トップページ > ニュース速報 > 2011年01月18日 > cDHwNzSK0

書き込み順位&時間帯一覧

829 位/14823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000161000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヤマギワソフ子(関西地方)
【SC-02C?】サムスンが今度はiPhone4っぽいスマートフォン「Galaxy S Mini」を2月に発表か
【回線速度対決】 UQ WiMAX vs イーモバイル その結果は…

書き込みレス一覧

【SC-02C?】サムスンが今度はiPhone4っぽいスマートフォン「Galaxy S Mini」を2月に発表か
43 : ヤマギワソフ子(関西地方)[]:2011/01/18(火) 09:43:24.97 ID:cDHwNzSK0
これはジョブズも怒るの無理ないわw
【回線速度対決】 UQ WiMAX vs イーモバイル その結果は…
70 : ヤマギワソフ子(関西地方)[]:2011/01/18(火) 10:04:57.69 ID:cDHwNzSK0
>>67
河口湖付近: 芋エリア内 UQエリア外
奥多摩駅付近: 芋エリア内 UQエリア外

基地局数はダントツでUQの方が多いのにこの状況。
【回線速度対決】 UQ WiMAX vs イーモバイル その結果は…
75 : ヤマギワソフ子(関西地方)[]:2011/01/18(火) 10:14:40.80 ID:cDHwNzSK0
>>74
芋とUQのエリアを見比べてみろ。
イーモバイルのほうが繋がる場所は多い。
どうしても繋ぎたいならドコモにしとけ。
【回線速度対決】 UQ WiMAX vs イーモバイル その結果は…
76 : ヤマギワソフ子(関西地方)[]:2011/01/18(火) 10:19:43.36 ID:cDHwNzSK0
そもそも、UQはJR東日本が出資元の一つ。
だから、主要駅にはすべてWiMAXの基地局が付いてる。
(こないだトラブル起こしてたような…)
駅のホームでWiMAXのスピードが早いのは当たり前。
基地局の真下なんだから。
【回線速度対決】 UQ WiMAX vs イーモバイル その結果は…
81 : ヤマギワソフ子(関西地方)[]:2011/01/18(火) 10:36:03.22 ID:cDHwNzSK0
>>80
今は既存基地局の2キャリア化を急いでるよ。
2キャリア化済み基地局はかなり快適に通信できるようになる。
>>78で検証してる基地局はまだ2キャリア化されてないと思われる。
【回線速度対決】 UQ WiMAX vs イーモバイル その結果は…
88 : ヤマギワソフ子(関西地方)[]:2011/01/18(火) 10:44:38.58 ID:cDHwNzSK0
>>85
>>1読んだか?
ドコモで10M超とか出ねーだろ
【回線速度対決】 UQ WiMAX vs イーモバイル その結果は…
94 : ヤマギワソフ子(関西地方)[]:2011/01/18(火) 10:58:26.93 ID:cDHwNzSK0
>>90
その計算ならUQ、芋よりドコモのほうが速くなるだろうな。

が、その計算方法にほとんど意味はない。
ただエリアが広い、と言ってるだけだ。
問題は各個人の行動範囲であって、その範囲内で使えれば問題ない。
地方に住んでいればドコモ以外選択肢は無いだろうし、都市部であれば芋やUQも選択肢に入ってくる。
その場合、行動範囲内での速度平均値は芋やUQの方が速くなる事もある。
【回線速度対決】 UQ WiMAX vs イーモバイル その結果は…
98 : ヤマギワソフ子(関西地方)[]:2011/01/18(火) 11:07:15.43 ID:cDHwNzSK0
>>97
いいんじゃない?
駅で使いたいなら。
【回線速度対決】 UQ WiMAX vs イーモバイル その結果は…
104 : ヤマギワソフ子(関西地方)[]:2011/01/18(火) 11:15:28.59 ID:cDHwNzSK0
>>100
芋の帯域規制でガッツリ規制を食らうのは、p2pファイル交換だけだよ。
Webや動画はほとんど規制されない。
あの規制は実質p2pファイル交換ユーザー対策。
で、出てったp2pユーザーはUQに流れてて、WiMAXでも速度低下を引き起こしてる。
【回線速度対決】 UQ WiMAX vs イーモバイル その結果は…
112 : ヤマギワソフ子(関西地方)[]:2011/01/18(火) 11:21:17.79 ID:cDHwNzSK0
>>106
1日の間に300万パケット以上通信すると、当日21時〜翌朝2時まで、p2pファイル交換に対してガッツリ規制を食らう。
その他の通信については、利用に支障がない程度に規制される。
p2p使っても停止はされない。

詳しくはここに書いてる。
http://faq.emobile.jp/faq/view/102242
【回線速度対決】 UQ WiMAX vs イーモバイル その結果は…
113 : ヤマギワソフ子(関西地方)[]:2011/01/18(火) 11:22:45.89 ID:cDHwNzSK0
>>109
なんでも聞いてくれw
マジレスしかしないぜ。
【回線速度対決】 UQ WiMAX vs イーモバイル その結果は…
118 : ヤマギワソフ子(関西地方)[]:2011/01/18(火) 11:32:00.28 ID:cDHwNzSK0
>>114
住宅街だろ?
混雑してるとしか言いようがないな。
これだけは、2キャリア化されないと解消しないねぇ。
2キャリア化はビジネス街を優先してるから、住宅街はこれからってところかな?
今のところ、2週間で150〜200箇所くらいのペースで2キャリア化が進んでる。
【回線速度対決】 UQ WiMAX vs イーモバイル その結果は…
119 : ヤマギワソフ子(関西地方)[]:2011/01/18(火) 11:33:25.42 ID:cDHwNzSK0
>>116
366MB。
【回線速度対決】 UQ WiMAX vs イーモバイル その結果は…
122 : ヤマギワソフ子(関西地方)[]:2011/01/18(火) 11:36:47.94 ID:cDHwNzSK0
ていうかp2pファイル交換は固定でやれ
【回線速度対決】 UQ WiMAX vs イーモバイル その結果は…
123 : ヤマギワソフ子(関西地方)[]:2011/01/18(火) 11:38:21.74 ID:cDHwNzSK0
>>121
次の日2時以降には解除されるね。
【回線速度対決】 UQ WiMAX vs イーモバイル その結果は…
125 : ヤマギワソフ子(関西地方)[]:2011/01/18(火) 11:45:46.93 ID:cDHwNzSK0
>>124
される。
だけど、本格的に規制される(数kbpsになるらしい)のはp2pのみってこと。
それ以外の通信は多少規制されるらしい。
その多少がどれくらいなのかは俺も詳しく知らないが、どうやら同一基地局内に規制を食らった人が多いと遅くなる?のかもしれない。
規制される人は、一定の帯域しか使えなくなるって事かと。
【回線速度対決】 UQ WiMAX vs イーモバイル その結果は…
134 : ヤマギワソフ子(関西地方)[]:2011/01/18(火) 11:58:09.20 ID:cDHwNzSK0
>>130
どれだけ外出先でPCとかDSとかを使うかだね。
ガンガン使うならあったほうがいい。
低速でいいのなら、ドコモのスマフォで定額内でテザリング出来るかも。
俺なら、ドコモガラケー+芋Ariaとかにするけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。