- 【ありがとう民主党】 日本、TPP参加へ
865 : トドック(群馬県)[sage]:2011/01/20(木) 23:52:51.76 ID:SDI8TUrE0 - >>847
日本もアメリカ様のためにルール作らなければいいよ 嫌なら抜ければいい 菅はルール作りに参加すると言ってる段階だから
|
- 【ありがとう民主党】 日本、TPP参加へ
878 : トドック(群馬県)[sage]:2011/01/20(木) 23:54:23.50 ID:SDI8TUrE0 - >>860
アメリカ並みの農業は無理でも、オランダ並みの農業は可能だろ オランダは純輸出額ではアメリカ抜いてるんだぞ
|
- 【ありがとう民主党】 日本、TPP参加へ
881 : トドック(群馬県)[sage]:2011/01/20(木) 23:55:07.11 ID:SDI8TUrE0 - >>879
そんなもん、福田と中曽根が守ってたようなもんだからな
|
- 【ありがとう民主党】 日本、TPP参加へ
898 : トドック(群馬県)[sage]:2011/01/20(木) 23:57:15.08 ID:SDI8TUrE0 - 農家と農協の職員合わせれば、日本国内で莫大な数になるからな
|
- 【ありがとう民主党】 日本、TPP参加へ
911 : トドック(群馬県)[sage]:2011/01/20(木) 23:58:54.17 ID:SDI8TUrE0 - >>895
俺は山間部の耕作放棄地は要らないと思ってる派だから やらなきゃいけないのは都会に近いところも含めて 平地の農地のゾーニング
|