トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月17日
>
vxgISSEY0
書き込み順位&時間帯一覧
252 位
/15528 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
14
18
1
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
34
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
キビチー(東京都)
ぎんれいくん(富山県)
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増。 2グループ目
【速報】世界終了
田舎の娯楽
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増 ★6
【サッカー/Jリーグ】横浜マリノスの新ユニフォームがカッコイイ件
書き込みレス一覧
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増。 2グループ目
492 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 00:03:47.72 ID:vxgISSEY0
>>446
コンテンツ作りは儲からないというのはもはや常識で
だから電子書籍でも規格とかハードとかで儲けようとしてる
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増。 2グループ目
520 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 00:06:47.00 ID:vxgISSEY0
>>510
音楽で「自主制作」が当たり前になってきてるけど
たぶんアニメや漫画も今後似たような感じになるんじゃないか
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増。 2グループ目
543 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 00:09:23.04 ID:vxgISSEY0
>>521
「音楽を聞ける環境」には金を出すけど
音楽自体に金は出さないんだよ
これは音楽以外にも広がって行くと思うけど
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増。 2グループ目
580 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 00:14:59.75 ID:vxgISSEY0
>>559
インディーズ含めてものすごく縮小した
ああいう音楽をはじめる人って
もともと副業やってる人も多いからね
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増。 2グループ目
600 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 00:16:41.43 ID:vxgISSEY0
>>561
クラブはもう駄目だろうな
ああいうのは景気も良くないと続かない
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増。 2グループ目
670 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 00:25:27.16 ID:vxgISSEY0
>>635
CDのほとんどは流通経費
漫画にしてもほとんどそれで
コンテンツ自体の価格なんて最初から少ない
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増。 2グループ目
686 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 00:26:41.11 ID:vxgISSEY0
>>663
配信業者の搾取はめちゃくちゃでかいのを知らないのか
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増。 2グループ目
718 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 00:30:26.01 ID:vxgISSEY0
>>682
コンテンツ自体に金を払おうとしてる人がいないんだから
作る人に金が入らないのは当然
今だってネットに接続するために金を払う人はいっぱいいるが
コンテンツはタダで楽しみたいという人がほとんど
だからネット業者は儲かるがコンテンツ制作は儲からない
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増。 2グループ目
754 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 00:33:55.74 ID:vxgISSEY0
>>732
簡単に自作を世界公開できる時代だから
「みんなに聴いてほしくてプロになった」なんてセリフは吐けなくなったからねw
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増。 2グループ目
797 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 00:38:21.40 ID:vxgISSEY0
>>772
ネット業者と携帯業者はバカみたいに儲けてるが
ネットで金持ちになった作家なんて聞かないもんな
【速報】世界終了
16 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 00:40:28.58 ID:vxgISSEY0
マヤの予言の次に来るブームを予言してくれよ
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増。 2グループ目
831 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 00:42:58.06 ID:vxgISSEY0
>>816
ツイッターでもそうだが
自分を売りたい、有名になりたい奴ってほんと山のようにいるんだよな
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増。 2グループ目
848 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 00:45:07.73 ID:vxgISSEY0
>>835
そのゴリ押しされるやつだけが売れて
中堅が全く売れないという話だろ
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増。 2グループ目
956 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 00:59:48.92 ID:vxgISSEY0
>>932
それでも自分で鯖借りて配信するまでは行かないだろ
レコード業者の代わりにネット業者が出てくるだけ
現実にそうなってるし
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増。 2グループ目
989 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 01:03:24.89 ID:vxgISSEY0
>>976
直接援助させるくらいの信者集めた奴が生きていけるのは確か
田舎の娯楽
95 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 01:07:20.83 ID:vxgISSEY0
>>93
現実は田舎ほどネットにはまる
【速報】世界終了
170 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 01:09:56.03 ID:vxgISSEY0
>>164
ここはすでに終わってる奴が大半だからな
【速報】世界終了
202 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 01:19:43.27 ID:vxgISSEY0
>>184
アニメにしたって世界が終わるネタには事欠かないからな
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増 ★6
55 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 01:21:22.59 ID:vxgISSEY0
>>27
政策よりも政局の話のほうが盛り上がるのと一緒
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増 ★6
84 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 01:25:41.08 ID:vxgISSEY0
>>73
音楽に限らずコンテンツで食うのがもう無理な時代にきてんの
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増 ★6
93 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 01:26:54.49 ID:vxgISSEY0
>>83
食えなくなってるのは「マスコミのアイドル化、露出作戦」に入れてもらえない奴だろ
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増 ★6
127 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 01:31:50.77 ID:vxgISSEY0
>>111
アマチュア趣味とグッズ商品として生き残るだけだろうな
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増 ★6
135 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 01:33:08.82 ID:vxgISSEY0
>>124
アイドル化反対じゃなかったのかよw
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増 ★6
158 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 01:36:08.51 ID:vxgISSEY0
>>136
不況といったって普通に就職できたしなあの時代
2000年前後から本格的にやばくなった
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増 ★6
182 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 01:39:36.63 ID:vxgISSEY0
>>172
だから住み分けされて投資対象と趣味性格のものがはっきりしてきてるじゃん
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増 ★6
204 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 01:42:36.42 ID:vxgISSEY0
>>186
>そんなんでやる気をなくす音楽家なんていねーよ
若くて可愛い声優が売れて悲観するアニヲタは見たことないもんな
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増 ★6
218 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 01:44:29.04 ID:vxgISSEY0
AKBは商法がアレなだけで
他の音楽の売れ方に影響したとは思えないが
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増 ★6
241 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 01:46:39.44 ID:vxgISSEY0
>>229
AKB自体が異常なのはわかるが
AKBが出たから音楽が売れなくなったというのはおかしいだろw
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増 ★6
249 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 01:48:28.81 ID:vxgISSEY0
>>240
AKBのようなヲタ商売は商売で
趣味性のものは趣味で
学術的なものは音大あたりで
それぞれやっていけばいいだけだよな
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増 ★6
295 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 01:52:43.07 ID:vxgISSEY0
>>270
商売として続けるんならそうなんじゃないの
音楽自体じゃなく、まず信者を確保するっていうやり方は今までもそうだったけどね
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増 ★6
309 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 01:54:22.38 ID:vxgISSEY0
>>293
結構そういう人多いけどね
実家が金持ちとか
つかそうでもないと音楽続けられないだろう
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増 ★6
342 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 01:58:18.63 ID:vxgISSEY0
>>317
コンテンツがタダ同然になるのは避けられなかったと思うけどね
結局儲かってるのはアップルとか携帯サイトとか
配信プラットフォームを握った連中
「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増 ★6
388 :
キビチー(東京都)
[]:2011/01/17(月) 02:04:49.06 ID:vxgISSEY0
>>354
PCや携帯などのツールには金を払っても
内容は無料が一番ってみんな思ってるからな
これはもうひっくり返らないだろうな
【サッカー/Jリーグ】横浜マリノスの新ユニフォームがカッコイイ件
41 :
ぎんれいくん(富山県)
[sage]:2011/01/17(月) 05:19:17.56 ID:vxgISSEY0
ナイキはどうしてこう斬新すぎるのか
でもアウェイはかっこいいね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。