- ( 'A`) φ ラノベ作家になるんだ・・・・
416 : 鷲尾君(不明なsoftbank)[]:2011/01/18(火) 00:21:47.37 ID:dSHz2hqw0 - >>411
落ちたというか過大評価が是正されたというべきだと思う そもそも芥川賞も直木賞もたんなる一出版社の 話題作りのためのショーなんだから 本来そんな権威あるものでもない 昔みたいに文豪がすごいと思われる 時代でもなくなったしね
|
- ( 'A`) φ ラノベ作家になるんだ・・・・
442 : 鷲尾君(不明なsoftbank)[]:2011/01/18(火) 00:35:52.14 ID:dSHz2hqw0 - >>439
30代はゲームでも珍しいし 日本の需要には合ってないんだろう あきらめなさい
|
- ( 'A`) φ ラノベ作家になるんだ・・・・
478 : 鷲尾君(不明なsoftbank)[]:2011/01/18(火) 01:08:54.72 ID:dSHz2hqw0 - メディアミックスのしやすさでいえば
純文よりラノベのほうが上だろうという気はする アニメ化は結構すぐな感じだけど 純文で映画化とかよっぽどだろうという感じ
|
- ( 'A`) φ ラノベ作家になるんだ・・・・
483 : 鷲尾君(不明なsoftbank)[]:2011/01/18(火) 01:15:56.48 ID:dSHz2hqw0 - とかいいつつ君たちは
なんだかんだでラノベ作家に憧れてるんだろ 白状しろ
|
- ( 'A`) φ ラノベ作家になるんだ・・・・
496 : 鷲尾君(不明なsoftbank)[]:2011/01/18(火) 01:32:23.97 ID:dSHz2hqw0 - >>493
横からだが 真面目にやって成功した人がいるからといって 真面目にやれば成功するとは限らないだろ
|
- 【速報】埼玉草加OCNがグルーポンおせちのマルチコピペで全鯖規制
1 : ◆BB2C/xRDfM [依頼459]:2011/01/18(火) 05:30:31.56 ID:dSHz2hqw0 ?-2BP(9000) - sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
★110115 複数 「おせちカタログ」「グルーポン」画像URL含コピペマルチ報告 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1295029871/51 > 51 名前:偽FOX ★[] 投稿日:2011/01/18(火) 05:10:29 ID:???0 > ipbf\d+souka.saitama.ocn.ne.jp 規制
|
- ダイヤルアップの魅力
9 : Mr.コンタック(東京都)[]:2011/01/18(火) 15:57:30.47 ID:dSHz2hqw0 - ISDN(糸)
|
- 【秋葉原】アキバホコ天、復活秒読み 標識のカバー外される
1 : ◆BB2C/xRDfM []:2011/01/18(火) 17:11:04.93 ID:dSHz2hqw0 ?-2BP(9000) - sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
アキバホコ天、復活秒読み 標識のカバー外される 東京・秋葉原の歩行者天国が23日に2年7カ月ぶりに再開されるのを前に、警視庁は18日 午前、千代田区外神田の中央通りで、「歩行者専用」などを示す道路標識にかけていたカバーを 外した。日曜に多くの人を集めて名物になっていた秋葉原の歩行者天国は2008年6月の無差 別殺傷事件の直後に中止され、歩行者天国を示す道路標識にもカバーがかけられていた。 再開される歩行者天国は日曜の午後1〜5時(4〜6月は午後6時まで)、中央通りの万世橋 交差点から外神田5丁目交差点の約600メートルで実施される。6月まで試験的に実施し、問 題がなければ続ける。開始時間が以前より1時間遅く、実施区間も200メートル短縮されるた め、歩行者天国の期間や時間を表す補助標識も改められた。 写真:「歩行者専用」などの道路標識にかけられていたカバーを外す作業員=18日午前、東京 都千代田区外神田、福岡亜純撮影「歩行者専用」などの道路標識にかけられていたカバーを外す 作業員=18日午前、東京都千代田区外神田、福岡亜純撮影 http://www.asahicom.jp/national/update/0118/images/TKY201101180143.jpg http://www.asahi.com/national/update/0118/TKY201101180181.html
|
- V2C正式版アップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! Beの仕様変更対応・板一覧検索欄追加など
280 : Mr.コンタック(東京都)[]:2011/01/18(火) 18:33:17.78 ID:dSHz2hqw0 - V2Cは自分で何か起こさないとスクリプト実行できないからな
キーバインドなりマウスオーバーなりしないと でもViewは全タブ更新がないからなぁ…
|
- V2C正式版アップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! Beの仕様変更対応・板一覧検索欄追加など
282 : Mr.コンタック(東京都)[]:2011/01/18(火) 19:18:59.01 ID:dSHz2hqw0 - Viewでまだかな使ってみようとしたらまだqb7に更新されてないのか。手動で書き換えたらちゃんと取得した
他のことにも使えそう >>281 それもあったなー。と思ってちょっと弄ってスレ開こうとしたらフリーズした やっぱだめか
|
- Jane Style 3.61キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! V2C、p2、Live2ch、View、Xeno、twintailに続きやっとbe対応
347 : Mr.コンタック(東京都)[]:2011/01/18(火) 20:38:52.18 ID:dSHz2hqw0 - 正式版
20110118 Version 3.61 公開 ●仕様変更 [スレッド] ・Beの仕様変更に対応した 設定>基本>Userの「BE@2ch掲示板」の「認証コード」が「パスワード」に変更されました。 Beを利用したい方は、以前の32桁のBe認証コードからパスワードの入力に変更してください。 ・BEIDList.txtの仕様を変更した 「メールアドレス:認証コード」形式から「メールアドレス:パスワード」形式に変更してください。 ●改善 [スレッド] ・返信等の通知音をすぐに鳴らすようにした ●不具合修正 [スレッド] ・Content-Typeがapplication/x-gzipの過去ログが文字化けする不具合を修正
|
- ( 'A`) φ ラノベ作家になるんだ・・・・
861 : 鷲尾君(不明なsoftbank)[]:2011/01/18(火) 21:04:17.28 ID:dSHz2hqw0 - まあ可愛い絵が描ければ漫画家もめざせるし
同人とかで多少稼いだりもできそうだしな 絵がうまいだけで、まんがタイム系列のどこかくらいには 引っかかりそう。ジャンプは無理でも
|
- ( 'A`) φ ラノベ作家になるんだ・・・・
865 : 鷲尾君(不明なsoftbank)[]:2011/01/18(火) 21:16:56.56 ID:dSHz2hqw0 - え、何が起こってるの?
わざとなの?
|
- 『コンビニは2社しか生き残れない』 セブンイレブン(確定)と、あとどこ残すよ?
162 : Mr.コンタック(東京都)[]:2011/01/18(火) 22:16:40.90 ID:dSHz2hqw0 - サークルKサンクス
|
- PCモニタを買おうと思う 三菱の倍速補間の買えばいいんだろ?
12 : Mr.コンタック(東京都)[]:2011/01/18(火) 22:36:45.69 ID:dSHz2hqw0 - LGOEMでいいだろ
|
- Microsoftのスティーブ・バルマー氏がCEOにとどまるべき理由
1 : ◆BB2C/xRDfM []:2011/01/18(火) 23:04:25.60 ID:dSHz2hqw0 ?-PLT(57999) - sssp://img.2ch.net/ico/nagato.gif
Microsoftのバルマー氏がCEOにとどまるべき理由 検索エンジン市場ではなかなかGoogleに追い付けず、スマートフォンやタブレットも順調とはいえ ないMicrosoft。CEO就任11年目になるバルマー氏は、このままとどまるべきだろうか? [Nicholas Kolakowski,eWEEK] 2011年01月18日 15時42分 更新 eWEEK 米Microsoftのスティーブ・バルマーCEOは現在の地位にとどまるべきだ。 いきなりこんな話題を持ち出したのは、米eWEEKの同僚、ドン・ライシンガー氏が「Steve Ballmer's CES Performance Proves He Needs to Go」(CESでのパフォーマンスに失望、スティー ブ・バルマー氏は去るべき)と題した記事(英文)を書いたからだ。その理由として挙げられてい るのは、米AppleのiPadに十分対抗できるタブレットをMicrosoftが開発できなかったこと、バル マー氏がWindows Phone 7の市場予測で誤った自信を抱いたこと、検索エンジン市場におけるGoogle の支配を覆す取り組みでほとんど成果を上げられなかったことなどだ。 (続きはソース) http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1101/18/news058.html
|