- 【徹底討論】底辺は頭が悪いくせになんで仲間大切とか筋通すとか語る奴が多いの?
15 : ヤマク君(福岡県)[]:2011/01/21(金) 15:04:53.27 ID:ozGEgjgkP - >>1
っていうか君の方がおかしい。
|
- 日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
134 : ヤマク君(福岡県)[]:2011/01/21(金) 15:26:30.48 ID:ozGEgjgkP - 卑弥呼時代と同時期に畿内に更に大きな勢力があった
畿内へ九州からの侵略の証拠を残す遺物が少ない 記紀にある畿内勢力の九州への侵攻記録 上のような点が判断材料で畿内でほぼ統一されつつあるのだと思う。 ようはこうだ、志賀島で見つかった金印の頃は九州に倭を代表する 国があった。でも所詮これは九州の一部族が代表して魏と交流してた だけなんだよ。この小国分立状態から倭国大乱が起こり九州は 本州勢力に併呑され統合された。 その首都は畿内にあり国名は邪馬台国と 呼ばれた後の奈良大和。
|
- 日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
150 : ヤマク君(福岡県)[]:2011/01/21(金) 15:38:46.98 ID:ozGEgjgkP - >>137
狗奴国とは記紀にある後の熊襲である九州勢力。(景行天皇記) 普通に考えて旧倭国の反体制勢力(反邪馬台国勢力)だよ。 甘木夜須あたりで神功記に熊鷹とか出てくるだろう。 九州各地の隈の地名もそれを示してる希ガス。 このあたりが関西いるとリアルで掴み難く誤解しやすい点だよ。
|
- 日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
163 : ヤマク君(福岡県)[]:2011/01/21(金) 15:47:52.81 ID:ozGEgjgkP - >>155
隼人だからじゃないの? 専門家だから時代の順序が良くわからんけど、 隼人は大和にわりと従順だった。 でも宇佐の隼人は大和に征伐されたと見られてるよな。 推測だけど 九州周辺域の大分、宮崎、鹿児島あたりは 福岡・熊本あたりに首都があっても対して恩恵受けないし 畿内に移ろうが大した差が無いから少し抵抗したけど大和に 直ぐ従ってしまったんじゃないか。 そんな理由で早くから大和に従順だったから古墳が多い。
|
- 日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
164 : ヤマク君(福岡県)[]:2011/01/21(金) 15:49:02.19 ID:ozGEgjgkP - >>163修正
専門家だから× 専門家じゃないから○
|
- 日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
189 : ヤマク君(福岡県)[]:2011/01/21(金) 16:08:36.64 ID:ozGEgjgkP - >>184
天皇の祖先が降臨だけど、 その前のたかむすびのかみは 出雲なんだよ。 出雲→高天原→高千穂 出雲の前は外国となってるよね。 スサノオの記録では。
|
- 日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
200 : ヤマク君(福岡県)[]:2011/01/21(金) 16:13:49.68 ID:ozGEgjgkP -
畿内に邪馬台国があった事はほぼいけるとして、 東征神話をどう解釈するかですが、 あれは東征として単純化してみると ドツボに嵌る。 記紀でも畿内への出戻りとなってる事を 馬鹿は見ない。ホント馬鹿は表舞台に出て欲しくない。
|
- 日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
205 : ヤマク君(福岡県)[]:2011/01/21(金) 16:20:23.45 ID:ozGEgjgkP - 九州説は
陰謀、オカルト、低学歴臭がプンプンします。
|
- 日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
214 : ヤマク君(福岡県)[]:2011/01/21(金) 16:25:01.25 ID:ozGEgjgkP - >>211
それの反論是非とも聞きたいよなw
|
- 日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
222 : ヤマク君(福岡県)[]:2011/01/21(金) 16:27:58.82 ID:ozGEgjgkP - >>212
水城はあとの話なのでこの話には一切無関係ですが?
|
- 日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
226 : ヤマク君(福岡県)[]:2011/01/21(金) 16:30:59.94 ID:ozGEgjgkP - この話と直接関係無いけど
神武と宮崎の古墳は関係あるよ。 あの大きな下地があって神武は 北上出来たのだろう。 東征はあくまで畿内への出戻りですけどね(記紀)
|
- 日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
233 : ヤマク君(福岡県)[]:2011/01/21(金) 16:36:07.27 ID:ozGEgjgkP - >>232
負け惜しみにしか聞こえない。 優秀な弁護士を目指せw
|
- 日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
255 : ヤマク君(福岡県)[]:2011/01/21(金) 16:55:27.09 ID:ozGEgjgkP - >>251
個人的に九州説のようですが、 >>251 は1行目と2行目が矛盾してますな。 あなたの頭の混迷が手に取るように判ります。 もう少し勉強すれば真実に近づけます。
|
- 日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
259 : ヤマク君(福岡県)[]:2011/01/21(金) 16:58:40.45 ID:ozGEgjgkP - 普通、高いところから地平線、水平線見渡せば丸いからな
普通誰でも推測くらいはするさ。
|
- 日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
299 : ヤマク君(福岡県)[]:2011/01/21(金) 18:16:30.70 ID:ozGEgjgkP - >>278
ヤマタイ→ヤマトは 中国がヤマトを邪馬台と書いただけかもしれないんだぞw
|
- 2chは2003年頃まではまだアングラの雰囲気があって良かった。電車男でのパンピー流入で完全に終わった
37 : ヤマク君(福岡県)[]:2011/01/21(金) 18:28:30.72 ID:ozGEgjgkP - >>1パンピーの参入は電車男じゃねーよ。
検索すればイヤでも2ch引っかかるだろ、 殆どそれだよ。
|
- 日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
310 : ヤマク君(福岡県)[]:2011/01/21(金) 18:37:56.02 ID:ozGEgjgkP - >>305
あと卑弥呼なんて巫女そのものだとしたら 今の天皇(アキヒトだっけ?)ってな感じで 要職の人でも官職で呼んでて本名知らないとか 十分ありうる話じゃないか?
|
- 日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
311 : ヤマク君(福岡県)[]:2011/01/21(金) 18:38:54.11 ID:ozGEgjgkP - >>307
鳥栖プレミアムアウトレットを忘れないでくれ。
|
- 日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
312 : ヤマク君(福岡県)[]:2011/01/21(金) 18:45:22.13 ID:ozGEgjgkP - 普通に考える事が危険な場合もあるけど、
最初は普通に考える事から始めるものだよな。 普通に考えてヤマトを邪馬台と書いた ヒノミコを卑弥呼って書いた。 この説を十分崩さないと、そもそもここを最初から 拒絶して議論してるのがどうも胡散臭い。
|
- お前らさっさと地デジにしろ(命令)
44 : ヤマク君(福岡県)[]:2011/01/21(金) 20:22:01.79 ID:ozGEgjgkP - >>1
それ流行らせる帰化?(俺がやってた手だぞ)
|
- 眞鍋かをりに引き続き、小倉優子も契約問題でアヴィラと泥沼化。この事務所ヤバイんじゃないの?
24 : ヤマク君(福岡県)[sage]:2011/01/21(金) 22:05:45.43 ID:ozGEgjgkP - 小倉優子って可愛くなったな、整形だろうが。
|
- 工業高校ってアホが行く学校だと思われがちだけど電気、機械は割りと賢いよな
197 : ヤマク君(福岡県)[sage]:2011/01/21(金) 22:40:05.83 ID:ozGEgjgkP - 光線ってどこももの凄い偏差値高いけど
社会的には出世してる人は少ないよな。 偏差値だけでみるなら高専卒って かなり目立ってないとおかしい。
|