- NHK、地上アナログでの番組放送を7月24日正午に終了と発表
108 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 00:03:44.51 ID:fxCzetsK0 - >>99
http://niyaniya.info/pic/img/11415.jpg こんくらいですわ
|
- 「小惑星探査機はやぶさ」映画化決定
181 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 00:13:38.41 ID:fxCzetsK0 - >>179
サイエンスゼロやクローズアップ現代でご馳走様でした
|
- トヨタ社長「もっとカッコいいクルマをつくりたい」
699 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 00:20:13.15 ID:fxCzetsK0 - >>694
バイクだわな Rが頭に付くシリーズ 現行だと、R1200S/RT/GS
|
- ヘリコプターの魅力。プトゥプトゥプトゥプトゥプトゥトゥ
81 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 00:36:43.85 ID:fxCzetsK0 - チャックアーロンの妙技
http://www.youtube.com/watch?v=cO1u2ile1iA http://www.youtube.com/watch?v=Y7531pfT50Y
|
- ユニオート、「フリーターでも買える」低価格125ccオートバイ(178,500円)発売
919 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 00:47:39.06 ID:fxCzetsK0 - 毎月、10万だの20万だのクーポン券送ってくるBMW
もう買えません... K1600GTL欲しいけど、乗り出し360万じゃなぁ
|
- 【チャリンカス】ピスト、無灯火、逆走、一時不停止・・・ なぜ自転車乗りは道交法を守らないのか
169 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 01:03:29.90 ID:fxCzetsK0 - >>166
被害者じゃなく加害者になる可能性が高いからか
|
- 【チャリンカス】ピスト、無灯火、逆走、一時不停止・・・ なぜ自転車乗りは道交法を守らないのか
199 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 01:37:37.02 ID:fxCzetsK0 - >>198
知らない以上に怖いのが自分ルールや、間違った認識 ・右側通行だと思ってるジジイ ・自転車は歩行者と同じだと思ってるババァ ・ライトやベルが義務だとは知らないガキ
|
- 整形失敗でゴリラ鼻・あかんべー状態になり、主婦自殺 診療所に賠償命令
162 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 01:43:34.93 ID:fxCzetsK0 - >>157
蓮コラも痒くなくなるよ 慣れって怖いわ 厨房の頃、グロ画像見始めた頃は悪夢にうなされた程だったけどな 今は現実でも事故でグチャグチャになった動物の死骸を見ても、道路脇に 退避してあげたりできるようになったわ
|
- 【チャリンカス】ピスト、無灯火、逆走、一時不停止・・・ なぜ自転車乗りは道交法を守らないのか
204 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 01:48:09.39 ID:fxCzetsK0 - >>203
夜の真っ暗な林道でも走らない限り、DOSUNのA1とかで十分だよ
|
- 乗って面白いバイクは2スト!!4ストは軟派な奴の乗り物だよね(笑)
649 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 11:15:21.42 ID:fxCzetsK0 - >>633
日本では2000年くらいが最後だったけど 欧州では小排気量の2stはどんどん進化中だよ 特にイタリアは厨房から乗れるからってのもあるみたいだが 同じバイクで高校生になって限定解除すれば50ccでも普通のバイクの制限速度に なるとかでリミッターカットとチューニングパーツが結構出揃ってる 貧乏学生が50ccで100km/hとか、そういう一昔前の日本が見える
|
- ヘリコプターの魅力。プトゥプトゥプトゥプトゥプトゥトゥ
88 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 11:21:00.01 ID:fxCzetsK0 - >>87
ローターのブレードのピッチが負角になってるだけ
|
- NHK、地上アナログでの番組放送を7月24日正午に終了と発表
153 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 11:25:04.58 ID:fxCzetsK0 - >>150
NHK解約のチャンスって事か
|
- 乗って面白いバイクは2スト!!4ストは軟派な奴の乗り物だよね(笑)
653 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 11:38:34.61 ID:fxCzetsK0 - >>651
3馬力 34km./h規制とか日本以上に厳しいけど 16才になって、免許取ればナンバー付け直してヒャッハーらしいからなぁ http://www.youtube.com/watch?v=d_CcFZh1GFw Drakonはノーマルだと吸気制限バルブとっぱらっても70km/hくらいしか出ないらしい http://www.youtube.com/watch?v=_aOJs9At3tU RS50は価格なりのことで、70km/h簡単に出るっぽい(そっから先は根競べで90km/hまで) http://www.youtube.com/watch?v=yvP5jGXrwcY derbi gprはrs50と中は同じ
|
- 乗って面白いバイクは2スト!!4ストは軟派な奴の乗り物だよね(笑)
655 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 11:48:27.40 ID:fxCzetsK0 - >>654
進化したのは騒音と排ガスと燃費だけだからなぁ パワーはむしろ落ちているらしいよ 軽量化とタイヤの進化でそれを補っていると タイヤも昨今性能が上がってるからなぁ
|
- ヘリコプターの魅力。プトゥプトゥプトゥプトゥプトゥトゥ
94 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 11:55:43.23 ID:fxCzetsK0 - >>91
RCヘリは基本的にはスワッシュプレートでローターの回転角度変更だけなんだけど リッチなのでは普通のヘリみたいにピッチの角度が変更できるのもある 負角取れないようセッティングするのが普通なのをアクロバット用にしてる という感じ 言葉では簡単だけど、実際操作するとなると反転したさいの操作系が逆転するから 相当な技量が必要だ
|
- 乗って面白いバイクは2スト!!4ストは軟派な奴の乗り物だよね(笑)
660 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 11:59:06.95 ID:fxCzetsK0 - >>657
90式は 三菱 10ZG32WT 水冷2ストロークV型10気筒ターボチャージド・ディーゼル 燃費悪いけどパワーだけは素晴らしいという事で
|
- ヘリコプターの魅力。プトゥプトゥプトゥプトゥプトゥトゥ
99 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 12:10:26.38 ID:fxCzetsK0 - >>96
だと思うよ それと特徴的なのがローターブレードの面積が広い、効果絶大だろうな http://www.youtube.com/watch?v=2rbTzwvytFw 可変ピッチの解説 http://yszone.cocolog-nifty.com/yszone/2010/10/rc-2ded.html
|
- ヘリコプターの魅力。プトゥプトゥプトゥプトゥプトゥトゥ
101 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 12:13:20.87 ID:fxCzetsK0 - >>98
国内だと400万〜500(3,4ヶ月) ハワイとかで250万〜(2ヶ月) だっけか どっちも英語必須だけど
|
- ヘリコプターの魅力。プトゥプトゥプトゥプトゥプトゥトゥ
102 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 12:14:43.31 ID:fxCzetsK0 - >>100
昨今死亡事故と高齢化があるから非常勤的なのは結構あるみたいだけど 常勤でサラリーが出るようなのは求人やめてると聞くなぁ
|
- 【速報】日本政府、今年から車やバイクの自賠責保険の値上げを決定
160 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 12:38:34.10 ID:fxCzetsK0 - >>155
大変なんだな うちの実家は登戸だけど、逆に車だと不便極まりない(川崎街道、府中街道、世田谷道路、いつも渋滞) ・スーパーまで歩いて5圏内に3店舗 ・駅、歩いて3分 ・病院、歩いて5分圏内に総合病院含めて4つ(歯科・内科・耳鼻咽頭・総合) 小学校、大学も歩いていける範囲だったので楽だった(どこの大学かバレバレか)
|
- 乗って面白いバイクは2スト!!4ストは軟派な奴の乗り物だよね(笑)
675 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 12:44:42.49 ID:fxCzetsK0 - ジムカでも脳汁でまくるよ
http://www.youtube.com/watch?v=0WAPNe4exKk
|
- 不景気すぎて自転車のブレーキすら買えない若者が急増
106 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 13:01:28.86 ID:fxCzetsK0 - >>105
http://www.youtube.com/watch?v=GaQB_tgS7f0 こんな感じならカッコイイ自転車じゃん
|
- 乗って面白いバイクは2スト!!4ストは軟派な奴の乗り物だよね(笑)
686 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 13:18:34.78 ID:fxCzetsK0 - >>685
混合吸気の仕組みまで改善されんとどうにもならんか SR50 purejetの2st インジェクションになっても、リードバルブ方式は変ってない オイル消費率は1/3になったらしいし、燃費も40%アップらしいので2stインジェクションは凄いなと お陰で+15万円とか 意味ねーか
|
- 不景気すぎて自転車のブレーキすら買えない若者が急増
113 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 13:21:31.62 ID:fxCzetsK0 - >>110
道交法の定義する普通自転車のサイズ外だから歩道を走れないってだけじゃん 軽車両扱いだから、大八車とかわらん 自転車道路も走れないってだけだな
|
- 乗って面白いバイクは2スト!!4ストは軟派な奴の乗り物だよね(笑)
689 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 13:25:53.67 ID:fxCzetsK0 - purejetの仕組み
http://www.engines.piaggio.com/bank/4/157.pdf 日本語のデータ http://www.kaneban.jp/aprilia/SR50_000.html コンプレッサーもついてるわけだ 2st原付の分際で40km/L超えるのだから偉いわ
|
- ヘリコプターの魅力。プトゥプトゥプトゥプトゥプトゥトゥ
109 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 17:32:40.02 ID:fxCzetsK0 - >>107
自動車の二種や大型牽引とって、タクシーや長距離の方が全然稼げるって言ってたな 大手はエリートしか採用しないし
|
- 東京のコンビニってビルのテナントとして一階に入店してるだろ?あれカルチャーショックだったわ
70 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 17:54:15.95 ID:fxCzetsK0 - 新宿とか無茶苦茶な間取りのコンビニが多数あるな
不便なのは西新宿のファミマ
|
- 乗って面白いバイクは2スト!!4ストは軟派な奴の乗り物だよね(笑)
705 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 18:10:44.72 ID:fxCzetsK0 - >>704
ホンダやスズキ、カワサキも250cc以下は海外(アジア)生産になってるしなぁ 設計だけ日本、みたいなパターンが増えてきた 寧ろTRIUMPHの方が日本製品だらけで、日本車っぽくなってきた
|
- 水俣病のため一時金210万円を支給された男性、それを収入と認定され生活保護を打ち切られブチ切れ
136 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 18:18:11.04 ID:fxCzetsK0 - >>123
すぐ無くなるだろ 生保受けてれば医療費が激減するのが無くなるんだから 医療費がいままでの4倍から10倍払う事になるから3,4ヶ月で無くなるんじゃね?(国保が無効だろうし) 通院老人の金のかかりっぷりは半端ねーわ
|
- ダイハツが夏から本気出す 貧乏人の為に超低燃費車を今夏発売 「100万円以下で」
136 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 18:32:35.46 ID:fxCzetsK0 - 貧乏人の足なんだから、軽トラとか乗れるだけの軽自動車は50万くらいで
出せる筈なのに、なんで出さないんだ? エアコンいらんだろ エアバッグいらんだろ 屋根いらんだろ リクライニングシートいらんだろ プリテンショナーいらんだろ ABSいらんだろ サスなんか駆動輪じゃない方は板バネでいいじゃん モノコック?適当な強度で内装にロールケージでいいじゃん 後はエンジンと排ガス対策に予算触ればいいさ
|
- ダイハツが夏から本気出す 貧乏人の為に超低燃費車を今夏発売 「100万円以下で」
138 : ピースくん(神奈川県)[sage]:2011/01/20(木) 18:36:10.82 ID:fxCzetsK0 - >>131
インドのは何時の時代のよ?ってのが普通に生産して売ってる 流石に上位モデルはインジェクションになってるが、エントリーモデルは未だにキャブだよ マルチsuzuki 800 http://www.maruti800.com/ Alto K10がようやく何十年ぷりの新型車 http://www.marutisuzuki.com/showroom.aspx http://www.altok10.com/
|
- 【スルッと】生卵を食べるという日本人の習慣に驚き!
583 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 19:04:06.79 ID:fxCzetsK0 - >>579
イラナイスパイラル ・食する文化・習慣がない ・需要がないから作る必要がない ・生食可能な食材が提供されない ・食べれない の繰り返し
|
- 低遅延モード/超解像搭載の23型IPSパネルフルHDモニタ 発売
50 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 19:18:53.71 ID:fxCzetsK0 - >>49
大抵はスタンド側にあるけど(DELLとか) モニタ側に設定あるのもあったけど、基本ビデオカード側のドライバー設定で切り替えるのが普通になった
|
- マツダ、コンパクトクロスオーバーSUV「勢」(MINAGI)公開
35 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 19:28:18.02 ID:fxCzetsK0 - >>33
アストンやマゼラティから「おいっ」って言われそうなデザインだな http://www.scenicreflections.com/files/Aston-Martin_DB9_133_1024x768.jpg http://www.carspotting.com/userfiles/259/Maserati-Maserati-GT_2612.JPG
|
- マツダ、コンパクトクロスオーバーSUV「勢」(MINAGI)公開
36 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 19:29:05.70 ID:fxCzetsK0 - >>34
audiとvwって中同じだっけか? 外装とインパネだけ変えてるだけとか
|
- 不景気すぎて自転車のブレーキすら買えない若者が急増
123 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 19:36:45.61 ID:fxCzetsK0 - >>121
パーキングブレーキとしてついてるだけだしなぁ ウインドチータとかそうらしいじゃん
|
- 低遅延モード/超解像搭載の23型IPSパネルフルHDモニタ 発売
58 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 20:07:15.45 ID:fxCzetsK0 - >>56
パネルメーカーによって違うよ マスクピッチが同じならそうだけど、結構違うのが多いから AUOは違う CMOは同じ LG,SAMSUNGは違う
|
- マツダがRX-8 後継車の意見を募集してるぞー
733 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 20:09:07.16 ID:fxCzetsK0 - >>729
水素のロータリーでは直噴化できてるから、ガソリンでも出来るんじゃね? 昨今のインジェクションの性能アップは凄すぎるし
|
- マツダがRX-8 後継車の意見を募集してるぞー
735 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 20:10:42.67 ID:fxCzetsK0 - >>731
燃費より、振動と容積・重量に対するパワーじゃなかったかな? インドとかで軽飛行機用ロータリーエンジン生産してるし、中型の船外機(ヤンマー)でもあるらしいじゃん
|
- 不景気すぎて自転車のブレーキすら買えない若者が急増
126 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 20:12:47.48 ID:fxCzetsK0 - >>124
トライクによっては、ブレーキ左右別レバーってのもあるから そういう意味ではリアブレーキ使わんだろうなぁ 左右独立でブレーキを利用したコーナリングとか体験したいわ
|
- 【速報】NHKが俺たちに宣戦布告
300 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 20:16:10.12 ID:fxCzetsK0 - >>299
そのためにBSデジタルで放送してるじゃん(申請必須だけど) http://www.dpa.or.jp/safetynet/
|
- スズキ、「MRワゴン」新型発表 「初めて車を購入する若者に」
202 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 20:18:17.82 ID:fxCzetsK0 - >>199
ツインにブサのエンジンを載せるおバカは居ないのかな?
|
- スズキ、「MRワゴン」新型発表 「初めて車を購入する若者に」
213 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 20:25:18.76 ID:fxCzetsK0 - >>208
現行の自動車税がエコ評価で違うから 複雑奇怪な事になってるから、いちがいに、いくら、とは言えないらしい エコ車は、現状 それ以外は増税(5%から15%だっけか) http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000005.html 現状の算定法を見てクラクラ来たわ
|
- 【動画あり】夜空に不思議な発光物体・・・ これはガチ
46 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 21:17:16.59 ID:fxCzetsK0 - >>45
動画録画機能搭載の一眼に望遠レンズだな
|
- 乗って面白いバイクは2スト!!4ストは軟派な奴の乗り物だよね(笑)
742 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 22:29:54.21 ID:fxCzetsK0 - >>739
騒音規制辛いみたいだ マレーシアも規制入ってきたみたいだし ブラジルがある意味、規制が少ないパラダイスっぽいな バブル景気ってのもあるし
|
- スズキ、「MRワゴン」新型発表 「初めて車を購入する若者に」
324 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 22:37:06.53 ID:fxCzetsK0 - >>317
耐久性と実用性捨ててくれれば バイクのエンジン使えるのにな GLADIUS 650のエンジンなんかうってつけじゃないか Vツイン、650cc 72ps エンジンブロックは50kgもないというのに 2万km走ったらOH必須とか実用車では売れないわな
|
- 乗って面白いバイクは2スト!!4ストは軟派な奴の乗り物だよね(笑)
748 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 22:42:38.81 ID:fxCzetsK0 - >>744
2011 CBR250Rの水冷単気筒DOHC EFIという贅沢仕様だしな 2012のMoto3用のNRSのエンジンとベースが同じという話ではあるし、期待したいものだ
|
- 乗って面白いバイクは2スト!!4ストは軟派な奴の乗り物だよね(笑)
754 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 22:49:45.90 ID:fxCzetsK0 - >>752
インドやタイでウケるデザインという触れ込みだから しようがないんじゃないかな? とはいえ、CBR600RRの顔とケツとかに付け替える連中は必ず出てくると思う
|
- 乗って面白いバイクは2スト!!4ストは軟派な奴の乗り物だよね(笑)
756 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 22:50:40.31 ID:fxCzetsK0 - >>753
むしろレッドバロンの方がパーツだけなら揃ってるって話だな、直せる技量があるかは別として
|
- 日本のピザは高すぎ。貴族の食べ物じゃないんだからもっと安くしろよ。
125 : ピースくん(神奈川県)[]:2011/01/20(木) 23:08:24.04 ID:fxCzetsK0 - >>123
タバスコ卒業してマリーシャープスにしたら 胃腸の調子がよくなった
|