- ソフトバンク、地下鉄の携帯アンテナ設置強化 Twitterでユーザーと孫氏と市長がやり取り
92 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 16:13:20.49 ID:zrcdzOri0 - >>56
つか共同整備のみ。 ついでに現行の800MHz帯は今後2GHz帯に移行。 (故に方針転換後に整備された副都心線新規開業部分はmovaや2GHzに対応していないauが使えない) >>63 メトロで芋だけエリアが広いという事はない。 地下鉄駅、トンネルは情基協整備による共同整備。 >>70 トンネル内にアンテナは元から無いが。 撤去や調整をしたのはプラットホーム内のアンテナの内PDCとCDMA2000(cdmaOne)の 800MHz帯のアンテナのみ。 元々改札付近でのみ使えるというのが市交通局の言い分。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
572 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 17:44:19.55 ID:zrcdzOri0 - >>374
もとより独占じゃないし。 ただ単にドコモがアホだったので独占状態になってただけ。 ハードルはドコモより高いがCDMA版が開発されたことで KDDIにもチャンスが周ってきたがこれを生かすも活かさないも KDDIの経営陣次第。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
579 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 17:45:50.74 ID:zrcdzOri0 - >>399
SIMフリー版とSIMロック版が併販されている国でも SIMフリー版のほうがインセンティブが載っていない分高い。 当然だがインセンティブをのせるために作ったのがSIMロックだし。
|
- TOHOシネマズが1500円に値下げ (^ν^)。(一般\800と\1000の飲食・子供禁止を追加しろよ
634 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 17:48:44.23 ID:zrcdzOri0 - >>23
あれはシステムを外部に丸投げしているから。 で、そのコストを消費者に転化するあたりが半外資らしい。 一部劇場では手数料無料(劇場側が負担)だけどな。 >>625 映画館は人気バイトなので競争率高いぞ。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
799 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 19:42:16.67 ID:zrcdzOri0 - >>715
日本版iPadのSIMロックは一般的なSIMロックとは異なります。 普通のSIMロックは特定のキャリアのSIMのみ認識するようになっていますが 日本版iPadのSIMロックは特定のキャリアのみ弾くような逆SIMロックです。 何故日本だけこうなったかといえばその弾かれるキャリアの社長自ら海外の報道から 「SIMフリーなら(勝手)対応したい」 などあり得ない程間抜けな発表をしてAppleを怒らせ またAppleと交渉して正規取扱資格を得たソフトバンクからの要望もあるでしょう。 大人の事情で正規販売が出来ないのなら黙っておいて発売後にmicroSIMだけ 発行すればこんな事にはならなかったのに。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
808 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 19:45:07.47 ID:zrcdzOri0 - >>797
GALAPAGOSが売れないのはiPhoneが欲しい連中は普通にiPhone買うし Androidが欲しいギークはDesireとかの素のAndroid機を買うので 色んな意味で中途半端なガラケロイドが沈みがちだから。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
814 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 19:47:13.62 ID:zrcdzOri0 - >>800
ガラケロイドは実際の所ガラケーからスムーズな移行にならない。 ガラケー野つもりで使うと出来ない事の方が多過ぎ。 ガラケーの値段が下がれば振り戻しが起きるレベル。
|
- ようやく光回線が安くなる 段階的に引下げ、3年後の接続料は3300円程度に NTT
172 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 19:49:36.57 ID:zrcdzOri0 - >>171
一応細々とやっている。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
835 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 19:53:28.62 ID:zrcdzOri0 - >>819
プラットホームとしてのAndroid化はLiMoやSymbianの置き換えとして進むだろうが 所謂タッチパネルオペレーションなAndroidスマートフォンとしてはどうかね。 世界的に見ても主流はテンキーパッドの携帯なわけで。 今のAndroid人気はiPhone人気にあやかっているだけ。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
861 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 20:03:10.16 ID:zrcdzOri0 - >>844
赤外線(IrSS)は海外で全く持って普及しなかった事が痛いな。 低コスト化で海外製を簡易にローカライズした携帯が増えるとなくなる勢い。 海外みたいにSMSが相互接続されれば電番だけ聞いて後はSMSで飛ばす様になるかもな。 因みにiPhoneユーザーが多い集まりだとBumpが便利過ぎ。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
869 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 20:06:07.29 ID:zrcdzOri0 - >>854
機能的には対応していてもガラケーのつもりで使うと実際に出来ない事が多いって事。 おサイフ1つにしてもアプリが揃ってないし端末はIDで認識する様な所謂ケータイサイトも非対応。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
878 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 20:09:34.96 ID:zrcdzOri0 - >>871
Appleはソフトバンクで必要の無いUMTS800(FOMAプラスエリア)の 技術適合まで申請していた位なので出るならとっくに出ているかと。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
886 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 20:12:12.04 ID:zrcdzOri0 - >>876
中途半端にガラケー機能乗せて価格やブームに釣られてガラケロイドにした人々が どう思うかって事。 iPhoneが〜とか言ってるがそもそもiPhoneにする奴はガラケー機能に決別した連中だから 何故そこでiPhoneとか言い出すのかが謎。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
895 : ナカヤマくん(三重県)[]:2011/01/19(水) 20:15:43.20 ID:zrcdzOri0 - >>891
初期のユーザー層をみてもAndroidはWindowsMobileの再来だよな。 そのWindowsMobileはWindowsPhoneとなりiPhone側に行ったが。
|
- ようやく光回線が安くなる 段階的に引下げ、3年後の接続料は3300円程度に NTT
174 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 20:17:49.76 ID:zrcdzOri0 - >>173
旧TEPCO光もコミュファも全然エリアが広がらない。 auひかりが広がったエリアはNTTからの芯線貸しでの整備だし。 やる気が無いなら買収するなよ。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
940 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 20:38:10.58 ID:zrcdzOri0 - >>923
SIMに関してはcdmaOne/1Xの頃の様に本体内EEPROM書き込みに戻るだけなので auショップ側で対応設備を用意すればいいだけ。 800MHz帯の周波数は新帯域では既出の通り上下逆転は解消されているので 日本の技術適合を取ればいい。 ただし地下鉄駅やトンネル等のN800MHzで整備されないエリアがある事と (このエリアは現行の800MHz停波後は2GHzで整備) 将来的に15MHz幅割当てられるN800でCDMA2000で使うのが5MHz幅(1.25MHz×3波)だという事。 現在は再編中で5MHz幅だし再編後もLTE化を10MHz幅を割く計画なので この帯域不足の方が大問題。
|
- ようやく光回線が安くなる 段階的に引下げ、3年後の接続料は3300円程度に NTT
176 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 20:41:13.46 ID:zrcdzOri0 - >>175
だったら買収しないていてくれた方がエリアが広がるわ。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
965 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 21:00:12.01 ID:zrcdzOri0 - >>950
出さなかっただけ。 >>957 密約なんてねーよ。 ただ単にAppleの提示した条件をソフトバンクが飲み ドコモが蹴っただけ。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
982 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 21:10:51.92 ID:zrcdzOri0 - >>949
Verizonから出ようが中国電信から出ようが条件は同じ。 VerizonがAT&Tとの独占的契約(初代iPhoneの初期提供国は 後と違い独占契約)が切れる事を察知しAppleに働きかけ 単一ハードウェア複数提供が信条のAppleを説得しその購買力を 武器にCDMA版を開発させ販売にこぎつけた。 この様な行動力がKDDIにあれば発売されるだろうがドコモと 同じように受身のスタンスだったらまず販売までこぎつけられない。
|
- TOHOシネマズが1500円に値下げ (^ν^)。(一般\800と\1000の飲食・子供禁止を追加しろよ
733 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 21:14:15.27 ID:zrcdzOri0 - >>646
元々レイトショー割引が無い六本木ヒルズだけだな、値下げは。 てかあそこだけ値下げしないという手段も。 遠いけど豊島園か東武練馬まで行くしかないか。
|
- TOHOシネマズが1500円に値下げ (^ν^)。(一般\800と\1000の飲食・子供禁止を追加しろよ
735 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 21:15:38.40 ID:zrcdzOri0 - >>665
多摩センター行けよ。 あそこは手数料なしだ。 少なくとも今の女支配人がいる限りはな。
|
- TOHOシネマズが1500円に値下げ (^ν^)。(一般\800と\1000の飲食・子供禁止を追加しろよ
737 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 21:18:21.53 ID:zrcdzOri0 - >>732
たまに一人で貸しきり状態(いまける)な時もあるぞ。 ホラー映画とかだと得した気分。 >>734 MOVIXはその辺センス無いな。 スクリーン設計も打ち込み角度が浅いからスクリーン位置が高いし。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
994 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 21:20:39.46 ID:zrcdzOri0 - >>983
電電公社的には定額だったり無料の通話や通信はありえないという文化。 (KDDIの母体となったDDIもKDDも元は電電公社)
|
- JR西社長「うちの新幹線はトラブル可能性低いですよ。JR東とは違うのだよ、東(笑)とは!!」
102 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 21:23:43.29 ID:zrcdzOri0 - >>6
JR東日本のシステムはその通り。 JR東海の奴は基本東京で東京がこけたら即座に大阪のシステムに切り替わる。 てか系統多くも車種もばらばらで併合・分割まであるJR東日本の新幹線網で バックアップすらないことが異常。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
999 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 21:27:34.17 ID:zrcdzOri0 - >>996
業務用ならボーダフォン(当時)が先だったりする。 で、WIN導入で定額か従量かで最後まで悩んでいたKDDIが 当時は黒船と恐れていたボーダフォンの発表で定額に舵を切った。 もしボーダフォンが業務用とはいえパケット定額を出さなかったら もっと遅くなっていた可能性もある。 てか、基本的にDDI時代からKDDIはライバルが動かないと動かない。
|
- バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
800 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 21:49:12.16 ID:zrcdzOri0 - 2ヶ月の出張で津にいるがもう飽きた。
>>794 溝の口は都心とはいわねーよ。
|
- 就活女子の魅力
19 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 21:52:28.49 ID:zrcdzOri0 - リクスースレでないのかよ
>>18 高校生で制服、就職後に制服が抜けてるぞ。
|
- 今どきマンションに住んでる貧乏人って・・・(苦笑
9 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 21:57:52.74 ID:zrcdzOri0 - 都心の駅近マンション最上階角部屋最高。
|
- ズームインの後継番組がゴミ 司会に関根麻里 めざまし独走態勢へ
292 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 21:59:59.04 ID:zrcdzOri0 - 他局が勝負する気が無いからショーパンでもやっていけるレベル。
|
- 今どきマンションに住んでる貧乏人って・・・(苦笑
12 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 22:04:41.42 ID:zrcdzOri0 - >>10
窓の防音と断熱がよくないんじゃね? 騒音は上に上がるし。 自宅は最上階角部屋だけど幹線道路から1本入った所で 元から騒音が少ない所に窓の防音がいいので音には悩まされないし 屋根上にも壁にも断熱材が入っているので夏もそれほど熱くないぞ。
|
- バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
805 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 22:13:51.61 ID:zrcdzOri0 - >>803
都バス使えよ
|
- 今どきマンションに住んでる貧乏人って・・・(苦笑
18 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 22:16:50.75 ID:zrcdzOri0 - >>17
レオパレスに引っ越せよ。
|
- 【速報】マスゴミが「男子会」を流行らせようと必死
99 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 23:43:52.31 ID:zrcdzOri0 - 男子会:美少年系ハッテン
野郎会:ガチムチ系ハッテン 飲み会:ノンケの飲み会
|
- NTTドコモ 韓国の「KT」、中国の「チャイナモバイル」との事業提携を発表
27 : ナカヤマくん(三重県)[sage]:2011/01/19(水) 23:58:35.91 ID:zrcdzOri0 - >>26
直接的にはないがソフトバンクが提携しているVodafoneが 資本参加している関係で資材調達でグループ共同調達をしている。
|