トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月17日
>
6JWsm/Z80
書き込み順位&時間帯一覧
577 位
/15528 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
6
1
0
0
1
5
3
2
1
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
エネゴリくん(埼玉県)
ゾン太(catv?)
菅首相「野党は拒否権を使うが、それは国民のためなのか。修正や賛成することが国民のためなのか」と言う
低学歴なやつほど保守的になり高学歴なやつほどリベラルになる。
ニコニコ動画って何でこんなに気持ち悪くなったの?
六本木の巫女、「日本円は紙くず同然になる」と予言して逮捕
ヒトラーの魅力
なぜ将来世代ばかり負担が大きく、現在の老人達の負担は少ないのか 社会保障と税の一体改革始まる
後藤真希「金もってて、なんでも言うこと聞いてくれるイケメンと結婚したい」
41歳独女「私は誰と付き合っても短所が嫌いになり駄目になります。結婚したい(´;ω;`)」
無職ネトウヨと働いてる在日チョンだとどっちのほうが日本に必要なの?
テレビ局の年収をグラフ化してみる(2011年1月版)
書き込みレス一覧
菅首相「野党は拒否権を使うが、それは国民のためなのか。修正や賛成することが国民のためなのか」と言う
172 :
エネゴリくん(埼玉県)
[sage]:2011/01/17(月) 00:35:29.90 ID:6JWsm/Z80
手柄は自分のものに責任は他人になするつけるゲス野郎
低学歴なやつほど保守的になり高学歴なやつほどリベラルになる。
242 :
ゾン太(catv?)
[sage]:2011/01/17(月) 02:17:49.09 ID:6JWsm/Z80
保守思想は定義があいまいなので、
自分勝手な妄想を言っても大丈夫だから。
だからって高学歴がリベラルになるわけじゃないぞ。
あれも最近は共産主義が否定された影響で、定義があやふやだ。
低学歴なやつほど保守的になり高学歴なやつほどリベラルになる。
265 :
ゾン太(catv?)
[sage]:2011/01/17(月) 02:20:55.70 ID:6JWsm/Z80
とはいえ、保守派がバカなのは万国共通だ。
(´・ω・`)これは最近ではなく、俺等が産まれる前から言われてきたことだからな。
低学歴なやつほど保守的になり高学歴なやつほどリベラルになる。
295 :
ゾン太(catv?)
[sage]:2011/01/17(月) 02:24:53.95 ID:6JWsm/Z80
>>267
富の再分配は、人間の徳が正常に機能してないと成り立たない。
ホリエモンやグルーポンのこの前の社長のように、力の強いものが弱いものから
搾取するようになっては神の見えざる手は働かなくなるんだよ。
神の見えざる手ってのは、偏見、つまりは今まで培ってきた道徳的な概念に裏打ちされた行動にのみ宿るからな。
(´・ω・`)最近の自由主義は完全に暴走してるよね。
低学歴なやつほど保守的になり高学歴なやつほどリベラルになる。
320 :
ゾン太(catv?)
[sage]:2011/01/17(月) 02:29:37.04 ID:6JWsm/Z80
そもそもバカなのも困るが
高学歴になりすぎて頭が固すぎるのも困る。
こういう連中は、学界や高学歴の仲間内だけで話されてる現実とは全く異なる理論を信じ込んだりするからな。
(´・ω・`)それが昔でいえば共産主義、そして今の時代でいえば、なんでも解決してくれる自由貿易主義なわけだ。
低学歴なやつほど保守的になり高学歴なやつほどリベラルになる。
352 :
ゾン太(catv?)
[sage]:2011/01/17(月) 02:35:53.91 ID:6JWsm/Z80
>>321
頭の良いバカは下手に地位が高いから、おかしな政策してもダメージうけねぇから永遠に反省しないからな
鳩山みればわかるだろ。
ただのバカは地位が低いので、おかしな政策するとダメージ受けまくるのでころっと支持する方向変えたりするからまだましだ。
低学歴なやつほど保守的になり高学歴なやつほどリベラルになる。
403 :
ゾン太(catv?)
[sage]:2011/01/17(月) 02:45:29.85 ID:6JWsm/Z80
>>386
商人共が脱税に利用するからだろ。
(´・ω・`)卑しい身分の連中が
ニコニコ動画って何でこんなに気持ち悪くなったの?
635 :
ゾン太(catv?)
[sage]:2011/01/17(月) 03:55:28.74 ID:6JWsm/Z80
ようつべ見なさい。
六本木の巫女、「日本円は紙くず同然になる」と予言して逮捕
43 :
ゾン太(catv?)
[sage]:2011/01/17(月) 06:59:17.38 ID:6JWsm/Z80
20年くらいたてば予言はあたる。
ヒトラーの魅力
524 :
ゾン太(catv?)
[sage]:2011/01/17(月) 07:08:25.76 ID:6JWsm/Z80
>>511
消毒用の部屋がガス室というデマになったのか。
興味深いな(´・ω・`)
なぜ将来世代ばかり負担が大きく、現在の老人達の負担は少ないのか 社会保障と税の一体改革始まる
9 :
ゾン太(catv?)
[sage]:2011/01/17(月) 07:41:40.37 ID:6JWsm/Z80
民主主義は中間層にもっともダメージがいく社会制度です。
なぜ将来世代ばかり負担が大きく、現在の老人達の負担は少ないのか 社会保障と税の一体改革始まる
19 :
ゾン太(catv?)
[sage]:2011/01/17(月) 07:47:58.47 ID:6JWsm/Z80
まあ財政破綻しないと社会保障の削減はできないな。
後藤真希「金もってて、なんでも言うこと聞いてくれるイケメンと結婚したい」
45 :
ゾン太(catv?)
[sage]:2011/01/17(月) 07:51:03.53 ID:6JWsm/Z80
こいつならできんことは無いだろう。
なぜ将来世代ばかり負担が大きく、現在の老人達の負担は少ないのか 社会保障と税の一体改革始まる
29 :
ゾン太(catv?)
[sage]:2011/01/17(月) 07:57:30.81 ID:6JWsm/Z80
なんだか若い世代も、財政破綻が遠い未来に起きることだとでも思ってるしな。
(´・ω・`)暴動を起こしたフランスやイギリスと違って全然危機感ないよね。ぶっちゃけなんとかなるとみんな思っている。
なぜ将来世代ばかり負担が大きく、現在の老人達の負担は少ないのか 社会保障と税の一体改革始まる
38 :
ゾン太(catv?)
[sage]:2011/01/17(月) 08:07:38.81 ID:6JWsm/Z80
>>37
破綻するなんて思っている人間はいないだろう。
実際まだ黒字だから、すぐには破綻しないわけだしな。
(´・ω・`)民衆ってのは事態が極限まで悪化しないと動かない生物だよ
なぜ将来世代ばかり負担が大きく、現在の老人達の負担は少ないのか 社会保障と税の一体改革始まる
46 :
ゾン太(catv?)
[sage]:2011/01/17(月) 08:18:59.12 ID:6JWsm/Z80
>>45
60年は無理だろw
内債で処理できるのも10年までだから、
それから外債で処理していって10年持ったら奇跡に近い。
経常収支もそのころにゃ赤字に転落してるだろうからな。
なぜ将来世代ばかり負担が大きく、現在の老人達の負担は少ないのか 社会保障と税の一体改革始まる
58 :
ゾン太(catv?)
[sage]:2011/01/17(月) 08:51:01.62 ID:6JWsm/Z80
>>56
そうだよ欠陥制度だよ。
そんなもん大昔から認識されてる。
だから民主主義は度々独裁制に打倒されているだろ。
独裁制も欠陥があるからどっこいどっこいだが。
41歳独女「私は誰と付き合っても短所が嫌いになり駄目になります。結婚したい(´;ω;`)」
295 :
ゾン太(catv?)
[sage]:2011/01/17(月) 09:42:51.08 ID:6JWsm/Z80
いままで何してきたんだ?
(´゚д゚`) お?
41歳独女「私は誰と付き合っても短所が嫌いになり駄目になります。結婚したい(´;ω;`)」
298 :
ゾン太(catv?)
[sage]:2011/01/17(月) 09:49:42.62 ID:6JWsm/Z80
最初は好きで付き合うのですが、短所が気になって仕方なくなり別れたり、これと言った短所がなくても、
一緒にいて退屈すぎて会いたくなくなり別れてしまったりします。
(41歳 女性 東京都 独身)
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
41歳独女「私は誰と付き合っても短所が嫌いになり駄目になります。結婚したい(´;ω;`)」
317 :
ゾン太(catv?)
[sage]:2011/01/17(月) 10:36:13.30 ID:6JWsm/Z80
そんなに結婚したくないならやらなければいいのに。
社会的名誉を求めて、やりたくもないものをやりつづける。
(´・ω・`)バカな女だ。
無職ネトウヨと働いてる在日チョンだとどっちのほうが日本に必要なの?
145 :
ゾン太(catv?)
[sage]:2011/01/17(月) 13:31:21.56 ID:6JWsm/Z80
吉田松陰が無職を叩くバカ共が多いことを嘆いていたな。
江戸時代から言ってること全く変わってない。
人間ってのは時代によって成長するような生き物ではないことがわかる。
テレビ局の年収をグラフ化してみる(2011年1月版)
98 :
ゾン太(catv?)
[sage]:2011/01/17(月) 13:38:07.42 ID:6JWsm/Z80
>>90
自由貿易主義の弊害だな。
無関税の争いは中間層に決定的な打撃を与えるわけだ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。