- 書籍電子化 自炊代行業者にNO!著作権侵害?
58 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 17:19:02.90 ID:fl3ozZ/j0 - >>53
さじ加減を分かってないショップなんだよなw 業者1 本を送ってくれれば裁断してスキャンして電子データをメールで送るよ 業者2 先の業者の内容+楽天もしくはアマゾンから直接送るのもスキャンするよ 2chの意見 業者1と2は最初の本だけ裁断した後スキャンするけどデータが蓄積されると重複した本は売るんじゃね? しばらくして 業者3 裁断機+スキャナー+場所貸すから自分でやれ 2chの意見 これならまあいけそうだよね またしばらくして 業者4 裁断済み本(同人含む?)スキャナー+場所貸すから自分でやれ 2chの意見 これはアウトだろww
|
- 【中国】再開発反対住民を暴徒が襲う→政府に陳情→警察に拘束→その間に建物取り壊し
39 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 17:27:04.66 ID:fl3ozZ/j0 - 地上げ屋の替わりにこういうのがあるのかw
|
- WindowsタブレットがiPadキラーになるために必要なことは?
218 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 17:32:53.96 ID:fl3ozZ/j0 - >左クリック、右クリック
もうこの時点でwindowsに縛られてるよw
|
- 書籍電子化 自炊代行業者にNO!著作権侵害?
67 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 17:36:24.35 ID:fl3ozZ/j0 - >>63
近年はちょっと売れないとなると刷ってもらえないからなw ホームセンターてんこの作者はあれからちびちび刷ってもらってるようだが・・・ まあ赤松方式がうまくいけば絶版本はあの方法がいいかもな〜 中古屋や割れに好き勝手されるよりいいだろうし
|
- 書籍電子化 自炊代行業者にNO!著作権侵害?
68 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 17:37:09.90 ID:fl3ozZ/j0 - >>66
だからそのサービスがダメなんだって・・・
|
- 「喘息は気持ちの問題」科学的に証明
156 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 17:37:58.55 ID:fl3ozZ/j0 - ワサビ食え
ちゃんと鼻に来るようにな アトピー、喘息などは鼻や気管支などの病気
|
- 書籍電子化 自炊代行業者にNO!著作権侵害?
71 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 17:39:47.46 ID:fl3ozZ/j0 - >>69
スキャンの代行などがダメなだけで道具と場所の貸し出しは問題ないんだよ >>1はスキャン済みの本を貸し出すってのですでに利用者は買ってもいないしw
|
- 書籍電子化 自炊代行業者にNO!著作権侵害?
75 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 17:41:36.18 ID:fl3ozZ/j0 - >>70
私的複製権の範囲で考えると裁断機+スキャナー+場所の貸し出しはOKだけど 業者が替わりにやったらアウトでしょ? あくまで本人が購入して本人が作業を行うのはOKってことで 君が>>66で言ったのは本の購入は自分だけど作業を代行してもらうのでアウト
|
- 新規でメイプルやろうずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwin桜
63 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 17:46:03.13 ID:fl3ozZ/j0 - フリーのゲームでいいだろ
http://flashgo.wiki.fc2.com/
|
- 書籍電子化 自炊代行業者にNO!著作権侵害?
83 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 17:47:39.16 ID:fl3ozZ/j0 - >>79
代行禁止は一応の最低ラインとしておいた方がいいだろ 代行までOKすると拡大解釈で>>1のようなのがでてくる・・・ 限りなく割れに近い方向へいくだろ というか自分で出来ないのなら出版社が出すまで諦めろw
|
- 書籍電子化 自炊代行業者にNO!著作権侵害?
92 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 17:54:18.11 ID:fl3ozZ/j0 - >>87
なんていうか日本のコンテンツホルダーは思考硬直で自分の首絞めてるだから 道具と場所貸しサービスで妥協してればいいのになあ・・・ それ以上の楽さを求めるからますます硬直して使いにくくなるわけでw
|
- この図書館ヤバすぎ
210 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 17:55:32.45 ID:fl3ozZ/j0 - なんだ
愛知県の岡崎図書館のことじゃないのか
|
- 書籍電子化 自炊代行業者にNO!著作権侵害?
100 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 17:59:29.73 ID:fl3ozZ/j0 - >>95
スキャンしたデータの原本の存在確認を求められたらすぐに出せないとダメなはずだけどねw 複製だけ残して原本売り払うと私的複製の範囲にはならないんじゃないかな?
|
- 水俣病のため一時金210万円を支給された男性、それを収入と認定され生活保護を打ち切られブチ切れ
67 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 18:01:40.34 ID:fl3ozZ/j0 - >>11
でもこれはちょっと違うと思うけどな・・・・
|
- 書籍電子化 自炊代行業者にNO!著作権侵害?
112 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 18:03:22.63 ID:fl3ozZ/j0 - >>109
今って本を朗読したメディアを売ってないか?
|
- 書籍電子化 自炊代行業者にNO!著作権侵害?
115 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 18:05:54.04 ID:fl3ozZ/j0 - >>111
まあコンテンツを抱えてるところが旧世代の本を出してるところだったりするので 電子化を平行でやったところで安くはならないんだよな・・・ PSPのDLソフトの値段がそれほど差がなかったのと一緒でw 結局顔色伺うところが多いのでああなるw なので新規にしがらみが無いところがやると思い切ったことができたりする 赤松のやつもしがらみがなくなった本をうまく利用してるともいえるしな しがらみが譲歩しないがぎりは日本における電子ビジネスはどうにもならんだろ・・・ 音楽業界は割りとなんとかなったんだけどなw
|
- 水俣病のため一時金210万円を支給された男性、それを収入と認定され生活保護を打ち切られブチ切れ
90 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 18:08:24.20 ID:fl3ozZ/j0 - >>80
生活がかかってて本人には緊急なのに行政は知ったことじゃないって感じだからなw しかもこれは酷すぎる ギャンブルとかの収入ならまだしも、歴史上有名な公害における賠償のお金なのに・・・
|
- 水俣病のため一時金210万円を支給された男性、それを収入と認定され生活保護を打ち切られブチ切れ
102 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 18:10:57.74 ID:fl3ozZ/j0 - >>93
一時的な収入としては確かに多いが210万なんて生活保護受けてる人間だと 1年持つかどうかのレベルだし水俣病で若いころ苦労してるのに その償いで貰った物で今制限かかるとか行政はあほすぎる
|
- 「喘息は気持ちの問題」科学的に証明
174 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 18:11:46.95 ID:fl3ozZ/j0 - >>172
薬依存じゃなくてワサビ食え
|
- 水俣病のため一時金210万円を支給された男性、それを収入と認定され生活保護を打ち切られブチ切れ
109 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 18:12:34.32 ID:fl3ozZ/j0 - >>105
でもこういう一時金って賠償における物だが課税の対象なのか? それだとあまりにもひどい話だけどなw
|
- 「喘息は気持ちの問題」科学的に証明
181 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 18:16:07.57 ID:fl3ozZ/j0 - >>175
無知といわれてもなったことない人に分かれというのに無理がある アトピーで長年苦しんだ結論だ 自分で何とかするしかない
|
- 書籍電子化 自炊代行業者にNO!著作権侵害?
125 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 18:17:37.13 ID:fl3ozZ/j0 - >>123
ダビング用MDはなんちゃら費が乗ってるしCD->MDでダビングした物は MD->MDのデジタルダビングできない仕様
|
- 水俣病のため一時金210万円を支給された男性、それを収入と認定され生活保護を打ち切られブチ切れ
156 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 18:23:25.29 ID:fl3ozZ/j0 - >>152
なんていうか持ち上げて叩きつけるAAが見事にあってるよな 210万がなくなってすぐに生保再開してくれるならいいがラグありそうだしなw
|
- 水俣病のため一時金210万円を支給された男性、それを収入と認定され生活保護を打ち切られブチ切れ
169 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 18:26:00.51 ID:fl3ozZ/j0 - >>162
今の紙幣価値で210万は安いよ 昔の日本ならまだいいがw
|
- 水俣病のため一時金210万円を支給された男性、それを収入と認定され生活保護を打ち切られブチ切れ
171 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 18:26:50.88 ID:fl3ozZ/j0 - >>167
そりゃそういう費用は出して当たり前だろ それ以外の精神的慰謝料の話だろ? 安いし収入扱いだし・・・
|
- 水俣病のため一時金210万円を支給された男性、それを収入と認定され生活保護を打ち切られブチ切れ
180 : トラムクン(東京都)[]:2011/01/20(木) 18:28:11.34 ID:fl3ozZ/j0 - >>175
水俣病だとすると現役世代ってまともに働けてないんじゃね? あれって国が認めるまでかなりかかったはずだし
|