- 低学歴なやつほど保守的になり高学歴なやつほどリベラルになる。
807 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 07:41:18.37 ID:R3Fcm/NT0 - リベラルは科学者的なんだよ
政府がすべて科学的にコントロールすれば みんなちゃんと救われるという思考 だから高学歴に多くなる
|
- 低学歴なやつほど保守的になり高学歴なやつほどリベラルになる。
811 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 07:44:02.25 ID:R3Fcm/NT0 - >>808
日本の政治がリベラルじゃないのは 増税を嫌うことだな 諸外国は増税も問題なく行えるから
|
- 低学歴なやつほど保守的になり高学歴なやつほどリベラルになる。
814 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 07:46:02.06 ID:R3Fcm/NT0 - >>812
もっとも正確に言うと 民主党も自民党もでかすぎるので、右から左まで多すぎて 民主党=リベラルとは定義不可能 菅はたぶんリベラルだけどね
|
- 低学歴なやつほど保守的になり高学歴なやつほどリベラルになる。
820 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 07:47:55.04 ID:R3Fcm/NT0 - ついでに、リベラルはまだわかりやすいんだが
保守はすごくわかりにくい アメリカでは新自由主義も保守の枠組みに入るけど 日本だとそれはちょっと違う気もするしな
|
- 低学歴なやつほど保守的になり高学歴なやつほどリベラルになる。
828 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 07:51:08.55 ID:R3Fcm/NT0 - >>817
日本の雇用や景気がなんとか持ってるのは 菅政権がガンガン赤字国債出してるからでしょ 景気対策にもいろいろあるから、金を出してとりあえず持ってるという意味では 景気対策にはなってるw
|
- 低学歴なやつほど保守的になり高学歴なやつほどリベラルになる。
837 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 07:59:05.85 ID:R3Fcm/NT0 - >>834
国債を出さないのがリベラルじゃないよ つうか景気対策が必要ってあんた言ってるじゃん
|
- 低学歴なやつほど保守的になり高学歴なやつほどリベラルになる。
840 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 08:02:10.73 ID:R3Fcm/NT0 - 国債を出すべきじゃない、というのは新自由主義的だと思うね
アメリカだとオバマの財政支出を社会主義のレッテル貼ってる人たちがいるけど あれが新自由主義だ
|
- 低学歴なやつほど保守的になり高学歴なやつほどリベラルになる。
847 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 08:05:58.71 ID:R3Fcm/NT0 - >>843
エコカー補助金もエコポイントも需要の先食いでしかないから ずっと続けたらどんどん効果がなくなる テレビを毎年買い替える人がいないようにね 少し考えたらわかると思うし 自民党も需要の先食いだとわかってたけど とりあえず刺激しないとしょうがないってやったでしょ
|
- 低学歴なやつほど保守的になり高学歴なやつほどリベラルになる。
850 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 08:07:48.92 ID:R3Fcm/NT0 - >>844
だから日本ではわかりにくいって言ったんだよ アメリカでは保守が赤字国債批判してるから
|
- 低学歴なやつほど保守的になり高学歴なやつほどリベラルになる。
853 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 08:09:55.57 ID:R3Fcm/NT0 - >>849
リベラルは所詮思想なので、景気対策の中身まで決まってるわけがないw 日本ではリベラルも保守も景気対策をすることで一致してる それで終わりだよ 後は自民党と民主党の違いでしかない だったら自民と民主の話をすればいい
|
- 低学歴なやつほど保守的になり高学歴なやつほどリベラルになる。
858 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 08:12:00.92 ID:R3Fcm/NT0 - >>855
えっ、2ちゃんに意味なんてあったの?
|
- 低学歴なやつほど保守的になり高学歴なやつほどリベラルになる。
861 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 08:13:52.84 ID:R3Fcm/NT0 - >>860
だって所詮暇つぶしでしょw 面白かったよありがとう
|
- 低学歴なやつほど保守的になり高学歴なやつほどリベラルになる。
872 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 08:20:52.27 ID:R3Fcm/NT0 - >>866
相手のいったことに反論しただけ 某番組で民主党議員が言ってたのは 控除から手当へという流れは間違ってない ただし、控除の廃止が(選挙区持ってる議員の反対によって)できないということだった 俺もそう思う。法人税含め、日本の税制(特に租税特別措置)は複雑すぎる 財源が手当出来てないから、結果的に赤字国債を出すだけ出してるけど 中身がいいなんて一言も言ってないよ
|
- なぜ将来世代ばかり負担が大きく、現在の老人達の負担は少ないのか 社会保障と税の一体改革始まる
51 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 08:31:21.93 ID:R3Fcm/NT0 - 池田信夫「年金の将来世代の負担は7000万」 石破「放っておけばいい」 池田「…何言ってんだコイツ」
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1293088577/1-100
|
- 低学歴なやつほど保守的になり高学歴なやつほどリベラルになる。
890 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 08:49:57.08 ID:R3Fcm/NT0 - >>883
コスト高なら児童手当やめればよかったんじゃない? なぜ自民党政権は児童手当をはじめたんだろう
|
- ほっともっと vs ほっかほっか亭
317 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 16:33:35.36 ID:R3Fcm/NT0 - ほも弁の方が勝ってるイメージだな
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
38 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 19:57:01.15 ID:R3Fcm/NT0 - 高橋洋一も、TPPに参加するのは
内向きになるよりは外向いた方がいいよねって程度だと認識してたな TPPに参加しようと不参加だろうと GDPに直接及ぼす影響はほとんどないということなんだろうな
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
41 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 19:59:01.32 ID:R3Fcm/NT0 - >>39
どうかな、安すぎたらネトウヨも海外のもの買うんじゃないか? この中で日本産大豆を使った納豆をわざわざ買ってる人ってどれくらいいるんだろう たまに見かけるよね、北海道産大豆使った納豆
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
43 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:00:47.57 ID:R3Fcm/NT0 - >>40
日韓FTAは日本の技術力が高すぎて結ばせてくれないらしいね 自民か民主の議員がこの前のNPO主催のフォーラムで言ってた
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
46 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:01:28.95 ID:R3Fcm/NT0 - >>44
本当に? はじめようかな俺w
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
50 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:02:18.88 ID:R3Fcm/NT0 - >>45
TPPはオーストラリアとアメリカですけど すでに日本のうどんやパンはほとんどがこれらの国の小麦ですけど
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
53 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:03:25.87 ID:R3Fcm/NT0 - >>51
この前栃木でパソナが募集かけてたよ
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
54 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:04:31.25 ID:R3Fcm/NT0 - >>52
国民が食わなければそれが一番の力なんですけど 国民が食ってるわけだからしゃーない 冷食だって結局みんな買うようになっただろうし
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
59 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:06:05.80 ID:R3Fcm/NT0 - >>47
流通量が合わないのかなぁ 北海道には余ってる土地ないのかしら
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
63 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:08:00.87 ID:R3Fcm/NT0 - >>57
そういう陰謀論やめようよw 制度的欠陥があるならそこを指摘しよう
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
67 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:09:52.93 ID:R3Fcm/NT0 - この中で冷凍食品買ってる人いるかな?
裏見ればわかるけど、国産多いよ これは中国産なのに国産ってすでに偽装してるのかな? なるほど、じゃあもうお手上げだね
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
75 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:11:56.44 ID:R3Fcm/NT0 - >>64
それはウナギだからだよ ウナギは中国産も国産も、太平洋で育つから DNA的にまったく代わりなくて判別がつかない まあそういう意味では味も変わらなくて当然なんだけどw 野菜や肉は違うよ、わかる
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
80 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:13:44.15 ID:R3Fcm/NT0 - >>71
そもそも、山間部で農業やりたがる人なんているんだろうか うち山間部だけど、周りの農地ただで借りられるよ 山間部は日本全国そういうところばっかだと思うけどね
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
88 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:17:47.75 ID:R3Fcm/NT0 - >>79
ぐぐったらいいブログ記事見つけた http://khoo.upper.jp/C203255822/E20070626221523/index.html すでに加工食品全部アウトだねw
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
93 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:20:03.50 ID:R3Fcm/NT0 - >>86
つまり、中国産が国産に偽装されたら 国産はみんなを信用して、農薬チェックやDNA鑑定がなされてないから 中国産が農薬チェックやDNA鑑定がなされなくて出回ると それってTPP関係あるのかな すでに行われてたらアウトじゃない?
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
103 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:24:44.63 ID:R3Fcm/NT0 - >>98
それと偽装の話がどう絡むのかがよくわからない
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
109 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:28:05.38 ID:R3Fcm/NT0 - >>105
うーん、でも付加価値で勝負すればなんとかなると思うんだよな だってそうでないと、北海道はEUレベルまで大規模化できてるけど オランダやフランスに太刀打ちできてないのはなんなんだろう
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
112 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:29:08.05 ID:R3Fcm/NT0 - >>108
それなら国民が選ばないだけだから問題ないんじゃないの? 今回はオーストラリアとアメリカだけど 問題が起きたらまず誰も買わなくなると思うよ
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
122 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:32:22.95 ID:R3Fcm/NT0 - >>115
え?逆にじゃがいもはコスト面でも諸外国と勝負できるって聞いたことがあるw 小麦はオーストラリアのASWには全く太刀打ちできてないね
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
124 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:33:31.89 ID:R3Fcm/NT0 - >>114
偽装し放題になるの? そこに論理の飛躍があると思うんだけど
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
127 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:34:56.12 ID:R3Fcm/NT0 - >>118
工場こそ、中国に建てられて人件費で負けておしまいな気がするけどなぁ
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
132 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:36:18.40 ID:R3Fcm/NT0 - >>128
なら今でも偽装し放題じゃないの? 特別TPPに入ってやばいことになる意味がわからない
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
136 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:39:33.98 ID:R3Fcm/NT0 - >>134
加工食品から飲食店に話が変わってるけどw じゃあ飲食店に表示義務つければいいじゃない、それは偽装とは違うしw
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
141 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:42:06.03 ID:R3Fcm/NT0 - >>139
じゃあ表示義務つけたらTPP入っても問題ないの? そんな簡単な問題だったんだ
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
145 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:43:55.12 ID:R3Fcm/NT0 - >>140
まだ金融と労働市場の問題は話合われてないよ 決まったのは関税の撤廃に例外を設けないってことだけ 今外国人労働者が入ってくるって騒いでる人はちょっと早とちりしすぎ
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
153 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:48:35.21 ID:R3Fcm/NT0 - あったあった、俺が見たTPPに関するフォーラムこれだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13140030 自民も民主も元官僚の議員 正直面白みのない議論だけど、ためにはなると思うよ 金融や労働市場の話もちょっとしてる
|
- 【白熱ν速教室】 TPP、賛成か・反対か
154 : Happy Waon(群馬県)[sage]:2011/01/17(月) 20:50:44.89 ID:R3Fcm/NT0 - >>146
じゃあもう保護貿易でいいよ 現時点でアメリカの小麦や大豆や肉なんて山ほど入ってきてるし それも締め出した方がいいな アメリカでBSEの肉が出荷されても何もできないわけじゃない 確かに警察は何もできないけど、でも消費者が買わないという選択ができる それが一番アメリカに効くんだよ
|