トップページ > ニュース速報 > 2011年01月18日 > tc3s5b/YP

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/14823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000250001001012413141055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スージー(チベット自治区)
スージー(catv?)
【軍事】戦場で完全に周囲に溶け込み見えなくなる戦車 イギリスが5年以内に実戦配備予定
F35が米国防省でもいらない子扱いされはじめてるようです
韓国史5000年をアニメで忠実に再現するらしい(画像あり)
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
やられやく&やらおん騒動の重要なネタバレするから注目してほしい。
日本が武器を規制せずに輸出すれば、世界シェアはどうなるか
【SC-02C?】サムスンが今度はiPhone4っぽいスマートフォン「Galaxy S Mini」を2月に発表か
経済産業省よると日本のレアアース在庫は790トン 韓国わずか3トン
【閣下は正しかった】東京のすす:7年で3分の1 排ガス対策が効果…東大調査
iPad2/iPhone5搭載MPU(A5)・GPU共にデュアルコアでチップセットはSamsungからQualcommに変更か

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【軍事】戦場で完全に周囲に溶け込み見えなくなる戦車 イギリスが5年以内に実戦配備予定
236 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 00:13:51.97 ID:tc3s5b/YP
>>211
現地の部族長にも話を通して居たんだよな。
で、しばらくして「アメリカ軍も現地の部族と協力関係を築かないと駄目だ」とか言う
アメリカのメディアに記事が出だした。

アメリカ軍ってその辺なんもやってなかったんかい・・・と唖然としたが。
F35が米国防省でもいらない子扱いされはじめてるようです
279 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 00:16:54.26 ID:tc3s5b/YP
>>273
主翼に複合素材を使用して、レーダーも強化して大型ミサイルも積めるF-16があればいいよなw
【軍事】戦場で完全に周囲に溶け込み見えなくなる戦車 イギリスが5年以内に実戦配備予定
243 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 00:19:43.12 ID:tc3s5b/YP
>>240
呆れたのは現地の部族に対するまともな占領政策プランが無かったってこと。
アメリカが日本を占領した際には、日本をあれこれ研究してそれが成功したことになってるわけじゃん。

イラクの場合も現地社会をそれなりに研究してると思ったんだが、
どうもそうではなかったのが、このところのアメリカの驕りを見せつけられた様だった。
韓国史5000年をアニメで忠実に再現するらしい(画像あり)
17 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 00:27:04.46 ID:tc3s5b/YP
< `m´ >
韓国史5000年をアニメで忠実に再現するらしい(画像あり)
43 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 00:30:21.04 ID:tc3s5b/YP
>>39
どうせならビッグバンからやればいいのにな、あまり変わらないだろ。
韓国史5000年をアニメで忠実に再現するらしい(画像あり)
79 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 00:36:04.85 ID:tc3s5b/YP
>>77
常時焦土作戦を実施するという斬新な戦略が実行されていたからな。
流石の中国もどうしようもなかった。
韓国史5000年をアニメで忠実に再現するらしい(画像あり)
109 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 00:40:24.20 ID:tc3s5b/YP
>>94
西洋でも厳しいよな、ギリシャでもそこまで旧くないし。
韓国史5000年をアニメで忠実に再現するらしい(画像あり)
121 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 00:41:36.41 ID:tc3s5b/YP
>>98
韓国だと「下関条約」が無かったことになってるからね。
だから、いきなり日帝が現れて悪逆非道を尽くしたという超展開になっている。
【軍事】戦場で完全に周囲に溶け込み見えなくなる戦車 イギリスが5年以内に実戦配備予定
278 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 00:49:42.35 ID:tc3s5b/YP
>>277
まぁ、そういうことなんだろうな。

アメリカ陸軍トップが「こんな兵力でまともな占領できないからやめろ」って言ったら解任したりとか、
あの頃のブッシュ政権の驕りは酷かった。
韓国史5000年をアニメで忠実に再現するらしい(画像あり)
204 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 00:56:27.25 ID:tc3s5b/YP
>>199
だな、既に最初の発想から中国文明の掌の中だな。
韓国史5000年をアニメで忠実に再現するらしい(画像あり)
211 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 00:57:37.55 ID:tc3s5b/YP
>>203
蛸壺屋のけいおん同人誌みたいなもんかねw
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
60 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 07:15:28.39 ID:tc3s5b/YP
そもそも、「移民に何をやらせるか」の話が無い議論は全く意味が無い。
要はどういう雇用を生み出すかで世界中の国が頭をひねっているのに。

日本の場合、どういう訳か「移民」さえあれば何でも解決と言う結論だけがある。
「何やるの?」と聞いても答えは無い。
やられやく&やらおん騒動の重要なネタバレするから注目してほしい。
488 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 07:18:33.45 ID:tc3s5b/YP
>>486
となると、全てが「萌え通」の追い込みなわけだったのか。
そう考えた方がシンプルで辻褄が合うな。
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
162 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 08:07:16.68 ID:tc3s5b/YP
>>141
団塊脳は結果ありきだからな。
何故そうなるのか、そうするのかに論理は無いからな。
【軍事】戦場で完全に周囲に溶け込み見えなくなる戦車 イギリスが5年以内に実戦配備予定
313 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 08:35:54.08 ID:tc3s5b/YP
>>311
攻撃ヘリ程、ここ20年で評価を下げたのも無いからな。

高い、脆い、汎用性が無いの三重苦
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
237 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 08:50:23.06 ID:tc3s5b/YP
>>229
で、多文化共生は失敗だったと首相が言って欧米では大きなニュースになった。

日本じゃ無視されてるけどね。
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
245 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 08:54:15.88 ID:tc3s5b/YP
>>239
ハングリー精神溢れる移民とか言ってるのは、実際は単なる下層階級だからなw
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
248 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 08:56:11.44 ID:tc3s5b/YP
>>246
団塊世代は国家意識が無い世代だからな。
国家経営が出来てない。

民主党や、大前みたいな世代はそうだ。
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
583 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 12:56:32.27 ID:tc3s5b/YP
>>521
そうだね、日本の場合、余りにも効率が高すぎるので、雇用が無いのが問題だからな。

移民で生産能力を増やせってのは間違い。
ハッキリ言ってカネの流れ以外の問題は日本には存在しない。
【軍事】戦場で完全に周囲に溶け込み見えなくなる戦車 イギリスが5年以内に実戦配備予定
388 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 15:56:23.12 ID:tc3s5b/YP
>>382
戦車倒す様なIED何てごく一部の大型だけだろ。

大型になる程、仕掛けるのは大変だ。
対照的にヘリだと、ただの機銃掃射でも戦闘不能に成るからな。
日本が武器を規制せずに輸出すれば、世界シェアはどうなるか
115 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 17:59:13.89 ID:tc3s5b/YP
>>97
その実戦とやらの結果が、半数故障し、カタログスペックの半分も出せなかったK9自走砲ですねw
日本が武器を規制せずに輸出すれば、世界シェアはどうなるか
186 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 18:43:30.76 ID:tc3s5b/YP
>>149
戦術ミサイルは良いよ、アメリカ超えてる。

01式対戦車誘導弾とか。
日本が武器を規制せずに輸出すれば、世界シェアはどうなるか
193 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 18:49:34.44 ID:tc3s5b/YP
>>188
軽機動装甲車と01式のセットは安くて、相当強いからな。
日本が武器を規制せずに輸出すれば、世界シェアはどうなるか
206 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 19:14:49.15 ID:tc3s5b/YP
>>197
実は10式と余り変わらない。
欧米からパーツやパテントを買いまくってるから、特に安い訳じゃない。
【SC-02C?】サムスンが今度はiPhone4っぽいスマートフォン「Galaxy S Mini」を2月に発表か
72 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 19:20:34.00 ID:tc3s5b/YP
>>57
e-oneは韓国のトライジェム製なんだったんだよな。
余りの粗悪品質で今は潰れてしまったが。
日本が武器を規制せずに輸出すれば、世界シェアはどうなるか
215 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 19:23:47.34 ID:tc3s5b/YP
>>211
そもそも「武器輸出したら駄目:という価値観が日本のマスメディアの
刷り込みによるガラパゴス的価値観で、世界的には別に悪い事じゃない。

スイスやスウェーデンも有名な輸出国だが、それでも平和なイメージは壊れてないだろ。
日本が武器を規制せずに輸出すれば、世界シェアはどうなるか
220 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 19:32:50.97 ID:tc3s5b/YP
>>219
日本のマスメディアの問題なんだよ。
自国民に他国の価値観を押し付けて「啓蒙してる俺たちカコイイ」とかやってるんだよな。

NHKの韓国絡みとかもうウンザリだ。
経済産業省よると日本のレアアース在庫は790トン 韓国わずか3トン
92 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 20:19:23.00 ID:tc3s5b/YP
どうせ民主党だから差し上げちゃうんでしょ、韓国様に。
日本が武器を規制せずに輸出すれば、世界シェアはどうなるか
250 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 21:07:01.86 ID:tc3s5b/YP
>>249
日本はマスコミがすべての国だから。
【閣下は正しかった】東京のすす:7年で3分の1 排ガス対策が効果…東大調査
45 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 21:30:36.09 ID:tc3s5b/YP
>>42
前は今みたいな皇居ランなんて無理だった。
90年代までダンプが黒煙吹いていたもんな。
【閣下は正しかった】東京のすす:7年で3分の1 排ガス対策が効果…東大調査
46 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 21:34:50.51 ID:tc3s5b/YP
>>33
日本じゃどうみてもディーゼルはHVに勝てないよ。
特に首都圏じゃありえない。
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
672 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 22:04:29.27 ID:tc3s5b/YP
>>669
だよな、団塊脳では「今の若者と違ってハングリーだから良く働くから良い」という発想なんだろう。
でも、実際には仕送りに使われて内需になる訳が無いのにな。

それで国内の失業者が増えて更に内需が冷えるだけだ。
恐ろしいよ、ここまで現実が見えてない人たちが多いってのは、民主党もそうだけど。
iPad2/iPhone5搭載MPU(A5)・GPU共にデュアルコアでチップセットはSamsungからQualcommに変更か
112 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 22:07:35.94 ID:tc3s5b/YP
ジョブスは嫌韓厨だなw
大卒の就職内定率68・8%と2年連続で過去最低。政府は調べて終わり
327 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 22:11:24.28 ID:tc3s5b/YP
>>312
公共事業は高齢者票にならないからな。
民主党が見てるのはマスコミ受けと高齢者票だけだね。
大卒の就職内定率68・8%と2年連続で過去最低。政府は調べて終わり
330 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 22:15:39.00 ID:tc3s5b/YP
>>329
高齢者から見れば「就職難は甘え」だから、抜本的な対策なんてさらさらやる気ないでしょ。
甘えを抜くのに3年新卒とかそういう発想だと思うわ。
大卒の就職内定率68・8%と2年連続で過去最低。政府は調べて終わり
338 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 22:18:07.97 ID:tc3s5b/YP
>>336
文系の大学院なら、そりゃ更に脂肪フラグじゃねーか。
10年後には潰れてる業種
287 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 22:28:48.79 ID:tc3s5b/YP
>>280
石油が駄目でも埋蔵量が多い天然ガス・石炭は残るだろう。
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
678 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 22:40:57.78 ID:tc3s5b/YP
>>675
あと「ハングリー精神」とやらに異常に期待してる人たちだな。
日本のマスコミのハングリー精神論は異常
大卒の就職内定率68・8%と2年連続で過去最低。政府は調べて終わり
364 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 22:42:09.33 ID:tc3s5b/YP
>>352
マスコミにとって「おれたちの民主党」批判はしたくないですからね。
民主党がビジョンを示せないで、票稼ぎしかしないから、企業が動けないってのに。
大卒の就職内定率68・8%と2年連続で過去最低。政府は調べて終わり
375 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 22:49:41.51 ID:tc3s5b/YP
>>372
国立大大学院卒・TOEIC800点とか平気で言い出すからなw
テレビつけたらテレ朝が学生の就職難をネットのせいにしててワロタ
64 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 22:51:16.32 ID:tc3s5b/YP
>>57
文学部・教育学部はヤバいだろうな。
その辺はどうやって今まで就職しているのかも不思議だが。
チュニジア革命は「4ちゃんねらー」の仕業だった!!
112 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 22:53:18.98 ID:tc3s5b/YP
>>111
そもそも、日本では「ネット世論」は存在しないことになってるからな。
マスコミの権威は絶対的なものがある。
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
686 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 22:55:30.61 ID:tc3s5b/YP
>>680
左翼脳はまず「多文化共生主義」という正義ありきなんだよな。
何でそれが良いのかとかの論が全く無いでゴールだけがあるから。

だから、移民は絶対善という価値観になってる。
10年後には潰れてる業種
372 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 22:57:11.51 ID:tc3s5b/YP
>>342
民主党政権はグローバル競争できんからな。
国家意識が無い人たちが国家間競争に勝てるわけがない。

韓国みたいに何があっても競争に勝てる手を打たないと駄目だ。
テレビつけたらテレ朝が学生の就職難をネットのせいにしててワロタ
88 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 22:59:05.49 ID:tc3s5b/YP
>>85
ブラック企業の脅威がここまで広まってしまうとな。
マスコミ的には「甘え」の部類だろうけど、年収1500万円の貴族にはそんなこと言われたくないよな。
テレビつけたらテレ朝が学生の就職難をネットのせいにしててワロタ
98 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 23:02:03.43 ID:tc3s5b/YP
>>90
インターンで潜り込んで雇ってもらえるのを待つ。
大卒の就職内定率68・8%と2年連続で過去最低。政府は調べて終わり
389 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 23:03:35.51 ID:tc3s5b/YP
>>381
就職だけ考えれば、国立大の工学部電気が最強だろうね。
の割には倍率が低いので、世間体に構ってる人がまだ多いって事だろうね。
日本が武器を規制せずに輸出すれば、世界シェアはどうなるか
308 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 23:08:02.23 ID:tc3s5b/YP
>>307
トヨタのピックアップは半世紀戦場で使われているからな。
大卒の就職内定率68・8%と2年連続で過去最低。政府は調べて終わり
412 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 23:28:48.75 ID:tc3s5b/YP
>>394
発想が逆だろ、厳しいからこそ理系は価値があると思われてるんじゃないか。
楽して出せる結果なんてやはりそれなりにしかならん。
テレビつけたらテレ朝が学生の就職難をネットのせいにしててワロタ
229 : スージー(チベット自治区)[]:2011/01/18(火) 23:34:00.09 ID:tc3s5b/YP
>>202
大企業だと数百人居た事務員が数十人のIT技術者に取り換えられているな。
SAP R/3とか触ってると、こりゃ文系事務員はオワコンだと思うわ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。