- 雪降るような田舎は大変だな。関東平野は快晴だというのに。
6 : タックス君(岡山県)[]:2011/01/18(火) 00:19:10.93 ID:mxVXWSdG0 - 都市を山中に移転しようぜ。
関東平野、濃尾平野、大阪平野は農地にしよう。
|
- 韓国史5000年をアニメで忠実に再現するらしい(画像あり)
75 : タックス君(岡山県)[]:2011/01/18(火) 00:35:00.60 ID:mxVXWSdG0 - 中国人(燕の亡命者)の衛満が現在の北朝鮮に
衛氏朝鮮を建国するところから始まるのか。 悲しいアニメだな。
|
- 韓国史5000年をアニメで忠実に再現するらしい(画像あり)
101 : タックス君(岡山県)[]:2011/01/18(火) 00:39:15.39 ID:mxVXWSdG0 - >>77
朝鮮は雑魚でも満州の住民が手ごわかった。 漢が衛氏朝鮮を滅ぼして以降、中国王朝は400年間半島北部を領有してたけど 満州から南下してきた高句麗によって楽浪郡が滅ぼされて半島支配が終わった。
|
- 韓国史5000年をアニメで忠実に再現するらしい(画像あり)
187 : タックス君(岡山県)[]:2011/01/18(火) 00:53:28.45 ID:mxVXWSdG0 - >>176
半島南部に辰国って謎の国が存在してたようだが マジで謎だからアニメには出来ないだろうなぁ。
|
- 韓国史5000年をアニメで忠実に再現するらしい(画像あり)
205 : タックス君(岡山県)[]:2011/01/18(火) 00:56:45.50 ID:mxVXWSdG0 - >>197
朝鮮とは大して変わらんよ。 大和朝廷の成立は新羅や百済の建国より早いくらいだからな。 4世紀末には両国を服属させてるし。
|
- 韓国史5000年をアニメで忠実に再現するらしい(画像あり)
249 : タックス君(岡山県)[]:2011/01/18(火) 01:11:01.74 ID:mxVXWSdG0 - >>242
興味あるに決まってるだろ。 その辺りならエフタルとかも出てくるだろうし。
|
- 韓国史5000年をアニメで忠実に再現するらしい(画像あり)
339 : タックス君(岡山県)[]:2011/01/18(火) 01:45:37.63 ID:mxVXWSdG0 - >>325
檀君は13世紀に坊さんが書いた三国遺事に初めて出てくる人物だよ。 三国史記には出てこないし、多分、坊さんの創作だろ。
|
- 韓国史5000年をアニメで忠実に再現するらしい(画像あり)
361 : タックス君(岡山県)[]:2011/01/18(火) 01:54:40.21 ID:mxVXWSdG0 - >>357
歴史と神話が繋がってるのは何処の国でもよくある事なんだけど 檀君に限っては三国史記って歴史書が書かれた後に作られた神話だからなぁ。 クトゥルフ神話みたいなもんだ。
|
- 韓国史5000年をアニメで忠実に再現するらしい(画像あり)
373 : タックス君(岡山県)[]:2011/01/18(火) 02:00:01.42 ID:mxVXWSdG0 - >>367
っていうか、偽書説とか無茶苦茶な説だよな。 卑弥呼が登場するのって正史三国志の中なんだが……
|
- 韓国史5000年をアニメで忠実に再現するらしい(画像あり)
385 : タックス君(岡山県)[]:2011/01/18(火) 02:03:49.93 ID:mxVXWSdG0 - >>380
その境界は難しい、っていうか区別出来ない。 日本で言えば四道将軍は神話なのか、史実なのか、判断が難しいし。
|
- 韓国史5000年をアニメで忠実に再現するらしい(画像あり)
417 : タックス君(岡山県)[]:2011/01/18(火) 02:21:44.86 ID:mxVXWSdG0 - >>402
中国王朝が朝鮮に対して同化政策を実行出来た期間って実は短かったんだと思う。 新羅が半島を統一して以降、中国王朝と朝鮮との間には渤海や遼、金があったし 元や清は少数民族が中国を征服して建てた王朝だし 同化政策が実行可能だったのは漢、晋、明の時くらいじゃないのかね。
|
- 日本人がパスタにケチャップをかけイタリア人が激怒
169 : タックス君(岡山県)[]:2011/01/18(火) 02:42:17.16 ID:mxVXWSdG0 - それじゃ、新しい名前でも考えようぜ。
ジャポニタンで良いよな?
|