- ソフトバンク、地下鉄の携帯アンテナ設置強化 Twitterでユーザーと孫氏と市長がやり取り
69 : やまじシスターズ(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 08:14:53.39 ID:U0w0OzmMP - >>66
新幹線みたいに同軸ケーブル敷設しないと無理でしょ。 ルーターばら撒くだけじゃ、キャッチ/リリしまくりで使い物にならないんじゃね?
|
- NHKよ そんな質の番組で受信料を取ろうなんておこがましいとは思わんかね
29 : やまじシスターズ(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 08:18:21.55 ID:U0w0OzmMP - BBCレベルにはまだ程遠い。
|
- xperia arc, galaxy s2, iphon5, 日本市場の覇権を握るのはもちろん・・・
125 : やまじシスターズ(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 08:33:22.36 ID:U0w0OzmMP - クレカ使いたくない身としては、iTunesカードはありがたい。
|
- NHKよ そんな質の番組で受信料を取ろうなんておこがましいとは思わんかね
132 : やまじシスターズ(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 08:44:30.37 ID:U0w0OzmMP - こないだ10万円ほど滞納してて全部支払った。
|
- iPad2/iPhone5搭載MPU(A5)・GPU共にデュアルコアでチップセットはSamsungからQualcommに変更か
184 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 10:25:32.67 ID:U0w0OzmMP - iPhone4出る直前も「960*640とかありえない。300ppi超えてるだろ」って言われてたからね。
|
- 色々と捗るぞ←これウザイヤツの数
7 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 14:14:50.63 ID:U0w0OzmMP - ←これウザイヤツの数
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
36 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 15:36:50.10 ID:U0w0OzmMP - 禿は独占契約じゃないって言ってなかった?
|
- 女性はどれくらいマスターベーションをするのか
72 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 15:40:26.31 ID:U0w0OzmMP - >>68
普通に性処理用途だろ
|
- 女性はどれくらいマスターベーションをするのか
81 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 15:43:15.56 ID:U0w0OzmMP - >>73
知ってて訊いてる。 要はナメられてるんだよ。
|
- 女性はどれくらいマスターベーションをするのか
133 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 16:07:09.40 ID:U0w0OzmMP - >>119
おかずなんて要らないだろ。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
263 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 16:20:38.58 ID:U0w0OzmMP - >>247
最新CortexA9のマルチコア使っててその程度って事のが驚愕だわ。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
344 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 16:39:31.68 ID:U0w0OzmMP - 禿は典型的なApple信者だから、おせっかいまでにiPhoneを進めてくる。
単価下げてでもより多くの人に使って欲しいと本気で思ってるんだろな。信者だから。
|
- 夏祭りに知り合ったJKをアパートに連れ込み集団でレイプ 大阪
29 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 17:04:44.98 ID:U0w0OzmMP - きーみーがーいたー夏はー
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
487 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 17:16:11.56 ID:U0w0OzmMP - >>481
Androidの利点はいろんなキャリアから出てるって所が強みだからね。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
689 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 18:44:35.93 ID:U0w0OzmMP - >>684
次モデルって感じじゃないんだよな。 あくまで現行モデル的な構成。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
698 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 18:52:26.35 ID:U0w0OzmMP - >>694
X10と比べるとそうだけど、ちょっとこの構成だと他メーカーに対しては薄いと思う。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
707 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 18:57:37.73 ID:U0w0OzmMP - >>705
せめてSony噛んでるならNFCあればかなりインパクトあったと思う。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
728 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 19:06:45.72 ID:U0w0OzmMP - >>714
プレステAndroidとmini版じゃないかと思う。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
733 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 19:09:51.79 ID:U0w0OzmMP - >>729
それだとRIM、Nokia、WMの関係がどうだったのか考えないと行けない。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
747 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 19:17:05.85 ID:U0w0OzmMP - >>736
それにMSが「AndroidはMS保有特許を含んでる」と メーカー側にライセンス契約結ぶ様に働きかけてるみたいだね。 HTCは応じたらしい。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
779 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 19:34:18.18 ID:U0w0OzmMP - >>773
AT&TやSBのAndroid端末が全然売れないからね。 逆に自分の所のAndroid端末を潰しかねないから他のキャリアも様子見するんじゃね?
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
792 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 19:37:49.21 ID:U0w0OzmMP - >>784
そういうユーザーは残りの3割って言いたいんでしょ。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
857 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 20:01:41.92 ID:U0w0OzmMP - >>855
んで、なぜかマドンナ的存在のVerizonと仲良くなってるみたいな。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
903 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 20:19:38.73 ID:U0w0OzmMP - >>891
AndoridはGoogleを主に使うWeb系携帯電話って感じだな。 JavaVMアプリケーションも従来の携帯のそれに近いし、ネイティブな度合いが薄い。
|
- Apple, 米国のVerizonとの契約で全ての国で「iPhone」独占提供契約が終了と公言 つまり…
937 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 20:36:15.49 ID:U0w0OzmMP - >>934
AndroidもなぜかMSがライセンス払えと言っている。 んで、HTCはAndroidをリリースする為にMSと契約しちゃった。
|
- 戦後最大の豊漁 大漁すぎてぶりを老人ホームにふるまう
3 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 20:41:35.26 ID:U0w0OzmMP - ブリしゃぶをやってみたい。
美味いの?
|
- 戦後最大の豊漁 大漁すぎてぶりを老人ホームにふるまう
25 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 20:57:30.47 ID:U0w0OzmMP - >>18
なるほど。シャブって喰いてぇ。
|
- WindowsタブレットがiPadキラーになるために必要なことは?
57 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 22:30:48.57 ID:U0w0OzmMP - >>53
どんどんARMの性能上がって、やる事できる事が デスクトップOSと変わらなくなるのは目に見えてるから 今の内に開発しないと、そうなった時点からじゃ間に合わないんじゃね? んで、今の内からコンテンツも揃えてってるのがiOSデバイス。 さらにMacOSXも寄せてってる。
|
- WindowsタブレットがiPadキラーになるために必要なことは?
63 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 22:37:36.67 ID:U0w0OzmMP - >>62
法人需要も多いんじゃね?
|
- WindowsタブレットがiPadキラーになるために必要なことは?
70 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 22:46:30.72 ID:U0w0OzmMP - エロで物売る時代は終わっただろ。
|
- WindowsタブレットがiPadキラーになるために必要なことは?
92 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 23:02:14.73 ID:U0w0OzmMP - しかしBlackBerryもNokiaもWindowsMobileあっても喰われなかったよな。
んで、iPhoneにしろAndroidにしても参戦して台頭してるよな。 PalmとWP7くらいか?パッとしないの。
|
- WindowsタブレットがiPadキラーになるために必要なことは?
94 : やまじシスターズ(東京都)[]:2011/01/19(水) 23:03:45.28 ID:U0w0OzmMP - >>91
iOSでみるとAppleじゃね? その理論だとNokiaのS60は揺るぎのない最強を誇るな。
|
- WindowsタブレットがiPadキラーになるために必要なことは?
102 : やまじシスターズ(catv?)[sage]:2011/01/19(水) 23:22:33.53 ID:U0w0OzmMP - >>100
出来るのかな? 逆は頑張ればなんとかなる気もするけど。
|
- WindowsタブレットがiPadキラーになるために必要なことは?
108 : やまじシスターズ(catv?)[sage]:2011/01/19(水) 23:30:12.15 ID:U0w0OzmMP - >>106
それが一番難しいw
|