- 大幅なコストダウン化が進む『パワードスーツ』 ついに身近になるか??お値段なんと
148 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 00:02:00.75 ID:JpHoYKco0 - >>145
こういう重装甲のプロテクターって、ゴリアテの矛盾そのまんまなんだよね。 装甲の重さに動力源の重さが比例してしまうから、結局は戦車や装甲車に支援してもらった ほうがリーズナブルってことになる。
|
- ヒトラーの魅力
525 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 08:34:15.61 ID:JpHoYKco0 - >>524
"選別されてガス室で殺された"ってのがデマのおおもとだろうけど、選別されたユダヤ人は シャワーを浴びせられ(衣服は燻蒸され)別の収容施設に送られて、もっと軽い労務を充て がわれていたはずだったろうが、そこでも疫病と飢餓の蔓延は変わらんかったろうな。
|
- もったいないの心はどこにいったのか 日本人が廃棄する食料、年間1380万トン
127 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 10:39:34.15 ID:JpHoYKco0 - >>125
どっかの会員制ニュースサイトが、廃棄コンビニ弁当を飼料にしたら畸形豚が出たとか騒いだ じゃん。人間の消費にギリギリに合わせているこの類いの食品が飼料にもできんって、捨てる しかないだろ。バカマスゴミって結局どうしろっつうんだよな。
|
- ヒトラーの魅力
527 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 12:16:05.15 ID:JpHoYKco0 - 銃殺なんてガス処刑より非効率なことするわけねえじゃん。
|
- ヒトラーの魅力
537 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 13:04:56.68 ID:JpHoYKco0 - >>532
無職は優先的にSSやSAに入れたんだが。
|
- 【サイエンス・ウォーズ】ソーカル事件で文系のバカっぷりが露呈したよね ポストモダン(笑)
76 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 13:11:27.66 ID:JpHoYKco0 - 数学や物理のように基本原理は簡単だがそのストックとフローが膨大なために理解出来ない
のとは違って、最初からメチャクチャなのがポモだからな。
|
- ヒトラーの魅力
545 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 17:34:18.94 ID:JpHoYKco0 - >>540
当時のドイツには木炭ガスエンジンバス(COを排出する)が走りまわってたんだが。その エンジンを流用すれば安全かつ容易に大量殺戮できたのにね、銃殺なんて非効率な手段 よりも。
|
- 野球選手ってやたら走りまくっているけど、あれって意味あるの?
74 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 18:27:31.06 ID:JpHoYKco0 - 膝の負担を考えれば、陸上よりも水中を走ったほうが安全だし効果的だよね(´・ω・`)?
|
- 野球選手ってやたら走りまくっているけど、あれって意味あるの?
90 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 18:33:44.23 ID:JpHoYKco0 - >>76
読売資本でシーガイアを水中ランニング施設に改造してよ。壊すの勿体ないし。
|
- 野球選手ってやたら走りまくっているけど、あれって意味あるの?
110 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 18:41:21.61 ID:JpHoYKco0 - >>90
欧米では創造的な理数教育が行われてるってよく言われるが、 なぜ数学が「得意な人」と「苦手な人」がいるのか http://www.amazon.co.jp/dp/4072283355/ ↑を読むと、あちらでも日本と事情はさして違わんみたいよ。
|
- 野球選手ってやたら走りまくっているけど、あれって意味あるの?
117 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 18:43:08.86 ID:JpHoYKco0 - >>110は>>91宛てね。
|
- 野球選手ってやたら走りまくっているけど、あれって意味あるの?
129 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 18:47:45.89 ID:JpHoYKco0 - >>112
骨伝導のインカムとか開発されんのだろうかね?キムタクを育てた監督が担任だったが、 声が潰れて授業聞き取りにくかったよ(´・ω・`)
|
- 野球選手ってやたら走りまくっているけど、あれって意味あるの?
164 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 18:58:08.04 ID:JpHoYKco0 - >>146
剣道も防具を合成繊維とかセラミックにして通気性とか軽快性を上げればいいのにね(´・ω・`)
|
- 野球選手ってやたら走りまくっているけど、あれって意味あるの?
221 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 19:12:28.97 ID:JpHoYKco0 - イチローって動体視力抜群だったし、ダッシュしながら計算問題を答えるとかのトレーニング
をしてたって言ってたね。野球って足腰よりも、目と頭のスポーツなんじゃね?
|
- 野球選手ってやたら走りまくっているけど、あれって意味あるの?
281 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 19:36:04.18 ID:JpHoYKco0 - >>275
それって四半世紀前からあるけど、他の防具とかはなんか素材的に進化してないの(´・ω・`)?
|
- 野球選手ってやたら走りまくっているけど、あれって意味あるの?
333 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 19:59:51.79 ID:JpHoYKco0 - >>321
本業(クワガタ養殖・ラジコン)で培ったインテリジェンスの賜物だと思うが。
|
- 野球選手ってやたら走りまくっているけど、あれって意味あるの?
340 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 20:03:32.16 ID:JpHoYKco0 - >>330
サッカーは走るために走らにゃならんが、野球やプロレスは体幹づくりのためだから、そん なにスピードは要求されんのだろう。
|
- 野球選手ってやたら走りまくっているけど、あれって意味あるの?
346 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 20:11:10.69 ID:JpHoYKco0 - >>344
マダックスとか、いかに27球で済ますかってことを念頭に置いて投げてたそうだから、野球 がそれほどのフィジカルな負荷を必要とするのかは、正直疑問だと思う。
|
- 野球選手ってやたら走りまくっているけど、あれって意味あるの?
356 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 20:24:19.49 ID:JpHoYKco0 - >>352
走るのはいいとして、陸上でなきゃならんことは疑問だろ。ただでさえプレーの練習や試合で 膝は酷使するのに、無用な負荷をかけて故障したら元も子もなかろう。
|
- 野球選手ってやたら走りまくっているけど、あれって意味あるの?
359 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 20:31:06.74 ID:JpHoYKco0 - >>354
野茂みたいに豪速球でバンバン三振をとるタイプじゃなく、いかに打者が凡打を放ちそうな ところに投げるかがキモなわけだから、とりわけスタミナの要求されるタイプじゃないだろう ってこと。その点から見れば、目・頭>>足腰じゃないかって話。
|
- 野球選手ってやたら走りまくっているけど、あれって意味あるの?
363 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 20:35:25.05 ID:JpHoYKco0 - >>358
でも膝は動きの要衝であって、プレー以外での負荷はなるだけ避けるに越したことはなかろう。
|
- 芥川賞は朝吹真理子さん(26)の「きことわ」 西村賢太さん(43)の「苦役列車」
65 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 20:50:25.39 ID:JpHoYKco0 - やっと西村賢太が取ったか。ちょうきっつあんが断筆してるから、私小説のトップに躍り出ら
れたな。
|
- ヒトラーの魅力
553 : ペコちゃん(宮崎県)[]:2011/01/17(月) 21:02:02.46 ID:JpHoYKco0 - >>551
収容所での死者≠ゲリラ戦での死者なのにな。ゲリラ戦での死者がホロコーストに含まれる なら、米軍はアフガンやトライバルエリアでホロコーストをやってることになる。 すべての罪悪はナチスが創造したものでなければならんということなんだろう。敵性分子の 強制収容も、それから逃れた敵性分子がゲリラ活動を挑んでくることも、歴史的には何ら真 新しいことでもないのに。
|
- ヒトラーの魅力
575 : ペコちゃん(宮崎県)[sage]:2011/01/17(月) 21:47:49.54 ID:JpHoYKco0 - >>559
周囲を一家眷族で固めることもなく、国民には健康と安全と環境を保障しようとした政治家 のどこが人間のクズだと?これより堕落した3流独裁者なんて中南米やアフリカにはザラ にいるよ。
|