トップページ > ニュース速報 > 2011年01月21日 > 6oqtJgZu0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/14432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000182627202310124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゆうさく(京都府)
【画像】 女児の全裸写真をネット上に公開した無職43歳の容姿が酷すぎると話題
ウヨ「海外で外国人が変な日本料理作って誤解を広げている」 俺「日本もカレーとか改変してるよね?」
【速報】 生活保護でカラオケ三昧に2ちゃん住民大激怒
たけし「子供の作り方わからない…」
2chは2003年頃まではまだアングラの雰囲気があって良かった。電車男でのパンピー流入で完全に終わった
韓国「アトピーのない国を作る」
【遠ыP寿ニュース】東京kittyこと油豚(44)、再度のTV出演決定か
【速報】ダンプ松本さん(50)が交通事故 会社員男性(26)が死亡
「日教組」って2ちゃんだと「悪の組織」みたいになってるけど、ただの教師の集まりなんだよね?
パイプラインの魅力

その他38スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
勝間和代さんが公認会計士協会から懲戒処分 あと合格者を4分の1圧縮して企業財務会計士創設
32 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 20:09:57.80 ID:6oqtJgZu0
よく知らんけど勝間って結婚して子供もいるのにマッキンゼーで働いてたのか?
・∀・ どようびどようび〜   インフルに注意〜
3 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 20:10:43.65 ID:6oqtJgZu0
受験生の俺は土日センター試験だから喜んでられねえよww
90年代前半のセンター試験って糞簡単だよなwwあんな簡単なのに平均点6割wwオッサン馬鹿すぎww
3 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 20:17:28.80 ID:6oqtJgZu0
政治経済と現社って年度によって全く難易度異なるから困るよな
常識さえあれば90余裕の年もあれば勉強しても70点代しか取れない年もある
2ちゃんねる8強といえば『ν速』『+』『VIP』『なんJ』『鬼女』
8 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 20:19:30.89 ID:6oqtJgZu0
生き物苦手
ハード・業界
最悪
ダウンロード
既婚女性
学歴
ニュース速報+
東アジアnews+
日本経団連の米倉会長 企業のために人件費が安くて定住型の移民奨励を
17 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 20:20:44.81 ID:6oqtJgZu0
       _({})
      ノノノ小ヽ
    川`;ω;´)  < ブーミン! 出ていらっしゃい!
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
    `〜ェ-ェー'′
定期スレに同じようなレスして楽しいか?
3 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 20:22:33.64 ID:6oqtJgZu0
       _({})
      ノノノ小ヽ
    川`;ω;´)  < ブーミン! 出ていらっしゃい!
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
    `〜ェ-ェー'′
90年代前半のセンター試験って糞簡単だよなwwあんな簡単なのに平均点6割wwオッサン馬鹿すぎww
15 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 20:26:45.01 ID:6oqtJgZu0
センター試験の問題の難易度自体は今の方が高いけど
大学受験のレベルは90年前後が最も高い
パソコンのメモ帳って何に使うの?
8 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 20:29:44.94 ID:6oqtJgZu0
結構マジでメモに使ってる
デスクトップにtxtを保存して
90年代前半のセンター試験って糞簡単だよなwwあんな簡単なのに平均点6割wwオッサン馬鹿すぎww
23 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 20:30:54.78 ID:6oqtJgZu0
90年前後と比較すると18歳人口が著しく減少しているから
同じ大学間の受験難易度を比較するとやっぱり90年前後の方が難しい
「発掘!あるある大事典」で捏造がバレた関西テレビ。生まれ変わりをアピール
7 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 20:31:41.68 ID:6oqtJgZu0
民放は池沼が作ってるからな
パソコンのメモ帳って何に使うの?
34 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 20:33:25.63 ID:6oqtJgZu0
webサイトからワードにコピペしたら高確率でバグるのはどうにかならないの?
パソコンのメモ帳って何に使うの?
76 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 20:38:13.30 ID:6oqtJgZu0
>>37
とりあえずそのままコピペ
    ↓
何でもいいから名前を付けて保存
    ↓
拡張子を.htmlに変更
    ↓
ファイルを開く
パソコンのメモ帳って何に使うの?
81 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 20:39:17.00 ID:6oqtJgZu0
ブラウザのパスワード簡易入力機能ってスパイウェアに情報持って入れそうで使ってない
「明日から頑張る」「来年から本気出す」 今を頑張ってないお前らに明日や来年が来ると思ってるの?
21 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 20:45:03.73 ID:6oqtJgZu0
初日はどうせ明日から本気出すと考える
明日から本気出すと考えたのに本気を出さなかった日の次の日はどうせ本気を出さない
数学的帰納法より死ぬまで本気を出さない
学校で必要な授業・いらない授業 
16 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 20:47:11.19 ID:6oqtJgZu0
このスレは数学出来ないカス文系が数学とレスして
国語の出来ないカス理系が古文もしくは漢文とレスします
パソコンのメモ帳って何に使うの?
126 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 20:47:59.12 ID:6oqtJgZu0
>>117
F5でおk
インターネットで薬かえるようにしてくれ 困ってる人もいるんだぞ
3 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 20:48:45.82 ID:6oqtJgZu0
薬局行け
外人「日本の家に土足で入り、病人に菊の花をあげたり御飯に箸を刺すと殴られるんだ……」
3 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 20:50:48.99 ID:6oqtJgZu0
最近白人コンプのジャップの外人叩きスレが多いよね
パソコンのメモ帳って何に使うの?
150 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 20:54:18.95 ID:6oqtJgZu0
>>149
メモ帳はテキストエディタとしては微妙だろ
普通にメモ帳としての扱いで良い
ニートとか無職に限ってネットで政治とか社会を批判する奴が多いのはなんで?
161 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 20:58:36.28 ID:6oqtJgZu0
>>3
ネトウヨもこの類だろうな
最強の解熱鎮痛剤ロキソニンが発売されたぞ! だが一般棚じゃなく薬剤師に相談な!
2 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 20:59:22.54 ID:6oqtJgZu0
□には何が入るの?
パソコンのメモ帳って何に使うの?
194 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 21:09:49.30 ID:6oqtJgZu0
>>192
レポート
定年延長されれば、年金支給年齢引き上げも 与謝野馨経済財政担当相
3 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 21:10:31.60 ID:6oqtJgZu0
↓俺の雇用がなくなるだろとか文句言う奴
【教育】小学校で英語を勉強してる娘に「お父さん」は英語で何と言うのかな?て聞いてみたら
5 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 21:12:24.95 ID:6oqtJgZu0
うちの娘はbankruptって答えてた
部落解放同盟が北朝鮮訪問 「南北分断の責任は日本にもある」
3 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 21:13:46.57 ID:6oqtJgZu0
今時部落がある都道府県ってあるの?wwwwwww
90年代前半のセンター試験って糞簡単だよなwwあんな簡単なのに平均点6割wwオッサン馬鹿すぎww
31 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 21:17:00.62 ID:6oqtJgZu0
>>30
受験産業が成熟して色んなニーズに合致した参考書や問題集が
発売されるようになってかなり勉強しやすくなったと思う
学校で必要な授業・いらない授業 
105 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 21:21:22.22 ID:6oqtJgZu0
>>91
物凄い馬鹿っぽい文章だな
学校で必要な授業・いらない授業 
109 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 21:23:36.15 ID:6oqtJgZu0
>>108
うちは「にんげん」は配るだけ配って授業では使用しなかった
オレオレ詐欺の犯人は捕まるのに年金詐欺の閣僚や官僚はなんで捕まらないの?
4 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 21:24:40.16 ID:6oqtJgZu0
底辺が勝手に騙されたってほざいてるだけで何ら法に抵触していないから
パソコンのメモ帳って何に使うの?
240 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 21:25:42.46 ID:6oqtJgZu0
>>235
なんで勝手にエディタとしての用途に限定してるの
【そくほうだよー】NECが中国レノボと、パソコン事業の合弁企業立ち上げ
224 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 21:26:39.38 ID:6oqtJgZu0
NECはパソコン事業がネックだと判断したんだな
任天堂の投資判断格下げ。目標株価を4000円ダウン
2 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 21:30:53.87 ID:6oqtJgZu0
Hが増えれば増えるほどカタくなるものなーんだ
高校入試で早慶行くのが一番の情強だよね。こう言うと国立信者発狂するけど、早慶がコスパ最強。
119 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 21:37:51.75 ID:6oqtJgZu0
関西だと東大、京大>阪大>早慶=神戸>市大 くらいの扱い

阪大と早慶受かったら大多数は阪大行く
学校で必要な授業・いらない授業 
135 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 21:43:27.01 ID:6oqtJgZu0
>>127
もっと基礎的な科目である政治経済があるからだろjk
陰謀論カッコ悪い
高校入試で早慶行くのが一番の情強だよね。こう言うと国立信者発狂するけど、早慶がコスパ最強。
128 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 21:45:15.92 ID:6oqtJgZu0
洛南、洛星から阪大神戸って結構いるけどな
残念に見られることは間違いないが
高校入試で早慶行くのが一番の情強だよね。こう言うと国立信者発狂するけど、早慶がコスパ最強。
131 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 21:48:47.55 ID:6oqtJgZu0
>>127
何かそういう修士、博士課程?を創設するらしいけど学部レベルでは全然エリート教育じゃないよ
ただ昔に比べたら単位も取りにくくなって京大らしさはほぼ失われた
眞鍋かをりに引き続き、小倉優子も契約問題でアヴィラと泥沼化。この事務所ヤバイんじゃないの?
3 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 21:50:25.92 ID:6oqtJgZu0
故倫生に帰れ
学校で必要な授業・いらない授業 
145 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 21:51:26.08 ID:6oqtJgZu0
>>140
教養だろ
現代語のルーツは古文と漢文だし
【Android】IPAが勝手にメール送信をするBOTウイルス「Geinimi(ゲイミニ)」に対して注意喚起
2 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 21:53:38.29 ID:6oqtJgZu0
ホモスレ
【新潟】佐渡に航空路線復活 新潟-佐渡間 片道6500円
3 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 21:55:26.19 ID:6oqtJgZu0
兄型サド
初見で吹いた画像
49 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 21:58:06.58 ID:6oqtJgZu0
>>2
お願いだからもう許してよ…お願い…
学校で必要な授業・いらない授業 
168 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 22:03:43.71 ID:6oqtJgZu0
>>158
絶対ってのは言い過ぎだしそれを言うなら会計学だって高校でやるかって話になるぞ
高校までは幅広く教養を積みましょうって期間なんだからあまり専門的な分野は取り入れられない
学校で必要な授業・いらない授業 
172 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 22:05:15.11 ID:6oqtJgZu0
ただ政経や現社に民法の基礎中の基礎を組み込むってなら賛成だけど
学校で必要な授業・いらない授業 
174 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 22:07:02.19 ID:6oqtJgZu0
>>164
平均という数値に騙される奴やデータを比較して勝手に因果関係を見出す奴多すぎるよな
高校入試で早慶行くのが一番の情強だよね。こう言うと国立信者発狂するけど、早慶がコスパ最強。
163 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 22:11:03.36 ID:6oqtJgZu0
>>145
そりゃ一橋とか東工大あたりにピンポイントで自分の子供を入れたい親はいないだろ
普通は東大に入れたい!って夢みるか、早慶あたりで妥協する
あと地方の人間なら地方の帝大に入れたいと考える人も多いからこういう結果になる

決して親が北大と一橋なら北大に入れたいって思っているわけではない
高校入試で早慶行くのが一番の情強だよね。こう言うと国立信者発狂するけど、早慶がコスパ最強。
175 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 22:16:14.56 ID:6oqtJgZu0
中学から早慶入って周りが受験勉強している中で司法試験や会計士試験の
勉強をする生き方が賢いような気がする
学校で必要な授業・いらない授業 
187 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 22:17:39.70 ID:6oqtJgZu0
理系は全員国語から逃げたとは限らないけど国語から逃げて理系に行く奴も少なくない
文系と数学の関係と同じ
高校入試で早慶行くのが一番の情強だよね。こう言うと国立信者発狂するけど、早慶がコスパ最強。
188 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 22:20:52.57 ID:6oqtJgZu0
>>176
そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!
お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!
高校入試で早慶行くのが一番の情強だよね。こう言うと国立信者発狂するけど、早慶がコスパ最強。
191 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 22:21:35.00 ID:6oqtJgZu0
>>189
ないんだなあそれが
11歳役の少女が1人で50人ぐらいぶち殺していた「キック・アス」が3冠。「俺!この娘と結婚する!」
2 : ゆうさく(京都府)[]:2011/01/21(金) 22:22:39.87 ID:6oqtJgZu0
菊アヌス
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。