トップページ > ニュース速報 > 2011年01月20日 > 7Huu/tvF0

書き込み順位&時間帯一覧

206 位/14632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000024181100000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エキベ?(京都府)
中国のネット「日本製品不買運動しようぜ」「でもAVは買う」「吉沢明歩いいよな」
「キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!」 GDP世界2位確実に
経済同友会「消費税はとりあえず17%で」
専門学校の魅力
老害自民・たちあがれ日本が日本を破壊することを決意
既卒者も「新卒」扱い=12年春入社枠から―トヨタ
立命館が4年間のゼミと卒論を必修にするってよ。ゼミでぼっちになったらつらいよな?
映画「告白」が米アカデミー賞1次選考通過。サマーウォーズはどうなったの?
ほぼ全ての農産物が大幅値上げへ「もう人件費を削るしか…」
かっこいい地名教えろ 個人的には清水とかきれいだと思う

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

中国のネット「日本製品不買運動しようぜ」「でもAVは買う」「吉沢明歩いいよな」
68 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 11:08:10.58 ID:7Huu/tvF0
>>59
そういう奴らが底辺なのはどの国でも同じだね
日本でもネトウヨはその部類だし
「キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!」 GDP世界2位確実に
7 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 11:10:13.92 ID:7Huu/tvF0
一人当たりGDPはしょぼいじゃん
日本と同じで人口だけが取り柄
経済同友会「消費税はとりあえず17%で」
2 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 12:07:25.65 ID:7Huu/tvF0
ニート税作ってネトウヨに課税しようぜ
専門学校の魅力
5 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 12:36:55.63 ID:7Huu/tvF0
私比較的良い専門学校出てます
老害自民・たちあがれ日本が日本を破壊することを決意
2 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 12:37:37.46 ID:7Huu/tvF0
たちあがれない日本
既卒者も「新卒」扱い=12年春入社枠から―トヨタ
6 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 12:43:12.24 ID:7Huu/tvF0
※採用はしません

の予感
立命館が4年間のゼミと卒論を必修にするってよ。ゼミでぼっちになったらつらいよな?
67 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 13:10:44.03 ID:7Huu/tvF0
>>66
しかも欧米では大学を卒業してから就職活動が始まるのに
日本は大学在学中、それも卒業まで一年半残した時点でだもんな

日本の大学で真面目に勉強したら損する
映画「告白」が米アカデミー賞1次選考通過。サマーウォーズはどうなったの?
20 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 13:13:05.93 ID:7Huu/tvF0
告白って最後に犯人の母親(祖母だっけ?)が爆弾で死ぬ小説?
立命館が4年間のゼミと卒論を必修にするってよ。ゼミでぼっちになったらつらいよな?
71 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 13:14:02.64 ID:7Huu/tvF0
こんなに学歴や学問が軽視される国は日本くらいだろうな
だからここまで没落したんだよ
ほぼ全ての農産物が大幅値上げへ「もう人件費を削るしか…」
15 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 13:14:51.63 ID:7Huu/tvF0
>>2
そんなんしたらアカンてい
既卒者も「新卒」扱い=12年春入社枠から―トヨタ
79 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 13:18:36.45 ID:7Huu/tvF0
法律で上場企業は採用した学生の最終学歴と年齢を公表するように義務付けたらいいのに
ある程度ミスマッチは解消されるだろ
映画「告白」が米アカデミー賞1次選考通過。サマーウォーズはどうなったの?
28 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 13:20:52.70 ID:7Huu/tvF0
HIV患者への誤解を生むとかどうとか人権団体からクレーム来ないのか?
立命館が4年間のゼミと卒論を必修にするってよ。ゼミでぼっちになったらつらいよな?
75 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 13:25:37.46 ID:7Huu/tvF0
>>73
学歴の方は確かに軽視されているというのは言いすぎたけど
いわゆる学歴フィルターが薄く、レベルの低い大学からでも
一流企業に多くの採用実績があるのは日本くらいなものだよ
既卒者も「新卒」扱い=12年春入社枠から―トヨタ
89 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 13:28:56.98 ID:7Huu/tvF0
本当に新卒か否かを評価対象にしないのなら意味はあるけど
既卒は東大法学部卒で司法試験合格後無職になったような
運が悪かっただけのスーパーマンしか取らないようならそのまま新卒主義貫いた方がまし
かっこいい地名教えろ 個人的には清水とかきれいだと思う
28 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 13:31:26.24 ID:7Huu/tvF0
百万遍
映画「告白」が米アカデミー賞1次選考通過。サマーウォーズはどうなったの?
49 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 13:35:00.76 ID:7Huu/tvF0
>>35
第三者の視点から物語を叙述するんじゃなくて
登場人物の手記みたいな感じになってるからじゃね?
ひろゆき「年収1500万を金持ちと呼ぶ庶民感覚はちょっと貧乏すぎると思うのですよ。。。」
4 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 13:42:20.93 ID:7Huu/tvF0
年収1500万って一部上場有名企業なら50歳頃には到達するしな
恵まれてる方ではあるけど所詮庶民
映画「告白」が米アカデミー賞1次選考通過。サマーウォーズはどうなったの?
65 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 13:44:06.56 ID:7Huu/tvF0
どうでもいいけど告白というタイトルで恋愛物だと勘違いした馬鹿は絶対いるはず
ひろゆき「年収1500万を金持ちと呼ぶ庶民感覚はちょっと貧乏すぎると思うのですよ。。。」
30 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 13:46:31.22 ID:7Huu/tvF0
>>14
それってどうせ主婦のパートとかも含めた内の上位10%って意味だろ
ひろゆき「生まれもっての資産家はずっと金持ちで、貧乏人はずっと働くしか道がない国はおかしい」
18 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 13:47:56.67 ID:7Huu/tvF0
ひろゆき「年収1500万を金持ちと呼ぶ庶民感覚はちょっと貧乏すぎると思うのですよ。。。」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295498360/
14歳が作ったitunesアプリがダウンロード数1位
2 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 13:48:38.59 ID:7Huu/tvF0
自閉症みたいな顔の人は関係ないだろ
ひろゆき「年収1500万を金持ちと呼ぶ庶民感覚はちょっと貧乏すぎると思うのですよ。。。」
53 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 13:51:29.94 ID:7Huu/tvF0
>>40
所詮家計補助でしかないからだろ
むしろ含める理由って何なの?
ひろゆき「年収1500万を金持ちと呼ぶ庶民感覚はちょっと貧乏すぎると思うのですよ。。。」
76 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 13:55:18.62 ID:7Huu/tvF0
>>42
それの元のページ(gifが貼られているページ)のURL教えて
ひろゆき「年収1500万を金持ちと呼ぶ庶民感覚はちょっと貧乏すぎると思うのですよ。。。」
92 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 13:59:12.49 ID:7Huu/tvF0
>>81
ありがと
14歳が作ったitunesアプリがダウンロード数1位
36 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 14:01:43.78 ID:7Huu/tvF0
>>25
これが厨二病かw
ひろゆき「年収1500万を金持ちと呼ぶ庶民感覚はちょっと貧乏すぎると思うのですよ。。。」
136 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 14:07:27.85 ID:7Huu/tvF0
うちの場合世帯年収は1,000万円近くあるけど
子供3人が大学生だから全く裕福ではない
ってかむしろ貯金を切り崩してる状態
ひろゆき「年収1500万を金持ちと呼ぶ庶民感覚はちょっと貧乏すぎると思うのですよ。。。」
150 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 14:11:04.56 ID:7Huu/tvF0
年収1500万は珍しいかもしれないけど年収1000万くらいなら別に珍しくない
労働者全体としては上位だけど日本の場合年功序列賃金だから
40代50代の男性なら年収1000万以上は結構多い

さらにその年代だと子供の養育費に対する負担も大きいために
必ずしも家計に余裕があるとは限らないんだよ
ひろゆき「年収1500万を金持ちと呼ぶ庶民感覚はちょっと貧乏すぎると思うのですよ。。。」
166 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 14:14:53.74 ID:7Huu/tvF0
>>151
外資系投資銀行やコンサルって睡眠しなくても生命活動維持できるような超人しかいないイメージ
ひろゆき「年収1500万を金持ちと呼ぶ庶民感覚はちょっと貧乏すぎると思うのですよ。。。」
183 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 14:18:45.37 ID:7Huu/tvF0
そう言えば働かざる者食うべからずってのは無職は働けという意味ではなくて
本来は不労所得を得ている人たちに向けられた言葉らしいな
ひろゆき「年収1500万を金持ちと呼ぶ庶民感覚はちょっと貧乏すぎると思うのですよ。。。」
228 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 14:30:01.56 ID:7Huu/tvF0
>>206
最高税率は課税所得1800万の40%だったはず
ただ課税所得が900万以上だと税率は33%だから
年収1500万円越えたくらいだとギリギリ33%ラインに乗って
一番損する可能性もある
ひろゆき「年収1500万を金持ちと呼ぶ庶民感覚はちょっと貧乏すぎると思うのですよ。。。」
237 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 14:34:01.54 ID:7Huu/tvF0
>>231
年俸ね
ひろゆき「年収1500万を金持ちと呼ぶ庶民感覚はちょっと貧乏すぎると思うのですよ。。。」
249 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 14:37:25.45 ID:7Huu/tvF0
>>242
年収300万の新入社員とかも含んでるから「平均」ならそのくらいだと思うよ
中学生以上の子供がいる世帯とかに限定すればもっと上がるのは確実
ひろゆき「年収1500万を金持ちと呼ぶ庶民感覚はちょっと貧乏すぎると思うのですよ。。。」
263 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 14:41:14.25 ID:7Huu/tvF0
>>245
普通のサラリーマンは税額控除なんて気にしないけどね
ひろゆき「年収1500万を金持ちと呼ぶ庶民感覚はちょっと貧乏すぎると思うのですよ。。。」
271 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 14:44:17.83 ID:7Huu/tvF0
>>261
年収−控除(=課税所得)×税率−税額控除=所得税 だよ

さっきは税額控除の存在忘れてて実態に反したこと言ってしまってたけど
ひろゆき「年収1500万を金持ちと呼ぶ庶民感覚はちょっと貧乏すぎると思うのですよ。。。」
283 : エキベ?(京都府)[]:2011/01/20(木) 14:48:48.01 ID:7Huu/tvF0
上層の人間が下層の人間の不満の矛先が自分たちに向かないように
中層の奴らを攻撃対象に仕向けるのはよくある話で、ひろゆきはそれに惑わされるなと言ってるだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。