トップページ > ニュース速報 > 2011年01月16日 > tAxz+c5k0

書き込み順位&時間帯一覧

831 位/15875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数005114000000000000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ちーぴっと(関西地方)
【PC】Intel タブレットPCでは不人気  Nvidia大人気
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
【速報】センター試験に半袖で挑んだ奴が現る
Call of Dutyみたいな凄いゲームをどうやって毎年発売してるの?

書き込みレス一覧

【PC】Intel タブレットPCでは不人気  Nvidia大人気
31 : ちーぴっと(関西地方)[]:2011/01/16(日) 02:31:39.36 ID:tAxz+c5k0
絵かくならWinのほうがいいと思うけどそこはWacomの独壇場
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
140 : ちーぴっと(関西地方)[]:2011/01/16(日) 02:40:07.77 ID:tAxz+c5k0
>>6
>>94のルールがあるのはしらなんだわ。
算数では間違いなのかもしれないけどこれから先にはなんら役に立たんからどうでもいいルールだわ。
そんなに論理性を見たいなら単位を書かせればいい。
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
171 : ちーぴっと(関西地方)[]:2011/01/16(日) 02:48:55.54 ID:tAxz+c5k0
式の意味を理解するってのは大事だけれども
それを位置で決めるのはどう考えても愚かだわ。英文法じゃあるまいし。
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
206 : ちーぴっと(関西地方)[]:2011/01/16(日) 02:56:58.26 ID:tAxz+c5k0
>>187
問題文のまんま「5枚のさらにりんごが3個ずつのってる」と解釈すれば5x3になるが
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
214 : ちーぴっと(関西地方)[]:2011/01/16(日) 02:59:32.32 ID:tAxz+c5k0
>>185
乗算では交換法則が成り立ち
除算では交換法則が成り立たないという事実があるのみ。
それなのに乗算でも縛る意味が分からない。害悪ですらない
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
226 : ちーぴっと(関西地方)[]:2011/01/16(日) 03:03:33.17 ID:tAxz+c5k0
>>217
俺は高校のテストで1つ単位書き忘れて99点だった。
数学じゃ単位なんて問題にならないでしょって粘ったけどだめだった。
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
238 : ちーぴっと(関西地方)[]:2011/01/16(日) 03:06:48.10 ID:tAxz+c5k0
>>225
乗算を用いるなら当然順序はしばっちゃいけない。交換が許されてるんだから。
個数把握のためだというなら数字の後に個とか枚を書かせればいい。
順序を縛るのは数学センスのないものがやること。まったくナンセンス
【速報】センター試験に半袖で挑んだ奴が現る
564 : ちーぴっと(関西地方)[]:2011/01/16(日) 03:15:32.55 ID:tAxz+c5k0
>>563
風船爆弾しかない
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
292 : ちーぴっと(関西地方)[]:2011/01/16(日) 03:23:21.18 ID:tAxz+c5k0
>>287
まだ言ってやがる。
5x3=15という式だけで考え方が間違ってるだなんて判断できねえよ。
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
304 : ちーぴっと(関西地方)[]:2011/01/16(日) 03:26:23.47 ID:tAxz+c5k0
>>297
その「算数」に文句いってんだよ
そんなことも読み取れんのか馬鹿
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
332 : ちーぴっと(関西地方)[]:2011/01/16(日) 03:31:29.60 ID:tAxz+c5k0
>>317
わかってねえな。問題作る・採点する側の話だよ。自己紹介乙
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
352 : ちーぴっと(関西地方)[]:2011/01/16(日) 03:36:17.54 ID:tAxz+c5k0
>>339
なんで数学センスが必要ないと思ったんだよ。
無かった結果>>6みたいに正解に×しちゃうんだってことなのになんでわからんかね。
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
370 : ちーぴっと(関西地方)[]:2011/01/16(日) 03:41:32.85 ID:tAxz+c5k0
>>357
>>6で×と書くやつはセンスがない→真
書かないやつはセンスがある→偽

おまえに数学の素養がないのは真
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
379 : ちーぴっと(関西地方)[]:2011/01/16(日) 03:44:33.01 ID:tAxz+c5k0
>>372
さあ考えたことないわ。
間違った使い方じゃないし問題ない。
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
382 : ちーぴっと(関西地方)[]:2011/01/16(日) 03:46:59.74 ID:tAxz+c5k0
>>380
お前が思う数学センスってなにかまず言ったらどう?
>>317で必要ないってはっきり言ってるんだからどういうものかはイメージしてるでしょ。
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
410 : ちーぴっと(関西地方)[]:2011/01/16(日) 03:53:35.85 ID:tAxz+c5k0
>>386
数学的に許されてるのに変なルールで縛ること。
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
432 : ちーぴっと(関西地方)[]:2011/01/16(日) 04:02:44.56 ID:tAxz+c5k0
>>426
主語は最初に書くことっていう隠れルールがあるわけだ。
日本語ではどこに書いても問題ないのに。
「これは感動するwww」 センター試験の現代社会の問題が感動的 とtwitterで話題に
447 : ちーぴっと(関西地方)[]:2011/01/16(日) 04:08:05.11 ID:tAxz+c5k0
>>442
そういうことだよ。これが何十年も是正されないのはほんと不思議。
Call of Dutyみたいな凄いゲームをどうやって毎年発売してるの?
500 : ちーぴっと(関西地方)[]:2011/01/16(日) 04:38:42.25 ID:tAxz+c5k0
>>496
Hentaiコンテンツを作ってる奴らがセックスに親しんでるとは考え難い
Call of Dutyみたいな凄いゲームをどうやって毎年発売してるの?
503 : ちーぴっと(関西地方)[]:2011/01/16(日) 04:40:36.13 ID:tAxz+c5k0
>>501
UOって1の拡張パックだっけ?
Steamでセットで買ったけどまだそれだけやってないわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。