い」「おせっかいと思われる」 他人の手助けをしなくなった日本人
206 :
デンちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/01/22(土) 16:03:51.76 ID:77saPBtJ0
えと、よく年での非人情とかの件で語られてるような内容だけど、これって
> 駅など人や階段が多い場所で
が曲者で、人が多いところだと、第三者がお互いに牽制しあうなか、「周りの人が何もしないから、
何もしない方がいいんだ」って言う心理が働くからって説明が社会心理学の方面から出されてた気がするな。
詳しくは「社会的証明」でググってくれ。
ちなみに、そう言う現象なので、日本人特有のモノではない。
米国の研究でも、助けが欲しいときには「そこのあなた、○○して下さい」とお願いしましょう、と言う
結果が出てたはず。
AndroidOSが最新版では無いのはおかしい!という訴えに対しサムスンが神対応 ソニエリと大違いだな…
305 :
デンちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/01/22(土) 18:27:55.88 ID:77saPBtJ0
>>289
どっちのchrome?
chrome OS?ブラウザ?後者だとApp invetorの事か?
AndroidOSが最新版では無いのはおかしい!という訴えに対しサムスンが神対応 ソニエリと大違いだな…
361 :
デンちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/01/22(土) 18:46:37.78 ID:77saPBtJ0
>>352
どの辺が乗り換えの障害になってるんだ?
AndroidOSが最新版では無いのはおかしい!という訴えに対しサムスンが神対応 ソニエリと大違いだな…
367 :
デンちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/01/22(土) 18:49:45.48 ID:77saPBtJ0
>>364
でも、アレコレいじるとしたら、WindowsよりはMac OS Xの方が親和性がいい気がするw
AndroidOSが最新版では無いのはおかしい!という訴えに対しサムスンが神対応 ソニエリと大違いだな…
379 :
デンちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/01/22(土) 18:54:59.33 ID:77saPBtJ0
>>372
いや、adb使って操作するときだ。普通の時はどうでも良い。
流石にリカバリモードでのシェル操作はadbが使えないとね。
AndroidOSが最新版では無いのはおかしい!という訴えに対しサムスンが神対応 ソニエリと大違いだな…
381 :
デンちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/01/22(土) 18:57:18.23 ID:77saPBtJ0
>>378
普通に使ってると、androidの実機上のみの電話帳というのは、殆ど無い。
gmailの連絡帳とほぼリアルタイムで同期されるので、そっちと同期することになる。
なので、gmailとMacのアドレス帳の同期方法を探すのだ。
まぁ、googleに電話帳を預けるのに抵抗があるようなら、ツールを探すしかないだろうけど。
AndroidOSが最新版では無いのはおかしい!という訴えに対しサムスンが神対応 ソニエリと大違いだな…
397 :
デンちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/01/22(土) 19:17:50.67 ID:77saPBtJ0
>>391
あるっちゃあるが、無線LANと同じような感じで電波の細かい取り扱いは非公開というか実装任せくらい。
その層以上はソースが提供されてはいるが、メーカー製のAndroidで同じソースを使ってる、改変は入って
無いという保証はどこにもない。ちょい上でも触れられてるが、Googleと契約を結ぶと、AOSPって言う
公開されているソースの大元にあたる社内ソースにアクセス出来るようになる。んで、実機にあわせて
調整して販売されるので、純正の場合は使用している環境のソースにはアクセス出来ない。
カスタムROMって言うのを入れる場合は、AOSPかCyanogenModって言うところのソースからの構築が
一般的なので、ソースを確認できる。
AndroidOSが最新版では無いのはおかしい!という訴えに対しサムスンが神対応 ソニエリと大違いだな…
404 :
デンちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/01/22(土) 19:25:45.71 ID:77saPBtJ0
>>400
ある。と言うか、日本からとかからの要望もあって、姓名の構造化に変更されたような記憶。
んで、>399が言ってるのは、姓名の順番で表示するとなると、外人の登録がおかしくなるから
混在するときには一工夫が必要だね!って事かと。
AndroidOSが最新版では無いのはおかしい!という訴えに対しサムスンが神対応 ソニエリと大違いだな…
527 :
デンちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/01/22(土) 21:47:58.89 ID:77saPBtJ0
>>512
たかが使い捨て価格のスマフォを買うのに3年も様子見はしたくないな
AndroidOSが最新版では無いのはおかしい!という訴えに対しサムスンが神対応 ソニエリと大違いだな…
531 :
デンちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/01/22(土) 21:52:28.66 ID:77saPBtJ0
>>529
あるよ。有料だけど、数百円もしないで超便利なやつ
AndroidOSが最新版では無いのはおかしい!という訴えに対しサムスンが神対応 ソニエリと大違いだな…
543 :
デンちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/01/22(土) 22:03:04.62 ID:77saPBtJ0
>>537
基本的には、アプリ環境の整備はVMのお仕事で、コレはアプリ層直下で閉じてる。通常のOSのアプリ層相当。
何かメモリ周りでまずいことが起きても、そのアプリだけで影響は終わる。
AndroidOSが最新版では無いのはおかしい!という訴えに対しサムスンが神対応 ソニエリと大違いだな…
548 :
デンちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/01/22(土) 22:10:06.07 ID:77saPBtJ0
>>547
2.2以降は、タスクマネージャと言うか、auto kill系のアプリで電池悪化するって話が多いから気をつけれ。
常時起動してなきゃいけない系のサービスを停止させちゃって、再起動の繰り返しとかやってるみたい。
RAMに関しては気にするな。上手いことやってくれてるから。
AndroidOSが最新版では無いのはおかしい!という訴えに対しサムスンが神対応 ソニエリと大違いだな…
567 :
デンちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/01/22(土) 22:47:46.34 ID:77saPBtJ0
>>558
それ、海外のスマフォでも言われてる。
謹製ソフトが糞なのに、/systemに入ってるもんだから消せねーって言われて、rootとられてる。
なんつったかな。そう言うメーカーアプリを指す英単語があったんだが、忘れた。
AndroidOSが最新版では無いのはおかしい!という訴えに対しサムスンが神対応 ソニエリと大違いだな…
573 :
デンちゃん(チベット自治区)
[sage]:2011/01/22(土) 22:56:52.75 ID:77saPBtJ0
>>571
おおそれだ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。