トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月18日
>
SYxwxS730
書き込み順位&時間帯一覧
350 位
/14823 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
10
15
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
auシカ(西日本)
【画像あり】迷惑メールを送信しまくった業者摘発 7人逮捕
寝台列車に乗りてえな〜
『コンビニは2社しか生き残れない』 セブンイレブン(確定)と、あとどこ残すよ?
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
10年後には潰れてる業種
テレビつけたらテレ朝が学生の就職難をネットのせいにしててワロタ
新幹線問題、システムは正常動作していた。画面を見てた担当者が勘違いしただけ
日本って旅館を誇ってるけど、実際は費用不足でなかなか改修できない汚いとこ多いよね?
書き込みレス一覧
【画像あり】迷惑メールを送信しまくった業者摘発 7人逮捕
57 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 00:01:14.48 ID:SYxwxS730
>>30 腐ってるよな、そういう手法
寝台列車に乗りてえな〜
53 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 21:37:19.77 ID:SYxwxS730
>>4 それで男の子ならなお最高
『コンビニは2社しか生き残れない』 セブンイレブン(確定)と、あとどこ残すよ?
327 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 22:35:19.47 ID:SYxwxS730
俺的にはミニストップいったく
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
677 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 22:38:02.49 ID:SYxwxS730
ν速をみていると、移民も有りかと思えてくる
ν即民を生かすよりも、意気ある移民の方がいいな
日本人ってだけで、あとは何のとりえも無いどころか
害悪だし
『コンビニは2社しか生き残れない』 セブンイレブン(確定)と、あとどこ残すよ?
365 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 22:39:08.75 ID:SYxwxS730
>>328 三重県は何故か24時間スーパー多かった
大学時代よく深夜に麻雀途中に行ってた
10年後には潰れてる業種
320 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 22:41:44.77 ID:SYxwxS730
パソコン教室
珠算教室みたいにもう殆ど無いが
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
682 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 22:47:27.34 ID:SYxwxS730
>>681 一般人は結構馴染んでると思うけどね
外国人とかにν即民ほど、嫌悪感を示してないし
テレビつけたらテレ朝が学生の就職難をネットのせいにしててワロタ
60 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 22:50:46.92 ID:SYxwxS730
>>40 おまえ、ディスプレイの電源消してみろ
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
684 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 22:52:02.45 ID:SYxwxS730
>>683 ニートや引き篭もりや無職よりは成るんじゃない?
10年後には潰れてる業種
367 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 22:55:19.33 ID:SYxwxS730
>>348 自動車のディーラが何で潰れるの?
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
688 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 22:57:15.03 ID:SYxwxS730
>>686 保守も自国サイコー!!っていう思想どっぷりじゃね?
突き詰めると鎖国みたいな極端な思想ばっかだし
10年後には潰れてる業種
377 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 22:58:31.14 ID:SYxwxS730
>>373 保守・点検をやる一般人は極少数だろ?
あと、保険や契約、在庫管理等も含めどうするんだ?
ねっとでやると?
10年後には潰れてる業種
405 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 23:06:03.84 ID:SYxwxS730
>>392
増加、減少と言ってもその割合が大事じゃないか?
何か希望的観測だろ?
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
696 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 23:06:40.23 ID:SYxwxS730
>>694
んではどうしよっか?
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
697 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 23:07:16.29 ID:SYxwxS730
>>695 ホワイトカラー層には求職は多いよ
表に出ないけど
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
738 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 23:35:50.00 ID:SYxwxS730
>>734
>平均でみるとそうでもない。
んで、平均でどうなんだ?
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
741 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 23:37:39.65 ID:SYxwxS730
>>740じゃ、おまえの言ってることも良く分からんってことじゃねーかwww
新幹線問題、システムは正常動作していた。画面を見てた担当者が勘違いしただけ
187 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 23:39:09.09 ID:SYxwxS730
>>156
なるほど、鉄道業界ではまだキキララの世代なんだな
新幹線問題、システムは正常動作していた。画面を見てた担当者が勘違いしただけ
188 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 23:40:32.93 ID:SYxwxS730
>>173 ATCで指示するのは停止位置、と臨速だな
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
746 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 23:44:44.70 ID:SYxwxS730
ま、つっても日本は島国だから恵まれてるかもね
イギリスみたいなもんだ
やはり陸路で行ける国と、海路・空路でしか行けない国とでは
その障壁は高い
来たいと言う意思が有る程度以上ないと来ないからね
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
749 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 23:49:28.05 ID:SYxwxS730
>>748
あと、20〜30年もすればがらがらになるよ
10年後には潰れてる業種
526 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 23:52:09.72 ID:SYxwxS730
>>509 ID:6J3wFrZB0
おまえがワープアな理由が良く分かった
日本って旅館を誇ってるけど、実際は費用不足でなかなか改修できない汚いとこ多いよね?
14 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 23:54:04.31 ID:SYxwxS730
地方に行って泊まると、バブル期に立てたんだろうな
と思うところが多々有る
少し物悲しくなる
これを改善できたらとは思う
10年後には潰れてる業種
535 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 23:57:58.76 ID:SYxwxS730
>>530 紙媒体はどんなに成っても無くならないよ
量は減るけどね
新聞も週刊誌もそうだと思う
電子化・ペーパーレスつっても、何故か複写機メーカは
どこも絶好調ww
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
755 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 23:58:47.09 ID:SYxwxS730
うん、要らないね>>752がw
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
757 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 23:59:12.67 ID:SYxwxS730
>>753-754 ホワイトカラーの移民を考えないのか?
大前研一「毎年40万人、移民を受け入れよう。10年で400万人や。」
758 :
auシカ(西日本)
[]:2011/01/18(火) 23:59:42.72 ID:SYxwxS730
>>756 アメリカも失敗例?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。