- 大阪・日本橋電気街、南北格差鮮明
139 : だっこちゃん(大阪府)[]:2011/01/20(木) 13:34:35.66 ID:MDSMA0hZ0 - 昔メッサセンオーがあった向かいの大きな交差点あたりでも絵画のキャッチやってるな
前はマルハンの横に店があったけど移動したんやろな
|
- 大阪・日本橋電気街、南北格差鮮明
142 : だっこちゃん(大阪府)[]:2011/01/20(木) 13:36:49.11 ID:MDSMA0hZ0 - メロンとかゲマなんか定価販売で高いのになんで売れるのか不思議だ
|
- 大阪・日本橋電気街、南北格差鮮明
143 : だっこちゃん(大阪府)[]:2011/01/20(木) 13:37:32.05 ID:MDSMA0hZ0 - >>142
×メロン ○メイト
|
- 【速報】NHKが俺たちに宣戦布告
55 : だっこちゃん(大阪府)[]:2011/01/20(木) 13:40:15.44 ID:MDSMA0hZ0 - >日本民間放送連盟は「テレビ離れのきっかけになる」
もう糞ゲイ人使いだした時点4年前ぐらいから終わってるよ
|
- 大阪・日本橋電気街、南北格差鮮明
152 : だっこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/20(木) 13:48:06.18 ID:MDSMA0hZ0 - >>146
俺はソフ愛用してるけどDVD6本買えば定価に比べて1本分弱とポイント、予約チケット(10枚で2000円分) お得なので気に入ってる CDはどこも同じなんである店があればそこで買うけど
|
- 大阪・日本橋電気街、南北格差鮮明
153 : だっこちゃん(大阪府)[]:2011/01/20(木) 13:50:13.94 ID:MDSMA0hZ0 - >>147
あれだけ露骨なのに摘発されないのが不思議やねw
|
- ひろゆき「生まれもっての資産家はずっと金持ちで、貧乏人はずっと働くしか道がない国はおかしい」
89 : だっこちゃん(大阪府)[]:2011/01/20(木) 14:30:24.89 ID:MDSMA0hZ0 - 全銀行が破たんすれば面白くなるだろ 円の価値が半減でもいい
金持ちは阿鼻叫喚だけど貧乏人にはさほど影響が無いと言うおまけつき
|
- 大阪・日本橋電気街、南北格差鮮明
192 : だっこちゃん(大阪府)[]:2011/01/20(木) 14:40:32.14 ID:MDSMA0hZ0 - 難波からじゃ少し歩かないといけないからね JRはもっと遠いし面倒
ヲタロードなら南海が一番近いけどパークス内が迷路みたいなので慣れないと迷うね しかも和歌山方面の人しか利用できないしw
|
- 大阪・日本橋電気街、南北格差鮮明
197 : だっこちゃん(大阪府)[]:2011/01/20(木) 14:42:44.16 ID:MDSMA0hZ0 - >>193
そこまでやるなら動物園も寄ってやれよw
|
- ガソリンの値上げが止まらない「今後もひたすら上昇」
294 : だっこちゃん(大阪府)[]:2011/01/20(木) 14:52:20.46 ID:MDSMA0hZ0 - ガソリン高騰で冷え込む経済
車で外回り営業してる会社や運送系会社きついだろうな
|
- バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
861 : だっこちゃん(大阪府)[]:2011/01/20(木) 15:30:49.30 ID:MDSMA0hZ0 - 交通費が上乗せされればそれほど変わらん気がする
|
- 一人旅の魅力
665 : だっこちゃん(大阪府)[sage]:2011/01/20(木) 15:35:49.66 ID:MDSMA0hZ0 - 死ぬまでに富士山と東京へ行って美味いもんが食いたい餃子が美味いんだろ?
|
- 温暖化 計算に大きな誤り 上昇しても0.2度
144 : だっこちゃん(大阪府)[]:2011/01/20(木) 19:07:26.14 ID:MDSMA0hZ0 - そんなことより来年辺りから磁気嵐で家電系がやばいと聞いたがほんとうなのか
|