トップページ > ニュース速報 > 2011年01月18日 > ltmjIdi/O

書き込み順位&時間帯一覧

749 位/14823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23000130001110000132000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウルトラ出光人(広西チワン族自治区)
ゾン太(内モンゴル自治区)
いたやどかりちゃん(内モンゴル自治区)
ソーセージおじさん(広西チワン族自治区)
ソーセージおじさん(内モンゴル自治区)
日銀が北海道、北陸、近畿、四国、関東甲信越、東海、中国の景気判断を下方修正。日本はオワコン
国民「民主も頼りないから期待できないけど、自民党はもっとない」
北朝鮮軍って強そうだよな。兵力多いしテポドン持ってるし核持ってるし
おいしい卵の食べ方はご飯に生卵いれて大根おろしのせて醤油かけて食うのが一番うまい
駐車場で飲酒運転しても犯罪にならない。これ豆知識な。
恋愛すると周りが見えなくなり判断力が鈍るらしい。これ豆知識な。
プラズマクラスターって効果あんの?
経団連様「春闘の呼び方を春の労使パートナーシップ対話に変えようやないか」
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
NHKで放送されたブタ田ヒカルさんの特番が同時間帯最低の視聴率を叩き出す@utadahikaru

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

日銀が北海道、北陸、近畿、四国、関東甲信越、東海、中国の景気判断を下方修正。日本はオワコン
1 : ウルトラ出光人(広西チワン族自治区)[]:2011/01/18(火) 00:33:02.49 ID:ltmjIdi/O
景気判断 7地域で下方修正…日銀1月地域経済報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110117-00000047-maip-bus_all
毎日新聞 1月17日(月)23時54分配信

 日銀は17日、支店長会議を開き、1月の地域経済報告をまとめた。景気の緩やかな回復基調は続いているものの、
輸出の伸び悩みや、エコカー補助終了など国の景気対策の打ち切りで生産活動が弱まり、全9地域のうち
東北と九州・沖縄を除く7地域で昨年10月の前回報告に比べて景気判断を引き下げた。
7地域の下方修正は、リーマン・ショック後の09年4月以来、1年9カ月ぶりで、景気の「足踏み」状態がほぼ全国に広がった。

 新たに景気判断を引き下げたのは、北海道、北陸、近畿、四国の4地域。
自動車産業が集積する関東甲信越、東海、中国の3地域は2回連続で判断を下方修正した。
自動車の不振に加え、世界的なIT(情報技術)関連製品の在庫調整が影響し、半導体などの輸出が鈍化した。
自動車産業は昨年9月にエコカー補助が打ち切られ、生産縮小が続いている。

 これに対し、東北と九州・沖縄は判断を据え置いた。両地域は比較的新しい自動車工場が立地し、稼働率が高かったとみられる。
九州は、3月の九州新幹線全線開通に伴い大型商業施設が開店し、設備投資の持ち直し傾向も強まっている。

 一方、雇用・所得環境は、東海を除く8地域が「厳しさの度合いが緩和している」と判断。
個人消費も冬物衣料販売の持ち直しなどから6地域で「持ち直し」または「下げ止まりつつある」とした。

 生産活動の先行きも米経済の持ち直し期待などを背景に「1〜3月には上向いてくる」(前田純一名古屋支店長)との見方が出され、
早川英男大阪支店長は「(景気は)踊り場から遠くないうちに脱却する」との見通しを示した。
だが、失業率は依然高止まりし、今春闘も厳しい攻防は必至。薄型テレビなどの需要を引っ張ってきた家電エコポイントも3月に終了する。
欧州の財政不安など海外経済も懸念要素があり、日銀の思惑通りに景気が回復するかは予断を許さない。
国民「民主も頼りないから期待できないけど、自民党はもっとない」
1 : ウルトラ出光人(広西チワン族自治区)[]:2011/01/18(火) 00:40:56.19 ID:ltmjIdi/O
★自民、あの手この手で情報発信 若者へ浸透狙う 47NEWS http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011601000279.html

 政権奪還を目指す自民党が従来のアピールとはひと味違った
「あの手この手」での情報発信に躍起になっている。
民放のお笑い番組への党幹部出演やインターネット、携帯電話などを通じ、
政治に関心が薄いとされる若者層への浸透を目指す。
ただ、どこまで奏功するか疑問視する声も根強い。

 石破茂政調会長は元日、テレビ東京の番組に出演。
お笑いコンビの爆笑問題に「首相になりたいけど、まだなれていません」などと
「いじられ」ながら、税制や安全保障に関する党の政策を紹介した。

 ネット利用者に若者が多いことも重視。ネットで入会可能な党支援のボランティア組織
「自民党ネットサポーターズクラブ」(J―NSC)を昨年5月に発足、現在約9千人まで拡大している。

47NEWS http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011601000279.html
北朝鮮軍って強そうだよな。兵力多いしテポドン持ってるし核持ってるし
1 : ウルトラ出光人(広西チワン族自治区)[]:2011/01/18(火) 01:04:15.13 ID:ltmjIdi/O
軍備に金使い続ければいずれ破産 韓国主張
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110117-00000000-asiap-int
アジアプレス 1月17日(月)14時3分配信
◇チョン外交安保首席秘書官「北が天安艦・延坪島事件の真実を明かせば、対話」
韓国のチョン・ヨンウ大統領府外交安保首席秘書官は14日、米国の公営放送PBSとのインタビューで
「北朝鮮が天安艦攻撃と延坪島砲撃の真実を明らかにし、遺憾を表明するまでは公式的な南北対話を再開しない。
韓国政府は北朝鮮が一定の条件を充足しない限り、北朝鮮との対話再開を急がない」と述べた。

また、北朝鮮が昨年相次いで韓国への挑発を行った背景には、経済危機と国際社会の制裁にともなう現金収入の減少などにより、
経済が以前よりもさらに切迫した状況に置かれた点と、韓国との緊張を高めざるを得ない国内の政治的な要求などが作用した結果と分析した。
「私たちが望んでいる北朝鮮ではなく、ありのままの北朝鮮を見ることになった」と語った。

さらにチョン首席秘書官は「北朝鮮が経済を正し再生することなしに、(経済危機を)永遠に耐えられるとは思えない。
北朝鮮は大量の外部支援なしには、生存の問題を自ら解決できない。北朝鮮が生存に十分な外部支援を受けることができる唯一の道は非核化だ」

「今後も北朝鮮が内部の資源を住民の生活改善に使用せず、軍に割り当てていく場合、軍事費の負担に耐えられなくなる時が来るだろう。
このままでは北朝鮮が破産する時がくると思う。大量殺傷兵器(の開発)を追求することは、北朝鮮が滅ぶ近道になるだろう。
北朝鮮(内部)で変化に対するエネルギーが大きくなっていると思う。
数十年間、北朝鮮に核兵器を放棄させることができなかったのは、彼らが核開発によって負うべき代価が、
耐えられる水準であったことを意味する。私たちは、これまで北朝鮮が非核化を拒否することに対し、相応の代価を課してこなかった」
と述べ、あらためて北朝鮮に非核化を求めた。

(ソウル=デイリーNK ムン・ドンウク)

おいしい卵の食べ方はご飯に生卵いれて大根おろしのせて醤油かけて食うのが一番うまい
1 : ゾン太(内モンゴル自治区)[]:2011/01/18(火) 01:12:46.39 ID:ltmjIdi/O
鳥インフル疑い、光州市で種卵60万個を廃棄処分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110117-00000015-yonh-kr
聯合ニュース 1月17日(月)14時18分配信

 【光州17日聯合ニュース】韓国南西部の全羅南道光州市は17日、鳥インフルエンザ感染の疑いがあるとして、市内のカモ農家で孵化(ふか)していた
種卵60万個を廃棄処分したと明らかにした。
 同市によると、同農家は先ほど鳥インフルエンザ感染が確認された全羅南道羅州市のカモ農家から種卵6万個を持ち込んだことが判明し、
鳥インフルエンザの予防のため、種卵60万個すべてを廃棄処分することにした。
 同市によると、同農家の周辺など、光州市内のカモ農家から鳥インフルエンザ感染疑いの通報はないという。

駐車場で飲酒運転しても犯罪にならない。これ豆知識な。
1 : ゾン太(内モンゴル自治区)[]:2011/01/18(火) 01:27:54.46 ID:ltmjIdi/O
「駐車場は道路ではない」、飲酒運転も一部無罪、大分
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0117&f=national_0117_214.shtml
【社会ニュース】 2011/01/17(月) 20:18

 酒気帯び状態で車を運転してコンビニに衝突、壁を壊したとして道交法違反と過失建造物損壊の罪に問われた大分市の会社員田中陽平被告(29)の判決で、
大分地裁は17日、道交法違反の一部を無罪とした上で、懲役5月(求刑懲役8月)を言い渡した。
西崎健児裁判官は判決理由で「酒気帯び運転や報告義務違反は、不特定多数が通る道路上でなくては処罰の対象にならない」と指摘。

(情報提供:共同通信社)
恋愛すると周りが見えなくなり判断力が鈍るらしい。これ豆知識な。
1 : いたやどかりちゃん(内モンゴル自治区)[]:2011/01/18(火) 05:44:26.23 ID:ltmjIdi/O
動物も恋をすると周りが見えなくなる=ウィーン大学の実験で明らかに―オーストリア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110115-00000009-rcdc-cn
Record China 1月15日(土)15時56分配信
2011年1月13日、恋をすると周りが見えなくなるのは、ヒトだけではなかった―。
ウィーン大学による研究で、動物も恋をするとヒトと同じように周りが見えなくなることが明らかになった。
台湾のラジオ局・中広新聞網の報道を中国新聞社が伝えた。

ウィーン大学の科学者が迷路の中にきゅうりを置き、モルモットに探させる実験を行ったところ、無事にきゅうりを探し当て
出口から出ることに成功した割合は“独り身”のモルモットの方が、“恋愛中”のモルモットより多かった。
“独り身”組の方が落ち着いた行動が取れたようだ。

実験を行った科学者は「恋をすると全身に愛情ホルモンが分泌されるため、周りが見えなくなり判断力が鈍る。
これは動物もヒトと同じだということが分かった」としている。(翻訳・編集/NN)

プラズマクラスターって効果あんの?
1 : ウルトラ出光人(広西チワン族自治区)[]:2011/01/18(火) 06:07:37.74 ID:ltmjIdi/O
シャープのプラズマクラスター製品、世界累計販売が3千万台に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110117/biz11011714380018-n1.htm

2011.1.17 14:35
 シャープは17日、プラズマ放電によって生成された+(プラス)と−(マイナス)のイオンを放出して空気中の有害物質を分解・除去する独自の空気浄化技術「プラズマクラスター」について、
同社の搭載製品と異業種企業での採用製品が、昨年末までに世界累計で3千万台を達成したと発表した。

 2000年にプラズマクラスター搭載の空気清浄機を発売してから、エアコンや冷蔵庫など同社の11製品に搭載したほか、
自動車や鉄道から工場、アミューズメント施設まで異業種企業での採用が進んだ。今後は、新興国を含む海外での販売も強化する。

経団連様「春闘の呼び方を春の労使パートナーシップ対話に変えようやないか」
1 : ソーセージおじさん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/18(火) 06:18:36.59 ID:ltmjIdi/O
「パートナー対話」に=春闘の呼称変更提唱―経団連
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110117-00000109-jij-bus_all
時事通信 1月17日(月)19時1分配信

 日本経団連は17日、今春闘の経営側の指針として発表した「経営労働政策委員会報告」で、労働者の賃金や待遇改善をめぐる協議を
「春の労使パートナーシップ対話」とするよう提唱した。この時期の交渉は「春闘」の呼称が定着しているものの、
海外企業との競争激化を踏まえて「労使が一体となって国際競争に打ち勝つための建設的な議論の場とする」との姿勢を前面に出す。
 日本経済の「右肩上がり」の成長は終わって大幅な賃金上昇は望めず、同一業界内の「横並び」も過去のものとなった。
このため経団連は、労使交渉も「配分をめぐって争うのでなく、企業の発展に向けた課題を話し合う機会」(幹部)とすることが重要としている。 

大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
1 : ソーセージおじさん(内モンゴル自治区)[]:2011/01/18(火) 06:51:48.42 ID:ltmjIdi/O
大前氏 年間40万人の移民受け入れねば国力維持困難と指摘

2011.01.17 17:00
http://www.news-postseven.com/archives/20110117_10338.html
「少子高齢化」で国力に深刻な影響を及ぼすことが予想される日本。
国力の衰退を防ぐにはどうすべきか、大前研一氏が提言する。

* * *
少子化による国力の低下に歯止めをかけるには、抜本的な少子化対策が不可欠だ。そのための一つの方法は移民の受け入れである。
今の日本は定年退職する人が毎年80万人いる一方で、新たに労働市場に入ってくる人は同40万人しかいない。
ということは、年間40万人の移民を入れなければ現在のGDPを維持することすら不可能だ。

日本は移民に対する拒否反応が強いが、世界には移民を経済成長の起爆剤に使っている国がたくさんある。

たとえば、オーストラリアは1901年に制定された移民制限法に基づく「白豪主義」(白人最優先主義とそれに伴う非白人への排除政策)により、
人口は約1600万人にとどまっていた。しかし1972年に白豪主義を撤廃後、台湾、香港、シンガポール、中国から華僑を中心に
約600万人の若い移民が流入して2200万人を突破した。
だから、今のオーストラリア経済は非常に元気で勢いがある。

移民国家のチャンピオンは、最近まで年間200万人を受け入れてきたアメリカだ。
いまシリコンバレーでインド、ロシア、台湾、イスラエルからやってきた人たちが主力として活躍しているように、
創造力や構想力が必要なIT産業やエンターテインメント産業は移民が支えている。それがアメリカの“繁栄の方程式”であり、
アメリカの国力は移民が生み出してきたといっても過言ではない。

※週刊ポスト2011年1月28日号
NHKで放送されたブタ田ヒカルさんの特番が同時間帯最低の視聴率を叩き出す@utadahikaru
1 : ソーセージおじさん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/18(火) 10:53:44.08 ID:ltmjIdi/O
宇多田ヒカル、ベスト盤購入者限定サイトがオープン (リッスンジャパン) - 1月17日(月)18時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110117-00000009-lisn-musi

昨年11月に発売された宇多田ヒカルのベスト盤『Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2』の購入者を対象としたスペシャル・サイトがオープンした。

CDに封入されているシリアルナンバーでログインできる購入者限定サイトの内容は、
昨年12月8日・9日に横浜アリーナで行われた活動休止前最後のコンサート「WILD LIFE」のライヴ映像を数曲の試聴、
コンサート写真の公開、さらにコンサートグッズのプレゼントなども行っている。

また、既存のオフィシャルモバイルサイトHIKKI’S MOBILE SITEでは今年の初頭より「ぼんじゅーる!」着ボイスを無料でプレゼント中。
これはコンサート「WILD LIFE」の時に宇多田ヒカルがMCの際にファンへの挨拶として叫んだ「ぼんじゅーる!」
を着ボイス化したもので、着信音や目覚ましの音に使用するファンがいたりと早くも好評となっている。
先日NHK総合で放送された特番「宇多田ヒカル 〜今のわたし〜」を受けて、ベスト盤がチャート1位に返り咲くなど盛り上がりを見せている宇多田ヒカル。

*5.5% 21:00-21:50 NHK 宇多田ヒカル・今のわたし
13.0% 21:00-22:09 NTV [新]デカワンコ
13.1% 21:00-21:54 TBS 世界ふしぎ発見!
12.1% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・インディジョーンズ最後の聖戦
14.6% 21:00-22:51 EX__ 土曜ワイド劇場・ショカツの女5
*9.5% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国

◆視聴率情報提供専用スレ981◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1295224039/305


期待する閣僚は?枝野12,1%、前原11,9%、与謝野9,1%、蓮舫9,1%、海江田2%、
1 : ソーセージおじさん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/18(火) 11:10:50.31 ID:ltmjIdi/O
期待の閣僚 枝野氏トップ 本社・FNN合同世論調査
産経新聞 1月18日(火)7時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000113-san-pol
 産経新聞社とFNNが実施した合同世論調査で、菅第2次改造内閣で「最も期待する閣僚」を尋ねたところ、
史上最年少で官房長官に就任した枝野幸男氏(46)が12・1%で1位となった。
2位は前原誠司外相(48)、3位は蓮舫行政刷新担当相(43)と、40代の閣僚の期待値が高かった。
 与謝野馨経済財政担当相は72歳だが、蓮舫氏と並んで3位だった。与謝野氏の起用に対しては、調査でも「期待しない」が「期待する」を上回ったが、
政界きっての「政策通」だけに、期待値はそれなりに高かったようだ。

 5位の海江田万里経済産業相(2・0%)以下はいずれも低率の争いだった。
 前原氏とともに「ポスト菅」の一人に挙げられる野田佳彦財務相は0・4%で11位タイ。
前原氏らに次いで党を担う人材とされる玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)も13位タイで、予想外に低かった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000113-san-pol.view-000
NHKで放送されたブタ田ヒカルさんの特番が同時間帯最低の視聴率を叩き出す@utadahikaru
179 : ソーセージおじさん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/18(火) 12:31:07.06 ID:ltmjIdi/O
>>174
届くみたい
早稲田大学教育学部卒のエリート芸人が慶應義塾を受験するらしい。どうせなら東大受けろよ
1 : ゾン太(内モンゴル自治区)[]:2011/01/18(火) 17:35:58.95 ID:ltmjIdi/O
早大卒の小島よしおが慶大に合格宣言

デイリースポーツ 1月18日(火)15時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000032-dal-ent
 文化放送「レコメン!」(月〜木曜、後10・15)の企画で慶大を受験する早大教育学部国文学科卒業のタレント・小島よしおが18日、都内の同局で会見。
同じ早大卒でともに受験するパーソナリティー・K太郎とともに必勝宣言した。
小島は「受験は気持ちが勝負!勝算は100%!…と言っておきましょう」と気合十分で「合格したら?通おうと思ってます。
芸能界でもいつどうなるかわからないから、今後の自分のためにも」と学生とタレントの二足のわらじを宣言。
試験日は2月15日で、発表は同24日。

真鍋かおり「わ、わたし仕事がな、ないんです」と肩を震わせながら涙を流す
1 : ゾン太(内モンゴル自治区)[]:2011/01/18(火) 18:03:57.97 ID:ltmjIdi/O
仕事少ない眞鍋かをり 「もう私……」と新年会で大号泣

NEWS ポストセブン 1月18日(火)10時5分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110118-00000006-pseven-int
「どうも、裁判でお騒がせしてます眞鍋です!」――
才色兼備のタレントの“自虐ネタ”に200人の参加者でふくれあがった会場はドッと沸いた。

 昨年末、東京・渋谷の大型レストランを貸し切って開催されたフジテレビの情報番組『とくダネ!』の忘年会。
司会者・小倉智昭の号令のもと開催されたこの会で、一番注目を浴びたのが、
レギュラーコメンテーターの眞鍋かをり(30)だった。
 2009年12月、前所属事務所「アヴィラ」を相手に契約解除を求めて東京地裁に訴訟を起こした眞鍋だが、
事務所側も眞鍋が専属契約を解除したとして損害賠償1億円の逆提訴。
出口の見えないドロ沼の法廷バトルが続いている眞鍋だが、この日はそんなことなど忘れたかのように明るく振る舞っていた。

 宴の佳境で始まったビンゴゲームで見事当選した眞鍋。勢いよく「ビンゴ!」と叫んでマイクを向けられ、
冒頭の発言で笑いをとったまではよかったが、その直後から雰囲気が一変した。
「わ、私のことで、皆さんにご迷惑をおかけしてしまって……。もう私……」といったきり、
肩を震わせながらいきなりぽろぽろと涙をこぼしてしまったのである。

 その場に居合わせた『とくダネ!』関係者がいう。
「それまでワイワイと明るい雰囲気だった会場が一転、水を打ったように一気に静まりかえってしまいました。
いつもは気丈に振る舞っている眞鍋さんだが、そうとう参っているようです。

 よく見ると、頬はこけ、健康的だった足は細くガリガリになっている。
裁判のゴタゴタだけならまだいいが、テレビ局やスポンサーはトラブルを敬遠するため、とにかく仕事がない。
八方ふさがりの中、貴重なレギュラーが『とくダネ!』なんです。
“ホーム”ともいえる番組のスタッフの前で、つい“素の姿”がでてしまったんじゃないですか」

※週刊ポスト2011年1月28日号

自衛隊員って筋肉バカのクズしかいないよね。徴兵制にして大卒を隊員にした方が質が上がるのに
1 : ウルトラ出光人(広西チワン族自治区)[]:2011/01/18(火) 18:36:01.11 ID:ltmjIdi/O
21歳の無念:海自いじめ自殺訴訟/上 海自護衛艦の後輩いじめ賠償 /神奈川
毎日新聞 1月18日(火)11時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000057-mailo-l14
 海上自衛隊の護衛艦「たちかぜ」で、先輩の後輩いじめが日常化していた。自殺した隊員の遺族が国と先輩の元隊員を相手取り、
国家賠償を求めた訴訟の判決が26日、横浜地裁で言い渡される。
21歳だった隊員の「無念」は晴れるか。
 ◇裁判官、別の自殺も指弾 「先輩は紙クズ以下」
 「他の後輩隊員の自殺も起きている。もっと考えなきゃだめじゃないか」
 05年1月、横浜地裁横須賀支部の初公判で、後輩への暴行と恐喝の罪に問われた2等海曹(事件当時34歳)に対し、
裁判官が起訴内容以外の暴行に言及し指弾した。隠蔽(いんぺい)されていた自殺が、裁判官の言葉で発覚する異例の展開だった。
長男の1等海士(当時21歳)が04年10月、鉄道自殺した。
遺書には2曹の名前を挙げ「悪徳商法みたいなお前は紙クズ以下だ」と悲痛な訴えが残されていた。
 自殺した隊員は宇都宮市出身で、高校卒業後にカナダに1年間留学。「英語力を生かし国際貢献したい」と海上自衛隊に入り、
03年12月、護衛艦「たちかぜ」に配属された。護衛艦隊の旗艦だった。
 そこにいたのが先輩の2曹で、同艦勤務7年の最古参だった。「サバイバルゲーム」と称し、
持ち込みが禁じられているエアガンで後輩たちを撃った。現場は「CIC」(戦闘指揮所)と呼ばれ、作戦遂行で最重要の場所だった。
 裁判官は「暴行は日常的で事件は氷山の一角」としながらも、初犯だったとして懲役2年6月、執行猶予4年
(求刑・懲役2年6月、確定)だった。2曹は懲戒免職となり、2年後に自己破産した。
 警務隊は04年11月、2曹を暴行容疑で逮捕した時、匿名で発表した。毎日新聞が「重大事件で匿名発表はおかしい」と報じ、
照屋寛徳衆院議員(社民)が国会で追及すると防衛庁(当時)は「軽微な事案だから」と釈明後、名前を公表した
しかし、背景の自殺は明かさなかった
両親が06年4月、自殺は先輩だった元隊員のいじめが原因だったとして、
国と元隊員に約1億3000万円の国家賠償を求め、横浜地裁に提訴
被告側は「いじめと自殺の因果関係はない」と主張している



子どもがいない人間を誹謗中傷するネット掲示板があるらしい。
1 : ゾン太(内モンゴル自治区)[]:2011/01/18(火) 18:53:34.01 ID:ltmjIdi/O
子どもなし 世間の目厳しい : 心身 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/shinshin/20110118-OYT8T00175.htm
 40代、会社員の女性。独身です。病気で子どもを産めない体です。

 メディアでよく「子育ては社会貢献」と言われるからか、日常会話で「私は社会貢献している」「ノルマを果たしている」と言う人がいます。
ネットの掲示板では、「子どものいない人の年金は、私たちの子の負担になる」などと誹謗(ひぼう)中傷だらけ。息苦しくなります。
 子育て支援は必要ですが、社会貢献という言葉は子どものいない人への批判をあおるように感じます。
子育て経験がない人生を送る人を、厳しい目で見てほしくありません。こうした言葉で騒ぎ立てるせいで、
子どもを産んでない人に子育ての責任を転嫁する風潮も感じます。私は、産んだ人の責任だと思います。
 私は仕事一筋ですが、それも一つの生き方。
でも、世間は多様な生き方があると言いつつ、人々の意識は一様で閉鎖的です。もっと理解がほしいです。(兵庫・K美)

◇ 少子化対策の必要性もあって、子育て支援に社会の関心が高まっている昨今、子どものいない方の胸中は複雑かと思います。
子育ては苦労の多いものですが、他方で子どもがいないから社会に貢献していないかのような非難を受けるのは、
どんなに切なく腹立たしいことでしょう。
 しかし、そうした暴論に振り回されて、あなたが心を頑(かたく)なにされることが私は残念でなりません。
子どもは産んだ人の責任だから、子どものいない自分には関係がないかのような表現がお手紙にありますが、
子どもは未来の社会を支えてくれる宝物。成長を皆で温かく見守り支えようとする気持ちを持つのは難しいですか。

 そんな余裕を奪うほど、子どものいないことに厳しい誹謗中傷を加える人がいることは許されません。
多様な生き方を認めあう大切さは無論ですし、高齢者福祉を始めとした社会保障は、その社会に暮らす人々が皆で支え合うものです。
子育ての大切さと共に、子どもがいない人も労働や納税で相応の負担を分かち合っている事実が正しく認識されるべきです。

 子どもの有無や立場の違いを認めあって、相互に支えあう哲学を私たちは育みたいものです。
 (大日向 雅美・大学教授)
こんなに寒いのに子どもに外で縄跳びや的当てやカルタやらせるって児童虐待だろ
1 : ウルトラ出光人(広西チワン族自治区)[]:2011/01/18(火) 19:04:34.70 ID:ltmjIdi/O
巨大絵札で「雪上カルタ大会」宮城・気仙沼
(NNN) 1月18日(火)17時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110118-00000036-nnn-soci
 宮城・気仙沼市の小学校で18日、雪の積もった校庭でカルタ大会が開かれた。

 気仙沼市の白山小学校では毎年、冬休み明けの雪の降った日に雪上カルタ大会を開いている。
校庭には17日夜から降った雪が約7センチ積もり、大会には全校児童25人が参加した。

 カルタは学校行事や地域の自然、伝統芸能などにちなんだ内容となっていて、
読み手が札を読み上げると、子供たちは縄跳びや的当てなどの障害物をクリアしながら、縦46センチ、横31センチの絵札を探した。
厳しい冷え込みの中、子供たちは元気に雪の上を走り回り、雪上のカルタ取りを楽しんでいた。

北九州市に在日中国人のタイガーマスクが現れ鉛筆やノートや縄跳びをプレゼントする
1 : ソーセージおじさん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/18(火) 19:34:31.46 ID:ltmjIdi/O
<タイガーマスク現象>在日中国人の伊達直人が北九州に出現―華字紙

Record China 1月18日(火)19時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000019-rcdc-cn

2011年1月18日、漫画「タイガーマスク」の主人公・伊達直人などを名乗る寄付活動が広がりを見せる中、
在日中国人男性が善意の輪に加わっていたことが分かった。華字紙・日本新華僑報(電子版)が伝えた。

記事によると、福岡県北九州市内の児童養護施設に1人の在日中国人男性が鉛筆やノート、縄跳びなどを段ボールに詰めて持参、院長に自ら手渡した。
男性は「来日11年になる」などと話し、早々に立ち去ったという。段ボールには手紙も添えられており、
「タイガーマスク現象は日本だけでなく全世界に希望を与えた。こうした善意の活動はこれからもずっと続いてほしい」などと書かれていた。

この「タイガーマスク現象」は昨年のクリスマス頃から始まったもので、その件数は13日現在で全国の47都道府県で計400件に上った。
児童養護施設に贈られたランドセルは500個を超えている。(翻訳・編集/NN)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。