トップページ > ニュース速報 > 2011年01月16日 > w4uH3JLb0

書き込み順位&時間帯一覧

1566 位/15875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002041320100000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ハーティ(catv?)
就活で必要なのは「会社に忠誠心を誓うこと」
茶道は京都人のたしなみ、全府立高で来年度から授業
《仕事の話》をすると盛り上がる!
センター試験に変化の兆し、慶大が来年撤退へ 読売新聞 1月16日(日)9時7分配信
ケンシロウ、ラオウ、トキの学力は東大レベルって知ってた?
【速報】女が権力を持ったら国が滅ぶ事が判明

書き込みレス一覧

就活で必要なのは「会社に忠誠心を誓うこと」
82 : ハーティ(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 10:17:25.47 ID:w4uH3JLb0
忠誠心を誓う←この日本語へのつっこみなしですかそうですか
茶道は京都人のたしなみ、全府立高で来年度から授業
4 : ハーティ(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 10:52:39.74 ID:w4uH3JLb0
勘弁してくれ
《仕事の話》をすると盛り上がる!
1 : ハーティ(catv?)[]:2011/01/16(日) 12:35:56.68 ID:w4uH3JLb0
goo ランキング
つまらない会話の中身ランキング
1 自分の自慢話
2 知らない人の話
3 マニアックな趣味話
4 愚痴
5 政治・経済の話
 あくびが出てしまいそうなほどつまらない話を延々と聞かされてうんざりした…という経験を誰しも一度はしたことがあるのでは。
「そんな話、もう聞きたくないんだけど…」と思わず言いたくなるような、つまらない会話の中身といえば?

 1位は《自分の自慢話》でした。多少の自慢話なら「すごい!」と素直に感心できたとしても、一方的に自慢話を続けられるとうんざりしてしまいますよね。2位には《知らない人の話》が、3位には《マニアックな趣味話》が選ばれました。
面識のない人の話や自分が全く興味のない趣味の話をされても困る…という人が多いようです。

 gooランキングの「初対面の異性との会話を盛り上げるためのテクニックランキング」では上位に《趣味の話を聞いて興味を示す》や
《共通体験を探せるネタをふる》がランク・インしており、場を盛り上げようと思うなら、相手の興味のある話や共感できる話をするのがベストだといえそう。
今回の調査で《仕事の話》や《家族・親戚の話》が下位に選ばれたということは、これらは「つまらなくない」会話の中身ということ。
日本ハムの調査によると、女子会で最も多く話題にされるのは「仕事」に関することだそうなので、みんながイメージしやすい《仕事の話》は性別を問わず大いに盛り上がれるようです。

調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施
投票数:14456票
投票期間:2010/11/13〜11/27
※この結果は科学的な統計にもとづくものではありません
《仕事の話》をすると盛り上がる!
9 : ハーティ(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 12:39:08.06 ID:w4uH3JLb0
                 ___
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  お仕事ですか?ご苦労様ですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜



    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
センター試験に変化の兆し、慶大が来年撤退へ 読売新聞 1月16日(日)9時7分配信
253 : ハーティ(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 12:48:58.44 ID:w4uH3JLb0
そんなだからAO大学って呼ばれるんだよ
センター試験に変化の兆し、慶大が来年撤退へ 読売新聞 1月16日(日)9時7分配信
259 : ハーティ(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 12:55:27.46 ID:w4uH3JLb0
>>257
脳内なのにカスタム私大選ぶとか無いだろw
センター試験に変化の兆し、慶大が来年撤退へ 読売新聞 1月16日(日)9時7分配信
268 : ハーティ(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 13:03:58.63 ID:w4uH3JLb0
>>267
マジレスだがスタンフォードとイェールとKITはカス
センター試験に変化の兆し、慶大が来年撤退へ 読売新聞 1月16日(日)9時7分配信
302 : ハーティ(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 14:44:03.92 ID:w4uH3JLb0
>>297
日比谷が名門ってw
お前が日比谷卒なだけだろww
センター試験に変化の兆し、慶大が来年撤退へ 読売新聞 1月16日(日)9時7分配信
303 : ハーティ(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 14:47:40.80 ID:w4uH3JLb0
ここに載ってる中高以外はカスです

【上位20校】2009年度 東京一工国医合格率(浪人含む)
--. − −−−−−|都道−|-人|-東|京|一|東|国|-合‖割.-|備
--. − −−−−−|府県−|-数|-大|大|橋|工|医|-計‖合.-|考
==========================================
01. 私 灘高校◇◇|兵庫県|216|114|23|-5|-5|72|186‖86.1|理V19京医14
02. 私 東大寺学園|奈良県|225|-43|83|-3|-0|53|169‖75.1|京医13
03. 私 甲陽学院高|兵庫県|206|-28|69|-4|-1|51|145‖70.4|京医8
04. 私 開成高校◇|東京都|400|188|-4|12|21|57|267‖66.8|理V15
05. 国 筑駒高校◇|東京都|161|-75|-3|-9|-4|24|101‖62.7|理V13京医1
06. 私 ラ・サール....|鹿児島|223|-39|-7|-5|-4|67|120‖53.8|理V2
07. 私 洛星高校◇|京都府|218|--6|62|-2|-0|48|113‖51.8|京医5
08. 私 広島学院◇|広島県|184|-32|17|11|-2|35|-95‖51.6|理V1京医1
09. 私 栄光学園◇|神奈川|176|-42|-5|11|-5|21|-81‖46.0|理V1京医2
10. 私 西大和学園|奈良県|308|-26|83|-0|-2|34|141‖45.8|理V2京医2
11. 私 桜蔭高校◇|東京都|237|-59|-1|-8|-5|36|106‖44.7|理V3
12. 私 大阪星光◇|大阪府|222|-15|53|-2|-0|31|-99‖44.6|京医2
13. 私 久留米附設|福岡県|205|-26|-8|-6|-3|49|-91‖44.4|京医1
14. 私 麻布高校◇|東京都|298|-76|-9|12|10|24|131‖44.0|
15. 国 学芸大附◇|東京都|356|-74|10|14|17|32|146‖41.0|理V1
16. 私 愛光学園◇|愛媛県|219|-22|-5|-3|-1|57|-86‖39.3|理V2
17. 私 聖光学院高|神奈川|216|-44|-3|10|14|12|-83‖38.4|
18. 私 東海高校◇|愛知県|388|-34|22|10|-3|82|147‖37.9|理V2京医2
19. 国 金沢大附◇|石川県|123|-12|-8|-1|-4|20|-43‖35.0|理V1京医1
20. 私 駒場東邦◇|東京都|231|-38|-3|11|-7|22|-79‖34.2|理V2
ケンシロウ、ラオウ、トキの学力は東大レベルって知ってた?
82 : ハーティ(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 14:53:47.17 ID:w4uH3JLb0
【上位20校】2009年度 東京一工国医合格率(浪人含む)
--. − −−−−−|都道−|-人|-東|京|一|東|国|-合‖割.-|備
--. − −−−−−|府県−|-数|-大|大|橋|工|医|-計‖合.-|考
==========================================
01. 私 灘高校◇◇|兵庫県|216|114|23|-5|-5|72|186‖86.1|理V19京医14
02. 私 東大寺学園|奈良県|225|-43|83|-3|-0|53|169‖75.1|京医13
03. 私 甲陽学院高|兵庫県|206|-28|69|-4|-1|51|145‖70.4|京医8
04. 私 開成高校◇|東京都|400|188|-4|12|21|57|267‖66.8|理V15
05. 国 筑駒高校◇|東京都|161|-75|-3|-9|-4|24|101‖62.7|理V13京医1
06. 私 ラ・サール....|鹿児島|223|-39|-7|-5|-4|67|120‖53.8|理V2
07. 私 洛星高校◇|京都府|218|--6|62|-2|-0|48|113‖51.8|京医5
08. 私 広島学院◇|広島県|184|-32|17|11|-2|35|-95‖51.6|理V1京医1
09. 私 栄光学園◇|神奈川|176|-42|-5|11|-5|21|-81‖46.0|理V1京医2
10. 私 西大和学園|奈良県|308|-26|83|-0|-2|34|141‖45.8|理V2京医2
11. 私 桜蔭高校◇|東京都|237|-59|-1|-8|-5|36|106‖44.7|理V3
12. 私 大阪星光◇|大阪府|222|-15|53|-2|-0|31|-99‖44.6|京医2
13. 私 久留米附設|福岡県|205|-26|-8|-6|-3|49|-91‖44.4|京医1
14. 私 麻布高校◇|東京都|298|-76|-9|12|10|24|131‖44.0|
15. 国 学芸大附◇|東京都|356|-74|10|14|17|32|146‖41.0|理V1
16. 私 愛光学園◇|愛媛県|219|-22|-5|-3|-1|57|-86‖39.3|理V2
17. 私 聖光学院高|神奈川|216|-44|-3|10|14|12|-83‖38.4|
18. 私 東海高校◇|愛知県|388|-34|22|10|-3|82|147‖37.9|理V2京医2
19. 国 金沢大附◇|石川県|123|-12|-8|-1|-4|20|-43‖35.0|理V1京医1
20. 私 駒場東邦◇|東京都|231|-38|-3|11|-7|22|-79‖34.2|理V2
【速報】女が権力を持ったら国が滅ぶ事が判明
1 : ハーティ(catv?)[]:2011/01/16(日) 15:43:22.07 ID:w4uH3JLb0
【女性編】自分が政治家になったら取り組んでみたいことランキング
12月29日 15:04 提供:COBS ONLINE

20代女性が目指すのは、仕事と出産・育児を両立できる社会づくり

経済不況は出口が見えないし、就職・転職の道も険しい。老後の生活を保障してくれるはずの年金制度も頼りない……。
そんなこんなで、最近は国民の政治に対する不信感は高まるばかり。「自分だったらムダなお金を使わずに、もっとうまく対処するのに……」。
ニュースを見ながらそんなふうに思ったことはありませんか? そこで、20代女性509名にアンケート。自分が政治家になったら、どんな問題・政策に取り組みますか?

Q. 自分が政治家になったら取り組んでみたいことを教えてください(複数回答)
1位 雇用問題 30.3%
2位 年金問題 28.9%
3位 税制改革 26.3%
4位 少子化対策 21.8%
5位 福祉の充実 21.6%

■雇用問題に取り組みたい……
・「自分の立場を考えたとき、雇用が一番不安だから」(27歳/公益法人/企画開発)
・「就職活動をして厳しさを感じたから」(24歳/金融/金融専門職)
・「今人事課で働いているので、雇用の厳しさを痛感している」(23歳/自動車関連/人事)
・「自分の父親が無職になって困ったことが何回もあったので」(26歳/食品/研究開発)
・「クビにされた経験があるので」(26歳/その他/事務)

■年金問題に取り組みたい……
・「今のままだと払った人が損をしそう」(24歳/精密機器/総務)
・「年金を平等に全員支払い、老後にもらえるような仕組みを作りたい」(26歳/精密機器/人事)
・「自分の老後に年金がもらえなくなるのは困るから」(28歳/通信/企画開発)
【速報】女が権力を持ったら国が滅ぶ事が判明
2 : ハーティ(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 15:43:52.16 ID:w4uH3JLb0
■税制改革に取り組みたい……
・「税金の無駄使いを徹底的になくしたい」(25歳/IT/クリエイティブ)
・「北欧(ほくおう)みたいに福祉の分野で安心できる制度を作っていきたい。確実に安心できるなら税金が上がってもいいと思う」(24歳/医療/秘書・アシスタント)
・「国民に理解される効率的な運用を考えたいです」(26歳/化学/研究開発)

■少子化対策に取り組みたい……
・「日本は出産・育児に対しての保障が少なすぎる。今のままでは子供が欲しいと思う人がどんどん減っていくのではと思うから」(25歳/アパレル/販売)
・「少子化対策はまだまだ取り組み方があると思うので。女性の目線で取り組みたい」(27歳/IT/SE)
・「女性が働きながら子育てできる環境を充実させたい」(25歳/広告/企画開発)

■福祉の充実に取り組みたい……
・「一人暮らしの高齢者の生活を目の当たりにし、必要だと感じたから」(27歳/福祉/企画開発)
・「自宅介護をしている人に、支援できる法律をつくりたい」(27歳/医療/秘書・アシスタント)
・「福祉さえ充実すれば日本はもっと住みやすい国になると思う」(28歳/医療/総務)

総評
雇用問題、年金問題、税制改革の上位三つは男性編と同じですが順位は異なり、男性編で2位だった「雇用問題」が1位に。
「就活で苦労した」、「失業して大変だった」など、自身がかつて苦い経験をしている女性が多いようで、「ほかの人にはこんな思いをさせたくない」といったコメントが目立ちました。

また、出産を考える女性にとって、産休を取りづらい職場もある現状を踏まえて、「少子化対策」が4位にランクインしていました。「安心して育児と仕事を両立できる社会をつくりたい」という願いが表れているようです。

5位の「福祉の充実」を挙げた人たちは、介護・医療系の方が多かったです。また、全体的に女性編は、自分が体験した身近な問題から、解決・改善していきたいという傾向が見られました。
【速報】女が権力を持ったら国が滅ぶ事が判明
210 : ハーティ(catv?)[sage]:2011/01/16(日) 17:03:41.06 ID:w4uH3JLb0
http://pr.cgiboy.com/16521643
http://pr.cgiboy.com/15780122
http://pr.cgiboy.com/15633520


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。