トップページ > ニュース速報 > 2011年01月16日 > t2Np1uO1O

書き込み順位&時間帯一覧

667 位/15875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00120001212112000000054123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
サトちゃん(内モンゴル自治区)
801ちゃん(内モンゴル自治区)
エネゴリくん(広西チワン族自治区)
さっちゃん(内モンゴル自治区)
さっちゃん(広西チワン族自治区)
マストくん(広西チワン族自治区)
中国人留学生って日本語ペラペラだし真面目で向上心があるよな?日本の学生より優秀なのが多い
日本で極右政党と言えば、たちあがれ日本と幸福実現党だよな?どっちも人気ないけど
福嗣くんの父親で有名な落合監督、野球殿堂入り。オレは阪神ファンやけど落合監督だけは好きやわ
ペイリンが撃たれた民主党議員の選挙区に銃の照準マークをつけ支持者に弾丸をつめろと煽っていたらしい
中国人は団結力があってチームワークがすごい。一方、日本人は足の引っ張りあいばっかりするよね
ゴネてNHKの受信料を払わなかったウチナンチュがNHKに裁判を起こされるの巻
民主党内の対立が収まりません。あなたはどうすべきだと思いますか→民主党は分裂すべき53.8%
トヨタ社長「利益が出えへんようになったら海外に生産拠点移すで。覚悟はええか?」
秋葉市長「マスコミは自分の作ったストーリーに合わせてコメントを利用する」→毎日「あわわ」
中国「尖閣事件の時にすぐに岡田克也さんに来てほしかったのに…」
落合信彦「次にアメリカが戦争のターゲットにするんはイランやで。覚悟はええか?」
たった一言で浮気を見抜く方法があるで。覚悟はええか?
レーガンは大統領在任中、認知症だったらしい。麻生も漢字読み間違えて認知症ぽかったよね
小学生のとき雪合戦で好きな女の子ばっかり狙ってた。あの時に戻って人生やり直したい
【阿久根】小学生の頃は放課後にドッジボールや野球をして毎日楽しかったなあ
部員一人で廃部寸前だったクラブが全国優勝。部活やってなかったやつとかいないよね?
年収2000万円のイケメンおせち会社社長「もっと食べ物に気を遣った方がいいよ」
身体障害者の男性「試験官がおらんくて試験受けれんかった」
附属校からエスカレータ式で大学入るやつはバカが多いよな?麻生とか安部とか偏差値40しかなさそうw
首相にふさわしい人トップは小沢さん。政党支持率は民主党19・9%、自民党14・9%…日刊スポーツ

書き込みレス一覧

中国人留学生って日本語ペラペラだし真面目で向上心があるよな?日本の学生より優秀なのが多い
1 : サトちゃん(内モンゴル自治区)[]:2011/01/16(日) 02:58:52.55 ID:t2Np1uO1O
櫻井よしこ氏 中国人留学生が反日工作員になる危険性指摘
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110114-00000003-pseven-pol
NEWS ポストセブン 1月14日(金)10時5分配信

 中国は利を得るためなら表の顔を裏の顔を巧妙に使い分ける。
数々の美名のもとに、今日も中国は日本に謀略の攻勢をかけている。ジャーナリスト・櫻井よしこ氏が指摘する
 * * *
 中国の微笑外交の手段のひとつが、人事交流です。中国の青年と日本の青年を交換留学させようといわれて、
日本側が友好促進のつもりで熱心に中国人留学生を受け入れると、それがいつのまにか中国の工作員が跋扈する下地になってしまいます。

 日本の大学で学ばせ、大学の教職に就かせると、学者の肩書きを持ちながら中国人教授の多くが歴史に限らず
およそすべてについて、中国の政治的主張を補強、強調するような内容で教えます。
その人たちの幾人かは頻繁にメディアに登場しますが、その発言は中国共産党のプロパガンダそのものです。
日本人はその言葉を鵜呑みにしてしまうほど、お人好しなのでしょうか。これも知的に日本を取り込んでいこうとする謀略の一面です。

 中国が世界各国で展開する教育機関「孔子学院」にも警戒が必要だと思います。
中国政府が運営費の一部を補助することから、大学側も飛びつきやすいのでしょう。
日本でも2005年に立命館大学に第一号が開設されたのをきっかけに、現在では13の大学に広がっています。

 どう見ても、孔子学院は中国文化がいかに優れているかを宣伝するための「世論戦」の一端です。
欧米諸国では、中国政府が国策事業を通じて直接教育に関与することに、懸念の声が上がっていますが、
日本政府からはそんな声はまったく聞こえてきません。

 中国との経済関係に依存しすぎることは絶対に避けるべきでしょう。
尖閣問題で中国は日本への団体旅行をキャンセルさせるなどしました。頼りすぎれば、いざというときにはそれが日本側の弱みになります。

※週刊ポスト2011年1月28日号
日本で極右政党と言えば、たちあがれ日本と幸福実現党だよな?どっちも人気ないけど
1 : 801ちゃん(内モンゴル自治区)[]:2011/01/16(日) 03:13:32.32 ID:t2Np1uO1O
「仏極右政党党首にルペン氏の娘を選出」 地元ラジオ報道 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110115-00000545-san-int
産経新聞 1月15日(土)16時51分配信

 【パリ=山口昌子】フランスの極右政党、国民戦線(FN)は15、16日に仏中部トゥールで党大会を開き、ジャンマリ・ルペン党首(82)の
後継者を選出するがルペン氏の3女で副党首のマリーヌ・ルペン氏(42)が対抗馬の同党ナンバー2、ブリュノ・ゴルニッシュ氏(60)を
抑えて選出されることが確実視されている。FN幹部が14日、フランス通信(AFP)にルペン氏の勝利を伝えているほか、
仏紙ルモンド(電子版)もルペン氏が投票数の3分の2を獲得したと報じた。


福嗣くんの父親で有名な落合監督、野球殿堂入り。オレは阪神ファンやけど落合監督だけは好きやわ
1 : エネゴリくん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/16(日) 03:34:56.33 ID:t2Np1uO1O
ついに野球殿堂入り…落合監督「戸惑っている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110115-00000004-spn-baseスポニチアネックス 1月15日(土)7時1分配信
野球殿堂入り記者発表で加藤コミッショナー(右)から殿堂入りの通知書を受け取る中日・落合監督
 野球殿堂入りを決める野球体育博物館の表彰委員会は14日、競技者表彰としてプレーヤー部門で
現役時代に史上最多の3度の3冠王を獲得した中日監督の落合博満氏(57)と、エキスパート部門で南海の主力選手として
黄金時代を支えた故皆川睦雄氏(享年69)の殿堂入りを発表した。
特別表彰は93年以来の該当者なしで、殿堂入りは計173人。
表彰式は7月に予定されているオールスターゲーム第1戦(ナゴヤドーム)で行われる。

 3度目の正直。落合監督がついに野球殿堂入りの栄誉を手にした。現場の人間としては46年ぶりの受賞。
さしものオレ流指揮官も、会見では満面の笑みで喜びのコメントを口にした。

 「実を言うと、ユニホームを着ながら入れてもらえるとは思っていなかった。いささか戸惑っている。
殿堂は別物。感謝の思いでいっぱいです」

 史上最多となる3度の3冠王。たぐいまれな技術を誇った打撃の職人は、通算2000安打を達成しながら名球会入りを辞退した。
入会資格を満たしながら拒否した初のケース。プロ野球でよく言われる「記録に残る選手よりも、記憶に残る選手に」という
言葉に対しても「それは記録を残せない選手の言い訳」と話すなど、周囲と一線を画して現役時代は常に孤高の打者であり続けた。
そんな影響もあったのか、残してきた偉大な足跡にもかかわらず、記者による投票では昨年まで2年連続でわずか1票届かずに涙をのんでいた。
それでも会見では「3冠王も3度。1票差での落選3度も面白かったかな。歴史に名を残すのもいい」と笑いながら
「これで野球界からいただける賞はみんないただきました」と満足感を漂わせた。
照れ屋で人付き合いも決して得意ではない。現役殿堂監督は、今後も野球界の発展のためにオレ流の生き方を貫いていく。

ペイリンが撃たれた民主党議員の選挙区に銃の照準マークをつけ支持者に弾丸をつめろと煽っていたらしい
1 : サトちゃん(内モンゴル自治区)[]:2011/01/16(日) 07:31:12.35 ID:t2Np1uO1O
アリゾナ銃乱射事件 ペイリン氏が反論「批判はでっちあげ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110113-00000603-san-int
産経新聞 1月13日(木)19時49分配信

 【トゥーソン(米アリゾナ州)=犬塚陽介】2008年の米大統領選で共和党副大統領候補だったサラ・ペイリン前アラスカ州知事が12日、
アリゾナ州トゥーソンの銃乱射事件に関するビデオ声明を出し、「ジャーナリストや評論家は、憎しみや暴力をあおる
『血の中傷』をでっち上げるべきではない」と主張。ペイリン氏らの過激な言動が事件を誘因したとの批判に真っ向から反論した。

 ペイリン氏は保守系草の根運動「ティーパーティー(茶会)」に大きな影響力を持っており、昨年11月の中間選挙では
複数の民主党候補を“標的”に指定。狙い打ちする選挙区に銃の照準マークを付ける地図を公表しており、
銃乱射事件で重体になったギフォーズ下院議員も含まれていた。

 選挙戦でも茶会支持者を「撤退してはならない。代わりに弾丸をつめろ」と鼓舞しており、
こうした言動がリベラル派の批判の対象となっていた。
ペイリン氏は「弾丸をつめろ」の真意は「投票を意味していた」と釈明している。

 もっとも実行犯のロフナー容疑者は精神面での問題を指摘されており、ペイリン氏の政治活動と事件を安易に
関連づけるべきではないとの見解は保守派以外にも強い。

 一方で、ペイリン氏がビデオ映像で使った「血の中傷」との言葉は、ユダヤ人が儀式のためにキリスト教徒の子供を殺害した
との中世の迷信で、ユダヤ人迫害の口実に利用された。
ユダヤ系団体はこの発言に激しく反発、波紋が広がっている。

中国人は団結力があってチームワークがすごい。一方、日本人は足の引っ張りあいばっかりするよね
1 : サトちゃん(内モンゴル自治区)[]:2011/01/16(日) 08:13:59.94 ID:t2Np1uO1O
中国漁船が台湾海域に侵入、激しく抵抗し漁船28隻が応援に 2011/01/15(土) 18:41:55 [サーチナ]

  14日未明、台湾側海域に侵入して作業を行っていた中国漁船が、臨検しようとした台湾海岸巡防署(海上保安庁)に激しく抵抗し、
6人が負傷する事件が発生した。中国漁船は28隻の中国漁船の応援を呼び、金門港を包囲して中国人漁船員の解放を要求した。
にらみ合いは5時間以上に及んだ。鳳凰網が報じた。

  14日深夜1時半、1隻の中国漁船が金門海域に侵入して作業をしていたところを台湾海岸巡防署が発見した。
海岸巡防署は臨検を要求したが、漁船員が竹ざおやレンガなどを使って抵抗した。

  中国漁船が海岸巡防署によって小金門の羅暦漁港に連行されると、中国漁船は無線で応援を要請した。
応援要請によって28隻の中国漁船、合計83人が駆けつけ、漁港を包囲し、台湾海巡に対して
拘束された中国人漁船員の開放を解放して5時間以上にわたり対峙した。

  衝突の際、台湾海岸巡防署の署員2人と中国人漁船員4人が負傷した。
6人は海岸巡防署によって金門の病院に搬送され、治療を受けた。
激しく抵抗した中国人漁船員4人は、公務執行妨害の疑いで金門海巡隊に逮捕され、金門地検に移送された。(編集担当:畠山栄)

ゴネてNHKの受信料を払わなかったウチナンチュがNHKに裁判を起こされるの巻
1 : さっちゃん(内モンゴル自治区)[]:2011/01/16(日) 08:27:59.00 ID:t2Np1uO1O
受信料法的手続きへ NHK督促 県内で初

社会
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-01-15_13651/
2011年1月15日 09時25分

(22時間58分前に更新)

 NHKは14日、受信料の支払いが滞っている県内の4人について、法的手続きによる支払い督促を申し立てると発表した。
受信料の支払い督促の申し立ては県内で初めて。17日以降、那覇簡裁に申し立てる。

 14日に県庁で会見したNHK沖縄放送局の秦秀人局長は「昨年7月以降、訪問や文書、電話などで誠心誠意、丁寧に受信料の支払いをお願いしてきたが、
どうしても支払いに応じていただけなかった」として、法的手続きに踏み切った理由を説明した。
対象になった4人のうち、滞納額の最高は9万円で、最低は4万5000円だった。

 NHKでは昨年7月、那覇市と近郊の支払い滞納者90件を無作為に抽出して支払いを要求。
それでも応じなかった6件に対して同年11月、「期限までに支払いに応じない場合、法的手続きに移行せざるを得ない」と通知していた。
民主党内の対立が収まりません。あなたはどうすべきだと思いますか→民主党は分裂すべき53.8%
1 : サトちゃん(内モンゴル自治区)[]:2011/01/16(日) 09:45:58.80 ID:t2Np1uO1O
新報道2001調査結果 - フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/110116.html(1月13日調査・1月16日放送/フジテレビ)
あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。民主党 19.4%
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党19.4%(↓)みんなの党5.6%(↓)
自民党25.4%(↓)たちあがれ日本0.6%(―)公明党4.4%(↑)新党改革0.2%(―)
共産党2.8%(―)無所属・その他2.8%社民党0.6%(↓)棄権する2.6%
国民新党0.4%(↑) (まだきめていない) 35.0%新党日本 0.2%(↑)
【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する29.6%、支持しない64.2%、(その他・わからない)6.2%
【問3】民主党内の対立が収まりません。あなたはどうすべきだと思いますか。
首相は小沢氏系議員に政策面や人事面などで配慮すべき21.8%
現状の対立状態のままでよい11.0%
民主党は分裂すべき53.8%、(その他・わからない)13.4%
【問4】財源不足から、高速道路原則無料化や子供手当て月額26000円などを盛り込んだ2009年衆院マニフェスト
見直しの方向性が強まっています。あなたは、どう思いますか。
マニフェストに忠実に政策を実行すべき18.4%
内容を修正して政策を実行しても構わない76.0%、(その他・わからない)5.6%
【問5】次期首相に一番ふさわしいのは誰だと思いますか。
菅 直人7.8%石原伸晃4.2%
仙谷由人1.2%石破 茂6.2%前原誠司11.4%小池百合子1.0%
玄葉光一郎0.4%渡辺喜美3.6%岡田克也8.2%舛添要一4.8%
小沢一郎 5.0% 平沼赳夫 0.6%亀井静香1.0%ふさわしい人はいない31.8%
福島瑞穂1.0%(その他・わからない)9.0%谷垣禎一2.8%首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

トヨタ社長「利益が出えへんようになったら海外に生産拠点移すで。覚悟はええか?」
1 : エネゴリくん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/16(日) 10:25:57.69 ID:t2Np1uO1O
利益出なければ生産拠点移転も=トヨタ社長年頭あいさつ / The Wall Street Journal, Japan Online Edition - WSJ.com
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_170516
2011年1月15日 11:57 JST
 【東京】トヨタ自動車の豊田章男社長は、14日付で同社サイトに掲載された年頭あいさつで、生産拠点の移転は安易にしたくないとしつつも、
利益が出ないのであれば生産拠点の移転もあり得るとの考えを示した。
国内での生産拠点を維持するという長年の方針の転換を示唆している可能性がある。

 同社長は年頭あいさつの中で、「通貨や為替などの要因を理由に、安易に生産拠点を移転することはしたくない」とした上で、
「どうしても利益が出ない、ということになれば、生産拠点の移転も、現実のものとして考えざるを得なくなる」と述べた。

 ただ、特定の生産拠点には触れていない。同社など日本の自動車メーカーはこれまで、対ドルをはじめとした
円の為替レート上昇が国内生産拠点に与える悪影響を強く訴えてきた。

 年頭あいさつではさらに、2011年を「地域軸経営を具体化する年」と位置づけ、地域ごとの事業活動の自立性を高めるとしている。

 豊田社長は、「各地域を日本のトヨタの論理でコントロールするのではなく、各地域のビジョンをつくり、
地域軸の経営を強化したい」との考えを繰り返し示してきたとし、11年は「具体的な取り組みを進める年」だと述べた
秋葉市長「マスコミは自分の作ったストーリーに合わせてコメントを利用する」→毎日「あわわ」
1 : サトちゃん(内モンゴル自治区)[]:2011/01/16(日) 10:44:45.33 ID:t2Np1uO1O
社説:退任会見せず どうしたの秋葉さん
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20110116k0000m070086000c.html
 広島市の秋葉忠利市長が4日、市職員への年頭あいさつで、4月の市長選に出馬せず3期目の今期で退任すると表明した。
インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」で思いを話しているが、地元記者たちの会見要請は拒否しているという。

 正月の箱根駅伝を観戦し「若くエネルギッシュな人にたすきをつなぐべきだと決意した」などと、動画サイトで述べている。
だが、20年までの核兵器廃絶を訴え、ヒロシマ五輪構想も提唱する秋葉市長が、なぜ大方の予想を覆して退任を決意したのか今ひとつ具体的に迫ってこない。
 秋葉市長は、産経新聞の単独インタビューには応じた。そこでは「選挙の出馬、不出馬を記者会見しなければならないということはなく、
市長の職務ではない」と述べたとされる。国際的にも知名度の高い被爆地ヒロシマの市長の去就に関心を寄せる人は少なくない。
やはり一定の説明は必要ではないか。もちろん、情報の発信手段が多様化しているのだから、政治家がネットを利用することがあってもいい。
 しかし、日常的にネットを使わない人もいる。マスコミの会見に応じることは、情報発信の道を広げることになる。
秋葉市長自身、新聞への寄稿やテレビ出演で核廃絶を訴えたこともあるはずだ。それだけに、今の姿勢は理解しづらい。
 秋葉市長は「テレビや新聞では伝えたいことがほとんど伝わらない」「マスコミは自分の作ったストーリーに合わせてコメントを利用する」
とも産経新聞で述べた。だが、秋葉市長は公人であり、報道を批判する機会も自由もある。内容に不満があれば具体的に指摘すればいい。
ネットで意見を述べることもできる。核廃絶を目指す国内外の都市の連合である平和市長会議の会長を秋葉市長は務める。
国際舞台では英語で核廃絶を訴え、知名度や影響力もある政治家だ。一方で、ヒロシマ五輪構想については、資金の調達など各方面から懸念の声が寄せられた。
議会との関係もぎくしゃくしている。特に3期目に入り、秋葉市政に対し批判的なトーンの報道も増えたようだ。会見をすれば厳しい質問もぶつけられるかもしれない。
仮にそれを避けるために応じないのならば、市民の理解は得られまい。
中国「尖閣事件の時にすぐに岡田克也さんに来てほしかったのに…」
1 : さっちゃん(内モンゴル自治区)[]:2011/01/16(日) 11:17:09.30 ID:t2Np1uO1O
漁船事件の検証必要と中国 対日関係悪化を反省か - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/china/110111/chn1101112253006-n1.htm

2011.1.11 22:50
 中国の戴秉国国務委員(副首相級)は11日、北京市内で自民党の加藤紘一元幹事長らと会談し、中国漁船衝突事件の対応をめぐり
日中関係が急速に悪化したことについて「どこに問題があったのか検証しなければいけない」と述べ、
両国間で突発事件が発生した場合の対話メカニズムや人脈づくりが必要だとの考えを示した。

 面識のある民主党の岡田克也幹事長が「(事件後)すぐに来てくれれば良かった」とも指摘した。

 一方、北朝鮮が示した南北対話の提案について「対話しようとしていることを勝手に(北朝鮮の戦略と)疑うべきではない」と強調。
人民解放軍の戦略核ミサイル部隊が内部文書で戦時の危機的状況下では核先制使用も検討するとの
軍事理論を周知させていることについては「中国は核兵器は先制使用しない」と指摘した。(共同)

落合信彦「次にアメリカが戦争のターゲットにするんはイランやで。覚悟はええか?」
1 : さっちゃん(内モンゴル自治区)[]:2011/01/16(日) 12:46:06.36 ID:t2Np1uO1O
アメリカの「次の戦争」ターゲットはイランと落合信彦氏指摘
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110116-00000002-pseven-int

NEWS ポストセブン 1月16日(日)10時5分配信
 冷戦終結後、世界で唯一の超大国であったアメリカが、2011年からの10年では、ついにその地位を失うことになるかもしれない。
瀕死の超大国がもがき苦しみ、その先には「次なる戦争」が待ち受けていると国際ジャーナリストの落合信彦氏は指摘する。
「次の戦争」としてターゲットとなるのはイランである可能性が高いだろう。
大統領のアフマディネジャドはアメリカの重要なパートナーであるイスラエルを「中東の地図から抹消されるべきだ」
と発言する人物である。
 もちろん、いきなりアメリカがイランに攻撃を仕掛けるとは考えにくい。
というのも、私は複数のイスラエル政府関係者から、ブッシュ政権下の2006年に、イスラエル側が非公式にアメリカに対して
「イラン空爆」を求めた時の経緯を聞いている。要請を受けたのは、当時副大統領で、政権内でも一番のタカ派とされるディック・チェイニーであった。
しかし、この時のチェイニーの答えは「NO」だった。チェイニーはイランを爆撃するイスラエル空軍に対する
空中給油の要求にさえも首を縦に振らなかった。
もちろん、当時イラクとアフガニスタンだけで手一杯だったアメリカは、これ以上戦線を拡大することなど
できなかったことは確かだが、理由はもうひとつ考えられる。
アメリカの戦争にはほぼ必ず「大義名分」が伴っている。つまり“先制攻撃”は相手がしてくるのである。
そのことがアメリカ国民の怒りを喚起し、星条旗への忠誠心を掻き立て、“正義の報復”のための団結へと導く。
「9.11テロ」はまさにそうだった。ベトナムのケースで言えば、後にペンタゴン・ペーパーなどによって明らかにされたように、
トンキン湾事件で相手の先制攻撃が捏造された。
少なくとも言えるのは、イランとの戦争はカネになるということだ。兵器メーカーからすれば最新鋭のMD(ミサイル防衛)をはじめ、
新兵器の“実験”をする格好のチャンスとなる。そういった新たな戦争が引き起こされる可能性が低くないことを、
我々は歴史から学んでおかなくてはならない
たった一言で浮気を見抜く方法があるで。覚悟はええか?
1 : エネゴリくん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/16(日) 13:09:05.72 ID:t2Np1uO1O
たった一言でできる、携帯電話を見ずに浮気を見抜く方法
2011/01/16(日) 11:47:23 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0116&f=column_0116_004.shtml
  【はじめに】
  浮気が心配?不安?でも携帯電話をチェックする勇気がない・・・。そんな方は多いと思います。
携帯電話をチェックしてしまえば安心するかもしれないし、傷つくかもしれない。
そして何より、携帯電話を見てしまったという罪悪感に襲われることにもなるでしょう。
更に不安要素を煽ることになってしまうこともあるかもしれません。携帯電話をチェックすることなく、まずは以下の一言を試してみてください。
きっと何かしらのサインが相手から出てくるはずです。携帯電話の中身や彼(彼女)の行動を調査するのはその後でも遅くありません。

【浮気や隠し事を疑ったらこの一言を】
 彼(彼女)を朝起す時に「携帯、見ちゃったんだけど・・・」と意味ありげに一言つぶやいてください。
大抵の人はこれでパッと目が覚めることでしょう。勿論実際に携帯電話を見る必要は全くありません。
【反応をよく見よう】
寝起きの時に表情を隠そうとしたり、嘘をつくことは難しいです。また、無意識に本音を言ってしまう人もいます。
あなたの言葉に対し、彼(彼女)がどのような反応をしたのかで、まずは何か隠しごとややましいことがないかを判断してみましょう。
この時大切なのが、少しの間相手の反応を待つことです。以下のポイントを参考にしてください。
・彼(彼女)は一言目になんと言いましたか?
・とっさに謝ってきませんでしたか?
・何かを隠そうとしていませんでしたか?
・どんな表情をしていましたか?
・気まずそうな表情をしていませんでしたか?
【万が一相手を怒らせてしまった場合の対処方法】
確信的な一言を聞いてしまったり、明らかに怪しい場合には、この手段をきっかけに彼(彼女)から更に詳しく事情を聞いたり、
調べたりしても良いと思います。しかし、面倒なのは、何もわからなかった上に「なんでそんなことしたの?」、
「なんでそんな気分の悪いことを言うの?」と問われてしまうことです。でも大丈夫。
そんな時には以下の理由を伝えると良いかもしれません。

たった一言で浮気を見抜く方法があるで。覚悟はええか?
2 : エネゴリくん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/16(日) 13:09:34.18 ID:t2Np1uO1O
つづき



・実際には何も見ていない、ということ
・テレビで効果的な彼(彼女)の起こし方特集をしていたから試してみたかった、ということ

【おわりに】
相手を疑うことはとてもストレスがかかります。不安を抱えたままモヤモヤした気持ちでいるのではなく、
何かをきっかけに心がすっきりすると良いですね。彼(彼女)が何も隠し事をしていないことを願っています。

(著者/nanapiユーザー:cherry)(情報提供:ナナピ)
レーガンは大統領在任中、認知症だったらしい。麻生も漢字読み間違えて認知症ぽかったよね
1 : エネゴリくん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/16(日) 21:07:53.15 ID:t2Np1uO1O
レーガン元大統領、在任時に認知症の兆候 息子が主張 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110116-00000011-cnn-int
CNN.co.jp 1月16日(日)16時21分配信

(CNN) 故ロナルド・レーガン元米大統領の息子ロンさんは16日までに、元大統領が在任中、認知症である
アルツハイマー病の兆候を示していたと証言した。来週出版する回顧録で明らかにした。

これによると、兆候に気付き、不安を覚えたのは元大統領の最初の任期の3年目とし、
1984年の大統領選で民主党指名候補だったウォルター・モンデール元副大統領との討論会での行動を見て、
「悪夢が現実になりつつあるとの嫌な思いを抱いた」と指摘。
元大統領が応答につまずき、メモ用紙の処理に手間取ったり、不自然に言葉を失ったりする姿を目撃して感じたという。
「父は疲れ、当惑しているように思えた」と振り返った。

その上で父親自身や他の誰かが在任中の健康の異変に気付いていた形跡はないと主張。
仮に1987年にでも発病が判明していたら、父親は辞任していたと信じると述べた。
2期務めた元大統領は1989年に退任し、94年にアルツハイマー病を患っていることを自ら告白していた。元大統領は2004年6月に死去している。

レーガン氏が大統領在任期間中にアルツハイマー病にかかっていたとの指摘は過去にもあったが、いずれも否定的な見方が多かった。
ニューヨーク・タイムズ紙は1997年、元大統領の主治医だった4人を取材し、93年までは発病の兆しはなかったとして
在任中は健康に問題はなかったとの結論を出していた。
4人は取材に応じたことなどについて、元大統領の病気を隠ぺいしたとの歴史を残したくなかったとも述べていた。

また、レーガン政権時代の元側近らはロンさんの指摘に否定的で、ケネス・デュバースタイン元首席補佐官はCNNの取材に対し
、元大統領は在任中の初めから終わりまで完全に政権を指揮していたと主張。
ロンさんの指摘は回顧録を売るための宣伝材料との見方も示唆した。

レーガンは大統領在任中、認知症だったらしい。麻生も漢字読み間違えて認知症ぽかったよね
2 : エネゴリくん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/16(日) 21:08:20.11 ID:t2Np1uO1O
つづき

ビル・ベネット元教育長官も元大統領との接触で健康面で不安を覚えたことはなかったと証言している。

レーガン氏の伝記を執筆したルー・キャノン氏は、元大統領が退任した後、話を100回以上聞いたが、異常は感じられなかったとする声明を発表。
異常があったら気付いたはずだとし、在任時代にアルツハイマー病にかかったとする証拠はないとも指摘した。
最後のインタビューは91年だが明快な話しぶりだったという。

ロンさんは元大統領の最年少の息子。

小学生のとき雪合戦で好きな女の子ばっかり狙ってた。あの時に戻って人生やり直したい
1 : サトちゃん(内モンゴル自治区)[]:2011/01/16(日) 21:30:57.18 ID:t2Np1uO1O
大人も子供も雪合戦! 夢は国体、五輪競技
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110116-00000566-san-soci
産経新聞 1月16日(日)20時59分配信

 山梨県雪合戦連盟(浅川力三会長)が3月に実施する雪合戦大会(日本雪合戦連盟公認)の参加者を募集している。
雪合戦の楽しさとスポーツとしての普及、イベントを通じた地域振興が狙いで、大会関係者は「山梨でも雪合戦を楽しむ人の底辺を広げたい。
いずれは国体、五輪競技にしたい」と夢を描いている。

 山梨県雪合戦連盟事務局(同県北杜市)の野田徹さんによると、競技としての雪合戦は北海道で始まり、歴史は20年以上。
日本雪合戦連盟承認の県連盟が山梨を含む各地にすでに20団体あるなど普及が進んでいるという。

 雪合戦競技は、10メートル×40メートルのコート内で決められた数の雪球(ゆきだま)を使い、7人同士が3セット制で争う。
雪球を当てられた選手、コート外に出たり反則を犯したりした選手はアウトになる。
コート内に設置された相手チームのフラッグを抜き取るか、相手チーム全員をアウトにすると、そのセットの勝ちが決まる。

 競技時間が終了した後もフラッグが残っている場合は残り選手の数で優劣を決め、フォワード選手とバックス選手で
動けるコート内のエリアが異なるなどのルールもある。チーム編成は監督と補欠2人を含む10人。

 山梨県連盟事務局の野田さんは「ルールは国外でも浸透しており、国体や五輪競技になることを目指したい」と話す。
今大会は遠くは岩手や広島、愛知の各県、東京や千葉からも参加申し込みがあり、雪国とはいえない徳島県からの参加者もいる。

 大会は3月6日に「第5回山梨県雪合戦大会」としてサンメドウズ清里スキー場(北杜市大泉町)の特設会場で開催。
小学生以上が参加でき、参加料は1チーム1万5000円。36チームを上限に今月31日まで募集している。

【阿久根】小学生の頃は放課後にドッジボールや野球をして毎日楽しかったなあ
1 : さっちゃん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/16(日) 21:42:11.42 ID:t2Np1uO1O
阿久根市:学童クラブ廃止、放課後子ども教室へ 保護者ら存続を議会へ陳情 /鹿児島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110116-00000228-mailo-l46
毎日新聞 1月16日(日)15時30分配信

 阿久根市は14日夜、市立小など7校で運営されている「学童クラブ」を廃止し「放課後子ども教室」に移行させる方針を説明会で示した。
保護者らは「事前説明はなく、環境変化による子供への負担も大きい」と、学童クラブ継続を求める陳情書を同日、市議会に提出した。
 陳情書には保護者らが1279人から集めた署名も添えられた。
説明会の開催は13日夜に突然、仙波敏郎・市長職務代理者の指示で防災無線を使って放送された。
陳情書を受け取った浜之上大成議長は「市の方針なら、職務代理者ではなく新市長が決めて出すべきで、防災無線の使用も不適切」と話した。
 放課後子ども教室は、放課後に民間人らが児童に勉強やスポーツを教えるもので、国の「放課後子どもプラン」に基づく市単独事業。
昨年4月に予算措置がないまま市立西目小の教室を使ってスタートした。竹原信一前市長が5月に約630万円の補正予算を専決処分、
8月臨時議会で「緊急性がなく違法に行われた」と承認されなかったが事業は行われている。【馬場茂】

部員一人で廃部寸前だったクラブが全国優勝。部活やってなかったやつとかいないよね?
1 : マストくん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/16(日) 21:54:26.71 ID:t2Np1uO1O
高体連大会:廃部危機から全国優勝 小山創さんが優秀研究賞 /高知 (毎日新聞) - Yahoo!ニュースhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110115-00000311-mailo-l39
毎日新聞 1月15日(土)17時14分配信

 ◇まず生徒の心身育成−−幡多農高馬術部顧問・小山創さん(28)
 全国の高校運動部顧問ら約520人が参加して兵庫県姫路市で13、14日に開かれた「第45回全国高校体育連盟研究大会」。
優秀研究賞を受賞した県立幡多農高馬術部顧問の小山創(こやまはじめ)さん(28)=実習助手=は、
一時は廃部の危機に見舞われた馬術部を立て直し、全国大会優勝に導いた取り組みを発表し、会場の感動を呼んだ。【渕脇直樹】
 馬術部は02年度に同好会として発足。翌年度に競技馬3頭が入って本格的に活動が始まり、
05年度には大学時代に全国優勝を経験した小山さんが指導者に着任した。
ところが、この年の3年が部活を引退すると、部員は1年女子の1人だけに。着任早々に廃部が現実味を帯び、小山さんは熱意を失いかけたという。
 小山さんの意識を変えたのは、たった1人残った部員の言葉だった。朝6時から夜8時まで馬の世話をする部員に
「無理しなくていいよ」と声をかけたところ、「私が辞めたら馬たちはどうなるんですか」と力強い言葉が返ってきた。
この瞬間を小山さんは「自分が恥ずかしくなった」と振り返った。
 熱意を取り戻した小山さんは、部員確保策を矢継ぎ早に打ち出した。地元の祭りやイベントに馬とともに積極参加。
週末は厩舎(きゅうしゃ)を小中学生に開放し、乗馬の楽しさを広めた。これらの成果が実を結び、
部員は5人、10人、13人と増え続け、08年度には全日本高校馬術競技大会で優勝を果たした。
 小山さんの願いは生徒の技術向上、好成績の達成にとどまらない。
知的障害を持つ地域の子どもたちを受け入れ、馬が持つ「セラピー効果」をさらに引き出そうと、医師ら専門家との連携もスタートさせた。
自閉症の子の保護者からは「言葉が増え、喜怒哀楽が出てきた」と感謝されたという。
 発表のまとめで小山さんは「部活動が一番求めなければならないのは生徒の心身の育成。
競技結果を最優先に置いてはならないと感じた」と結んだ。
年収2000万円のイケメンおせち会社社長「もっと食べ物に気を遣った方がいいよ」
1 : さっちゃん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/16(日) 22:20:33.98 ID:t2Np1uO1O
おせち問題で辞任した社長が恋愛番組に出ていた! 社長「もう少し食べ物に気を遣って」 2011/01/16(日) 21:32:47 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0116&f=national_0116_133.shtml

  横浜市の飲食店『バードカフェ』(運営:外食文化研究所)がインターネット販売でおせち料理を500セット販売。
しかし、あまりにもお粗末なおせち料理だったため「腐っていた」や「量が少なくてスカスカ」、「いつまで経っても届かない」などの
苦情が寄せられていた件で、新たな情報が入ってきた。

  この件の責任をとって外食文化研究所の代表取締役社長・水口憲治氏が社長を辞任したニュースは知っている方も多くいるかと思うが、
その水口氏が、日本テレビの人気番組『愛のお悩み解決!シアワセ結婚相談所』(放送終了)に、
年収2000万円イケメン社長として出演していた事が判明したのだ。

  番組は水口氏のプロフィールとして「彼女いない歴3か月、年収2000万円、出身地は神奈川県、血液型はA型、年齢41歳」と紹介。
さらに「年収2000万円!! 結婚相手として申し分ない」とも紹介している。

  この番組の流れはこうだ。「水口さんってステキかも!?」と思った女性が実際に水口氏と会い、お互いが第一印象をチェック。
その後、水口氏が「もう一度会いたい」と思った女性を3人選び、実際に会って結婚相手としてなしえるか試すというもの。
水口氏が選んだ女性は、23歳の企業受付、26歳のOL、29歳の飲食店勤務の3人。
3人ともベタボレのようで「彼を探ってみたいなと思います。探られたいし!!」や
「自分的にはすごいテンション上がった感じです」、「是非もっとお話したいなと思いました」とコメントしている。

  その女性のうち一人(29歳の飲食店勤務)が、「実は私、賞味期限は気にしない女です」や「モチとパンのカビは全然平気」、
「ランチのはしごをする」と水口さんに告白するシーンがあったのだが、水口氏はどうしてもソレを許せなかったらしく、
「もう少し食べ物に気を遣って、量もセーブしたほうがいいのかなと」とコメント。彼女との結婚はありえないとした。


年収2000万円のイケメンおせち会社社長「もっと食べ物に気を遣った方がいいよ」
2 : さっちゃん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/16(日) 22:21:45.72 ID:t2Np1uO1O
つづき


  今回、販売して問題となったおせち料理。水口氏の「もう少し食べ物に気を遣って、量もセーブしたほうがいいのかな」という
コメントをそのまま水口氏に言ってやりたい人も多いのではないだろうか? 
まあ、「量をセーブした」という点においては守っているかもしれないが。
この番組のオチだが、最終的に23歳の企業受付が水口氏と愛を育む事を決め、カップル成立となった。
現在、インターネット上では「水口氏は2010年に結婚した」という情報が流れているが、
この女性と水口氏が交際(または結婚)したのかどうかは不明だ。
本当のところ「実は私、賞味期限は気にしない女です」と言っていた女性も相手として悪くなかったのでは
ないかと思ってしまうのは記者だけだろうか?(情報提供:ロケットニュース24)

身体障害者の男性「試験官がおらんくて試験受けれんかった」
1 : さっちゃん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/16(日) 22:39:35.46 ID:t2Np1uO1O
入試センターミス、身障者男性1科目受験できず (読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110116-00000638-yom-soci
読売新聞 1月16日(日)22時22分配信

 大学入試センターは、身体障害があり都内の試験会場での別室受験を希望していた男性が、同センター側の登録ミスで
初日15日の地理歴史が受験できなかったと発表した。

 会場を訪れた際、担当する試験官が不在で、ほかに受験を希望していたその後の国語と外国語は別室で受験した。
同センターは16日、男性に謝罪、22日の再試験を受験してもらうことになった。

最終更新:1月16日(日)22時22分

附属校からエスカレータ式で大学入るやつはバカが多いよな?麻生とか安部とか偏差値40しかなさそうw
1 : エネゴリくん(広西チワン族自治区)[]:2011/01/16(日) 22:55:37.02 ID:t2Np1uO1O
<センター試験>教えて!デスク 大学受験ってどんな仕組み? (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110115-00000009-maiall-soci
毎日新聞 1月15日(土)12時12分配信

 今日から大学入試センター試験が始まり、日本でも入学試験のシーズンが本格的に幕を開けました。
いずれ、みなさんも受けるかもしれませんね。大学入試ってどんな仕組みなんでしょうか?

 ◆今日から始まるセンター試験 国公立大希望者は全員受け、私立大希望者も受けられます

 ◇高校までの勉強内容、マークシートで
 日本には大学がいくつあるか知っていますか? だいたい780校ぐらいあるんです。
その中には、国が作った国立大学や県、市が作った公立大学、それ以外の私立大学があります。国公立大学は180校くらいです。

 今日から始まる大学入試センター試験(センター試験)は、国語や数学、歴史、地理、物理、化学などたくさんの科目の試験があります。
マークシート方式といって、いくつかの答えの中から正しい答えを選ぶテストです。
問題は大学の先生らが、秘密に作ります。高校までに勉強した内容が出ます。

 国立と公立大学に入りたい人は必ず受けないといけません。このセンター試験を受けてから、希望する国公立大学に受験の申し込みをします。
それぞれの大学は独自の2次試験を行い、センター試験の結果とあわせて合格者を決めます。
センター試験は基礎的な内容の問題ですが、2次試験は難しく、正解を選ぶ問題より、意見や論文を書いたりする
「考えさせる」問題が多いようです。

 このセンター試験の成績だけで一部の合格者を決める私立大も約500校ありますが、普通は独自の試験をして合格者を決めます。
 ◇推薦入試制度も
 これら以外に、推薦入試といって、高校時代の成績やスポーツでの実績をもとに、
学力試験を受けないで入学できる制度もあります。
首相にふさわしい人トップは小沢さん。政党支持率は民主党19・9%、自民党14・9%…日刊スポーツ
1 : 801ちゃん(内モンゴル自治区)[]:2011/01/16(日) 23:16:41.91 ID:t2Np1uO1O
小沢氏「首相にふさわしい人」1位 - 政治ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20110116-725097.html
 日刊スポーツ宅配読者によるポイントクラブの会員(約1万2000人)に14、15両日、菅再改造内閣への評価を携帯メールでアンケートしたところ、
1332人から回答があり、727人(全体の54・6%)が「評価しない」と答えた。「評価する」は247人(同18・5%)。
自由意見では、与謝野馨経済財政担当相起用への批判、民主党への注文が相次いだ。
菅直人首相を「支持する」は202人で15・2%。改造は政権浮揚につながらない?

 アンケートでは、首相にふさわしい人についても聞いたが、自身の政治資金問題で、近く強制起訴される見通しの小沢一郎元民主党代表(68)が、232人でトップ。
「ポスト菅」を争う前原誠司外相(120人)、岡田克也幹事長(117人)を引き離した。

 小沢氏については、「政治とカネ」への説明不足や、国会招致の対応に批判が強いが、一方で“剛腕”の突破力への待望論があることもうかがわせた。
ただ「民主党が与党第1党なら、小沢さんがトップにいなければ」という意見がある一方で、
「早く民主党から脱退させるべき」との声もあり、評価は分かれている。2位は、みんなの党の渡辺喜美代表。
現職の菅首相は、東国原英夫宮崎県知事や小泉進次郎衆院議員より少ない、11人だった。

 支持政党は、民主党が265人(19・9%)と、自民党の198人(14・9%)を上回った。「支持政党なし」は603人(45・3%)と全体の半数近い。

 [2011年1月16日9時32分 紙面から]



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。