トップページ > ニュース速報 > 2011年01月20日 > Ovv1NLS60

書き込み順位&時間帯一覧

1260 位/14632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000002013713



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
リーモ(東京都)
SD、USBメモリの値下がりは異常。ほんの数年前まで2GB7000円だったのに今は500円。
かっこいい地名教えろ 個人的には清水とかきれいだと思う
【中国】再開発反対住民を暴徒が襲う→政府に陳情→警察に拘束→その間に建物取り壊し 
道とん堀「食べ放題始めました!ぽんぽこぽーん!」
日本のピザは高すぎ。貴族の食べ物じゃないんだからもっと安くしろよ。
大阪・日本橋電気街、南北格差鮮明
【ありがとう民主党】 日本、TPP参加へ

書き込みレス一覧

SD、USBメモリの値下がりは異常。ほんの数年前まで2GB7000円だったのに今は500円。
15 : リーモ(東京都)[]:2011/01/20(木) 19:46:06.13 ID:Ovv1NLS60
容量はどこまでも青天井で上がっていくんだろうな。
先日ノートパソコンを買ったんだが、500Gもあってびっくりした。
そんなに使わないです・・・
かっこいい地名教えろ 個人的には清水とかきれいだと思う
308 : リーモ(東京都)[]:2011/01/20(木) 19:47:55.45 ID:Ovv1NLS60
油面とかいいでしょ
【中国】再開発反対住民を暴徒が襲う→政府に陳情→警察に拘束→その間に建物取り壊し 
51 : リーモ(東京都)[]:2011/01/20(木) 21:21:46.58 ID:Ovv1NLS60
日本もこのくらいできれば、外環なんてあっという間に完成するんだろうな。
道とん堀「食べ放題始めました!ぽんぽこぽーん!」
114 : リーモ(東京都)[]:2011/01/20(木) 22:39:40.73 ID:Ovv1NLS60
これって田舎にしかないよね
日本のピザは高すぎ。貴族の食べ物じゃないんだからもっと安くしろよ。
73 : リーモ(東京都)[]:2011/01/20(木) 22:44:47.18 ID:Ovv1NLS60
ピザは材料も高いし作るのも面倒だから高い感じもしないけど、
餃子は自分で作ったほうが美味しいのばっかりじゃん。
日本のピザは高すぎ。貴族の食べ物じゃないんだからもっと安くしろよ。
102 : リーモ(東京都)[]:2011/01/20(木) 22:56:15.68 ID:Ovv1NLS60
生地を捏ねる機械とか、相当のマニアじゃないと使わないだろ。
俺、かなりの蕎麦好き、うどん好きってことで買ったんだが、
一度使ってから、全く使ったことがない。面倒くさいんだよ。
日本のピザは高すぎ。貴族の食べ物じゃないんだからもっと安くしろよ。
118 : リーモ(東京都)[]:2011/01/20(木) 23:03:39.16 ID:Ovv1NLS60
>>109
いや、俺は自作より食いに行くのがいいのかなと悟った。
日本のピザは高すぎ。貴族の食べ物じゃないんだからもっと安くしろよ。
147 : リーモ(東京都)[]:2011/01/20(木) 23:18:54.49 ID:Ovv1NLS60
>>134
高い、って高くはないけど。
昔東京に結構あったころは、バブルのときでも600円くらいだった。
しかも店の前でドリンク券配ってるから、実質ドリンクつきでそのくらいだったよ。
日本のピザは高すぎ。貴族の食べ物じゃないんだからもっと安くしろよ。
172 : リーモ(東京都)[]:2011/01/20(木) 23:29:08.23 ID:Ovv1NLS60
コストコのフードコートの美味いかな?中で売ってる四角い奴も駄目。
ドミノとかピザハットのが全然美味しい。
大阪・日本橋電気街、南北格差鮮明
429 : リーモ(東京都)[]:2011/01/20(木) 23:33:12.09 ID:Ovv1NLS60
なんか朝鮮くさいスレタイだね
【ありがとう民主党】 日本、TPP参加へ
762 : リーモ(東京都)[]:2011/01/20(木) 23:38:40.77 ID:Ovv1NLS60
これ外人の単純労働者も沢山日本に入ってくるんだろ。
日本の半分くらいの労働者がそいつらによって、賃金を
法律で許される限界まで引き下げられるわけだな。
経団連大喜びだろ。
【ありがとう民主党】 日本、TPP参加へ
807 : リーモ(東京都)[]:2011/01/20(木) 23:46:05.98 ID:Ovv1NLS60
>>783
売れるよ。日本の10分の1ならそりゃ買うでしょ。
日本人に貧乏人が増えてるんだから。
それに米だって、あっちは日本向けに開発してくるから
味で劣る部分も時間が解消する。
【ありがとう民主党】 日本、TPP参加へ
924 : リーモ(東京都)[]:2011/01/20(木) 23:59:48.09 ID:Ovv1NLS60
結局完全に自由化して得するのは国としてはアメリカなんだよね。
大昔から日本への要求は、自由化だったじゃない。
それを何かと理由をつけて凌いできたけれど、今回民主党がそれを
許すわけだけど、まあ自民党だったらどうだったかなと思うと微妙だけど、
経団連の力ってのは偉大なんだなと思うわ。
これほどの日本人の不幸を通してしまうのだからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。