トップページ > ニュース速報 > 2011年01月21日 > 5TIOxE1M0

書き込み順位&時間帯一覧

641 位/14432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000300000001720



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
晴男くん(三重県)
ソフトバンク「地下鉄でもメールが使えるように」都に要望 一方田舎は放置
ウィルコムが一台買うともう一台の事務手数料、月額料金が無料になるキャンペーンを開始
闇金にしゃぶり尽くされた主婦 しゃぶるハメに
【WiMAX vs イーモバG4 vs ドコモXi】 主要都市20個所で速度比較
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
「夢は持ち家」という人が、減っている

書き込みレス一覧

ソフトバンク「地下鉄でもメールが使えるように」都に要望 一方田舎は放置
152 : 晴男くん(三重県)[sage]:2011/01/21(金) 15:32:30.92 ID:5TIOxE1M0
>>146
公共機関は信じているのではなく無用なトラブルを
未然に防止するためにそれを使っている。
ソフトバンク「地下鉄でもメールが使えるように」都に要望 一方田舎は放置
153 : 晴男くん(三重県)[sage]:2011/01/21(金) 15:36:13.74 ID:5TIOxE1M0
>>109
地下鉄関係は単独ではなくキャリア共同の機関で行うから。
で、今まで放置だったのは当初協会と鉄道事業者との取り決めをした後
どこの協会員(キャリア)からも見直そうという動きが無かった。

で、今回は孫と猪瀬のトップ会談でトップダウン式に話が進み
都営がやるならと腰の重いメトロも動いた。
ソフトバンク「地下鉄でもメールが使えるように」都に要望 一方田舎は放置
155 : 晴男くん(三重県)[sage]:2011/01/21(金) 15:48:31.74 ID:5TIOxE1M0
>>154
利権云々ではなく先行表明した都営からかと。
都営は年内という期日表明をしたが後から乗ってきた
メトロは期日表明していないし。

実際は協会と事業者が工事調整した順。
実はメトロより都営の方がこの様な事業には元々積極的だったりする。
ワンセグの再送信実験やAMラジオ再送信とかね。
ウィルコムが一台買うともう一台の事務手数料、月額料金が無料になるキャンペーンを開始
84 : 晴男くん(三重県)[sage]:2011/01/21(金) 23:01:04.37 ID:5TIOxE1M0
>>78
PHSの音質の良さを活かした2台目路線は劇的な収入増加はないが
正しい路線だと思う。
ウィルコムになってから定額プランを導入した時も加入者が伸びた。

今後は音声メイン、データはメール程度の2台目に特化した
シンプルかつ安価な小型軽量端末のラインナップを揃えて販売方法も
簡略化して縛りも最小限にする必要はある。
今だれとでも定額で再度注目を浴びつつあるが複雑な販売形態と
長期にわたる縛りのせいで躊躇する顧客が多い。
闇金にしゃぶり尽くされた主婦 しゃぶるハメに
141 : 晴男くん(三重県)[sage]:2011/01/21(金) 23:04:34.82 ID:5TIOxE1M0
>>134
人によるが全然おk。
逆に20代でも酷いのがいるし。
ウィルコムが一台買うともう一台の事務手数料、月額料金が無料になるキャンペーンを開始
86 : 晴男くん(三重県)[sage]:2011/01/21(金) 23:07:14.10 ID:5TIOxE1M0
>>85
劇的な収入増にはならないけど加入者が増えれば
基本料収入で細々とやっていけると思う。

PHSはシステム的には枯れた技術なので端末も更新用の設備も
安価に作れるし一番ネックだったNTTへの設備使用料も
ソフトバンクのバックボーンに相乗りさせることで下げられる。
ウィルコムが一台買うともう一台の事務手数料、月額料金が無料になるキャンペーンを開始
89 : 晴男くん(三重県)[sage]:2011/01/21(金) 23:13:45.57 ID:5TIOxE1M0
KDDIから放り出されてウィルコムとなった八鍬氏が取った
定額プランで加入者が伸びたが、その次の喜久川氏時代に
データ通信重視や端末の高機能化に進んで加入者増の
原動力となった2台目ユーザーを軽視しヲタユーザーに媚び
挙句の果てにはBWAまで手を出して資金繰りが出来なくなり破綻した。

通話定額自体には需要は少なからずあるし気軽に入ったり出たり
出来るようになればもっと使ってみたいと思う人も結構居る。
スマートフォンの台頭で通話を分離させたいという流れもあるかもしれない。

ただし1台目を目指しては絶対に失敗するがな。
ウィルコムが一台買うともう一台の事務手数料、月額料金が無料になるキャンペーンを開始
90 : 晴男くん(三重県)[sage]:2011/01/21(金) 23:15:53.32 ID:5TIOxE1M0
>>87
貧乏人向けの1台目を目指したら絶対に失敗する。
つかウィルコム末期がそういうユーザーで占められた。
(インセンティブでばらまいて基本料も下げすぎた)

貧乏人相手ではなく定価で勝負できる様にするってこと。
【WiMAX vs イーモバG4 vs ドコモXi】 主要都市20個所で速度比較
16 : 晴男くん(三重県)[sage]:2011/01/21(金) 23:19:10.14 ID:5TIOxE1M0
サービス開始直後のものとサービス開始1年以上のものを
比較する>>1の記事について。

どう見ても今年度中に80万契約を稼ぎ出さなければならない
UQ側の提灯比較だな。
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
351 : 晴男くん(三重県)[sage]:2011/01/21(金) 23:21:57.93 ID:5TIOxE1M0
>>346
RF設計がカオスになるぞ。
闇金にしゃぶり尽くされた主婦 しゃぶるハメに
150 : 晴男くん(三重県)[sage]:2011/01/21(金) 23:23:09.86 ID:5TIOxE1M0
>>144
広告で法定金利以上表示したら速攻で潰されるだろw
ウィルコムが一台買うともう一台の事務手数料、月額料金が無料になるキャンペーンを開始
92 : 晴男くん(三重県)[sage]:2011/01/21(金) 23:25:48.26 ID:5TIOxE1M0
>>91
それは1台目だからだと。
目的が限定された2台目まで多機能高機能に目移りするか?

つか今までは携帯含めて多機能高機能が低機能機と
変わらない値段で売っていたから売れてた面もあった。
で、キャリアのインセンティブ見直しで高価格化が進んで
一挙に売れなくなったのだが。
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
401 : 晴男くん(三重県)[sage]:2011/01/21(金) 23:31:41.46 ID:5TIOxE1M0
>>333
ノキアはそもそもCDMA機の開発から遠の昔に撤退しているので
アメリカ市場が大きくないという理由もある。
で、ノキアが得意なUMTS/GSM機でスマートフォンだとiPhoneと
直球勝負になるしな。

まぁ元々スマートフォンで先行していたノキアは今主流の
iPhoneライクなスマートフォンで出遅れたので
主力のシンプル〜ミドルレンジ機のシェアを守りきれるかが問題。
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
442 : 晴男くん(三重県)[sage]:2011/01/21(金) 23:38:53.28 ID:5TIOxE1M0
>>397
TRON(μiTRON)は枯れて信頼性は高いのだが高機能化が遅れて
現在のマルチメディア系を中心にEmbedded Linuxなど他の組み込みOSに
急速にシェアを奪われているのだが。

単機能なものではμiTRONは未だ強いけど地デジTV、HDDレコーダーを始め
国産品でも非TRON系が増えているぞ。
携帯電話だって昔はTRONばかりだったが今や1機種もない。
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
453 : 晴男くん(三重県)[sage]:2011/01/21(金) 23:41:32.58 ID:5TIOxE1M0
>>414
ドコモは機種変更需要が多いから機種変組が動くと
販売ランキングは変わるよ。
ただし新規契約者数には影響しないけどな。

で、先週辺りからGalaxySの在庫がこなれ機種変の価格も
落ちだしたので影響していると思われ。
闇金にしゃぶり尽くされた主婦 しゃぶるハメに
158 : 晴男くん(三重県)[sage]:2011/01/21(金) 23:47:12.82 ID:5TIOxE1M0
>>151,152
暴力的な取立てが無いだけで実質金利は3割4割。
貸す金額が少ないので数回返済させれば利益になるし。

>>154
18位前のレスもよめねーのかよ。
ウィルコムが一台買うともう一台の事務手数料、月額料金が無料になるキャンペーンを開始
100 : 晴男くん(三重県)[sage]:2011/01/21(金) 23:50:09.80 ID:5TIOxE1M0
>>93
ドコモと併用は良く見た。
ソフトバンクは自社内準定額があるから微妙でしょう。

>>97
WindowsMobile機があるからテザリングさせるんじゃね?

>>99
乞食大集結で潰れるわ。
「夢は持ち家」という人が、減っている
303 : 晴男くん(三重県)[sage]:2011/01/21(金) 23:51:23.73 ID:5TIOxE1M0
>>301
女というより家族(子供)が居るかどうかだ。

子供が居なけりゃ2LDKで十分。
【WiMAX vs イーモバG4 vs ドコモXi】 主要都市20個所で速度比較
24 : 晴男くん(三重県)[sage]:2011/01/21(金) 23:52:20.54 ID:5TIOxE1M0
>>17
経営目標達成させてください><
国産スマートフォンが相変わらず売れてない…iPhone5がきたらどうなっちゃうの
504 : 晴男くん(三重県)[sage]:2011/01/21(金) 23:55:12.89 ID:5TIOxE1M0
>>462
SonyEricssonは発表から発売までが長いからなぁ。

>>490
AppleとGoogleが商売敵だと本気で思ってるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。