トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月19日
>
P82N0w2h0
書き込み順位&時間帯一覧
133 位
/14359 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
7
5
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
0
0
5
3
1
3
3
3
39
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
けいちゃん(宮崎県)
【スルッと】生卵を食べるという日本人の習慣に驚き!
江戸時代の農民て何食べてたの?粟や麦に梅干しばっか食ってそうなんだけど
彼氏がク○ニ中に嘔吐した(´;ω;`)その後連絡がない(´;ω;`)
ソマリア海賊問題ってめっきり話題にならなくなったね解決したのかね→昨年の人質は過去最多でした
イ・ヨンジャ「浅田真央?キムヨナと出て2位だった人でしょ」 スタジオ大爆笑
NHKよ そんな質の番組で受信料を取ろうなんておこがましいとは思わんかね
「女兵士は戦闘任務に参加できない、という原則は女性差別だ!」 アメリカ、女性の戦線投入へ向け議論
HTML5の公式ロゴが酷い・・・
アメリカ人「日本人は疲れたら自動販売機に行く」日本人の生活に違和感
トヨタ社長「もっとカッコいいクルマをつくりたい」
その他6スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【スルッと】生卵を食べるという日本人の習慣に驚き!
37 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 02:12:39.43 ID:P82N0w2h0
同じ次亜塩素酸で消毒してるなら水道水を飲む方が驚くんじゃないか?
江戸時代の農民て何食べてたの?粟や麦に梅干しばっか食ってそうなんだけど
292 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 02:28:46.16 ID:P82N0w2h0
まずしい食生活イメージしがちだけど、柿とかかんきつ類とか芋とかあったろうしな
おまえらの貧乏食よりマシかもしれん
江戸時代の農民て何食べてたの?粟や麦に梅干しばっか食ってそうなんだけど
308 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 02:36:24.31 ID:P82N0w2h0
米は連作障害がないから小麦作ってるところよりは余裕があったと思うよ
江戸時代の農民て何食べてたの?粟や麦に梅干しばっか食ってそうなんだけど
319 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 02:39:31.79 ID:P82N0w2h0
ミネラルの摂取障害を起こすからおまえらは玄米ばかり食べちゃダメだよ
健康のためなら死ねるってレベルの愚行
江戸時代の農民て何食べてたの?粟や麦に梅干しばっか食ってそうなんだけど
337 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 02:45:41.80 ID:P82N0w2h0
>>325
ごはんだけじゃなくおかずも食べなさいってこと
江戸時代の農民て何食べてたの?粟や麦に梅干しばっか食ってそうなんだけど
356 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 02:53:33.00 ID:P82N0w2h0
技術レベル的には味噌作るのも酒もそんな変わらんよ。味はともかく。
でも気候的な問題で腐造させたりしてたのは想像に難くないけど
江戸時代の農民て何食べてたの?粟や麦に梅干しばっか食ってそうなんだけど
366 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 02:55:44.89 ID:P82N0w2h0
おまえらのばーちゃんやひいばーちゃんあたりの世代でもそうだろうけど
祝い事があると鶏を〆て、卵は現金収入にしてたと思うよ
挑戦通信使うんぬんにも鶏を盗まれたという記録が残ってるだろ
江戸時代の農民て何食べてたの?粟や麦に梅干しばっか食ってそうなんだけど
391 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 03:06:26.82 ID:P82N0w2h0
タンパク質の問題なら河でしじみも魚も獲れるしね
米さえ作れれば日本は生存が容易い国だ
彼氏がク○ニ中に嘔吐した(´;ω;`)その後連絡がない(´;ω;`)
688 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 03:12:48.35 ID:P82N0w2h0
人間の身体の表面は菌で守られてるんだからむやみに殺菌したらあかんよ
まんこにヨーグルトつっこむべきレベル
ソマリア海賊問題ってめっきり話題にならなくなったね解決したのかね→昨年の人質は過去最多でした
39 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 03:44:35.79 ID:P82N0w2h0
そりゃ状況がひどくなってるのに民主党は自衛隊を撤退させました、とか口が裂けても言えんだろう
偏光もここまでくると呆れるしかないね
江戸時代の農民て何食べてたの?粟や麦に梅干しばっか食ってそうなんだけど
459 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 03:47:32.12 ID:P82N0w2h0
牛と羊の食用飼育がなかったから海外で食肉文化がないってのが広まって逆輸入されたんだろきっと
江戸時代の農民て何食べてたの?粟や麦に梅干しばっか食ってそうなんだけど
470 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 03:57:05.97 ID:P82N0w2h0
食虫文化が残ってないところはそれなりに肉食ってたと思うよ
だって人間が人間足りえるのは雑食によって脳の栄養素を補ってるからだもん
魚でも貝でもいいけどそれだけじゃあタリンと思うよ
江戸時代の農民て何食べてたの?粟や麦に梅干しばっか食ってそうなんだけど
511 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 04:18:56.21 ID:P82N0w2h0
労働力である馬や牛を食っちまうレベルじゃ稲作は不可能だよ。種まくだけじゃねーもん
三圃制で牧草地がいつでもあったヨーロッパと比べて平地が少ない国土だし
山には狼が居たし、低コストで家畜を育てるのはかなりむずかしかったと思うよ
江戸時代の農民て何食べてたの?粟や麦に梅干しばっか食ってそうなんだけど
553 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 04:42:34.67 ID:P82N0w2h0
俺が住んでた頃はきいたこともなかったしたぶん還流ブームといっしょに出てきたんだと思うよ
ふつう天かすだよね
イ・ヨンジャ「浅田真央?キムヨナと出て2位だった人でしょ」 スタジオ大爆笑
615 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 15:06:14.33 ID:P82N0w2h0
二位にも3位にも敬意を払えないから審判買収なんかやらかすんだよ
おろかな国よ
NHKよ そんな質の番組で受信料を取ろうなんておこがましいとは思わんかね
468 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 15:09:46.32 ID:P82N0w2h0
プレミアム8の日本特集で「私たちの日本は〜」って連発してて普段のギャップにワロタ
BBCに「たまには日本からコンテンツくれ」って頼まれて作ったんだろうな
「女兵士は戦闘任務に参加できない、という原則は女性差別だ!」 アメリカ、女性の戦線投入へ向け議論
301 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 15:13:01.04 ID:P82N0w2h0
ソシオパス、攻撃的気質者なら男の健常者より敵を殺せるかもしれんね
HTML5の公式ロゴが酷い・・・
80 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 15:22:54.22 ID:P82N0w2h0
盾型はセキュリティ関係のアイコンだっつーのにアホかこいつら
江戸時代の農民て何食べてたの?粟や麦に梅干しばっか食ってそうなんだけど
921 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 15:25:28.64 ID:P82N0w2h0
たんぼは「水を張るから」菌が死んで連作障害が起こらないんだよ
別に急行したり草を生やしたりしなくても大丈夫
アメリカ人「日本人は疲れたら自動販売機に行く」日本人の生活に違和感
277 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 15:29:45.83 ID:P82N0w2h0
>>273
社会的に働くこと以外は求められないからな。
子供が出来たらベビーシッター雇えばいい。飯なんかクッキーでもくっときゃいい。
なんだ日本は。いくめんとか。あほか電通死ねよ
イ・ヨンジャ「浅田真央?キムヨナと出て2位だった人でしょ」 スタジオ大爆笑
635 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 15:41:07.81 ID:P82N0w2h0
二位以下は一位の奴隷だと思ってるから「黒人>挑戦陣だよね」っていうとおもしろいほどふぁびょる
トヨタ社長「もっとカッコいいクルマをつくりたい」
199 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 18:01:55.17 ID:P82N0w2h0
クルマ持ってないやつはいまだにバブル時代のかくかくしてリトラがかっこいいと思ってるから
トヨタ社長「もっとカッコいいクルマをつくりたい」
258 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 18:19:45.95 ID:P82N0w2h0
200万以下と400万の車じゃ明らかにエクステリアのコストが違う。部品数みたいなのが違う。
そもそもバンパー交換30万とか言われたらおまえらディーラー殴るだろ
身の丈に合った車で考えろよ
トヨタ社長「もっとカッコいいクルマをつくりたい」
270 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 18:22:15.82 ID:P82N0w2h0
>>266
ベンツより高くなったんだよな。挑戦プレミアムすげぇ
トヨタ社長「もっとカッコいいクルマをつくりたい」
400 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 18:55:49.98 ID:P82N0w2h0
お子様がスーパーカーにあこがれてた頃のまま成長してないクルマ感をもってるおまえらのためにいうとだな
http://toyota.jp/bb/
↑こいつの鼻っ面みたいにΓ字になってる鼻っ面がトレンドなんだよ
トヨタ社長「もっとカッコいいクルマをつくりたい」
417 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 18:59:03.33 ID:P82N0w2h0
>>411
やあスーパーカー世代
江戸時代の農民て何食べてたの?粟や麦に梅干しばっか食ってそうなんだけど
966 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 19:02:47.46 ID:P82N0w2h0
おまえらは都会育ちだからさ、木を植えとくだけでキンカンやら柿やらみかんやら
食いきれないほど成ることも知らないんだよ。日本はそういう風土の国なの。
トヨタ社長「もっとカッコいいクルマをつくりたい」
441 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 19:07:07.43 ID:P82N0w2h0
>>439
そんなこといってるからデザインでも取り残されるんだよ
江戸時代の農民て何食べてたの?粟や麦に梅干しばっか食ってそうなんだけど
972 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 19:11:23.61 ID:P82N0w2h0
うちの庭のキンカンには誰も肥料やってないよ
ブラウザでも縦書き表示、電子書籍フォーマットEPUB3で対応
6 :
けいちゃん(宮崎県)
[]:2011/01/19(水) 20:56:42.97 ID:P82N0w2h0
そのうちめんどくさくなって「やっぱり次から対応な」ってさっぱり削除されるオチ
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
85 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 21:00:21.51 ID:P82N0w2h0
クレイジーだから前回増税して失敗したのも覚えてないんだよアホだよね
アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
102 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 21:04:20.37 ID:P82N0w2h0
高度成長期といまで何が違うかと言ったら
経営者の頭の中に「日本のため」というキーワードがなくなってるんだよ。
たったそれだけでこんなにもみじめな状態になる。
【自作の有効利用】長野の会社員、自作PCで計算の円周率5兆桁がギネスに 一方こちら2chでは
8 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 21:16:53.91 ID:P82N0w2h0
一方2ちゃんはパスを公開して鯖がぶっこわれた
ウインナーを生で食うのが流行 どうやら俺は時代の最先端を行っていた様だ
27 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 22:03:07.20 ID:P82N0w2h0
スパゆでる時にいっしょに放り込めばいいよ
WindowsタブレットがiPadキラーになるために必要なことは?
27 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 22:05:35.89 ID:P82N0w2h0
「DPI設定を大きく城」って書いてあるのに無視して
「小さくて押せねぇ!」とか叫んでるバカばかりだもん、ユーザーが
windowsのことならなんでもわかってるというその無根拠な自信はいったいどこから来るのか
WindowsタブレットがiPadキラーになるために必要なことは?
45 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 22:13:30.55 ID:P82N0w2h0
http://dokidokido.com/category/tablet/jk01tt/index.html
これくらいの値段なら多少のあらは気にならないだろ。OSは海賊版だろうけど。
WindowsタブレットがiPadキラーになるために必要なことは?
109 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 23:31:35.58 ID:P82N0w2h0
セキュリティ考えればXP時代のソフトは使うな、どうしても使いたいならサンドボックスでやれ
というのがMSの回答だからな
民主党「選挙制度っておかしいよね。おかしいから変えないとね」
18 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 23:38:35.41 ID:P82N0w2h0
>>13
どこでもいっしょって言いたいだけだろ
ようするに一番の問題は「その議員は誰の利益の代弁者なのか」ということだ
地球市民みたいなおためごかしの回答は要らん。それでいいなら議員が日本人である必要すらない
比例で通ったやつは誰の票で通ったか考えたことはあるのか? 与謝野なんてまさしくそうだ。
WindowsタブレットがiPadキラーになるために必要なことは?
116 :
けいちゃん(宮崎県)
[sage]:2011/01/19(水) 23:43:49.37 ID:P82N0w2h0
vista出したときから高密解像度のPDAでもアプリがそのまま使えるようにWPF用意してたからな。
まあ開発側が「こんなの理解できねーよ。formsで充分だろpgr」でいままで来た結果がこれだし
ユーザー側はそういう開発事情を知ることもなくMSは無策だと思ってる。
まあエンドユーザーに知れというのもお門違いなんだろうが、一言居士がそれじゃなんともいいがたい
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。