トップページ > ニュース速報 > 2011年01月20日 > ljeUtAkN0

書き込み順位&時間帯一覧

587 位/14632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43000000000011003002402121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エコンくん(広島県)
諸君、シベリア送りだ
☆★☆ スレ立て依頼所 ☆★☆
整形失敗でゴリラ鼻・あかんべー状態になり、主婦自殺 診療所に賠償命令
ウクライナ21
愛子様、1人で帰る
娘の両手両足を縛り洗濯機に入れて回してた鬼母、殺害を後悔「申し訳ない気持ちでいっぱい」
一人旅の魅力
ガソリンの値上げが止まらない「今後もひたすら上昇」
日本最強のがっかり観光地は「札幌時計台」 予想の斜め上を行くがっかり感
モペキチの思い出
ニュース速報ニート部
「除雪が遅い!!よし、弘前市庁爆破するわ」 進まぬ除雪に住民イライラ
現代戦はつまんねーな、核一発で終わっちまうしよ
マスコミ、ネットでの言論増加に対し完全にパニック状態
介護施設で餅つき大会
邦画の糞っぷりは異常 黒沢明も泣いてるわ
お試し●の魅力
無職(32)が新幹線で全裸 「服は親が買ったものだから捨てないと自立できないと思った」

書き込みレス一覧

諸君、シベリア送りだ
1 : エコンくん(広島県)[sage]:2011/01/20(木) 00:13:46.37 ID:ljeUtAkN0
シベリア抑留:損賠訴訟控訴審 原告の訴え棄却 大阪高裁
第二次世界大戦後、シベリアに抑留されて強制労働させられたのは国の責任として、
旧日本兵と遺族の計70人が国に総額6億500万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が18日、
大阪高裁であった。渡辺安一裁判長は「国による兵の遺棄とは認められない」として、1
審・京都地裁判決(09年10月)を支持し、原告の控訴を棄却した。
原告側は「軍上層部は抑留を了承し、ソ連に労務提供をした」と主張。
さらに「終戦後も早期帰国させる義務や補償立法を怠った」と訴えていた。
判決後会見した林明治・原告団長(86)は「納得できない判決。
戦争の生き証人として最後の一人になるまで闘いたい」と述べ、上告する意向を明らかにした。
渡辺裁判長は「抑留はソ連による国際法規違反。ソ連に使役させるため国が兵を遺棄したとは認められない」と判断。
救済の不作為についても、「大戦ではほぼ全ての国民が深刻な被害を受けた。補償のあり方は国会の裁量に委ねられている」として退けた。
シベリア抑留を巡る同種の訴訟は全国で3回あったが、いずれも元抑留者側の敗訴で確定している。
シベリア抑留では、旧日本兵約60万人が最長11年間抑留され、約6万人が死亡したとされる。
現在生存する元抑留者は7万〜8万人と推定され、
昨年6月に抑留期間に応じて1人当たり25万〜150万円の特別給付金を支給する特別措置法(シベリア特措法)が成立した。【日野行介】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110119k0000e040065000c.html
☆★☆ スレ立て依頼所 ☆★☆
65 : エコンくん(広島県)[sage]:2011/01/20(木) 00:30:47.60 ID:ljeUtAkN0
>>64
焼かれるわボケ
整形失敗でゴリラ鼻・あかんべー状態になり、主婦自殺 診療所に賠償命令
37 : エコンくん(広島県)[sage]:2011/01/20(木) 00:33:11.46 ID:ljeUtAkN0
あーちゃんは関係ないだろ
ウクライナ21
1 : エコンくん(広島県)[sage]:2011/01/20(木) 00:47:52.19 ID:ljeUtAkN0
天皇陛下、ウクライナ大統領と会見
天皇陛下は19日、来日中のウクライナのヤヌコビッチ大統領と皇居・宮殿で会見された。
天皇陛下と同大統領との会見は初めて。宮内庁によると、大統領は「ぜひウクライナにご招待したい」と訪問を招請した。
陛下は1986年に起きたチェルノブイリ原発事故にふれ「ずっと心を痛めていました。最近の状況はどうでしょうか」と質問。
大統領は、事故から25年にあたる今年、同国で原発の安全確保を目的とした国際会議を開く計画を説明した。

http://www.nikkei.com/news/category/article/
g=96958A9C93819695E3EBE2E6E08DE3EBE2E3E0E2E3E39180EAE2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000
愛子様、1人で帰る
1 : エコンくん(広島県)[sage]:2011/01/20(木) 01:03:50.61 ID:ljeUtAkN0
皇太子ご夫妻の長女愛子さま(9)=学習院初等科3年=が18日、3学期になって初めて学校から1人で徒歩で帰宅した。

1人での下校は昨年7月23日の1学期の終業式以来。登校時は車で雅子さまが付き添ったが、
この日は授業終了後に父母会があったため、雅子さまは愛子さまと別れ、同会に出席してから東宮御所に戻った。

野村一成・東宮大夫によると、愛子さまは11日の始業式は欠席したが、その後のホームルームには出席。
3学期も雅子さまが付き添い時間を区切っての通学が続いている。【真鍋光之】 .

毎日新聞 1月19日(水)2時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110119-00000013-mai-soci
娘の両手両足を縛り洗濯機に入れて回してた鬼母、殺害を後悔「申し訳ない気持ちでいっぱい」
15 : エコンくん(広島県)[sage]:2011/01/20(木) 01:52:42.08 ID:ljeUtAkN0
久留米かよw
一人旅の魅力
607 : エコンくん(広島県)[sage]:2011/01/20(木) 01:53:54.97 ID:ljeUtAkN0
夏に熊本城行ったがショボかった
ガソリンの値上げが止まらない「今後もひたすら上昇」
173 : エコンくん(広島県)[sage]:2011/01/20(木) 12:51:30.91 ID:ljeUtAkN0
コアヒーターってのがホームセンターで売ってたんだが
電気代が気になる
日本最強のがっかり観光地は「札幌時計台」 予想の斜め上を行くがっかり感
687 : エコンくん(広島県)[sage]:2011/01/20(木) 13:55:33.65 ID:ljeUtAkN0
>>562
中はコンクリート使いまくりのハリボテです
モペキチの思い出
30 : エコンくん(広島県)[sage]:2011/01/20(木) 16:37:47.81 ID:ljeUtAkN0
>>19
何で警官いんの?
ガソリンの値上げが止まらない「今後もひたすら上昇」
355 : エコンくん(広島県)[sage]:2011/01/20(木) 16:41:32.69 ID:ljeUtAkN0
政権交代後、民主党政権がガソリン税暫定税率の事実上の維持を発表した後、
スーパーニュース(2009年12月22日放送)において「ガソリン値下げ隊として活動されてましたが」という問いに
「そうでしたっけ? フフフ」と過去の活動を物忘れするような発言をしており、
これを視聴した一部の有権者は彼女の政治信条に対し不信の念を抱くことになった。
その後公式サイトにおいて、「そうでしたっけ?」という発言は
「私以外の隊長はじめいろいろな方々がもっと立派に活躍していたと謙遜して発言したもの」
「今回の決定はマニフェストの不履行ではなく履行遅滞」と発表した。
なお、「そうでしたっけ? フフフ」はFNNの悪質な印象操作であると当時のページで主張している。
ニュース速報ニート部
1000 : エコンくん(広島県)[sage]:2011/01/20(木) 16:42:37.98 ID:ljeUtAkN0
10000
「除雪が遅い!!よし、弘前市庁爆破するわ」 進まぬ除雪に住民イライラ
141 : エコンくん(広島県)[sage]:2011/01/20(木) 19:06:46.62 ID:ljeUtAkN0
>>140
震えてろ
「除雪が遅い!!よし、弘前市庁爆破するわ」 進まぬ除雪に住民イライラ
219 : エコンくん(広島県)[sage]:2011/01/20(木) 19:39:15.93 ID:ljeUtAkN0
ひろまえか〜
現代戦はつまんねーな、核一発で終わっちまうしよ
1 : エコンくん(広島県)[sage]:2011/01/20(木) 20:25:38.82 ID:ljeUtAkN0
冷戦終結後、世界で唯一の超大国であったアメリカが、2011年からの10年では、
ついにその地位を失うことになるかもしれない。瀕死の超大国がもがき苦しみ、
その先には「次なる戦争」が待ち受けていると国際ジャーナリストの落合信彦氏は指摘する。

「次の戦争」としてターゲットとなるのはイランである可能性が高いだろう。
大統領のアフマディネジャドはアメリカの重要なパートナーであるイスラエルを
「中東の地図から抹消されるべきだ」と発言する人物である。

もちろん、いきなりアメリカがイランに攻撃を仕掛けるとは考えにくい。
というのも、私は複数のイスラエル政府関係者から、ブッシュ政権下の2006年に、
イスラエル側が非公式にアメリカに対して「イラン空爆」を求めた時の経緯を聞いている。

要請を受けたのは、当時副大統領で、政権内でも一番のタカ派とされるディック・チェイニーであった。
しかし、この時のチェイニーの答えは「NO」だった。チェイニーはイランを爆撃するイスラエル空軍に対する
空中給油の要求にさえも首を縦に振らなかった。

もちろん、当時イラクとアフガニスタンだけで手一杯だったアメリカは、
これ以上戦線を拡大することなどできなかったことは確かだが、理由はもうひとつ考えられる。

アメリカの戦争にはほぼ必ず「大義名分」が伴っている。つまり“先制攻撃”は相手がしてくるのである。
そのことがアメリカ国民の怒りを喚起し、星条旗への忠誠心を掻き立て、
“正義の報復”のための団結へと導く。「9.11テロ」はまさにそうだった。

ベトナムのケースで言えば、後にペンタゴン・ペーパーなどによって明らかにされたように、
トンキン湾事件で相手の先制攻撃が捏造された。

アフマディネジャドが、シャハブ・ミサイルをイスラエルやヨーロッパに向かって発射すれば、
アメリカにとっては十分すぎる大義名分となる。イランはそれを主体的にやるかもしれないし、
何らかのかたちでアメリカ側がイランの先制攻撃を誘発させるかもしれない。
http://www.news-postseven.com/archives/20110116_9720.html
マスコミ、ネットでの言論増加に対し完全にパニック状態
1 : エコンくん(広島県)[sage]:2011/01/20(木) 20:39:32.58 ID:ljeUtAkN0
正月に官邸で番記者らを接待するなどマスコミにすり寄る菅政権。しかし、菅政権のマスコミ頼みは、もう国民を欺けない。
菅首相が1月5日に出演した『報道ステーション』が6.9%の「超」低視聴率に終わったことを見れば明らかだ。
「菅の顔など見たくない」という国民の審判であると同時に、既存の大メディアに対する不信感でもある。
芸人を集めたバラエティ番組では視聴率を取れても、もはや国政の重大事を記者クラブ・メディアで判断しようという国民は日に日に減っている。
それを自覚しているからこそ、テレビのニュース番組はますますバラエティ化し、「クマ出没」「人気ラーメン店」がヘッドラインを飾るのだ。
その一方で、菅氏が「潰したかった」という同日の小沢一郎・元民主党代表のBS11出演は、「視聴率は調べていないが、
局へのメールなどの反響は通常の政治インタビュー番組の4〜5倍あった」(同社幹部)という。
また、昨年末に小沢氏はインターネットのインタビューに出演したが、その視聴者数はのべ20万人を超えている。
そうした“権威”の失墜に慌て、ニューメディアを敵視する大マスコミは、記者に「ツイッター禁止」を命じたり、
閣僚や官庁の記者会見場からニューメディアを追い出そうとしたりと、完全にパニック症状だ。
朝日新聞などは、広島市の秋葉忠利・市長が、記者クラブ会見ではなく、ネットの動画サイトに退任談話を配信したことに怒り、
6段抜きの大きな記事を掲載して(1月6日)、「会見拒否」「真意不明」などと秋葉氏をコキおろした。
記事に登場する大学院教授のコメントが興味深い。
政治家のネット出演は「編集されたり、批判的なコメントを加えられたりすることを嫌がる権力者に都合のよい手法」だというのだが、
そういえば小沢氏は、テレビ出演の条件を「編集されないこと」としていた。
その条件をのむ局がなかったからネットに出演したのだが、「そのまま放映」と「編集」が、
権力者とメディア、国民の誰にとって都合がよいのか、難しい問題だ。

※週刊ポスト2011年1月28日号
http://news.livedoor.com/article/detail/5280753/
介護施設で餅つき大会
1 : エコンくん(広島県)[sage]:2011/01/20(木) 20:44:02.88 ID:ljeUtAkN0
三浦市三崎町の高齢者介護施設「コスモスの家」=NPO法人コスモスの家(湯浅里子代表)=で20日、
利用者や職員らが恒例の餅30 件つき大会を行った。
「よいしょ、よいしょ」の掛け声と手拍子に合わせてお年寄りたちが丸棒で突き、つきたての餅を頬張った。
コスモスの家は認知症や身体障害、精神障害などのある高齢者を対象にデイサービスをしているほか、
配膳サービスや訪問介護などをボランティアの協力を得ながら実施している。
餅30 件つきには、お年寄りや職員、ボランティアら約40人が参加。掛け声を掛け合いながら、
ふっくらと蒸したもち米を丸棒で突いたりきねを振るったりした。
つきたてのもちは小さく丸め、大根おろしや納豆、ノリなどと一緒に味わった。
利用者の80代の女性は「餅つきは30年ぶりくらいで懐かしい」とにっこり。
同法人の湯浅代表は「みんなで力を合わせて突いたもちは格別でしょう」と笑顔だった。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1101200036/
邦画の糞っぷりは異常 黒沢明も泣いてるわ
1 : エコンくん(広島県)[sage]:2011/01/20(木) 20:57:14.28 ID:ljeUtAkN0
邦画1位は「悪人」 キネマ旬報ベストテン
2010年公開の映画を対象とした第84回キネマ旬報ベストテンが12日発表され、
日本映画の1位に、深津絵里(37)がモントリオール世界映画祭で最優秀女優賞を受賞した「悪人」(李相日監督)が選ばれた。
主演女優賞は「キャタピラー」の寺島しのぶ(38)、主演男優賞は「今度は愛妻家」「必死剣鳥刺し」の豊川悦司(48)に決まった。
外国映画の1位は、「息もできない」(ヤン・イクチュン監督)だった。表彰式は2月20日、銀座・ブロッサム中央開館で。
ベストテンと他の各賞は次の通り。
【日本映画】1位「悪人」2位「告白」3位「ヘヴンス ストーリー」4位「十三人の刺客」
5位「川の底からこんにちは」6位「キャタピラー」7位「必死剣鳥刺し」8位「ヒーローショー」9位「海炭市叙景」10位「ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う」
【外国映画】1位「息もできない」2位「インブクタス/負けざる者たち」3位「第9地区」4位「白いリボン」5位「ハート・ロッカー」
6位「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」7位「クレイジー・ハート」8位「冬の小鳥」9位「スプリング・フィーバー」10位「インセプション」
▽主演女優賞=寺島しのぶ▽主演男優賞=豊川悦司▽助演女優賞=安藤サクラ▽助演男優賞=柄本明▽
新人女優賞=桜庭みなみ▽新人男優賞=生田斗馬▽外国映画監督賞=ヤン・イクチュン▽文化映画作品賞=「ショージとタカオ」

http://www.sanspo.com/geino/news/110112/gnj1101121447029-n1.htm
お試し●の魅力
61 : エコンくん(広島県)[sage]:2011/01/20(木) 22:44:51.51 ID:ljeUtAkN0

お試し●の魅力
63 : エコンくん(広島県)[sage]:2011/01/20(木) 22:45:32.95 ID:ljeUtAkN0
>>46
http://pprof.ula.cc/kikiwereto
くれ!
無職(32)が新幹線で全裸 「服は親が買ったものだから捨てないと自立できないと思った」
48 : エコンくん(広島県)[sage]:2011/01/20(木) 23:03:54.65 ID:ljeUtAkN0
確かにな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。