トップページ > ニュース速報 > 2011年01月18日 > Sr7UOrAZ0

書き込み順位&時間帯一覧

461 位/14823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01132304300000000250000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
シャべる君(東京都)
サッカーでの日本の位置づけって、学歴でいうとマーチレベル?
バカ「読書はためになるよ」俺「でもそれは君の体験じゃないよね?」バカ「・・・」 真理だよね・・・
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではない。むしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
( 'A`) φ ラノベ作家になるんだ・・・・
ジャパン・アズ・ナンバーワンって本当にこんな時代あったの? 日本スゴ過ぎだろ。。。
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
鳩山前総理「枝野氏のせいで去年の参院負けたのに官房長官になるのはおかしい」
芥川・直木賞が計4作受賞なのに、マスコミが26歳女の作品しか詳しく紹介しない
都心の賃貸探したら1K築15年でも家賃6万以上とかだった…
今年の米経済、3.1%成長へ

書き込みレス一覧

サッカーでの日本の位置づけって、学歴でいうとマーチレベル?
28 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 01:35:06.14 ID:Sr7UOrAZ0
皆日本のチームのことわりと知ってるけど弱いってことも知ってる
大東亜だろう
バカ「読書はためになるよ」俺「でもそれは君の体験じゃないよね?」バカ「・・・」 真理だよね・・・
200 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 02:28:13.43 ID:Sr7UOrAZ0
読書なんて所詮は仮想空間だからな
現実に戻って来れない奴もちらほらとはいるが
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではない。むしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
64 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 03:15:09.82 ID:Sr7UOrAZ0
>>53
確かに踊ってみたとかの動画でも殆どハングル入りのタイトルとかあるもんなw
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではない。むしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
69 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 03:18:21.42 ID:Sr7UOrAZ0
>>60
中国の真似をしたのだ、だから昔の日本を現すものは中国のものが多い
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではない。むしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
77 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 03:20:37.36 ID:Sr7UOrAZ0
>>62
いやでもベトナムとかあの辺の英語圏植民地系は日本人のことバカにしてるぞw
一応英語圏だから自分達は最上級の文化圏に属してると考えてるようだ
( 'A`) φ ラノベ作家になるんだ・・・・
566 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 04:12:28.06 ID:Sr7UOrAZ0
ラノベってなんかカテゴリーに偏りすぎてるんじゃないかって気がするんだよな
もうちょっと広く一般に構えてみてもいいんじゃないのかな
ヲタがリピーターになってるからそれでいいってことなのか
バカ「読書はためになるよ」俺「でもそれは君の体験じゃないよね?」バカ「・・・」 真理だよね・・・
282 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 04:15:54.67 ID:Sr7UOrAZ0
そもそも心理学ってのは文学部だからな
ジャパン・アズ・ナンバーワンって本当にこんな時代あったの? 日本スゴ過ぎだろ。。。
126 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 05:21:21.24 ID:Sr7UOrAZ0
>>114
新興市場はアメリカが作るものだからな
日本はなるべく速く、他の国よりも速くそれを真似することだね
ジャパン・アズ・ナンバーワンって本当にこんな時代あったの? 日本スゴ過ぎだろ。。。
128 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 05:23:31.37 ID:Sr7UOrAZ0
>>118
認めるとどういう対策がとられるんだ
ジャパン・アズ・ナンバーワンって本当にこんな時代あったの? 日本スゴ過ぎだろ。。。
134 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 05:51:14.48 ID:Sr7UOrAZ0
あの頃の日本は馬鹿高い広告料を払うことが名誉だと思ってたもんな
白人に笑われてるとも知らず
スポーツの海外の国際試合などでもダフ屋からどれだけ高い価格で買ったかを自慢していたバカな時代
それで日本人価格みたいなのが出来上がっていった
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
45 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 07:10:07.18 ID:Sr7UOrAZ0
>>17
石原が東京を中国人の街にしてしまったよ
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
51 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 07:12:45.35 ID:Sr7UOrAZ0
>>41
実はドイツ経済も順調なんだよ
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
68 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 07:20:21.19 ID:Sr7UOrAZ0
>>60
そりゃまあラインとか外食とか色々あるのよ
回転寿司だって奥の調理場ではアジア人が握ってるし
そば屋もアラブ人が茹でてるし
鳩山前総理「枝野氏のせいで去年の参院負けたのに官房長官になるのはおかしい」
445 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 07:37:42.90 ID:Sr7UOrAZ0
結局はもう誰がやったって同じなんだよ
増税して緊縮財政というスタンス
誰がやっても同じ
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
157 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 08:04:37.44 ID:Sr7UOrAZ0
>>113
民主の擁護をするわけじゃ無いんだけどそこは押し通されたんだろ
本来なら所得水準の低い家庭に給付すればそれらの殆どは消費されて
公共事業と同じような意味を持ったと思う
でも金持がそれを許さなかったオレ達にもよこせと

これは麻生時代の給付金と同じ
麻生は金持は要らないだろうといったら袋叩きに会って
カメラの前で私も貰って何に使おうか楽しみですと言わされた
芥川・直木賞が計4作受賞なのに、マスコミが26歳女の作品しか詳しく紹介しない
84 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 08:15:38.61 ID:Sr7UOrAZ0
昔は文学なんかに触れる人が少なかったから文学賞というものがなにか崇高なものに思われてただろうけど
今はだれでも手軽に小説なんて読んじゃう時代だから文学賞なんてものの価値も大したものじゃなくなったね
都心の賃貸探したら1K築15年でも家賃6万以上とかだった…
14 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 08:19:58.06 ID:Sr7UOrAZ0
初期投資があるからデフレでも家賃はなかなか下げられないよな
今年の米経済、3.1%成長へ
18 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 17:33:59.08 ID:Sr7UOrAZ0
>>7
移民受け入れればいいじゃん
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
626 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 17:59:43.84 ID:Sr7UOrAZ0
それでもν即ないでは国威発揚を主張するものたちが殆どだよ
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
629 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 18:02:37.99 ID:Sr7UOrAZ0
移民用の仕事はいくらでもあるでしょ
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
632 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 18:04:50.09 ID:Sr7UOrAZ0
日本も人海戦術だぜここまで経済規模が膨らんだのは
ヨーロッパも人口少ないから規模は小さいがEUだから大きい
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
634 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 18:07:27.61 ID:Sr7UOrAZ0
日本全体ではどのくらいだか知らないが
石原になってからの東京は一気に中国人が増えて今は100人に1人が中国人
そのうち50人に1人が中国人になるらしい
今でも新宿とか池袋辺りは中国人しか歩いていないけどね
あと有名デパートは中国人の土産物屋になってるw
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではない。むしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
474 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 18:17:50.59 ID:Sr7UOrAZ0
つか、大事なことは白人か白人じゃないかだろ
それ以外の価値観ってないんじゃない
芥川・直木賞が計4作受賞なのに、マスコミが26歳女の作品しか詳しく紹介しない
190 : シャべる君(東京都)[]:2011/01/18(火) 18:35:40.43 ID:Sr7UOrAZ0
若い女って言ってもそんなに若くはないし美人でもないぞw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。