- カラスてんぐのミイラを解析 トンビ+粘土でした
110 : パー子ちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/20(木) 13:41:23.76 ID:fByHx1670 - 人魚のミイラも魚のヒレとか使った捏造品だってテレビでやってたな
|
- 老害天国】年金受給者の実質消費税率はマイナスだと判明【若者地獄】
53 : ペプシマン(関西地方)[sage]:2011/01/20(木) 19:24:05.78 ID:fByHx1670 - お前ら文句ばっかいってねーで
選挙に立候補して国会議員になって 国をかえろよ
|
- 「不眠症はモンペアの苦情のせいだ!」メンヘラ女モンスターティーチャーがモンスターペアレントを提訴
875 : ペプシマン(関西地方)[sage]:2011/01/20(木) 19:32:45.77 ID:fByHx1670 - これ、教師もたいがいおかしなやつだな
|
- 鳩山前総理「内閣改造の時、私に相談が一言もなかった。許せない」
212 : ペプシマン(関西地方)[sage]:2011/01/20(木) 19:37:08.80 ID:fByHx1670 - てか、一度引退宣言してのこのこもどってくるようなあほになんで相談しなきゃいけないんだよ。
もう潰しあって解党しろ
|
- ギター担いで歩いてる奴見ると吹き出しそうになる
64 : パー子ちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/20(木) 20:03:33.09 ID:fByHx1670 - 白いギター持ち歩いてるよ
だって中に変身スーツが入ってるから
|
- 米記者「人権無視の国と仲良くできるか?」オバマ「言い分は?」胡錦濤「・・・」
56 : ペプシマン(関西地方)[sage]:2011/01/20(木) 20:11:26.42 ID:fByHx1670 - ないよ
|
- またか…女性教諭がテストで不適切な出題 「授業態度が悪い生徒が居ます。実名で答えよ」
205 : ペプシマン(関西地方)[sage]:2011/01/20(木) 20:15:03.73 ID:fByHx1670 - これはひどいな。
こんなks教師くびにしろよ
|
- わさびがたっぷりと入ったカッパ巻きを刺身醤油で食べる!寿司の醍醐味だね
13 : パー子ちゃん(神奈川県)[sage]:2011/01/20(木) 20:18:05.55 ID:fByHx1670 - ググってもカッパ巻きの起源がわからん
かんぴょうや玉子と並んで魚介以外の寿司をなぜ作ろうとしたのか
|
- 「小学校から英語教育なんて必要ない!日本語を勉強しろ!」 ←国語も英語も勉強すればいいだろw
68 : ペプシマン(関西地方)[sage]:2011/01/20(木) 20:22:21.36 ID:fByHx1670 - 小学校から英語教育やったって
私生活の中で英語を話す機会がほとんどないんだから 効果はほとんどないといいきれる。 言葉は日々使わないと結局は話すことは出来ない。 日本語ですべて生活できる日本で英語を見につけるには かなりストイックに勉強するしかないよ。
|
- 「小学校から英語教育なんて必要ない!日本語を勉強しろ!」 ←国語も英語も勉強すればいいだろw
87 : ペプシマン(関西地方)[sage]:2011/01/20(木) 20:35:11.69 ID:fByHx1670 - 本気で英語を話させたいなら
小学校6年間で、中学・高校生で学んでいる英文法をすべて覚えさせる。 中学校・高校では、毎日英語の授業を設定し 文法はいっさいやらず、毎日スピーキング・リスニング・リーディングをバランスよく トレーニングするようにする。 ただし、授業はすべてネイティブ講師がやる。 これだけやれば、普通にみんな英語できるようになると思う。 逆に言うとこれくらい制度改革できなきゃ小学校でやる意味ない。 それだけの授業を確保できるかどうかはしらんが。
|
- 「小学校から英語教育なんて必要ない!日本語を勉強しろ!」 ←国語も英語も勉強すればいいだろw
120 : ペプシマン(関西地方)[sage]:2011/01/20(木) 20:59:03.62 ID:fByHx1670 - 第一言語は生まれてからその言語で生活することによって文法を意識せずに使うことができる。
でも、第2言語はそうじゃない。 文法をしらなければ、まともに文章を組み立てることはできない。 それに英語の文法ってそれほど難しいものじゃないよ。 受験英語のような難しい単語を使わずに、簡単な単語を使えば 小学生でも6年間あれば充分マスターできるでしょ。 あとスピーキング・ヒアリングにネイティブ講師を使うのは当然でしょ。 ネイティブ講師じゃないと細かいニュアンスを確認できないし、発音のチェックもできない。 英語を話すこともできない教師相手にスピーキングやヒアリングの練習しても意味ないでしょ。 あと、ネイティブ並みになる必要はない。というか無理。 日本にすんでてネイティブになれるわけないでしょ。 ようは最低限、自分の考えを相手に伝えられるようにすればいい。 今の日本の教育は、スピーキングとリスニングにまったく時間をつかってない。 だから読めても話すことはできない。 だから、中学・高校で徹底してそのトレーニングをすべきだが 無理だろうな
|
- 【白熱速報】女は何故あんなに頭が悪いのか
473 : ペプシマン(関西地方)[sage]:2011/01/20(木) 21:40:23.14 ID:fByHx1670 - おまえら、おちつけよ
逆に女は頭悪いぐらいがかわいいもんだろ あたまいい女ばっかだったら なにもおもしろくないじゃん
|
- 立命館が4年間のゼミと卒論を必修にするってよ。ゼミでぼっちになったらつらいよな?
178 : ペプシマン(関西地方)[sage]:2011/01/20(木) 21:42:40.50 ID:fByHx1670 - そもそも文系の大学っていらなくね?
|
- 冗談抜きで2012年に世界が終わるらしい
164 : ペプシマン(関西地方)[sage]:2011/01/20(木) 22:14:14.68 ID:fByHx1670 - おいおい、まだ2012年世界が終わるなんていってるあほがいんのか。
どーしよーもねーな ま、別におわってもいいんじゃね? 人はいずれ死ぬんだし、いちいちそんなことにおびえて生きるやつは あほだ
|