トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月21日
>
2WbPhRcT0
書き込み順位&時間帯一覧
750 位
/14432 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
7
5
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
まゆだまちゃん(長崎県)
エコンくん(千葉県)
【パンダ】巨人・高橋由伸の私服がヤバイ
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
パソコンのメモ帳って何に使うの?
書き込みレス一覧
【パンダ】巨人・高橋由伸の私服がヤバイ
450 :
まゆだまちゃん(長崎県)
[sage]:2011/01/21(金) 03:18:11.38 ID:2WbPhRcT0
>>445
野球がすり減るまで対策しないだけ。
咬合に負担かかるスポーツはマウスピース付けるよ。
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
37 :
まゆだまちゃん(長崎県)
[sage]:2011/01/21(金) 03:29:49.35 ID:2WbPhRcT0
>>30
給料もやりがいも
都会の中堅>>>地方のトップ
これは地方が待遇改善して連れてこなききゃ。
【パンダ】巨人・高橋由伸の私服がヤバイ
472 :
まゆだまちゃん(長崎県)
[sage]:2011/01/21(金) 03:32:02.66 ID:2WbPhRcT0
なんだ暴れてるのは焼き豚か。
野球も指導者の世代が精神論から脱却する頃にはもうチョイ垢抜けると思ったんだけどね。
意外に時間かかるよな。
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
56 :
まゆだまちゃん(長崎県)
[sage]:2011/01/21(金) 03:35:22.54 ID:2WbPhRcT0
>>41
そりゃ地方にエリート呼んでも来ないよw
開業資金貯めれるとかなんとかいって若いの引っ張ってこないと。
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
90 :
まゆだまちゃん(長崎県)
[sage]:2011/01/21(金) 03:43:20.43 ID:2WbPhRcT0
>>77
確か日本って先進国じゃあ医療費格安のはずなんだけどなぁ
それに最近じゃあ知識も技能も人当たりもチェックされた上で免許与えられてるから腕はあると思うぞ。
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
104 :
まゆだまちゃん(長崎県)
[sage]:2011/01/21(金) 03:47:34.91 ID:2WbPhRcT0
>>92
保健所所長とか厚労省で衛生関係とか
意外に仕事あるんだぜw
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
116 :
まゆだまちゃん(長崎県)
[sage]:2011/01/21(金) 03:52:32.22 ID:2WbPhRcT0
>>101
どれだけ医者が嫌いなのか分からんがナメ過ぎだろ。
専門医じゃないっていうかどの科でもある程度分かるようにしとかなきゃダメなんだよ。
そのある程度がかなり高いレベルなんだが・・・
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
224 :
まゆだまちゃん(長崎県)
[sage]:2011/01/21(金) 04:30:05.33 ID:2WbPhRcT0
>>210
国試って合格点じゃなくて定員制だから。
たとえば国立でも推薦で入ったやつが後期で入ったやつより成績いいとか普通にある。
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
243 :
まゆだまちゃん(長崎県)
[sage]:2011/01/21(金) 04:39:01.93 ID:2WbPhRcT0
>>230
厚労省の中では大体決まってるんだよ。
だから明らかにおかしい問題が国試で出題される。
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
265 :
まゆだまちゃん(長崎県)
[sage]:2011/01/21(金) 04:47:16.64 ID:2WbPhRcT0
>>247
車で10分って田舎だと7キロ圏くらいか。
そのくらいの距離に診療所ないなら統合して病院にするしかないんじゃね?
過疎地域に厚遇で医者呼んでも採算合わないし、
地域住民が厚遇僻む→予算削減→医者逃げるケースが頻発してるんだから
ある程度はやむを得んだろ。
福岡のは言い過ぎだけど。
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
278 :
まゆだまちゃん(長崎県)
[sage]:2011/01/21(金) 04:51:11.76 ID:2WbPhRcT0
>>252
待遇は今まで通りでいいと思うけど
裁判になった時馬鹿な検察官とか裁判官に当たるリスクを回避する制度作んないとホントに不味いぞ。
あと、朝日新聞と朝日新聞と毎日新聞。
きちんと取材もせずに記事書くな。
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
287 :
まゆだまちゃん(長崎県)
[sage]:2011/01/21(金) 04:54:57.00 ID:2WbPhRcT0
>>281
その人たち20代30代の頃はよくて8-22時とかだったんだから許してやれよ。
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
317 :
まゆだまちゃん(長崎県)
[sage]:2011/01/21(金) 05:07:19.31 ID:2WbPhRcT0
>>295
むしろ正しい治療しても患者が死んだから訴訟とかで問題になってるんだが・・・
>>299
勤務医は12時間労働×28日で100万とかざらだぞ
お前が言ってるのは開業で最低1億借金して開業医な。
しかも多分5分診療じゃあいいとこ3000円くらいしかとれねぇ。
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
323 :
まゆだまちゃん(長崎県)
[sage]:2011/01/21(金) 05:08:47.93 ID:2WbPhRcT0
>>303
赤い方が陰性だったはずw
あれだよな、外毒素だよな?
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
338 :
まゆだまちゃん(長崎県)
[sage]:2011/01/21(金) 05:13:20.69 ID:2WbPhRcT0
>>331
確認したらリポ多糖は内毒素だった・・・死にたい・・・
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
362 :
まゆだまちゃん(長崎県)
[sage]:2011/01/21(金) 05:24:15.98 ID:2WbPhRcT0
でも電子カルテ普及してきてるから用法容量飲み合わせのチェックくらいは処方箋出すときに出来るんだよな。
問題はジジババ本人が他に何飲んでるか把握してないときだよな。
全国医学部「医者をこれ以上増やしてどうする。医師不足は数の問題ではない。医学部新設反対!」
377 :
まゆだまちゃん(長崎県)
[sage]:2011/01/21(金) 05:35:09.83 ID:2WbPhRcT0
>>373
次来る時お薬手帳持ってきてくださいね〜♪^^
この指示に従ってくれるジジババが少ないんだよっ!
パソコンのメモ帳って何に使うの?
187 :
エコンくん(千葉県)
[]:2011/01/21(金) 21:07:40.72 ID:2WbPhRcT0
メモ帳は起動が早いからいい
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。