トップページ > ニュース速報 > 2011年01月18日 > 6J3wFrZB0

書き込み順位&時間帯一覧

385 位/14823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000141126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スーパー駅長たま(福井県)
【日本終了】世界最大の自動車市場で、日本車が売れなくなる
『コンビニは2社しか生き残れない』 セブンイレブン(確定)と、あとどこ残すよ?
地デジ移行差し止めを求め提訴 「工事費の自己負担は違法」
乗って面白いバイクは2スト!!4ストは軟派な奴の乗り物だよね(笑)
ノートPCお探しですか?
アウディA8のCMが話題に 「おやすみ、Sクラス」
10年後には潰れてる業種
ソフトバンク、地下鉄の携帯アンテナ設置強化 Twitterでユーザーと孫氏と市長がやり取り

書き込みレス一覧

【日本終了】世界最大の自動車市場で、日本車が売れなくなる
3 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 07:58:29.85 ID:6J3wFrZB0
旧型カローラランクスそっくりのが60万円とかで
最新式カローラが150万円とかだろ

そりゃランクスでいいわ

『コンビニは2社しか生き残れない』 セブンイレブン(確定)と、あとどこ残すよ?
151 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 22:15:39.60 ID:6J3wFrZB0
セブンイレブンとファミマとローソンでok


地デジ移行差し止めを求め提訴 「工事費の自己負担は違法」
58 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 22:17:35.83 ID:6J3wFrZB0
よくやった
もっとやれ


うちのマンションなんて古いから壁をぶっ壊して
中の分配器から配線まで張り替えないといけないけど
こんなもん、半分負担でもやるの無理

地方局全部廃止で、衛星で全部やれ


地デジ移行差し止めを求め提訴 「工事費の自己負担は違法」
60 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 22:19:26.95 ID:6J3wFrZB0
BSで全部やれば解決するのに、なんでそれをやらないのか

大阪以外のゴミ地方局なんていらねーだろ

乗って面白いバイクは2スト!!4ストは軟派な奴の乗り物だよね(笑)
341 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 22:23:23.16 ID:6J3wFrZB0
125ccの2stをもっと出せ
ノートPCお探しですか?
2 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 22:25:20.69 ID:6J3wFrZB0
>HD(1366×768ドット)液晶
>CPUにAtom N455

ゴミ
アウディA8のCMが話題に 「おやすみ、Sクラス」
149 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 22:27:40.80 ID:6J3wFrZB0
>>141
BMW 7シリーズなら余裕でいける

10年後には潰れてる業種
293 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 22:31:47.66 ID:6J3wFrZB0
本屋
ゲーム屋
CD屋
レンタル屋
農協
薬局
JR四国
マツダ
日立
ONKYO
10年後には潰れてる業種
307 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 22:38:09.56 ID:6J3wFrZB0
『正規代理店』
『特約店』

の類の中堅商社はヤバそうだね
オンライン化が進んで、ここまで物流が発展すれば
中間マージン抜けなくなって当然だし


10年後には潰れてる業種
310 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 22:39:14.08 ID:6J3wFrZB0
>>305

葬儀屋

ついこの間まで団塊の世代がどうのこうのとか言ってたから
あと20年〜30年くらいしたら葬儀屋バブルがやってくる

10年後には潰れてる業種
331 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 22:43:59.94 ID:6J3wFrZB0
10年〜30年後に一番稼いでる業種(絶対に潰れない会社)

葬儀屋



10年後潰れてそうな業種

本屋・ゲーム屋・レンタル屋
農協
地方銀行 (第二地銀がまず最初)
正規代理店・特約店みたいな商売
自動車ディーラー

10年後には潰れてる業種
343 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 22:47:13.87 ID:6J3wFrZB0
>>329
坊主と既存の葬儀屋に金かけるのやめようっていうだけで
美味しい商売には変わりないだろ

だからジャスコとかファミマとかが今から新規で参入しようとしてる
これからどんどん参入するところ増えてくるんじゃないかな
そのうちソフトバンクとか光通信なんかも参入するかもな

2年〜3年前まで団塊の世代が大量退職でどうのって言ってたのが
20年〜30年したら棺おけに順番に入っていくからな


10年後には潰れてる業種
348 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 22:48:42.17 ID:6J3wFrZB0
>>336
さっき帰ってきたばかりのワープアのリーマンなんだがw

もろに代理店商売のw
こんな仕事、公務員とか企業の発注担当者がきちんと仕事すりゃ速攻で消える業種だわ


10年後には潰れてる業種
363 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 22:54:11.72 ID:6J3wFrZB0
>>361
こういうことだ

実は日本って国自体がブラックなんじゃねPART49
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1295347018/
10年後には潰れてる業種
373 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 22:57:13.04 ID:6J3wFrZB0
>>367
むしろ自動車ディーラーが潰れない理由を教えてくれ
10年後には潰れてる業種
392 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 23:02:23.82 ID:6J3wFrZB0
>>377
・一般人そのものが人口減少で減少
・車が不要だという若者の増加
・保守・点検は最低限の出費でカバーする人が増加 (コバックなど)

・貧乏な一般人が増え購入は低価格車&中古車に流出
・保険はネット系のがすでに台頭しつつあるだろ

人口がこれだけ減って売れる車の価格帯レンジも90年代と比べて大幅に下がってるのに
いまだにディーラーの統廃合をしないトヨタは凄いと思うけど、時間の問題だろうな


10年後には潰れてる業種
398 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 23:03:53.90 ID:6J3wFrZB0
>>395
佐川は大躍進しても、今のまんまだろうけどなw

10年後には潰れてる業種
412 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 23:09:16.17 ID:6J3wFrZB0
>>401
消えるだろ

今、商社がまだ生き残ってる理由って
企業や公務員の担当者が楽したいためだけだろ

競り下げ入札が政府主導で国から導入されて、
そのうち商慣習が問題になって、マスコミに談合だの何だの突かれまくるのが目に見えてる



10年後には潰れてる業種
426 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 23:13:09.27 ID:6J3wFrZB0
>>416

・歯医者 → 開業した人を中心にすでにヤバい空気
・弁護士 → サラ金から金を巻き上げる仕事が終わったらネタ切れ
・漁師 → TPP
・農家 → TPP
・公務員 → 赤字財政


・医者
・有能な技術者
・政治家 
・資産家
10年後には潰れてる業種
436 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 23:15:51.27 ID:6J3wFrZB0
20年後でも必要そうな職業


・ヤマト運輸
・佐川急便
・セブン銀行のATM
・イーネットのATM
・安いプロバイダー
・安い弁当屋
・安い牛丼屋
10年後には潰れてる業種
446 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 23:19:10.31 ID:6J3wFrZB0
地方私立大学も軒並み潰れてそうだな

ソフトバンク、地下鉄の携帯アンテナ設置強化 Twitterでユーザーと孫氏と市長がやり取り
16 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 23:20:36.92 ID:6J3wFrZB0
禿ショップにBBアクセスポイント設置しろ

10年後には潰れてる業種
458 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 23:25:07.90 ID:6J3wFrZB0
ヤマダ電機も10年後には潰れてるかもな

10年後には潰れてる業種
467 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 23:28:04.91 ID:6J3wFrZB0
>>465
葬儀屋

10年後には潰れてる業種
509 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 23:45:40.15 ID:6J3wFrZB0
>>502
潰れるべくして潰れるだけだと思うが・・・

本当に必要で需要あるなら放っておいても売れる

10年後には潰れてる業種
522 : スーパー駅長たま(福井県)[sage]:2011/01/18(火) 23:51:21.22 ID:6J3wFrZB0
>>513
それは自社子会社だろ




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。