- 『コンビニは2社しか生き残れない』 セブンイレブン(確定)と、あとどこ残すよ?
968 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 00:00:15.14 ID:SfRIgio70 - 「東京で生き残るのは」セブンというのならまだ理解できる
だがこれは明らかにおかしいだろ
|
- 大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
760 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 00:02:29.04 ID:SfRIgio70 - >>754
学もない付加価値を生み出せない若者が途上国並の賃金で働かずに文句ばっかり言ってるのはおかしい
|
- 『コンビニは2社しか生き残れない』 セブンイレブン(確定)と、あとどこ残すよ?
981 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 00:03:32.62 ID:SfRIgio70 - >>976
ampmはファミマに買収されたんだから当たり前だろ ampmブランドなんかもうすぐ消滅するよ
|
- 『コンビニは2社しか生き残れない』 セブンイレブン(確定)と、あとどこ残すよ?
989 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 00:04:28.33 ID:SfRIgio70 - ほんとお前らって目線が狭いというか自分が生きてきた範囲でしか物事を語れないんだな
ほんと哀れみすら覚えるわ
|
- 母親と父親 どっちがクズか 俺は母親だと思う 弁当マズいし口うるさいし稼いでないくせに
20 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 00:08:47.82 ID:SfRIgio70 - うちの場合圧倒的に父親がクズだわ
女一人で生きていける時代ならクズの父親なんか頼らずとも生きて行けたんだけどな という事で俺も根っからのフェミニストになりましたわ
|
- 大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
765 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 00:10:34.82 ID:SfRIgio70 - チョンだ何だと言っても、日本の生産年齢人口が劇的に減少すると共に、高齢者人口がどんどん増加し、さらに財政危機が同時にやってくるという現実は変わらんのだぞ
お前ら現実逃避しかしてねーじゃねえか
|
- 大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
769 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 00:13:17.06 ID:SfRIgio70 - 日本の生産年齢人口がこれから減少するのを補うための移民であり少子化対策だろうが
じゃあ逆に聞くが、これから納税対象者が1000万人規模で減っていく(&年金受給対象の高齢者がどんどん増える)これからの日本でどうやって国をやっていくんだ? 移民反対だというのなら、人口政策に対する対案を示してくれせめて
|
- 大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
774 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 00:17:24.43 ID:SfRIgio70 - つーかネトウヨは勘違いしてるかもしれないが、誰も移民を喜んで受け入れようなんて思ってないからな?経団連以外は
移民を受け入れる副作用はあるにしろ、そうでもしないと日本と日本経済がやっていけないから仕方なく受け入れないといけないという話になってる そこをネトウヨは幼稚だから理解できなくて、移民にはこうこうこういう副作用があるなんていう的外れの指摘をしてオナニーに浸ってる訳だ もう一度言うが、誰も移民を喜んで受け入れようなんていう奴は居ないんだよ。いい加減分かれ
|
- 大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
777 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 00:18:50.23 ID:SfRIgio70 - >>770
移民と同水準で働くことを受け入れろ。うより具体的には、時給500円で働かされても我慢しろ、もしくは、最低時給の引き上げを国に働きかけろ そのどちらもせずに移民反対なんて言っても説得力皆無だ
|
- 橋下知事、TOEFL優秀50校に5億円配分へ
371 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 00:26:45.17 ID:SfRIgio70 - 統計データから推算するに、金持ちの子どもの方が成績はいいのに、なぜそういう授業料に設定するんだ?
そんなの金持ち優遇だろ
|
- 大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
783 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 00:28:25.09 ID:SfRIgio70 - 経済対策って、エコポイント(笑)みたいな小手先の経済対策が有効だと信じてるクチ?
こういう馬鹿を量産してしまった辺り、自民党施政は罪深いわなぁ
|
- 大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
787 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 00:31:53.58 ID:SfRIgio70 - つーか人口政策というのは構造的な問題なのに、為替操作(爆笑)や国家援助(失笑)なんかで解決できるとでも?
景気が上向けば出生率が回復するなら、小泉時代に出生率2.0になってないとおかしいわなぁ(嘲笑)
|
- 橋下知事、TOEFL優秀50校に5億円配分へ
380 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 00:33:44.77 ID:SfRIgio70 - >>373
だが事実は資金力があれば成績は伸ばせるだろ 週5で塾に通う子どもと週0ないし1の子ども、どっちが成績良いか考えれば明らか
|
- 橋下知事、TOEFL優秀50校に5億円配分へ
385 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 00:36:08.92 ID:SfRIgio70 - >>379
教育に金持ち優遇を持ち込むと結局格差の再生産を産み、人材の固定化を産み、全体で考えれば良くない結果になるのは明らかなのにな 日本もイギリスみたいに生まれた階級によって自分の将来の職業がだいたい決まる世の中になってしまう。そうなれば競争原理もクソもない
|
- 橋下知事、TOEFL優秀50校に5億円配分へ
393 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 00:41:56.28 ID:SfRIgio70 - >>390
真面目にできる環境すら得難い連中もいるんだが?特に幼い頃は両親の不仲であったりに敏感な年頃だから そういうのに無頓着だというのはお前が幸せな人生であった証拠でもあるが、同時に無知である証拠でもある
|
- 大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
796 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 00:44:02.36 ID:SfRIgio70 - まぁ日本みたいな外人差別がはびこる土人国家にマトモな移民が来るなんてのは妄想めいてはいるわな
そもそも英語ができればアメリカに行くだろうし
|
- バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
280 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 00:48:40.56 ID:SfRIgio70 - 日本で一番住み易いのはそこそこ公共交通機関が発達した地方中枢都市だろう。仙台とか福岡とか
それに比べれば東京なんて住みにくくてしょーがないわ
|
- バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
284 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 00:50:03.45 ID:SfRIgio70 - 老人こそ地方中枢都市へ行け。金持ちじゃないと車使えない都心なんて地獄でしかない
|
- バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
295 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 00:51:18.01 ID:SfRIgio70 - 地方なら自宅のの駐車場から郊外型大型スーパーまで車でほとんど歩くことなく行ける
これは都会じゃほぼ無理
|
- バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
302 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 00:53:06.44 ID:SfRIgio70 - >>297
そもそも地方は親と子ども(長男)が同居するのが当たり前だから
|
- バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
314 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 00:56:14.23 ID:SfRIgio70 - >>311
住みにくいと思いつつも仕事の関係で住まざるをえない連中の事を忘れてるぞ つーか東京はどう考えても人が多すぎるんだよ。満員電車とか異常だと思わないのか
|
- バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
320 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 00:58:23.14 ID:SfRIgio70 - お前らは郊外型大型スーパーが自宅から車30分圏内にあるという便利さを実感した事がないからそんな事が言えるんだ
|
- バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
336 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 01:01:54.57 ID:SfRIgio70 - そのくせ地方分権とか言い始めるとすぐたたき出すからな
結局既得権益なんだよ。東京一極集中が崩れると東京の地価が下がって地主が大損こく。だから東京一極集中を崩したくないのよ
|
- バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
347 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 01:04:45.01 ID:SfRIgio70 - 石川も広いからな。金沢なら相当マシだが
|
- バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
353 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 01:06:46.23 ID:SfRIgio70 - >>349
別に生鮮食品を調達する程度なら大型スーパーでなくとも地元密着型スーパーで事足りる 買い物ができない訳ではない
|
- 橋下知事、TOEFL優秀50校に5億円配分へ
409 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 01:09:36.13 ID:SfRIgio70 - 受験直後がピークなのは日本の大部分の学生と一緒だからそう気にすんな
|
- バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
366 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 01:12:21.52 ID:SfRIgio70 - もしかして、郊外型大型スーパーの意味通じてないのかな
シネコンとかある施設を指してるんだが
|
- バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
381 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 01:15:52.71 ID:SfRIgio70 - 郊外型大型スーパーって、例えばイオンナゴヤドーム前とか関東なら越谷レイクタウンとかそういう規模を想定していたんだが
きちんと通じてるだろうか
|
- バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
394 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 01:22:18.15 ID:SfRIgio70 - 実際秋葉原って月1で行くより毎週1時間立ち寄る方がずっと有意義で楽しいだろうな
|
- 自民党「世襲禁止」を撤回
222 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 21:56:23.54 ID:SfRIgio70 - これで自民党の政権奪取が遠のいたんだからネトウヨはもっと怒るべきだろ
|
- アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
359 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 21:57:45.61 ID:SfRIgio70 - GDP比率200%超の債務残高の方がもっと異常だから仕方ない
|
- 自民党「世襲禁止」を撤回
252 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 22:02:26.16 ID:SfRIgio70 - >>241
生まれは先天的に決まるのだから、先天的要素で判断されるのはおかしいと言いたいんだろう まぁ政治家の息子なんていう強くてニューゲーム状態の奴はそれくらい不利な方がかえって公平だと思うが
|
- 自民党「世襲禁止」を撤回
262 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 22:05:25.22 ID:SfRIgio70 - だいたい民主党が公約破りをしたから自民党も公約破りをしていいなんてどういう頭で考えればそうなるんだ?
それとこれは別問題じゃないか。しかも民主党は世襲禁止してるのに
|
- アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
411 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 22:08:57.22 ID:SfRIgio70 - あと数年もすれば国債の引受先が枯渇するという議論まで飛び出してるんだから、増税も仕方ないわな
どうせ国民がお灸を据えて政権交代がまた起こり、いい顔したい自民党が元の木阿弥に戻すだけなんてオチがつくんだろうが もう財政破綻まで突き進んじゃえよ。ハイパーインフレの方が増税よりまだ庶民に優しいわ
|
- アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
424 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 22:12:51.86 ID:SfRIgio70 - >>415
ハァ?国債の引受先がなくなれば日銀が引き受けるしかないんだから、信用がなくなって一気にインフレだわ
|
- アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
443 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 22:20:05.78 ID:SfRIgio70 - >>431
現実的に考えて日本人が保有する金融資産が国債引き受けの上限となるはずだが、その上限に現実の国債発行額がかなり近づいてきているんだが? さらに国債金利が上昇すれば利払いが増えて、新規の国債発行額も一気に増える そして、既に日本国債の金利上昇の予兆が観測されつつあるんだが? お前の言ってるのは根拠のない単なる盲信に過ぎない
|
- アメリカ「不景気に増税するジャップはクレイジーだ」
472 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 22:28:22.63 ID:SfRIgio70 - 少なくとも小沢&鳩山は消費税増税する気は一切なかっただろ
ただ選挙に負けてかつての自民党のような党内政権交代が起きてしまったのだから仕方ない
|
- バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
814 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 22:43:01.70 ID:SfRIgio70 - >>811
地方の人間に死ねと言ってるのか。さすが東京の人間は視野狭窄で頭が悪いなぁ
|
- 給料日に必ずすること・・・
195 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 23:16:17.41 ID:SfRIgio70 - 親と同居してる奴が料理レスしても説得力ねえよ。火事手伝ってるレベルならともかく
|
- 自民党「世襲禁止」を撤回
370 : ばら子ちゃん(東京都)[sage]:2011/01/19(水) 23:22:44.90 ID:SfRIgio70 - お前嫌儲にケンカ売ってるのか
|