- 太平洋戦争で日本がアメリカに敗れた原因が判明
401 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 15:40:01.51 ID:FtMHinhE0 - >>382
軍が政府の統制受けずにヒャッハーしたから満州事変が起こったんじゃね?
|
- 亀井靜香が菅政権へ怒り爆発 「TTPの6月結論は、鳩山・普天間の二の舞い。小学生内閣だな」
92 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 15:45:10.18 ID:FtMHinhE0 - >>90
補助金塗れって…だったら離農する農家なんて存在しないだろ。 農家の高齢化は倅が儲からない農業を放棄してるから起きてる現象。
|
- 太平洋戦争で日本がアメリカに敗れた原因が判明
461 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 15:49:24.38 ID:FtMHinhE0 - >>426
冒険主義者が闊歩する軍が末端の兵を統制してもなぁ…政府の無能に原因があるとしても酷い状況だ。
|
- 太平洋戦争で日本がアメリカに敗れた原因が判明
488 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 15:56:06.01 ID:FtMHinhE0 - >>462
上から下まで近視眼的な利益追求に走ってカタストロフするとか…今の日本にも通じる課題だな。 それぞれの部門を統括する国家戦略があれば結果は違ったんだろうけど、現代日本にも存在しない物を当時の日本で欲しがっても無理か。
|
- 太平洋戦争で日本がアメリカに敗れた原因が判明
592 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 16:20:58.02 ID:FtMHinhE0 - >>570
自分達の立場を外国に向かって主張する発想は無かったんだろうか? 日本の内部的な事情を説明もせずに斟酌してくれ、ってのは無茶苦茶過ぎるw 諸外国にだって独自の戦略があるんだから以心伝心なんて通用しないのに。
|
- 太平洋戦争で日本がアメリカに敗れた原因が判明
616 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 16:27:54.47 ID:FtMHinhE0 - >>599
外交の場で、奥ゆかしく「察してくれよw」とか思ってるようじゃ駄目なんだろうな… 公の場で茶番劇を演じるくらいやらないと自国の意図は伝わらないと。奥手外交は日本国内だけに留めて置くべき。
|
- 太平洋戦争で日本がアメリカに敗れた原因が判明
625 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 16:30:46.45 ID:FtMHinhE0 - >>610の組織人批判が現代日本にもそのまま通用するのが悲しい所だよな。
小さな猿山のボスが天下国家の運営をする地位に就くのはこの国のお約束なのか?
|
- 太平洋戦争で日本がアメリカに敗れた原因が判明
671 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 16:50:55.98 ID:FtMHinhE0 - >>636
先進国クラブのルールを知らないお上りさんが先進国の末席に入ったから困った事に… ベースになって思考パターンが違いすぎるとお互いの齟齬が大きくなってしまうか。
|
- 太平洋戦争で日本がアメリカに敗れた原因が判明
679 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 16:56:25.88 ID:FtMHinhE0 - >>674
敗戦で米国の勢力下に入った現代日本は仕方ないにしても、フリーハンドだった日本帝国時代に国家戦略が欠如してるのは残念過ぎる。 国家戦略を云々出来る人材が居なかったのか、そういう人材が政権中枢に上れない体制になっていたのか…
|
- 太平洋戦争で日本がアメリカに敗れた原因が判明
695 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 17:03:30.15 ID:FtMHinhE0 - >>681
けど日本も当時の国際ルールを根こそぎぶっ壊して、新秩序を打ち立てようとしてたわけじゃないでしょ? 中途半端に道徳的で中途半端にルール遵守してる感じ。アクセルとブレーキを同時に踏んでるみたい。
|
- 太平洋戦争で日本がアメリカに敗れた原因が判明
709 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 17:11:08.59 ID:FtMHinhE0 - >>704
その手の以心伝心に期待する心情を日本人から抜く事は出来ないんだろうな…哀しいまでに外交向きじゃないよね。 アジアの植民地諸国も欧米列強も「自分達の利益&それを守るための協調」を外交ゲームの基礎に行動してるだけだよ。
|
- 太平洋戦争で日本がアメリカに敗れた原因が判明
722 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 17:16:58.16 ID:FtMHinhE0 - >>706 >>712
国際社会では日本村の善意や思いやりは通用しないだけなんだろうけどね。 当時も今も「人間は皆日本人的な発想で行動してる」と思い込んでしまうんだろう? 人種もバックグラウンドも違うんだから行動原理だって違って当然なのに。
|
- 太平洋戦争で日本がアメリカに敗れた原因が判明
752 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 17:29:52.19 ID:FtMHinhE0 - >>728
大東亜共栄圏は欧米が作ったブロック経済の模倣をやりたかっただけじゃね? 列強を締め出して日本が排他的な権益を確保しようとした。当然それをやると当該地域に権益を持っている国と戦争になる。
|
- 太平洋戦争で日本がアメリカに敗れた原因が判明
768 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 17:36:50.66 ID:FtMHinhE0 - >>755
列強先発組のブロック経済が存在しなかったら第二次大戦は起こらなかったと思うが… 自由貿易体制が死んだから列強後発組が困窮した。それを打開するために欧州と権益を争う事になったと。
|
- 太平洋戦争で日本がアメリカに敗れた原因が判明
782 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 17:40:20.49 ID:FtMHinhE0 - >>765
資源確保&消費市場の確保は今も昔も日本の至上命題だね。 その両方からハブられる状況になって、国内世論が極端な行動を支持する様になってしまった。
|
- 太平洋戦争で日本がアメリカに敗れた原因が判明
800 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 17:45:46.41 ID:FtMHinhE0 - >>771
日本ルールがスタンダードを取るには「世界中の人間を日本化する」という無茶苦茶なハードル越えないといけないからね。 国内の統治体制と植民地の統治体制を明確に分けずに同化するのは無理があるよ。非人道的に見える欧米支配の方が効率的だった。
|
- 太平洋戦争で日本がアメリカに敗れた原因が判明
812 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 17:49:28.18 ID:FtMHinhE0 - >>781
>>779のレスを見る事をオススメします。結果の前には理由がある。 日本やドイツは欧米の様な巨大な経済ブロックを作る植民地&国内市場は無かったのです。 その市場からハブられたら自力で市場を勝ち取るしか無かった訳です。
|
- 太平洋戦争で日本がアメリカに敗れた原因が判明
842 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 17:56:33.88 ID:FtMHinhE0 - >>822
第二次大戦前夜の日本は輸出産業が枯渇していても好景気だったと? それは教科書には載っていない説ですね。
|
- 太平洋戦争で日本がアメリカに敗れた原因が判明
865 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 18:00:39.80 ID:FtMHinhE0 - >>852
「何を」売って「何処の」旦那様が買ったのか言ってくれないと要領を得ないのですが…
|
- 太平洋戦争で日本がアメリカに敗れた原因が判明
914 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 18:18:14.06 ID:FtMHinhE0 - >>873
そりゃ酷いw いくら日本人が以心伝心に長けてると言ってもそこまで行くと理解しようが無い罠。 俺はエスパーじゃないから言葉による説明をしてくれないと困ります。
|
- 太平洋戦争で日本がアメリカに敗れた原因が判明
932 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 18:28:48.96 ID:FtMHinhE0 - >>922
いや…だから「○○を嫁!」の○○の部分を提示して、出来るなら論旨を抜粋してくれたら理解し易いんですけどね。 「自分の知る情報と、他人の知る情報は違う」と言う前提でレスしてくれませんか? 斬新な論には興味があるんですけどそこに至る情報を開示してないので賛同のしようが無いw
|
- 太平洋戦争で日本がアメリカに敗れた原因が判明
960 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 18:38:24.45 ID:FtMHinhE0 - >>951
>円相場の大幅な下落を利用して飛躍的に輸出拡大。 >イギリスにかわって世界第一位の規模に達した。 インフレパワーで輸出拡大w→ブロック経済で輸出死亡… のコンボですね。そこを抜粋しても既存の「ブロック経済戦争説」を補強するだけじゃない? 輸出が死んでも日本の国内景気を維持する方法があった事を証明してくれないと。
|
- 太平洋戦争で日本がアメリカに敗れた原因が判明
974 : 狐娘ちゃん(徳島県)[]:2011/01/20(木) 18:45:08.69 ID:FtMHinhE0 - >>963
>P325 日本は他の資本主義国に先駆け、世界恐慌以前の水準に達した P324には「円安による輸出拡大で景気回復した」と書いてますね。これは間違ってませんね? P325には「日本は他の資本主義国に先駆け、世界恐慌以前の水準に達した 」としか書いてません。 P324とP325の間には抜けがあるのですか?「輸出と関係なく景気を回復した」とはどのページにも書いてないのです。
|