トップページ > ニュース速報 > 2011年01月21日 > rWyEl28Q0

書き込み順位&時間帯一覧

542 位/14432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011348500000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
パム、パル(宮城県)
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」

書き込みレス一覧

全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
656 : パム、パル(宮城県)[sage]:2011/01/21(金) 09:59:11.79 ID:rWyEl28Q0
>>642
中高大とバスケやってて喘息で苦しんでる友達がお前の言う事聞いたら悲しむだろうなぁ
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
674 : パム、パル(宮城県)[sage]:2011/01/21(金) 10:16:27.67 ID:rWyEl28Q0
医師数が不足してることが問題なんじゃなくて
病院数と病床数が多すぎること
技術料が低すぎること
この二つが問題
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
706 : パム、パル(宮城県)[sage]:2011/01/21(金) 11:49:08.86 ID:rWyEl28Q0
>>685
診断こそ医師の技量が問われるってことが全然わかってないんだな
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
709 : パム、パル(宮城県)[sage]:2011/01/21(金) 11:50:14.36 ID:rWyEl28Q0
>>705
18歳に進路選択を迫ることすら早いんじゃないかと言われてるのに、科の選択までさせるの?
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
713 : パム、パル(宮城県)[sage]:2011/01/21(金) 11:57:24.03 ID:rWyEl28Q0
>>711
医者の給料を需給で決めたら今の数倍に跳ね上がるだろうな
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
724 : パム、パル(宮城県)[sage]:2011/01/21(金) 12:05:52.85 ID:rWyEl28Q0
>>716
でも医学系って社会にとって重要だからそういうふうになってるんじゃないの?
専門学校行った人が「やっぱ向いてませんでした」ってなっても本人しか困らないけど、
国立医学部行った奴が「やっぱ向いてませんでした」じゃ社会が困る
実際実習や研修で見てみないと自分に向いてる科なんてわからないよ
18歳の時点で医者に向いてるかどうかすらわからないのに
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
725 : パム、パル(宮城県)[sage]:2011/01/21(金) 12:07:25.95 ID:rWyEl28Q0
>>722
給料の問題じゃない
地方勤務が自分のキャリアアップに繋がらないのが問題
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
736 : パム、パル(宮城県)[sage]:2011/01/21(金) 12:26:58.86 ID:rWyEl28Q0
>>733
医療研究者≠医者
だと思ってるの?
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
739 : パム、パル(宮城県)[sage]:2011/01/21(金) 12:28:02.07 ID:rWyEl28Q0
>>727
俺旧帝だけど、同級生に研究志望の奴なんかほとんどいないぞ
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
778 : パム、パル(宮城県)[sage]:2011/01/21(金) 13:31:56.88 ID:rWyEl28Q0
>>772
高齢化により記憶力の低下
学士編入の高い壁
面接での評価

まあ再受験は厳しいよ
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
783 : パム、パル(宮城県)[sage]:2011/01/21(金) 13:34:53.60 ID:rWyEl28Q0
>>780
旧帝なんかの面接はザルだが、地方国立は結構厳しいよ
高齢者ってだけで落とすし
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
798 : パム、パル(宮城県)[sage]:2011/01/21(金) 13:41:29.79 ID:rWyEl28Q0
>>793
そもそも医学部目指してたのになんで文系なの?
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
804 : パム、パル(宮城県)[sage]:2011/01/21(金) 13:44:16.22 ID:rWyEl28Q0
>>802
2択じゃねーかよw
まあ1択の俺が言うのもなんだが
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
807 : パム、パル(宮城県)[sage]:2011/01/21(金) 13:46:30.76 ID:rWyEl28Q0
>>803
なるほど、そう言えば俺もセンター利用で私文どこか出してたかもしれん
医学部と理工系って同じ理系で括るには全然違うしな
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
813 : パム、パル(宮城県)[sage]:2011/01/21(金) 13:49:56.25 ID:rWyEl28Q0
>>808
現役のとき偏差値47取ったことあるけど、1浪で受かった
だから旧帝医くらいまでなら1〜2年の努力で誰でも受かると思ってる
さすがに理三京医クラスだと無理だけど
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
814 : パム、パル(宮城県)[sage]:2011/01/21(金) 13:51:01.39 ID:rWyEl28Q0
>>811
お前試験はどうしたんだよ
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
820 : パム、パル(宮城県)[sage]:2011/01/21(金) 13:57:06.48 ID:rWyEl28Q0
>>817
うん、まあ程度問題なんだけどな
旧帝までならこういう奴も結構いるけど、理三京医だとエリートがほとんどじゃないか?
努力云々に関しては同意
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
827 : パム、パル(宮城県)[sage]:2011/01/21(金) 14:03:03.31 ID:rWyEl28Q0
>>818
高校の時、担任の先生から「お前は国立医は無理」
塾講師から「何浪まで考えてますか?」って言われてた
和田秀樹とか荒川英輔の本を読みまくって、必要な勉強量を自分で決めてそれだけひたすら勉強した
そこまでやれば偏差値50くらいからでも十分行けると思うよ

>>823
え、そうなの?
入試の状況はよく知らないわ
昔は多浪再受験天国だったけど、うちの学年がそれで評判落としまくりだからこれからは排除の方向なのかもな
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
833 : パム、パル(宮城県)[sage]:2011/01/21(金) 14:15:11.33 ID:rWyEl28Q0
>>831
地元に帰る人と東北に残る人が半々ってとこかなぁ
なんだかんだで東北の医局に入局する人多いよ
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
836 : パム、パル(宮城県)[sage]:2011/01/21(金) 14:20:33.81 ID:rWyEl28Q0
>>835
面接官って誰がやってるか知ってる?
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
841 : パム、パル(宮城県)[sage]:2011/01/21(金) 14:26:22.00 ID:rWyEl28Q0
>>839
科は未定
うちは意外と外科志望が多い
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
847 : パム、パル(宮城県)[sage]:2011/01/21(金) 14:38:25.30 ID:rWyEl28Q0
>>844
去年勉強したことが今年もう変わってて役に立たないなんてことがザラだけど?
まだ働いてないからわかんないけど、普通の企業のほうが同じことの繰り返しに見える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。