トップページ > ニュース速報 > 2011年01月18日 > 4UwZfQ3u0

書き込み順位&時間帯一覧

1250 位/14823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000121000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ガブ、アレキ(京都府)
FOX ★の魅力
今年一番の漫画は!?  「マンガ大賞2011」 ノミネート作品発表
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではない。むしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
芥川賞は朝吹真理子さん(26)の「きことわ」 西村賢太さん(43)の「苦役列車」
そろそろゾンビから生き残る策を真剣に考えるべき
バカ「読書はためになるよ」俺「でもそれは君の体験じゃないよね?」バカ「・・・」 真理だよね・・・

書き込みレス一覧

FOX ★の魅力
60 : ガブ、アレキ(京都府)[]:2011/01/18(火) 03:05:00.15 ID:4UwZfQ3u0
test
今年一番の漫画は!?  「マンガ大賞2011」 ノミネート作品発表
899 : ガブ、アレキ(京都府)[]:2011/01/18(火) 03:06:15.84 ID:4UwZfQ3u0
アイアムアヒーローの黒川徹子。
童貞ってわけじゃないけどモテない男は、皆あのタイプに見覚えあるのか?
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではない。むしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
62 : ガブ、アレキ(京都府)[]:2011/01/18(火) 03:13:17.06 ID:4UwZfQ3u0
白人ってベトナムとかあのへんの事を見下してるのかな
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではない。むしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
68 : ガブ、アレキ(京都府)[]:2011/01/18(火) 03:16:54.72 ID:4UwZfQ3u0
ていうか、スレ立てた奴の私見かよ
死ね
ツマンネ
今年一番の漫画は!?  「マンガ大賞2011」 ノミネート作品発表
903 : ガブ、アレキ(京都府)[]:2011/01/18(火) 03:18:10.54 ID:4UwZfQ3u0
あの漫画を「ゾンビ漫画」と紹介する奴って最低だろ
フロムダスクティルドーンならいいけど
FOX ★の魅力
76 : ガブ、アレキ(京都府)[]:2011/01/18(火) 03:24:26.07 ID:4UwZfQ3u0
早いとこ死んでまともな人に替わってほしい
これほとんどの人が思ってますよ
芥川賞は朝吹真理子さん(26)の「きことわ」 西村賢太さん(43)の「苦役列車」
165 : ガブ、アレキ(京都府)[]:2011/01/18(火) 03:25:36.99 ID:4UwZfQ3u0
面白がられそうなタイプだなあ
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではない。むしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
100 : ガブ、アレキ(京都府)[]:2011/01/18(火) 03:29:20.99 ID:4UwZfQ3u0
「なーんだ、白人様ありがとう、僕らより下がいたんだ」

って思っちゃう奴が多いからえたひにんがうまれたんだろうな
今年一番の漫画は!?  「マンガ大賞2011」 ノミネート作品発表
907 : ガブ、アレキ(京都府)[]:2011/01/18(火) 03:31:25.77 ID:4UwZfQ3u0
久保ミツロウと花沢健吾ってかぶってるぞ絵が
どっちか死ねよ
そろそろゾンビから生き残る策を真剣に考えるべき
474 : ガブ、アレキ(京都府)[]:2011/01/18(火) 03:34:00.19 ID:4UwZfQ3u0
ゾンビ映画をいっぱい見てるわけじゃないけど、想像するだけでもパターン出尽くしてるんじゃないのと思ってしまう
なんか斬新な展開とかあるの
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではない。むしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
129 : ガブ、アレキ(京都府)[]:2011/01/18(火) 03:41:39.11 ID:4UwZfQ3u0
なんで白人様にどれだけ白人に近いか判定されて喜ばなきゃいけないんだよ。死ねよ。
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではない。むしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
142 : ガブ、アレキ(京都府)[]:2011/01/18(火) 03:46:23.66 ID:4UwZfQ3u0
俺がジャパニーズだ!なめんな毛唐!
って態度でいこうよ
バカ「読書はためになるよ」俺「でもそれは君の体験じゃないよね?」バカ「・・・」 真理だよね・・・
270 : ガブ、アレキ(京都府)[]:2011/01/18(火) 04:02:53.33 ID:4UwZfQ3u0
俺は電子書籍のほうが読みにくいと思うから、学習効果上がるのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。