トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月21日
>
GaLr9iCb0
書き込み順位&時間帯一覧
429 位
/14432 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
7
14
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
トッポ(京都府)
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
sengoku38 本日、起訴猶予処分へ 漏洩映像の機密性は低いなどが理由 また、中国人船長も本日起訴猶予に
消費者庁もツイッターをはじめる時代 まだやってない奴もそろそろ始めたら
【就活生必見】学生の優劣は、面構えを見れば3秒で分かる事が判明
香川県でうどんバーガーが話題に 徳島県は…?
【速報】偏差値50以上の大学を出て就職決まらない奴は人間的に問題がある可能性
書き込みレス一覧
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
431 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 06:38:58.47 ID:GaLr9iCb0
とりあえず眼科とか耳鼻科とか皮膚科とかのリスクもスキルも要らなそうな科の診療報酬下げろよ
ちょっと5分やそこら耳の検診して貰ったら医者に5000円入るとかありえねえ
そんなんだから皆楽な方に流れて産婦人科とかが不足するんだよ
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
439 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 06:43:10.37 ID:GaLr9iCb0
>>436
私大医が多いと思うけどね
昔の私大医って金さえ持ってればアホでも入れた
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
443 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 06:44:05.23 ID:GaLr9iCb0
>>438
外国っていうかアメリカじゃね?
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
448 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 06:47:00.02 ID:GaLr9iCb0
偏在が問題なら医師免許を地域別にすればいいんじゃね?
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
458 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 06:51:21.85 ID:GaLr9iCb0
偏見かも知れんが皮膚科って薬剤師でもできそう
sengoku38 本日、起訴猶予処分へ 漏洩映像の機密性は低いなどが理由 また、中国人船長も本日起訴猶予に
3 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 06:52:46.75 ID:GaLr9iCb0
sengokuあゆ
消費者庁もツイッターをはじめる時代 まだやってない奴もそろそろ始めたら
2 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 06:53:52.95 ID:GaLr9iCb0
こんにゃくゼリーがのどに詰まったなう
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
473 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 07:00:07.28 ID:GaLr9iCb0
灘から理V行くような奴が町医者で終わるのは国家の損失だわ
研究職の給料が低いのか?
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
485 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 07:07:08.13 ID:GaLr9iCb0
もっと産婦人科や勤務医、研究医の給料上げてやればいいのに
あと医学部として一括りにして募集するんじゃなくて
入学時点である程度学科分けした方が良いんじゃねえの?
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
511 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 07:23:35.16 ID:GaLr9iCb0
>>497
人数増えて歯科医のようになれば儲かる田舎に行こうとす奴も増えるだろ
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
513 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 07:24:16.65 ID:GaLr9iCb0
>>509
使いまくらせてるのは医者だろ
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
518 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 07:27:22.35 ID:GaLr9iCb0
>>515
そんな倫理のある医者ばかりじゃないのが現実
治らないからって徐々に強めていく医者も多い
【就活生必見】学生の優劣は、面構えを見れば3秒で分かる事が判明
271 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 07:31:24.88 ID:GaLr9iCb0
面を見る
→「こいつは優秀(無能)だ」と先入観を持つ
→どんな言動でも優秀(無能)さを示しているように錯覚する
→「ほらやっぱり面を見れば分かる」
こういう現象なんて言うんだっけ?
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
531 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 07:34:21.39 ID:GaLr9iCb0
>>525
でも医師会は反対なんでしょ?
繁盛してる皮膚科なんて酷いよ
「ああ悪くなってますね、もう少し強いお薬出して置きます」
って言って数分で診療終了とか
【就活生必見】学生の優劣は、面構えを見れば3秒で分かる事が判明
280 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 07:36:20.04 ID:GaLr9iCb0
一緒に働きたい奴っていかにも日本人らしい選別法だな
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
538 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 07:38:30.80 ID:GaLr9iCb0
薬と言えば薬局の薬の仕入れ値と売値の差額知って驚愕したわ
【就活生必見】学生の優劣は、面構えを見れば3秒で分かる事が判明
291 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 07:40:56.42 ID:GaLr9iCb0
>>288
ググったけどヒットしねえw
【就活生必見】学生の優劣は、面構えを見れば3秒で分かる事が判明
298 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 07:44:27.17 ID:GaLr9iCb0
まあ外資系投資銀行みたいにドライな関係もどうかと思うけど
香川県でうどんバーガーが話題に 徳島県は…?
8 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 07:45:09.52 ID:GaLr9iCb0
万由子さんは禁止な
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
562 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 07:50:52.15 ID:GaLr9iCb0
>>554
薬局のって言っただろw
製薬メーカーが莫大な額の研究開発費を投じてるのは知ってるわ
薬が一番売値に占める研究開発費の比率が高いって言われてるクラだし
【就活生必見】学生の優劣は、面構えを見れば3秒で分かる事が判明
315 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 07:52:11.96 ID:GaLr9iCb0
>>309
おお、ありがとう
【就活生必見】学生の優劣は、面構えを見れば3秒で分かる事が判明
325 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 08:10:41.13 ID:GaLr9iCb0
プレジデント読んでる奴って仕事できないイメージ…
【速報】偏差値50以上の大学を出て就職決まらない奴は人間的に問題がある可能性
17 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 08:35:45.86 ID:GaLr9iCb0
東京一工 ←努力と才能が必要
地底早慶 ←努力か才能が必要
マーチ駅弁 ←普通に学校に通うことが必要
つまりニッコマ以下は学校に通ってたかどうかすら怪しい
よって就職出来ないのは当たり前
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
605 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 08:38:30.89 ID:GaLr9iCb0
>>602
どうでもいいけど下3行は会計士のイメージ
まあ資格業全般に当てはまるのかもしれないけど
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
610 :
トッポ(京都府)
[]:2011/01/21(金) 08:43:45.95 ID:GaLr9iCb0
医学部定員増やすなら増税しても良いから国公立医を増やしてやって欲しいな
親の資産じゃなくて努力や才能で人生が左右される世の中であるべき
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。