トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月21日
>
wSztqc6V0
書き込み順位&時間帯一覧
820 位
/14432 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
10
2
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
やいちゃん(大阪府)
大阪・日本橋電気街、南北格差鮮明
ビッグバン後色々あって人類誕生した確率と神が居る確率 どちらかというと神が居る確率の方が高そう
書き込みレス一覧
大阪・日本橋電気街、南北格差鮮明
691 :
やいちゃん(大阪府)
[]:2011/01/21(金) 21:30:40.27 ID:wSztqc6V0
日本橋、通天閣を中心に難波って面白いわw
じゃんじゃん横町も昭和のレトロな雰囲気残ってるし
見て歩くだけでも半日ぐらい時間潰せるぞw
ビッグバン後色々あって人類誕生した確率と神が居る確率 どちらかというと神が居る確率の方が高そう
135 :
やいちゃん(大阪府)
[]:2011/01/21(金) 21:41:22.01 ID:wSztqc6V0
>>108
宇宙は神の皿の中にあったのか
ビッグバン後色々あって人類誕生した確率と神が居る確率 どちらかというと神が居る確率の方が高そう
150 :
やいちゃん(大阪府)
[]:2011/01/21(金) 21:46:37.64 ID:wSztqc6V0
何億年も掛けて環境に適した進化と変化の結果が現在
逆に言えばこれだけ何億年も生物が進化できる状態が続いてる地球が異常かもしれないね
ビッグバン後色々あって人類誕生した確率と神が居る確率 どちらかというと神が居る確率の方が高そう
158 :
やいちゃん(大阪府)
[]:2011/01/21(金) 21:49:43.55 ID:wSztqc6V0
>>153
いつなんだよ っていうぐらい遠いなw
大阪・日本橋電気街、南北格差鮮明
698 :
やいちゃん(大阪府)
[]:2011/01/21(金) 21:54:35.00 ID:wSztqc6V0
>>694
そういや昔はホルモン屋が多かったな モツ煮込みとか食った記憶ある
大阪・日本橋電気街、南北格差鮮明
703 :
やいちゃん(大阪府)
[]:2011/01/21(金) 22:07:47.48 ID:wSztqc6V0
>>697
天王寺と言えば歩道橋撤去始まったな 巨大ビル建設の邪魔になるからかな?
大阪・日本橋電気街、南北格差鮮明
705 :
やいちゃん(大阪府)
[]:2011/01/21(金) 22:10:49.56 ID:wSztqc6V0
>>704
そうなんや 天王寺公園側から阿倍野方面に向かって歩いたけど地下通らないと面倒みたいね
大阪・日本橋電気街、南北格差鮮明
709 :
やいちゃん(大阪府)
[]:2011/01/21(金) 22:16:42.61 ID:wSztqc6V0
>>706
屋根付きかw 大工事の向かい飛田側にも巨大テナントビルが完成間近みたいだし
天王寺もこの先楽しくなりそうやね
大阪・日本橋電気街、南北格差鮮明
716 :
やいちゃん(大阪府)
[]:2011/01/21(金) 22:23:57.91 ID:wSztqc6V0
>>715
そのころまだ銃とかないやろw
大阪・日本橋電気街、南北格差鮮明
721 :
やいちゃん(大阪府)
[]:2011/01/21(金) 22:28:12.08 ID:wSztqc6V0
>>719
あの辺りは深夜になるとカオスだからなw
終電逃したら道頓堀の安居酒屋で朝まで飲んでる方が安くつくよw
大阪・日本橋電気街、南北格差鮮明
731 :
やいちゃん(大阪府)
[]:2011/01/21(金) 22:35:52.55 ID:wSztqc6V0
>>728
北側に受け渡しの入り口があるんだけどそこに祠があってなんとも言えん雰囲気があるよ
大阪・日本橋電気街、南北格差鮮明
741 :
やいちゃん(大阪府)
[sage]:2011/01/21(金) 22:43:05.51 ID:wSztqc6V0
>>738
確かに噂多かったw 深夜の地下売り場で人影を何度もみた従業員とかね
でも江戸時代の亡霊とか聞いた記憶が無いな
大阪・日本橋電気街、南北格差鮮明
746 :
やいちゃん(大阪府)
[]:2011/01/21(金) 22:52:02.36 ID:wSztqc6V0
>>743
怖い怖いw
大阪・日本橋電気街、南北格差鮮明
748 :
やいちゃん(大阪府)
[]:2011/01/21(金) 22:53:39.15 ID:wSztqc6V0
フェステバルゲートが流行らなかったのはその為なのか
大阪・日本橋電気街、南北格差鮮明
752 :
やいちゃん(大阪府)
[]:2011/01/21(金) 22:58:16.55 ID:wSztqc6V0
>>750
知り合いと最近出来たから今度遊びに行こうって話してる間に潰れたからなぁw
ビッグバン後色々あって人類誕生した確率と神が居る確率 どちらかというと神が居る確率の方が高そう
256 :
やいちゃん(大阪府)
[]:2011/01/21(金) 23:42:12.80 ID:wSztqc6V0
地球なんて直径50キロの隕石が直撃しただけで半壊するぐらい脆いものなのにな
ビッグバン後色々あって人類誕生した確率と神が居る確率 どちらかというと神が居る確率の方が高そう
260 :
やいちゃん(大阪府)
[]:2011/01/21(金) 23:57:14.52 ID:wSztqc6V0
>>258
そうそう表面に巣食ってるカビみたいな生物だなw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。