トップページ > ニュース速報 > 2011年01月18日 > bXdN6zNBP

書き込み順位&時間帯一覧

316 位/14823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000110200002020100928



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スージー(千葉県)
スージー(catv?)
エイズ検査の際、誤ってB型肝炎の検査キット使用し陽性反応 思い当たる人は名乗り出てと呼びかけ 大分
【日本終了】世界最大の自動車市場で、日本車が売れなくなる
ジャパン・アズ・ナンバーワンって本当にこんな時代あったの? 日本スゴ過ぎだろ。。。
ユニオート、「フリーターでも買える」低価格125ccオートバイ(178,500円)発売
都心の賃貸探したら1K築15年でも家賃6万以上とかだった…
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
なぜソニーはサムスンに敗れたのか
ヒュンダイグループ、欧州での新車販売数トヨタ超える
バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である

書き込みレス一覧

エイズ検査の際、誤ってB型肝炎の検査キット使用し陽性反応 思い当たる人は名乗り出てと呼びかけ 大分
27 : スージー(千葉県)[]:2011/01/18(火) 01:32:03.24 ID:bXdN6zNBP
でも、肝炎の方が大変じゃね?

【日本終了】世界最大の自動車市場で、日本車が売れなくなる
67 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 09:57:53.08 ID:bXdN6zNBP
日本車は精度が高いけど、どれも同じようなもんだからな。
今のトヨタ車のデザインとか欲しいと思えん。
俺も国産車はもう買わんわ。
次は欧州車かアメ車かな。
ジャパン・アズ・ナンバーワンって本当にこんな時代あったの? 日本スゴ過ぎだろ。。。
143 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 10:15:32.49 ID:bXdN6zNBP
あの頃は中国では電化製品なんて作れなかったし、韓国だって、巻戻しの出来ない音楽プレイヤーとかしか作ってなかった。

車だって、欧米の車はドイツ車が少しまともなだけで、あとは故障だらけ。

もう、日本以外は全ての国が低次元に見えた。

まさか、20年後の今、製品市場で韓国企業に苦戦するとは夢にも思わなかった。
ジャパン・アズ・ナンバーワンって本当にこんな時代あったの? 日本スゴ過ぎだろ。。。
144 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 10:17:02.56 ID:bXdN6zNBP
つか、今の日本の情勢を20年前に語っても誰も信じないんだろうな。
【日本終了】世界最大の自動車市場で、日本車が売れなくなる
85 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 10:21:47.80 ID:bXdN6zNBP
南アなんてドイツ車の製造拠点だから、欧州車が強いと思ってた。

あと、タイでは日本車圧倒だな。
中古市場では欧州車の中古より国産の中古の方が圧倒的に値落ちしない。
つか、タイみたいな亜熱帯だと欧州車故障し過ぎ。

あと、タイで唯一日本企業から販売されている現代自動車が全然売れてない。
【日本終了】世界最大の自動車市場で、日本車が売れなくなる
100 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 10:30:35.50 ID:bXdN6zNBP
技術流出だって、日本企業だけだとバッシングされて大変だから、日本の部品を韓国、中国の皮被せて売るって意図だしな。

ぬきさき貸して母屋とられそうだけど。
ユニオート、「フリーターでも買える」低価格125ccオートバイ(178,500円)発売
164 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 10:39:14.07 ID:bXdN6zNBP
125の割にはましなネイキッドっぽい。
それなりに良いんじゃね?
都心の賃貸探したら1K築15年でも家賃6万以上とかだった…
126 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 10:44:45.71 ID:bXdN6zNBP
>>25
バンコク都心じゃ、こんな豪邸無理
千葉の新興住宅地みたいなのしか5000万円では買えん
都心の賃貸探したら1K築15年でも家賃6万以上とかだった…
128 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 10:47:08.40 ID:bXdN6zNBP
中古ワンルームなんて今では価格が暴落してるのに、賃料はそんなに安くなってないのな。

大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
475 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 10:49:34.00 ID:bXdN6zNBP
移民自体は反対しないけど、日本にまともな移民来るか?
中国、韓国以外の外国人って日本で定着しないで、何年かで帰国してしまうぜ。
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
482 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 10:51:35.34 ID:bXdN6zNBP
>>479
老人半分にしないと焼け石に水じゃね?
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
493 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 10:59:29.14 ID:bXdN6zNBP
そもそも、前提として、移民受け入れると言ったところで、たぶん中国人とブラジリアンが少々しか来ないと思うぞ
都心の賃貸探したら1K築15年でも家賃6万以上とかだった…
145 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 11:02:03.07 ID:bXdN6zNBP
>>133
安いね。
バンコクでも中心部だと東京並だしな。
なぜソニーはサムスンに敗れたのか
420 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 11:12:17.09 ID:bXdN6zNBP
>>419
未だにそんな事言ってるアホがいるんだ。

ヒュンダイグループ、欧州での新車販売数トヨタ超える
538 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 16:23:37.26 ID:bXdN6zNBP
イエローの日本人の作る車も、イエローの朝鮮人の作る車も欧州人からみたら、ブランドイメージなんてそんなに変わらないんじゃね?

ヒュンダイグループ、欧州での新車販売数トヨタ超える
546 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 16:27:42.25 ID:bXdN6zNBP
>>539
もはや世界で現代が売れてないのは日本市場とタイ市場だけか。

タイでは唯一日本企業が販売している車なのにな。現代は。
ヒュンダイグループ、欧州での新車販売数トヨタ超える
645 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 18:13:25.70 ID:bXdN6zNBP
>>603
タイはまだしもベトナムはやばげ。
タイは切り捨てて、カンボジアやベトナムの旧インドシナ三国に食込む計画みたい。
ヒュンダイグループ、欧州での新車販売数トヨタ超える
647 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 18:15:18.40 ID:bXdN6zNBP
>>636
あと、タイでヒュンダイ潰して良いのか?
あの国ではヒュンダイって日系企業だぜ。
ヒュンダイグループ、欧州での新車販売数トヨタ超える
722 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 20:35:48.84 ID:bXdN6zNBP
欧州の現代自動車って、誰が製造販売してんの?
現代自動車?
バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
12 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 23:35:07.95 ID:bXdN6zNBP
郊外で車だな。
気が向いたら都内迄自動車で通勤とか
バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
22 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 23:39:20.58 ID:bXdN6zNBP
>>14
郊外と田舎って違うんじゃね?
23区= 都会
都心20-30km=郊外

バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
29 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 23:42:02.03 ID:bXdN6zNBP
>>20
府中とか青葉台とか町田とか
あと、船橋とか松戸とかだよね。
郊外って。
田舎でもなんでもないよな
バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
34 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 23:43:05.53 ID:bXdN6zNBP
>>28
千葉、別に田舎じゃないじゃん。
北海道だと千葉って田舎のイメージなの?
バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
53 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 23:48:31.31 ID:bXdN6zNBP
>>45
仕事ねーからじゃね?
バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
60 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 23:50:12.29 ID:bXdN6zNBP
>>49
今時、2000万円あれば千葉の山手線接続30-40分位のエリアも買えるよ。

バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
66 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 23:51:58.09 ID:bXdN6zNBP
>>62
都内迄定期じゃないの?
うちの会社は領収があれば嫁の分も半額出してもらえる。
バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
88 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 23:57:34.92 ID:bXdN6zNBP
>>76
都内でも会社の近くに住むとか、余程中心部にでも住まないと、結構通勤時間かかるよね。
郊外から都心に向かう新線が結構開通してるから、勤務地次第では急行停車駅の埼玉や千葉に住んでも通勤時間そんな変わらなくね?
バカ「家賃の安い郊外がいいよ」←死ね あらゆる面で都会に住んだほうが得である
91 : スージー(catv?)[]:2011/01/18(火) 23:58:38.65 ID:bXdN6zNBP
>>82
川崎でも北の方は高級住宅地あるよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。