- 【無職の実力とは】自称無職の秋山雅律(42)さん 駐車違反では全国初となる虚偽報告での逮捕を達成
1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. []:2011/01/20(木) 00:00:36.51 ID:X6IEhR4f0 -
駐車違反逃れでうそ 容疑で42歳男を逮捕 埼玉 2011.1.19 22:49 駐車違反の処分を免れるため乗っていたバイクが盗難に遭ったと虚偽の報告をしたとして、埼玉県警は 19日、道交法違反の疑いで、同県川口市栄町、自称無職、秋山雅律容疑者(42)を逮捕した。 県警によると、道交法違反の虚偽報告での逮捕例は全国初。 逮捕容疑は昨年8月、川口市の市道にバイクを止めたとして駐車違反のステッカーを2回張られ、 同11月に県公安委員会から報告を求められたのに、「盗難被害中の違反で、バイクは発見されていない」と する虚偽の回答書を提出した疑い。 秋山容疑者は同9月に盗難届を提出、約1カ月後にこのバイクに乗っているのが県警に確認されていた。 平成20年5月にも駐車違反をした後、川口署にうその盗難届を出しており、以降14回分の反則金 計12万7千円の納付を免れたとして、県警が調べている。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110119/crm11011922500375-n1.htm
|
- 結婚2日後にガンで死亡 1歳6ヶ月になる夫婦の息子と新郎を残し、短い生を終えた新婦の悲しいお話
1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. []:2011/01/20(木) 00:23:34.06 ID:X6IEhR4f0 -
がん宣告の『余命わずかの花嫁』 病院内で挙式2日後に死亡 米 2011.1.19 13:38 がんを宣告され、余命わずかと診断されたジェシカ・ワースさん(25)が13日に米インディアナ州 エバンスビルのセント・マリー病院内で結婚式を挙げ、その2日後の15日に死亡した。 夫のダニエル・ローレンスさん(26)は同州のレイツ高校時代からの付き合いで、徐々に交際を深めていった。 誰もがうらやむような幸せそうなカップル−。 ところが“悲劇”は突然、訪れた。 昨年9月、ジェシカさんはがんを宣告され、余命が幾ばくもないことを知らされた。 がんにむしばまれた体は見る見るやせ細り、自力での歩行が困難なほど病状は悪化していった。 そこで、ローレンスさんは「彼女の最後の望みをかなえてあげたい」と結婚を決意。 病院内のチャペルで行われた結婚式には友人ら150人が列席した。 式ではジェシカさんのおじのジェリー・ワースさんが牧師を務め、「2人は結ばれて、より強くなるでしょう」と祝福。 しかし、花嫁衣装をまとったわずか2日後の15日午後7時35分、ジェシカさんはローレンスさんに 看取られながら静かに息を引き取った。 ジェリーさんは「私たち家族は深い悲しみに包まれました。でも、結婚式の喜びは、それをはるかに上回るものでした」と話す。 ジェシカさんとローレンスさんの間には、忘れ形見となる1歳6カ月の息子がいる。 ジェリーさんは「ジェシカは、私たち家族の仲は何があろうとも決して切り離せないものだということを示してくれた」と話している。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110119/amr11011913430057-n1.htm 病院内のチャペルで結婚式を挙げたジェシカ・ワースさん(右)と夫のダニエル・ローレンスさん(左)=13日、米インディアナ州エバンスビル(AP) http://sankei.jp.msn.com/images/news/110119/amr11011913430057-p2.jpg
|
- マリファナを運んでいた鳩が捕まる
1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. []:2011/01/20(木) 00:31:39.35 ID:X6IEhR4f0 -
南米のコロンビアで、伝書鳩がとんでもないものを運んでいました。 地面を歩く鳩、背中にはリュックのような白い袋を背負っています。 袋の中から出てきたのは、なんと45グラムのマリファナでした。 鳩が見つかった場所の近くに刑務所があることから、警察は、この鳩が 訓練され、服役中の囚人にマリファナを届けようとしたものの、重過ぎて たどり着けなかったとみています。 警察は「過去にも鳩を使って携帯電話のカードが運ばれた例はあるが、 今回は新たな手口だ」と話しています。 http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210119039.html
|
- 迷宮入りしそうな事件発生 無職の五十洲洋幸さん(34)と妻の洋子さん(59)が首切られ死亡 玄関には鍵
1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. []:2011/01/20(木) 00:45:05.24 ID:X6IEhR4f0 -
変死体:夫婦の首に切り傷 宮城・富谷の自宅で発見 19日午後4時10分ごろ、宮城県富谷町成田3、無職、五十洲(いぎす)洋幸さん(34)方で、 五十洲さんと妻の洋子さん(59)が倒れているのを親類が発見した。 2人は既に死亡し、首に切り傷があった。 宮城県警は殺人事件の可能性があるとみて捜査を始めた。 同県警大和署によると、五十洲さん方は夫婦2人暮らしで、1階居室で洋幸さん、2階寝室で 洋子さんが死亡していた。 屋内からは首を切りつけた凶器とみられる物が発見された。 県警は20日に2人の遺体を司法解剖して調べる。 18日から2人と連絡が取れなくなった親類が安否を確認するため訪ねた。 玄関の鍵はかかり、警察官の立ち会いで室内を確認したところ、2人が倒れていたという。 【須藤唯哉、三村泰揮】 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110120k0000m040127000c.html
|
- 業績不振企業の解雇とは 元機長「私たちをコストとしか見ていない」元CA[解雇は非人道的」、で集団提訴へ
1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. []:2011/01/20(木) 00:50:02.57 ID:X6IEhR4f0 -
JAL元CA、解雇は「非人道的で許されない」 経営再建中の日本航空に解雇の撤回などを求めて東京地裁に集団提訴した 元パイロットらが19日、東京都内で記者会見を開き、早期の職場復帰などを訴えた。 機長だった山口宏弥さん(58)は「会社側は私たちをコストとしか考えておらず、技術や 経験の蓄積を評価していない。安全確保のために、私たちを戻すことが大切だと訴えたい」、 元客室乗務員の内田妙子さん(57)は「勤務中にけがをしたり、病気になったりした 客室乗務員も職を奪われており、非人道的で社会的に許されない」と述べた。 一方、同社の稲盛和夫会長は同日開かれた記者会見で、「大幅なリストラを含んだ更生計画を 反故にするわけにはいかない。断腸の思いだが、約束事を破ることは今後の再生にプラスにならない」と 理解を求めた。 (2011年1月20日00時12分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110119-OYT1T01186.htm
|
- 教育者がわいせつで逮捕されるという、いつものニュース 元小学校講師の藤木充(26)強制わいせつで逮捕
1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. []:2011/01/20(木) 00:55:33.80 ID:X6IEhR4f0 -
元小学校講師、児童への強制わいせつ容疑で逮捕 福岡県警は19日、同県筑紫野市紫2、元小学校非常勤講師で無職、藤木充容疑者(26)を 強制わいせつ容疑で逮捕した。 発表によると、藤木容疑者は昨年9月8日午前9時50分〜同10時35分、県内の小学校で 算数の授業中、女子児童を膝の上に座らせて体を触った疑い。容疑を認めているという。 藤木容疑者は昨年3月、教員免許を取得、同年4月末から国語と算数の特別指導を担当していた。 女児から「先生に体を触られている」と聞いた母親が10月に教委に報告。 教委が藤木容疑者に確認したところ「触っていない」と否定していたという。 藤木容疑者は自宅待機となった後、11月1日付で退職。母親は翌2日に被害届を提出した。 授業は、1対1で行われており、女児は数回触られたと話している。県警は余罪を調べる。 この小学校がある自治体の教育委員会は記者会見を開き、教育長が「児童、保護者に申し訳ない。 再発防止に努める」と謝罪した。 (2011年1月20日00時48分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110119-OYT1T01014.htm
|
- 小沢せんせい「執行部とオレ小沢、どちらが正しいが世論が判断する」と語る あと鳩が何か言った
1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. []:2011/01/20(木) 01:01:39.80 ID:X6IEhR4f0 -
小沢氏 執行部対応に不快感 1月20日 0時34分 民主党の小沢元代表は、19日夜、鳩山前総理大臣、輿石参議院議員会長と会談し、 「衆議院政治倫理審査会に出席すると言っているのに、執行部が議決するというのであれば、 好きなようにすればいい」と述べ、岡田幹事長らの対応に不快感を示しました。 この中で、小沢元代表は、衆議院政治倫理審査会への対応について、「私の問題が野党対策の うえでネックになっているなら、いつでも出席するが、今はそうなっていないのではないか」と述べました。 そのうえで、小沢氏は、「出席すると言っているのに、執行部が議決するというのであれば、 好きなようにしたらいい。どちらが正しいかは世論が判断する」と述べ、岡田幹事長らの対応に 不快感を示しました。 これを受けて、鳩山前総理大臣は、「野党対策のために出席してほしいという話だったのに、 議決しようとしたら、野党に反発されて、国会審議に影響が出るというのであれば、滑稽で 本末転倒だ」と述べました。 また、会談では、「菅総理大臣は、今後、小沢氏を離党させようとするのではないか」とか、 「野党側に追い込まれて破れかぶれになって衆議院を解散する可能性もある」といった見方も示されました。 これに先立って、鳩山氏は、19日夕方、仙谷代表代行と会談し、党執行部が各衆議院議員に行った 所属委員会の希望を聞く調査で、予算委員会と政治倫理審査会を対象から外したことについて、 「そういう偏ったことをするから、いろいろな憶測を呼ぶ」と、苦言を呈しました。 http://www.nhk.or.jp/news/html/20110120/t10013512841000.html
|
- 中国で2億人以上の民族大移動が始まる 旧正月(春節)の大型連休
1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. []:2011/01/20(木) 01:06:55.57 ID:X6IEhR4f0 -
中国 春節前に大帰省ラッシュ 1月19日 18時20分 中国では、「春節」と呼ばれる旧正月の大型連休を前に、鉄道の利用客が2億人を超える 大規模な帰省ラッシュが始まっています。 旧正月を祝う中国では、大みそかに当たる来月2日から1週間が休日となり、この大型連休を前に、 農村から都市部に出稼ぎに来ている「農民工」と呼ばれる人たちや、大学生などの帰省ラッシュが 始まっています。 19日から1か月余りの間に中国国内を鉄道で移動する人は2億3000万人に上る見通しだということで、 中国の鉄道当局では特別ダイヤを組むなどして対応に当たります。 このうち、高速鉄道が発着する北京南部の駅では、19日の利用客は10万人に上るということで、 切符売り場には朝から長い列が出来ていました。 北京の建築現場で働き、1000キロ余り離れたふるさとに帰るという農民工の男性は 「高速鉄道に乗るのは初めてで、楽しみです。以前より2、3時間早く帰れるようになりました」と話していました。 中国では、3年前の旧正月には南部の大雪などで大きな混乱が起きたことがあり、中国鉄道省の幹部は 「利用客の不満を高めないためにも万全の態勢をとっていく」と強調していました。 http://www.nhk.or.jp/news/html/20110119/k10013505721000.html http://www.nhk.or.jp/news/html/20110119/K10035057211_1101191822_1101191826_01.jpg
|
- ベールに包まれた秘密を暴こうとした探究心旺盛な小学校男性教諭(32)逮捕 デジカメの画像が決めて
1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. []:2011/01/20(木) 01:17:33.68 ID:X6IEhR4f0 -
小学校教諭懲戒免、児童4人のスカート内盗撮 千葉県教育委員会は19日、勤務先の小学校で女子児童のスカート内を盗撮したとして、 県中央部の公立小学校男性教諭(32)を懲戒免職処分にした。 発表によると、男性教諭は昨年12月1〜6日に計3回、校庭や教室でしゃがんでいたり、 掃除をしたりしていた女子児童4人のスカート内をデジタルカメラの動画機能で盗撮した。 同16日に教諭が男子児童にせがまれてカメラを見せたところ、男子児童が偶然、映像を発見。 教諭はあわてて映像を消したが、話を聞いた保護者が同校に連絡した。 翌日、同校が教諭にカメラを提出させ、保護者の協力で映像を復元した。 教諭は「新しく買ったカメラで盗撮を試したかった」と話しているという。県教委は被害児童の 保護者の要望で、学校名や教諭の氏名などは公表せず、刑事告発もしない方針。 (2011年1月19日22時21分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110119-OYT1T00833.htm
|
- 電車の窓に写る俺→超絶イケメン トイレの鏡→クリーチャー どうしてこうなるのは何故なの?
12 : バヤ坊(長屋)[]:2011/01/20(木) 01:19:47.67 ID:X6IEhR4f0 ?-PLT(18051) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
電車の窓に写る俺→超絶イケメン ←これが勘違いじゃないの?
|
- ベールに包まれた秘密を暴こうとした探究心旺盛な小学校男性教諭(32)逮捕 デジカメの画像が決めて
6 : バヤ坊(長屋)[sage]:2011/01/20(木) 01:20:56.56 ID:X6IEhR4f0 ?-PLT(18051) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
>>3 >>4 ごめんなさい。すいません。検索が甘かったです。
|
- 明るい未来を語らず、危機を煽るばかりの総理 「今の日本は1年前のJAL(破綻)に匹敵する危機」とか言う
1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. []:2011/01/20(木) 01:28:22.52 ID:X6IEhR4f0 -
日本の現状「1年前のJALに匹敵する危機」(19日夜) 2011.1.19 20:03 (1/3ページ) 菅直人首相は19日夜、日本の現状について、「1年前のJAL(日本航空)にも匹敵する大変な危機。 意識改革をして(再生に)取り組んでいきたい」と語った。首相官邸で記者団の質問に答えた。 ぶら下がり取材での詳細なやりとりは以下の通り。 【JAL破綻から1年】 「最初に一言私の方から申し上げます。ちょうど1年前の今日、JALが破綻(はたん)し、会社更生法の 適用がなされました。当時私は再生機構の担当大臣をしておりまして、鳩山(由起夫)総理とともに 稲森(和夫)現会長に、『ぜひJALの再建にあたっていただきたい』というお願いを致しました。今日1年目を 迎えて、お礼の気持ちを込めて『お会いしたい』と言いましたら、先ほどおいでをいただきました。私が期待した 以上の成果をあげていただいたと思っております」 記者の質問に答える菅首相=19日夕、首相官邸 http://sankei.jp.msn.com/images/news/110119/plc11011920050179-n1.jpg つづき http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110119/plc11011920050179-n1.htm
|
- 娘の両手両足を縛り洗濯機に入れて回してた鬼母、殺害を後悔「申し訳ない気持ちでいっぱい」
32 : バヤ坊(長屋)[]:2011/01/20(木) 01:55:21.92 ID:X6IEhR4f0 ?-PLT(18051) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
酷過ぎる。自分の子どもに良くこんなことできたな
|
- 【子ども手当】地方負担額拒否の自治体広がりを見せる 神奈川県の半数拒否の構え 他県に波及必至
1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. []:2011/01/20(木) 04:57:18.59 ID:X6IEhR4f0 -
子ども手当、横浜市も負担拒否 子ども手当財源の地方負担問題で、川崎市に続き、横浜市も19日、新年度予算で 全額を国費として計上し、地方負担分を拒否する方針を明らかにした。 読売新聞の調査では、神奈川県内33市町村のうち、両市を含む17市町村が地方負担を 拒否する構えで、今後は他県に波及する可能性もある。 横浜市の林文子市長は19日の記者会見で「全額国費負担で戦う」と述べ、県負担分を含む 地方負担分全額について、国費として予算計上すると明言。ただ、最終的に国が地方負担分を 支出しなかった場合の対応については、川崎市が「国への損害賠償請求を検討する」としているのに対し、 林市長は「損害賠償請求は考えにくい。あらゆる予算措置を検討する」としている。 (2011年1月20日03時04分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110119-OYT1T01190.htm
|
- kakikomi.txtも記録遺産と言えなくも無い。流出したら死ぬけど ユネスコの記録遺産に明月記など
1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. []:2011/01/20(木) 05:07:52.50 ID:X6IEhR4f0 -
「記憶遺産」日本も候補選定 1月20日 4時2分 世界各地に伝わる貴重な古文書などを保護していく、ユネスコ=国連教育科学文化機関の 「記憶遺産」に、日本からも候補を推薦することになり、ことし3月にかけて候補選定の作業を進める ことにしています。 「記憶遺産」は、世界各地に伝わる古文書や歴史的な映画のフィルムなどを、人類の財産として ユネスコが登録し、保護を進めるものです。 これまでに、アンネ・フランクがナチスの迫害を逃れる生活を記した「アンネの日記」や、ベートーベンの 「交響曲第九番」の直筆の譜面など、200点近くが登録されています。 この記憶遺産に、日本からも初めて候補を推薦することになり、日本ユネスコ国内委員会では、 去年、選考委員会を設置して、国宝や重要文化財を中心に候補選定の作業を進めています。 委員会のメンバーは歴史学者など8人で、これまでに、鎌倉時代に藤原定家が記した「明月記」や、 江戸時代に伊能忠敬が測量して描いた精密な日本地図と関連の資料などが、候補に挙がっている ということです。 選考委員会では、ことし3月までに候補を2つに絞り込み、来年3月の推薦を目指すことにしています。 http://www.nhk.or.jp/news/html/20110120/K10035132711_1101200440_1101200445_01.jpg http://www.nhk.or.jp/news/html/20110120/t10013513271000.html
|
- なぜ民主党は地方と連携を取らないのか 事前説明も無く開門判決を受入れ 長崎県は質問状提出し会談拒否
1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. []:2011/01/20(木) 05:19:51.29 ID:X6IEhR4f0 -
農相 開門調査で長崎県訪問へ 1月20日 5時2分 長崎県諫早湾の干拓事業を巡って、鹿野農林水産大臣は、今月23日に長崎県を訪れて、 堤防の排水門を開ける開門調査を行う政府の方針について、中村知事らに理解を求めることに しています。 諫早湾の干拓事業を巡っては、去年12月、菅総理大臣が、堤防の排水門を開けるよう 国に命じる2審の判決を受け入れて、上告を見送る決断をしました。 これを受けて、政府は事業と漁業被害の関係を調べるための開門調査を行う方針ですが、 これに対し、長崎県は干拓地に影響が出るとして反対を表明しています。 このため、鹿野農林水産大臣は今月23日に長崎県を訪れ、中村知事らと会談し、 開門調査を行う方針に至った経緯などを説明したうえで、理解を求めるとともに、干拓地の 影響などへの今後の対応について、地元の意向を聞くことにしています。 農林水産省は、開門調査を行った場合の干拓地への影響を調べていますが、 この結果や地元の意向を踏まえて、必要な対策を講じたうえで、早ければ再来年度にも 開門調査を始めたいとしています。 鹿野農林水産大臣の訪問について、長崎県の中村知事は「23日の訪問については、 まだ正式に聞いていない。開門調査について国に質問状を出しているので、その質問に 回答してもらえるならば、お会いしなければならないだろうと思う」と話しています。 http://www.nhk.or.jp/news/html/20110120/t10013513021000.html
|
- マリファナを運んでいた鳩が捕まる
28 : バヤ坊(長屋)[]:2011/01/20(木) 05:43:38.72 ID:X6IEhR4f0 ?-PLT(18051) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
>>2 早すぎワラタ。
|
- 何それ面白い 山形へ行くはずが列車を間違え盛岡へ着いた男 「裸一貫でやり直す」と全裸に もちろん逮捕
1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. []:2011/01/20(木) 06:28:21.27 ID:X6IEhR4f0 -
新幹線デッキで全裸 盛岡駅、乗り間違えて立腹 新幹線のデッキで全裸になったとして、県警鉄道警察隊と盛岡西署などは18日、 公然わいせつの疑いで、自称山形県長井市、無職の男(32)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は、同日午前9時50分ごろ、JR盛岡駅に停車中の新青森発東京行き 「はやて18号」のデッキで服を脱ぎ、全裸になった疑い。 同署によると、男は郡山駅から山形駅に向かうつもりだったが列車を間違え、盛岡駅に着いた。 実家の山形に戻ろうとしたが「乗り間違えた。裸一貫でやり直すつもりで、まずは親に買ってもらった 服を捨てた」などと話している。 駅員が発車直前、ジャンパーなどをホームに脱ぎ捨てているところを発見して通報。 列車は約10分遅れで出発した。 (2011/01/19) http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110119_7
|
- 【韓国が寒い】ソウルが氷点下17.8度という大寒波で電力不足 室温20度以上で罰金を課す制度導入
1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. []:2011/01/20(木) 06:42:10.86 ID:X6IEhR4f0 -
韓国:寒波で電力不足、室温20度超したら罰金−−ホテルロビーなど 【ソウル西脇真一】 最近の大寒波で韓国では暖房用の電力需要が急増、供給が追いつかなくなる可能性が出てきたことから、 李明博(イミョンバク)大統領は18日、閣議で「エネルギーの節約を実践するのが重要だ」と指示。 政府は同日、電力を大量に使用する全国441カ所の大型商業施設やホテルなどについて、室温を 20度以下に制限し、違反すれば罰金を科す制度の導入を発表した。 韓国は連日厳しい寒さが続き、16日は南部・釜山で最低気温が氷点下12・9度と、1915年の 同14度以来96年ぶり、ソウルは氷点下17・8度で10年ぶりの寒さとなった。 政府は既に公共機関の室温を18度以下にする措置を続けているが、18日には「エネルギー需要見通し 及び対策」を発表。 24日〜2月18日、大型の百貨店やビルなどにも室温制限を義務づけた。 2度摘発されると300万ウォン(約22万円)の過料も発生する。 ただ、ホテルはロビーやレストランなどが対象で、客室は除外。観光客もさすがに夜は暖かく眠ることができそうだ。 http://mainichi.jp/select/world/news/20110119ddm007030010000c.html
|