トップページ > ニュース速報 > 2011年01月21日 > TTKk4mxV0

書き込み順位&時間帯一覧

174 位/14432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数136510000000000000000041838



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
auシカ(東京都)
ピンキーモンキー(東京都)
邦画の糞っぷりは異常 黒沢明も泣いてるわ
歴代35戦隊で一番強いのはどの戦隊なの?やっぱりジューレンジャーか
マヨネーズの美味い食し方
無職(32)が新幹線で全裸 「服は親が買ったものだから捨てないと自立できないと思った」
スマフォ利用者の61.9%がガラケーとの二台持ち iPhoneだけで十分厨は少数派だった…!
ジョジョって回を重ねるごとに面白くなっていってるよね。何部が好き?とか言う奴はにわか
【就活生必見】学生の優劣は、面構えを見れば3秒で分かる事が判明
かっこいい地名教えろ 個人的には清水とかきれいだと思う
冗談抜きで2012年に世界が終わるらしい
パソコンのメモ帳って何に使うの?

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

邦画の糞っぷりは異常 黒沢明も泣いてるわ
108 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 00:12:47.07 ID:TTKk4mxV0
黒澤の面白さがいまいちわからん
邦画の糞っぷりは異常 黒沢明も泣いてるわ
116 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 00:16:01.46 ID:TTKk4mxV0
>>46
火の鳥は既にレイプ済み
歴代35戦隊で一番強いのはどの戦隊なの?やっぱりジューレンジャーか
81 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 00:17:57.72 ID:TTKk4mxV0
戦隊といえば金曜夕方
歴代35戦隊で一番強いのはどの戦隊なの?やっぱりジューレンジャーか
89 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 00:20:18.39 ID:TTKk4mxV0
>>83
ダイレンジャーは評価高いし確かに面白いけど
ストーリーの破綻ぶりは半端ないしな
過大評価だろ
邦画の糞っぷりは異常 黒沢明も泣いてるわ
132 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 00:21:54.71 ID:TTKk4mxV0
なんだかんだ言って最高に面白い映画は
ポリスアカデミーシリーズだろ
しかも日本語吹き替え版
歴代35戦隊で一番強いのはどの戦隊なの?やっぱりジューレンジャーか
100 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 00:24:01.21 ID:TTKk4mxV0
デンジマンが一番悲しいエンディングだろ・・・
アイシー・・・
歴代35戦隊で一番強いのはどの戦隊なの?やっぱりジューレンジャーか
122 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 00:35:25.04 ID:TTKk4mxV0
>>116
メンバー外で結婚するのは不思議だな
結局同じような仕事をやることになるからか
マヨネーズの美味い食し方
12 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 00:36:55.88 ID:TTKk4mxV0
ちゅうちゅう
邦画の糞っぷりは異常 黒沢明も泣いてるわ
145 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 00:41:57.04 ID:TTKk4mxV0
告白は原作読んでかわ見るとな
もっと乾いた感じだろって思った
歴代35戦隊で一番強いのはどの戦隊なの?やっぱりジューレンジャーか
149 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 00:46:22.48 ID:TTKk4mxV0
>>146
オーレンジャーは一度地球が支配されるし
歴代35戦隊で一番強いのはどの戦隊なの?やっぱりジューレンジャーか
160 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 00:51:03.25 ID:TTKk4mxV0
>>157
中盤に出てきたよ
師匠役だったかな
しかし子どもがショーコスギなんて知っているのか
歴代35戦隊で一番強いのはどの戦隊なの?やっぱりジューレンジャーか
165 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 00:52:23.93 ID:TTKk4mxV0
>>159
あまりにも完成度が高くて触れづらい感じかな
他の戦隊みたいに中弛みや話の破綻もないし
歴代35戦隊で一番強いのはどの戦隊なの?やっぱりジューレンジャーか
170 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 00:55:38.18 ID:TTKk4mxV0
>>166
あれは嵐山隊長が最強すぎるだろ・・・
娘も実質変身しないピンクだったし
歴代35戦隊で一番強いのはどの戦隊なの?やっぱりジューレンジャーか
186 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 01:03:57.69 ID:TTKk4mxV0
熱さはゲキレンジャーだな
後半の呉越同舟なんて王道すぎて素晴らしい
歴代35戦隊で一番強いのはどの戦隊なの?やっぱりジューレンジャーか
201 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 01:09:21.73 ID:TTKk4mxV0
>>198
しかも敵方がとても幸せそうというのはいいエンディングだ
歴代35戦隊で一番強いのはどの戦隊なの?やっぱりジューレンジャーか
219 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 01:20:09.53 ID:TTKk4mxV0
>>200
後半に盛り上がる戦隊はダメっぽいな
オーレンジャーも不当な扱いを受けてきた
あとは一度アンチが湧くと粘着されるのも問題だな
無職(32)が新幹線で全裸 「服は親が買ったものだから捨てないと自立できないと思った」
381 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 01:24:58.10 ID:TTKk4mxV0
フランスで映画化したら芸術
歴代35戦隊で一番強いのはどの戦隊なの?やっぱりジューレンジャーか
226 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 01:27:47.41 ID:TTKk4mxV0
>>224
アレはバラノイヤ側を主役としてみると面白い
コンドールマンやゴレンジャーの後半みたいに怪人側のキャラ
が立ちすごていて面白い
スマフォ利用者の61.9%がガラケーとの二台持ち iPhoneだけで十分厨は少数派だった…!
142 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 01:29:49.16 ID:TTKk4mxV0
ガラケーって言うけどスマホより使いやすいだろ
スマホはカスタマイズしていくことに喜びを感じる機械だし
ジョジョって回を重ねるごとに面白くなっていってるよね。何部が好き?とか言う奴はにわか
76 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 02:39:18.08 ID:TTKk4mxV0
もう時間が一巡しちゃったから次はなに描くんだ?
歴代35戦隊で一番強いのはどの戦隊なの?やっぱりジューレンジャーか
253 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 02:41:58.61 ID:TTKk4mxV0
>>251
レッドホークはああ見えても科学者なんだぞ
他の二人もだが
歴代35戦隊で一番強いのはどの戦隊なの?やっぱりジューレンジャーか
254 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 02:43:27.08 ID:TTKk4mxV0
間違えた2重に
>>252
レッドファルコンはああ見えて科学者
無職(32)が新幹線で全裸 「服は親が買ったものだから捨てないと自立できないと思った」
397 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 02:57:37.01 ID:TTKk4mxV0
ここはおめでとーで拍手だろ
【就活生必見】学生の優劣は、面構えを見れば3秒で分かる事が判明
166 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 02:59:51.33 ID:TTKk4mxV0
団塊がよく使う言葉だな
あいつらはそう言っていて全くダメでも何かしらの逃げ道を作る
かっこいい地名教えろ 個人的には清水とかきれいだと思う
456 : ピンキーモンキー(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 03:15:18.50 ID:TTKk4mxV0
>>448
つるみくのエロゲかと思ったわ
ヒロインがみんな京阪の駅名っていう
冗談抜きで2012年に世界が終わるらしい
454 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 21:20:19.69 ID:TTKk4mxV0
>>448
終わるってそんな感じなんだろうな
プツンって感じじゃなくて真綿で首を締めるようにジワジワと
歴代35戦隊で一番強いのはどの戦隊なの?やっぱりジューレンジャーか
407 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 21:24:01.34 ID:TTKk4mxV0
>>388
そもそも90年代なかばまでゴレンジャーとジャッカーは戦隊シリーズじゃなかった
原作者も違うし
ターボレンジャー第1話でその2大戦隊の姿がないのはそのため
パソコンのメモ帳って何に使うの?
242 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 21:26:01.79 ID:TTKk4mxV0
メモ帳につかう
そのままだろ
中国人が日本の土地、水源を買い占めている」 ←ネトウヨの妄想だと思ったらマジだった
236 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 21:34:34.52 ID:TTKk4mxV0
相続税上げるのもこれが狙いなんじゃねえの?
中国人が日本の土地、水源を買い占めている」 ←ネトウヨの妄想だと思ったらマジだった
247 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 22:40:00.51 ID:TTKk4mxV0
>>246
正直ネトウヨって馬鹿にしていたことが次々現実になっているんだよね・・・
日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
388 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 23:11:04.30 ID:TTKk4mxV0
本当に何も記録が残ってないのかな
昭和48±3年度生まれ集まれ〜タイガーマスクのミスター・ノーってきもかったよね。
115 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 23:12:16.08 ID:TTKk4mxV0
ズッコケ三人組を読み返したい
日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
390 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 23:14:37.98 ID:TTKk4mxV0
当時の国の概念ってどこまであったんだろう
日本が島国だってことは知っていたのかな
昭和48±3年度生まれ集まれ〜タイガーマスクのミスター・ノーってきもかったよね。
120 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 23:16:24.21 ID:TTKk4mxV0
ウルトラマンはどちらかというと
再放送とアンドロメロスの特写で好きになった

アイゼンボーが登場したときは興奮したけど
あのデザインって今見ると赤ん坊なんだと思う
ナニゲにエロいな・・
日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
393 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 23:17:46.76 ID:TTKk4mxV0
>>392
PCの記録なんていつ無くなってもおかしくないよな・・・
これからの次代の記録はもしかしたら空白になるかも・・・
日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
401 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 23:38:52.83 ID:TTKk4mxV0
独自の記録方法や文字はもたなかったのかね
縄文時代なんて相当大きな村を形成してたわけだし
昭和48±3年度生まれ集まれ〜タイガーマスクのミスター・ノーってきもかったよね。
127 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 23:40:23.97 ID:TTKk4mxV0
ハウス子ども傑作シリーズ好きだったなあ
再放送もDVD化も無理かなあ・・・
日本古代史最大の謎、邪馬台国を掘る
403 : auシカ(東京都)[sage]:2011/01/21(金) 23:46:32.26 ID:TTKk4mxV0
>>402
弥生時代になって全く縄文が入らなかったのは不思議だな
他の文化が流入したからなのか何かしらで必要なくなったのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。