トップページ > ニュース速報 > 2011年01月20日 > SJMt453a0

書き込み順位&時間帯一覧

291 位/14632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数230008125000000000000000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マコちゃん(長屋)
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
バッファローの外付けHDDの魅力。壊れたぞバッキャローとか言っちゃ駄目よ〜
救いのない映画といえばCUBEシリーズだよな あのラストはないだろ・・・
kakikomi.txtも記録遺産と言えなくも無い。流出したら死ぬけど ユネスコの記録遺産に明月記など

書き込みレス一覧

アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
748 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 00:41:40.33 ID:SJMt453a0
経済学の初歩ではこう書かれている


不景気の時は減税をして公共事業を増加させる
景気がいいときは逆に増税をして公共事業を抑える
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
756 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 00:45:27.65 ID:SJMt453a0
>>753
子供手当ての金で減税して公共事業バンバンやってインフレターゲット起こせばいいだけだろ


ばかなのは政府
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
793 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 01:14:43.21 ID:SJMt453a0
>>786
>>748文系に忠実にやれば不景気なら減税です
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
800 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 01:17:15.77 ID:SJMt453a0
文系の世界に数学を取り入れたのが理系

数字で解ける訳なんてないのにな

サブプラも理系の仕業

それを奴隷みたいに売ったのが文系の営業ってだけ
バッファローの外付けHDDの魅力。壊れたぞバッキャローとか言っちゃ駄目よ〜
161 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 01:51:24.65 ID:SJMt453a0
どうせ中身がサムソンならサムノンの外付け買ったほうが安いだろ
救いのない映画といえばCUBEシリーズだよな あのラストはないだろ・・・
135 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 05:07:05.26 ID:SJMt453a0
CUBEは助かっただろ
救いのない映画といえばCUBEシリーズだよな あのラストはないだろ・・・
138 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 05:11:10.67 ID:SJMt453a0
>>136
素数だよ素数
てか池沼だから見逃されたってことの裏返しが2
救いのない映画といえばCUBEシリーズだよな あのラストはないだろ・・・
142 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 05:19:03.00 ID:SJMt453a0
俺が選ぶ心温まる映画

ホステル 自分探しの旅に出る若者のほのぼの青春群像活劇
テキサスザチェーンソー  家族愛と食の大切さがわかる作品
SAW 今流行の脳トレ映画  子供と一緒に謎解きしよう!
CUBE 理系男女のラブコメ
ファイナルデスティネーション 運命ってすばらしい
kakikomi.txtも記録遺産と言えなくも無い。流出したら死ぬけど ユネスコの記録遺産に明月記など
20 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 05:23:51.67 ID:SJMt453a0
★総合結果
期間 2010/10/26〜2011/01/20 (87日)
書き込んだ日 80日
書き込み回数 8592回/1日平均98.76回
書き込み行数 23689行/1書き込み平均2.76行
書き込みスレ数 1902スレッド/1スレ平均4.52回の書き込み
スレ立て回数 13回
kakikomi.txtのタイプ Jane
kakikomi.txtのサイズ 2,571KB

・時間帯別書き込み回数
 0-2(497), 2-4(591), 4-6(340), 6-8(344), 8-10(646), 10-12(515),
 12-14(775), 14-16(780), 16-18(808), 18-20(1079), 20-22(1122), 22-24(1095)
・曜日別書き込み回数
 日(1359), 月(1126), 火(1100), 水(1200), 木(1269), 金(1421), 土(1117)
・板別書き込み回数TOP5
 ニュース速報(3257), 番組ch(フジ)(923), 番組ch(NTV)(708), 芸スポ速報+(627), 番組ch(朝日)(560)
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
860 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 05:44:35.81 ID:SJMt453a0
>>852
そんなことやったら弱い業種だけに税金がかかって
業種によって格差社会になって会社つぶれまくりだろ
食品以外に税金かけりゃいいんだよ
まあそうしたら車のおまけつき醤油とかでそうだがな
kakikomi.txtも記録遺産と言えなくも無い。流出したら死ぬけど ユネスコの記録遺産に明月記など
36 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 05:46:50.22 ID:SJMt453a0
精神おかしい時期とかわかるよね

いろんなスレ荒らしてるもん
kakikomi.txtも記録遺産と言えなくも無い。流出したら死ぬけど ユネスコの記録遺産に明月記など
41 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 05:50:00.02 ID:SJMt453a0
>>38
意図的じゃないしいいがかりすんな
反論するから反論し返してるだけ
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
873 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 05:54:14.22 ID:SJMt453a0
公務員は別に普通
民間がコストカットしてるだけだろ
公務員レベルじゃないと専業主婦もできないし子育てできないよ
それに男女の給与が同じだから平均年収が多いだけ
公務員アンチは総じてクソ
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
883 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 06:03:38.40 ID:SJMt453a0
よく考えたらわかりそうなもんだ
職は減ってるのに女の社会進出が加速して競争は2倍でデフレ状態
それなのに相変わらず結婚したら辞めるから育成費もばかにならない
子供が減ってるのも必然というか生物が適正人数に合わせようとしてるのに平均寿命ばかり伸びて長寿大国


子供手当てなんて廃止して結婚したら必ずどちらかが専業主婦(夫)にするようにして
年功序列で給与上げていくしかないよ

民間水準が公務員レベルになれば景気なんて即回復するわ
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
891 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 06:12:07.27 ID:SJMt453a0
公務員たたいてるやつって馬鹿だよな

公務員の人件費削っても消費が下がるだけなんだよ


それで公共事業も無駄使いとか言って今抑えてるんでしょ

本当に頭悪い

不景気の時はどんどん公共事業やって減税すればいいだけなんだよ

景気がよくなれば税収増でインフレになるから自然と国の借金も返せるようになる

そうすれば公務員の給与も民間と同じになって負担もなくなる

なのに緊縮財政とデフレを促進するやり方しか出来ない

それと人件費がどこも高いのは当たり前

生きて消費するんだからな

民間だってバイトでさえほとんどが人件費で消える
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
903 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 06:19:30.46 ID:SJMt453a0
>>894
だからそれが一番の愚作なんだよ

民間と同じやり方でしょそれ

どうなったと思うよ結婚も出来ず趣味に金も使えない層が増えるだけ
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
907 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 06:24:28.15 ID:SJMt453a0
俺が総理ならこうします罠

結婚して20歳未満の子供がいる家庭を公務員格として民間の給与+公務員の平均年収を上乗せして支払う
年金廃止(食料至急に変える) 貧困層は生活保護を60歳以上では緩くすればいいだけ この年金システムは根本的に欠陥だらけで機能してない
新卒第一主義の見直し  欧米のように入りやすく切りやすいシステムに変更
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
916 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 06:29:35.71 ID:SJMt453a0
>>910
酔っ払って消費する
それが本来あるべき消費行動だよ
金使ってないのはあなたじゃないの
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
927 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 06:33:23.31 ID:SJMt453a0
>>919
門戸が狭い方が俺は問題だと考えてるからな
入りやすければチャンスはまだあるでしょ
業績が悪いときはすぐ切れるし業績がいいときは大量に雇用することが出来る
これで就職はしやすくなるよ
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
932 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 06:35:29.46 ID:SJMt453a0
>>928
両方しなくていいよ
減税してコスト増加

消費と需要拡大
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
937 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 06:38:46.92 ID:SJMt453a0
>>934
増税も人件費削減もカストカットもすべて資本家たちの仕組んだデフレ策でしかないのは事実だよな
なぜ経済学の基礎すら捻じ曲げようとしてるのか
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
942 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 06:41:26.67 ID:SJMt453a0
>>939
よく見ろよ
結婚して20歳未満の子供がいる家庭を公務員格として民間の給与+公務員の平均年収を上乗せして支払う
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
950 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 06:46:31.46 ID:SJMt453a0
インフレで貧乏人が困るって何の基準よ
100円が今の1000円の価値になったら困るのは資本家でしょ
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
956 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 06:50:35.05 ID:SJMt453a0
ハイパーインフレと普通のインフレ一緒にしちゃう男の人って
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
960 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 06:54:43.02 ID:SJMt453a0
日本は100兆円配ってもインフレにすらならないらしいね
子供手当ても年金も政府紙幣にしちゃえよ
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
970 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 07:03:08.31 ID:SJMt453a0
>>964
公務員を増やせとは言ってないが

公共事業に代表される景気浮揚策を投入して現在これしかないんだよ基本的に


エコ減税見てみろよ

企業の業績急激に伸びたでしょ

それを休むことなくやっていけば景気も消費も回復していくの

間違いなくインフレになるよ
基本どおりやりゃいいの
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
978 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 07:10:31.66 ID:SJMt453a0
>>971
土建屋ばっかりに金使ってたからでしょ
インフラ(公共事業)は別に道を作るだけを指すんじゃないよ
借金は増えたけどここまでそれで景気が悪くはなってないでしょ
自民の過ちは公共事業をしつつデフレにしてたことだよ円高とバブルとインフレを恐れてな
日銀なんてお飾りになっちゃったしな
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
981 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 07:13:09.51 ID:SJMt453a0
>>977
国内でコスト高で売りつつ
海外で競争すればいいじゃないか
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
989 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 07:18:56.78 ID:SJMt453a0
>>986
そこがよくわからないよね
生活必需品のみに増税したいんでしょ本当は
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
996 : マコちゃん(長屋)[]:2011/01/20(木) 07:23:10.70 ID:SJMt453a0
>>993
実際日本を高くして海外で安くしてるのが現在の日本企業でしょ>>993
日本でガラパ海外でシンプル低価格


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。