- 【ブスリークス】Twitterで日銀白川総裁と日産ゴーンの極秘会談を暴露した竹永葵@WestinTokyo★35
409 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 15:17:43.87 ID:r160C7dt0 - 日産のルノーグループは中国への機密漏洩、企業スパイ疑惑がいま
フランス本国で大問題になっているんだよな・・・ これは日銀総裁による機密漏洩の大疑獄事件の発覚か?
|
- 力=質量×速さで合ってるか?車(1t)を時速1kmで当てるより、重り(10kg)を時速100kmで当てた方が強そう
67 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 15:19:18.72 ID:r160C7dt0 - 速さの2乗だから振り速度の速いバッターやサッカーのシュートのほうが
より遠くへ飛ぶ。
|
- 民主党熊本県連が、入り口に消火剤がまかれたあげく、その消火器を窓にぶち込まれる
13 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 15:25:44.04 ID:r160C7dt0 - いまの体たらくなら酔っ払いの一般人が普通にやるレベルの粗相だな。
|
- 土田晃之が「自分のおかげで売れた」と豪語するSHARPのプラズマクラスター製品が3000万台突破
79 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 15:32:15.04 ID:r160C7dt0 - エアコン内部のカビ発生はどこのメーカーでも防げない悩み。となると
アクティブに空気清浄イオンを空気中にバラまくプラズマクラスターが どっちみち最良の選択肢となる。仮に効果がなくてもけっきょく同じこと。 いちはやくプラズマクラスターを導入した俺の考察は間違っていませんでした。
|
- 土田晃之が「自分のおかげで売れた」と豪語するSHARPのプラズマクラスター製品が3000万台突破
108 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 15:40:38.39 ID:r160C7dt0 - エアコンあたりで導入してみるといいよ。他のメーカーでは実感できない
効果がすぐ体感できる。カビ問題が出やすい夏場なんかが特に。
|
- 土田晃之が「自分のおかげで売れた」と豪語するSHARPのプラズマクラスター製品が3000万台突破
111 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 15:43:25.65 ID:r160C7dt0 - >>106
カビたエアコンは吹き出した風がカビ臭いのが大問題。つまり空気中の カビやウイルス、アレルゲンが問題になる。 どっちみちどこのメーカーでもエアコン内部のカビ発生は防げないのだから、 空気中に無害化イオンを出すというプラズマクラスターが最良の選択肢になるわけ。 もし効果が無くても、他のメーカーのを買うのと同じことだから損は無い、というわけ。 とりあえず買ってみればわかるよ。
|
- 土田晃之が「自分のおかげで売れた」と豪語するSHARPのプラズマクラスター製品が3000万台突破
119 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 15:48:32.13 ID:r160C7dt0 - >>112
「ラジカル」は非常に不安定なもんだから発生後すぐに空気中のアレルゲンや ウイルスと衝突して無害化して終わり。静電気まみれの人間の体まで到達するのも ほぼ不可能だから安心だよ。
|
- 土田晃之が「自分のおかげで売れた」と豪語するSHARPのプラズマクラスター製品が3000万台突破
128 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 15:52:00.65 ID:r160C7dt0 - >>115
ダイキンは光触媒の酸化チタンを利用した除菌機能などを売りにしている。 実はこれが一番効果があるし効果が科学的に保証、立証されたものなんだよね。 ただ光触媒を作用させるランプの寿命や電気代、カビた後の空気中のカビ臭さを 考えるとプラズマクラスターのがいいかなっていう。 アレルゲンなどに悩んで空気清浄機能を求めるならこの2つから選ぶべし、だな。
|
- 土田晃之が「自分のおかげで売れた」と豪語するSHARPのプラズマクラスター製品が3000万台突破
140 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 15:56:25.75 ID:r160C7dt0 - >>134
俺も昔のエアコンが中カビちゃってホームセンターで売ってるような洗浄剤を プシューッと2本ぐらい使ってもダメ、カビキラー使ってもダメっちゅうレベルで プラズマクラスターにして正解だった。 あとエアコンの設置できちんと排水ドレンに傾斜つけて内部の水が外に流れ出るように 工事してくれる上手なところを選ぶことだな。流しの業者がエアコンつけてった家のは ひどかったw
|
- 土田晃之が「自分のおかげで売れた」と豪語するSHARPのプラズマクラスター製品が3000万台突破
164 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 16:06:57.35 ID:r160C7dt0 - >>161
経験上、そういうのに頼らざるを得ない時点でもう買い換えるしかないw そういうの買うコストも掃除にかける労力と時間のコストバカにならないしな。 プラズマクラスターはお手軽に妥当な効果と満足を得られるよ。 光触媒酸化チタンのダイキンエアコンを使い込むのがベストだろうけど。
|
- 東芝とシャープが米Apple向け有機EL生産を計画 液晶パネル工場を将来的に有機EL向けに移行へ
151 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 16:12:59.18 ID:r160C7dt0 - 2〜3年後には有機ELのMacbook Airくるのか
|
- 「新宿駅で通り○するわ」シベリアで犯行予告
463 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 16:17:52.38 ID:r160C7dt0 - 現地からツイッター中継しろよ誰か。
|
- 「新宿駅で通り○するわ」シベリアで犯行予告
483 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 16:20:24.04 ID:r160C7dt0 - >>475
こんにゃくゼリー
|
- 「新宿駅で通り○するわ」シベリアで犯行予告
585 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 16:31:29.95 ID:r160C7dt0 - /⌒\
( ) | | | | ♪ ( ・∀・) 人間なんてマラ〜ラ〜ララララ〜ラ〜♪ / ̄ヽ/,― 、\ o 。。。 .: .:☆ | ||三∪●)三m三三Ε∃. + .:* . \_.へ--イ | ゜ ゜ ゜ ♪. +:..♪.:。゜*.:.. / / | | .::. ☆。:.+::.. | .| | |☆:.°+ ☆.. : 。*.:☆゜x(_):。|_)*+゜。::.☆ο::.+。 *ρ♪.:.
|
- 「新宿駅で通り○するわ」シベリアで犯行予告
626 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 16:36:20.00 ID:r160C7dt0 - 東口で悲鳴
|
- 「新宿駅で通り○するわ」シベリアで犯行予告
639 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 16:37:44.43 ID:r160C7dt0 - タモリのズラが落ちてたらしい@東口
|
- 「新宿駅で通り○するわ」シベリアで犯行予告
663 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 16:40:20.06 ID:r160C7dt0 - 草脱ぎ容疑者が裸で暴走10ダラー中@東口
|
- 「新宿駅で通り○するわ」シベリアで犯行予告
683 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 16:46:54.93 ID:r160C7dt0 - 海老蔵に30秒遅れてリオンが折り返し地点通過@東口
|
- 「新宿駅で通り○するわ」シベリアで犯行予告
712 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 16:52:25.31 ID:r160C7dt0 - 謀図かずおが信号待ち@吉祥寺
|
- 「新宿駅で通り○するわ」シベリアで犯行予告
784 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 17:04:21.00 ID:r160C7dt0 - 謎のネット自警団ニューソ君エンジェルスが緊急体制@2ちゃんねる
|
- 松嶋菜々子の劣化がすごい!
200 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 18:46:51.55 ID:r160C7dt0 - ブボクラと佐藤リエコとこいつは何枠なんだろうな。
明らかに顔面偏差値以上に担ぎ上げられてるが。
|
- ネットで新宿駅の通り魔予告「人生疲れた。通報するならしてくれ。それでもやってやる」
133 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 18:54:43.86 ID:r160C7dt0 - 彼の魂を自己救済しようという企てを、
誰が止められるというのだろうか。
|
- 日本人が逮捕されたのに、「これは在日特有の名字だ、チョンだ」とか言うネ卜ウヨって頭湧いてるの?
27 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 19:42:09.96 ID:r160C7dt0 - 在日チョンは通名をいくつでもいくらでも名乗れるよ。
そういう特権をいろいろと与えてパチンコ利権をウマウマしてきたのは既成政党の政治家たち。
|
- サッカー解説者の「松木安太郎」とかいう奴が酷い。こんなクズな実況解説があってよいのか?
86 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 19:43:53.53 ID:r160C7dt0 - 松木デラックスの解説はキン肉マンの中野さんみたいでウケがいいんだよ。
|
- 【ニュー速大勝利】グルーポン本社CEOが謝罪
403 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 19:50:34.68 ID:r160C7dt0 - グルーポンの創業者には日本の飲食業界にマフィアが蔓延していることを
よく認識してほしいな。チンピラがシノギで飲食店をヤクザとつるんで やってるケースが多いことを。
|
- 成人式でバイブやAVをプレゼント
490 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 19:53:13.20 ID:r160C7dt0 - http://www.youtube.com/watch_popup?v=JnfyjwChuNU
|
- 絶対につけてはいけない名前
494 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 19:53:53.77 ID:r160C7dt0 - カナのヤリマン率は異常
|
- エイリアンvs○○ ←おまえらが戦ってほしい相手をいれろ
275 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 19:58:18.43 ID:r160C7dt0 - 桑田
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
45 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 20:01:24.55 ID:r160C7dt0 - ノビー池田がアホな点は国際分業の相手が信頼できる品質を提供できるか見落としている点なんだよね。
毒ギョーザや事故米だらけの食卓にして「よかったね」が机上の空論ニストの行き着く先なんだよ。
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
52 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 20:03:20.65 ID:r160C7dt0 - 今だって軍事力などによる威圧で日本は様々な不利益を強いられているわけで。
中国には毒ギョーザ、アメリカには狂牛肉という不良品を無理やりつかまされて、 それを改善する、輸入段階で検査する方法はいくらでもあるのに、力関係で封殺されている 現実を池田は知らないおろかさがある。
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
55 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 20:05:14.78 ID:r160C7dt0 - TPPはいいが、その品質チェックや生産段階における検査は、日本の国家権力が
及ばないところで行われ、また相手国のゴリ押しで不良品を掴まされる現実を 見つめることができないのが池田みたいな机上の空論ニストなんだよね。 こういうのは政治にかかわっちゃいけない。 せいぜいネットでしか発表できない評論家でい続けることが大切だ。
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
64 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 20:09:11.11 ID:r160C7dt0 - >>63
ヨーカドーだかが中国産ウナギを偽装してたのは氷山の一角でしょ。 むしろそういう不正をできるチャンスが広がるから政商たちは沸き立ってるわけで。
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
70 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 20:10:25.16 ID:r160C7dt0 - http://www.youtube.com/watch_popup?v=YcQ2j6bGxQo
ノビー池田の脳内はこんな感じだぜ?
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
86 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 20:17:14.39 ID:r160C7dt0 - >>75
抗生物質の使用量などが海外はずさん。ただでさえクスリや農薬まみれで こんなのばかりなんだよ? http://yellow.ap.teacup.com/8727/391.html これはタブーだけど、安い回転寿司屋に納入されてる魚はかなりヤバイ 廃物レベルの奇形が使われてる。その結果がこれ。日本ほどの安全基準や 農民の知識レベルが高い国はないんだよ。途上国なんかだと字が読めない農民が 農薬の使い方わからなくて大変なことやってる始末。 障害大国中国 80万〜120万人、出生数の3〜5%が障害を持って生まれてくる http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247613838/
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
98 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 20:22:29.29 ID:r160C7dt0 - >>93
中国だけが問題じゃなくて日本ほどのレベルに達している国がないんだよ。 アメリカでさえ遺伝子組み換えマンセーでイケイケドンドンやってるぐらいだし。 リスクコントロールする手段も方法も何も提示できていないで、ただ机上の空論で 見かけ上は儲かるかも、という話を池田はしているに過ぎない。 ものの価値や問題の本質が見えていないから危険なんだよ。
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
108 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 20:26:42.08 ID:r160C7dt0 - >>103
偽装しなくちゃいけない時点で売り手側も海外の商品には多々問題があることを 理解しているってコトだよ。そんなものをTPPで堰を切ったように流入させたら どうなるか。
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
114 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 20:30:04.84 ID:r160C7dt0 - >>112
偽装し放題になるのにどうやって選ばないで済むの? そういう偽装利権を行政側や政治家が持つようになるということなんだよTPPは。
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
121 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 20:32:19.70 ID:r160C7dt0 - たとえばアメリカ産の牛肉が狂牛病でヤバイ、という話でいったん輸入ストップ
したものの、某大手商社系の牛丼チェーンが大変なロビー活動とメディア圧力で 輸入再開まで持ち込んだのは有名な話だよね。 もちろんそれで金儲けする富裕層は牛丼なんか食べないわけで、庶民を搾取する 利権をTPPが富裕層に与えるだけっていう現実を見つめないといけない。
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
128 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 20:35:14.09 ID:r160C7dt0 - >>124
加工食品として売られたら食材の産地まで追跡できないでしょう。 いまでもそこらの飲食店がどこの食材を使っているかなんてあなたは把握できてるの? TPPやっても大丈夫というなら、そういう表示義務をつけることが先でしょう。
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
134 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 20:38:07.84 ID:r160C7dt0 - >>132
そう。偽装ではないけど知らないうちにクチにねじ込まれているんだよ。 そこらの飲食店がどこ産の野菜や肉を使っているかなんてわからないでしょう? でも今なら日本に流入している外国産はそこまで多くないから安全率は高い。 TPPをやったらもう100%が安い食材にきりかえられるでしょうね。 特にお米は早く安いのに変えたいという飲食店が多い。
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
139 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 20:40:47.51 ID:r160C7dt0 - >>136
対案を提示するのは大事なことだよ。けっきょく表示義務をつける、があなたの 対案なのでしょうけど、もちろんTPP推進派はそんなことを言うわけが無い。 ごまかして売りつけることで粗利を増やしたい政商と政治家だけだから。
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
143 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 20:42:17.96 ID:r160C7dt0 - >>138
いちおう今でも偽装表示は犯罪として摘発されるんだよ。ただそれも 政治的な判断が当局にあるから、めったに摘発されないけどね。 企業献金をどこどこの政党にしている企業は摘発されなかったり。 消費者の安全なんておざなりなんですよいつでも。
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
146 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 20:44:08.03 ID:r160C7dt0 - >>141
表示義務だけじゃだめだよ。海外には先に述べたように日本の国家権力が 及ばない。中国で毒ギョーザが作られても日本の警察は何もできない。 アメリカで狂牛肉が出荷されてても日本は何もできない。 対案としては日本の農家が現地に農場を作って日本に輸入するのはOKとかかな。 それなら安心できるでしょう。TPPに盛り込むといい。
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
150 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 20:46:48.23 ID:r160C7dt0 - >>148
どこも日本の安全基準レベルが一番高そうだね。日本の基準に合わせる形で TPPを設定できるならいいんじゃないの。そういう外交力が敗戦国の日本に あるかは不明だけどw
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
155 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 20:50:52.76 ID:r160C7dt0 - TPPは共栄圏つくりが大義名分なのだから、オーストラリアやアメリカの
農業や鉱業に適した広大なあまった土地を日本に供与すればいい。 そこから輸入するなら安全性は保たれるだろうし、相手国も満足だろう。
|
- なぜソニーはサムスンに敗れたのか
76 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 20:58:07.79 ID:r160C7dt0 - アホボン系の社長が続いたからだろ。泥棒チョン企業と提携するとか
どんだけ脇が甘いっつうか。リアル「もしも鳩山が経営者になったら・・」の ドリフのコントだよw
|
- 視力が0.1切った時の絶望感
127 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 20:59:14.53 ID:r160C7dt0 - レーシックの耐用年数がどれくらいあんのか・・・
追跡調査数はもう十分なのかね?
|
- なぜソニーはサムスンに敗れたのか
94 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 21:06:25.96 ID:r160C7dt0 - >>88
ジョブズがチョン企業締め出しモードだからパクリはもう難しくなるよw
|
- 筑紫哲也「えー、神戸は温泉町の用な感じがします(笑)」 あれから16年
193 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 21:09:03.37 ID:r160C7dt0 - あんな欠陥建築だらけが発覚しまくったのにマスゴミ総スルーなのがワロタw
耐震偽装問題もあっという間に封印だったしなw
|
- サッカー解説者の「松木安太郎」とかいう奴が酷い。こんなクズな実況解説があってよいのか?
351 : てっちゃん(長屋)[]:2011/01/17(月) 21:11:05.88 ID:r160C7dt0 - 城の解説って何気に落ち着いて的確なんだよな。
現役時代のキャラと違いすぎw
|