- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
31 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 09:19:20.62 ID:emRu9bvm0 - なんか任天堂の利益や売上げが子供みたいに見えるな
3ヶ月で売上げ267億ドル 利益60億ドルって…MS超えてね??
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
34 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 09:20:38.57 ID:emRu9bvm0 - >>29
MSとは利益同じくらいだろww 売上高はAppleのが上だが
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
37 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 09:21:41.18 ID:emRu9bvm0 - 未だにマイクロソフトがナンバー1だと思ってる情報弱者いるんだな
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
40 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 09:24:42.68 ID:emRu9bvm0 - IBMも決算だった
IBM 売上高 290億ドル 利益 53億ドル Apple 売上高 267億ドル 利益 60億ドル いつもまにかIBMとAppleは同規模の会社になってるwww まあ従業員はIBMのが断然多いし、基礎分野に強いけど
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
42 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 09:26:30.27 ID:emRu9bvm0 - 収益力
iphone>>>>>>>>>キネクト
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
46 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 09:28:51.27 ID:emRu9bvm0 - >>43
ソニーや松下、日立は売上高は大きいでしょ むしろ最近はAppleのお陰で東芝が大浮上なんだけど
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
52 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 09:35:46.00 ID:emRu9bvm0 - PCのときはIBMPCという存在があって
それがMacを倒した最大の要因 スマホやタブレットにはその存在がないNEXUSシリーズをそうさせたいんだろうけど 弱いんだよな
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
64 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 09:58:20.15 ID:emRu9bvm0 - >>59
ブラウザもIEの独占が崩壊したからな
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
88 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 10:16:15.46 ID:emRu9bvm0 - Ipadの3ヶ月で733万台って数字は多いだろ
年間2000万台ペースだぞ XBOX360の年間販売台数いくつだ?
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
89 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 10:17:09.91 ID:emRu9bvm0 - Appleはシャープと東芝にあわせて2000億も投資して工場を作る
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
119 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 11:34:00.67 ID:emRu9bvm0 - >>108
資産のうち所有してる設備などが規模と言える あとは従業員数かな Appleはファブレスだがら社員規模は40000人弱くらいだね 社員数ベースで世界最大の企業はウォルマートだろうし
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
125 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 11:56:57.39 ID:emRu9bvm0 - 利益60億ドルというのは
Win7を発売した四半期のMSと同じ
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
148 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 12:57:53.86 ID:emRu9bvm0 - >>127
任天堂の商品を考えればわかる Wiiが20000円 DSは10000円台 特にDSは単価が安いのでWiiより利益が出ない AppleはiPadが40000円以上、大半のMacが100000円以上 売ってるものの単価が違いすぎる
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
156 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 13:05:02.79 ID:emRu9bvm0 - >>152
違うよwAppleはハードで儲けてるんだよ、9割くらいは DLの方は1割くらい、単価が違いすぎる 将来はAppleTV次第でDLが伸びてくるかもしれんけど
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
159 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 13:16:34.69 ID:emRu9bvm0 - >>157
自動車産業は儲けはともかく、雇用が下請けまで含めて膨大 だから極めて需要な産業なんだよ 鉄鋼や石油、小売、ITとも密接に関わってるし 利益だけ持ちだして叩くってのはちょっとお門違い アメリカが必死でGMを助けただろ
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
162 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 13:22:19.32 ID:emRu9bvm0 -
売上:267億ドル(約2兆2,231億円) 利益:60億ドル(約4,973億円) Macの販売台数:413万台(前年比23%増) iPodの販売台数:1900万台(前年比14%現) iPhoneの販売台数:1620万台(前年比86%増) iPadの販売台数:730万台 iPhoneおよびアクセサリーの売上: 104.7億ドル(約8,679億円) iPadの売上:46.1億ドル(3,821億円) iTunes Storeの売上:11億ドル(約911億円) アメリカのMP3マーケットシェア:70% 保有キャッシュ:597億ドル(約5兆円) 日本の売上は前年比80%増 保有キャッシュでMSを圧倒してる 任天堂を買収できるレベル
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
166 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 13:26:22.09 ID:emRu9bvm0 - Appleのエコシステムというか
ハードとソフトとサービスの重層エコシステムって ディズニーランドの集金システムに似てる
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
176 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 14:09:39.56 ID:emRu9bvm0 - 東芝とAppleに2000億超の投資だっけ
そういやサムスンも減益だったけど LGが冴えないよね、スマホも失敗してるし
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
182 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 14:21:41.40 ID:emRu9bvm0 - >>177
携帯電話は高いので子供切捨てになる 任天堂の商品は25000円程度が上限
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
183 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 14:24:20.03 ID:emRu9bvm0 - >>178
減益だよ、株価は指数と連動するから直結はしない
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
185 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 14:27:25.53 ID:emRu9bvm0 - でも次のiPadは結構売れると思うわ
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
206 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 15:49:34.27 ID:emRu9bvm0 - SBの孫は嫌いではなかったのに
Twitterでフォローしてから嫌いになった
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
207 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 15:54:11.03 ID:emRu9bvm0 - ただ、長期的にみるとAppleが長続きするかは微妙だよね
Googleのがインフラに食い込んでるから強い気がするし
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
521 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 17:27:08.49 ID:emRu9bvm0 - プラダフォンで対抗しろよ
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
218 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 17:58:17.92 ID:emRu9bvm0 - >>215
1つ大きいデータセンター作ったくらいじゃ Google並の検索エンジンなんか出来ないよ Googleのデータセンターは世界に30箇所以上ある
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
222 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 18:17:56.10 ID:emRu9bvm0 - 負債や純資産のバランスはGoogleが一番驚異的
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
224 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 18:29:11.18 ID:emRu9bvm0 - MSもOSで稼いで、IBMみたいな感じの大企業で残るだろう
主役はfacebookやGoogle、AmazonみたいなWeb専業だろうね、長期的には
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
228 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 18:45:56.36 ID:emRu9bvm0 - >>225
俺は地味だがAmazonが一番強い気がする EC事業でライバルがいないってのが PERが70超えてるけど、なんか納得なんだよな
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
238 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 19:03:26.40 ID:emRu9bvm0 - >>233
むしろ今年以降はiPadのがiPhoneより収益性が高くなってくる気がする
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
240 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 19:06:04.76 ID:emRu9bvm0 - >>239
iPad2からが本番だと思うよ あとAppleTV
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
242 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 19:16:10.75 ID:emRu9bvm0 - >>241
Apple直営店は日本では、大都市の中心地にしか出店しないからね 都会的なイメージを保つために フランスなんか1号店はルーブル美術館の中に開店したし 上海の店舗も、上海といえばここ!という風景のとこに出店した
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
797 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 19:40:51.72 ID:emRu9bvm0 - >>779
SBのは宣伝しなさすぎ GALAPAGOSはまずまず売れてる
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
802 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 19:43:43.18 ID:emRu9bvm0 - Androidは規格バラバラだけど
とにかく自由でタダだから増殖が半端ない ガラケーのOSが全部Androidなんてことになる可能性もある Symbianは終了
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
815 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 19:47:17.03 ID:emRu9bvm0 - 2009年はHTCの端末しかなくて全く話にならなかったのが
2010年はこれだけ話題になってるわけで 次世代iPhoneは東芝・シャープ部品の高級品なんだっけ? 良い勝負になると思うよ
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
819 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 19:48:26.15 ID:emRu9bvm0 - >>814
いずれそのガラケーが殆どAndroidになるよ
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
829 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 19:52:11.83 ID:emRu9bvm0 - GALAXY2とXPERIA ARCの売上げは先代をそれぞれ超えると思う
少なくとも国内では
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
834 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 19:53:18.42 ID:emRu9bvm0 - >>828
Linuxと違って、既に相当数が出回ってるというのが大きな違いだと思う
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
843 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 19:56:22.96 ID:emRu9bvm0 - >>840
いや、シェアはAndroid>iPhoneはほぼ確定だよ Androidを上回るためには生産数が足り無すぎる
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
852 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 19:58:19.97 ID:emRu9bvm0 - イメージとしては
今の普通のガラケーにもAndroidが載るということ もうスマホなのかガラケーなのかわからない代物が激増するでしょ 今でもマジョリティはガラケーなんだから
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
860 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 20:02:53.69 ID:emRu9bvm0 - Androidで十分という層は少なくない
機能面がiPhone>>Androidだとしても、Androidの際限無い増殖は抑えられないよ
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
872 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 20:07:13.96 ID:emRu9bvm0 - Appleの収益構造は強いよ
完全な垂直統合で価格統制、加えてファブレスだから でもiPodみたいにシェア80%とか、スマホはそうはならないよってこと 今期iPhoneは1620万台だけど、BlackBerryも同じくらい数が出てるし。
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
248 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 20:10:54.04 ID:emRu9bvm0 - 日本には上海みたいな派手な店舗はないけど
銀座店は世界的な旗艦店舗だよ
|
- 米アップルが神決算 売上71%増、78%増益、iPad730万台を売り上げる
250 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 20:14:56.42 ID:emRu9bvm0 - >>247
バブってるのはそれだけ期待値が高いんだろ だってAmazonには今のところ脅威となる存在があまり無い ウォルマートがWebでも勝とうと息巻いたがお話にならない状態 ebayとかのオークションよりAmazonの方が好まれてるしな
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
926 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 20:29:18.52 ID:emRu9bvm0 - >>920
WP7は今のところどこのメーカーも力入れてない サムスンもサブ扱い 日本メーカーはどこも作ってない? あんまり期待できないんじゃね?
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
929 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 20:30:58.23 ID:emRu9bvm0 - PDA市場を崩壊させたのはMSひいてはバルマーの責任なのに
WM責任者の首を飛ばしただけで終わらせた
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
930 : スイスイ(栃木県)[]:2011/01/19(水) 20:31:49.53 ID:emRu9bvm0 - >>924
iPhoneだってマイノリティだろ 多数派はガラケー様だよ
|