トップページ > ニュース速報 > 2011年01月16日 > wyHBh2v8P

書き込み順位&時間帯一覧

541 位/15875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数061200103000000000130000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マルコメ君(東京都)
哲学って何の役に立っているの?
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
【グルーポン型共同購入】今度は中国産餃子を国産と偽り、400人に売りつける【詐欺】

書き込みレス一覧

哲学って何の役に立っているの?
643 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:40:52.29 ID:wyHBh2v8P
478 名前: マルコメ君(dion軍)[] 投稿日:2011/01/16(日) 01:06:50.69 ID:GEc5TFitP
>>463
マジレスすると科学が分科したところで、科学哲学は残るので間違い。
ホーキング博士がいくら科学者・物理学者として優秀だろうと、
科学哲学者のポパーがいなければ、今日のホーキング博士はありえなかったように。


初耳
哲学って何の役に立っているの?
655 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:43:46.68 ID:wyHBh2v8P
科哲の人間による知恵遅れ発言は見ていて面白いから続けろ
哲学って何の役に立っているの?
665 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:47:07.40 ID:wyHBh2v8P
>>661
それを哲学的要素で抜き出せ、と言う人間は少ない
むしろ対称性などの美的感覚が優先される
哲学って何の役に立っているの?
670 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:48:09.87 ID:wyHBh2v8P
229 名前: みらいくん(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/01/16(日) 00:27:29.51 ID:D/7aWH8p0
理系の教授が口を揃えていうことは「哲学を勉強しろ」
壁にぶつかったときにどう乗り越えるかってのには哲学的思考が必要だよね

こんなこと言う教授もいるんだな
面白いわ
哲学って何の役に立っているの?
679 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:52:00.86 ID:wyHBh2v8P
理系なら一度はウィトゲンシュタインやクリプキにかぶれたことがあるはず
言語哲学は楽しいよな。数学基礎論から行けるし
哲学って何の役に立っているの?
687 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 01:54:22.00 ID:wyHBh2v8P
俺がウザイと思うのは今現在の科学に哲学が多大に寄与している、と宣う輩だな
哲学って何の役に立っているの?
709 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 02:00:29.66 ID:wyHBh2v8P
×哲学はクソ
○現代思想はクソ
◎東浩紀はクソ
哲学って何の役に立っているの?
713 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 02:02:06.46 ID:wyHBh2v8P
>>699
数学基礎論は哲学 は かなり同意
観測理論は哲学なんて言うのは理物の門をくぐったら妄言と分かる
哲学って何の役に立っているの?
716 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 02:03:30.41 ID:wyHBh2v8P
>>711
そうなの?
哲学って何の役に立っているの?
724 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 02:05:20.84 ID:wyHBh2v8P
集合論は論理学でしょ
哲学って何の役に立っているの?
728 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 02:06:22.06 ID:wyHBh2v8P
>>721
一般の認識としてはそれはあるな
哲学って何の役に立っているの?
734 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 02:08:20.05 ID:wyHBh2v8P
哲学が嫌われているのって
現代思想のgdgdぶりの影響がかなりあるだろ
哲学って何の役に立っているの?
738 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 02:10:35.25 ID:wyHBh2v8P
科哲の人間は馬鹿にされても仕方ないからな
哲学って何の役に立っているの?
743 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 02:12:23.30 ID:wyHBh2v8P
>>739
×分かりづらい
○アホらしい
哲学って何の役に立っているの?
752 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 02:14:43.96 ID:wyHBh2v8P
野矢先生の講義取ったことあるけどあの人頭弱いよね
あれで哲学者を見下すクセがついた
哲学って何の役に立っているの?
756 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 02:17:16.36 ID:wyHBh2v8P
>>753
一部現代思想の潮流を見ていると、むしろ大衆に迎合しすぎて専門的な議論が廃れているところも目撃するが
哲学って何の役に立っているの?
764 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 02:21:03.50 ID:wyHBh2v8P
>>754
計算機の先生は清々しいようで清々しくないハゲ
哲学って何の役に立っているの?
778 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 02:29:37.41 ID:wyHBh2v8P
パチンカス福岡を更正させる力が<哲学>にはある
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
383 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 05:19:22.75 ID:wyHBh2v8P
文系は数学できなくてコンプレックスを抱いている人間が多いから面倒
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
431 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 07:09:59.98 ID:wyHBh2v8P
>>429
現代文できるのと論文読む能力は別だからな
論文は論理追えなければならないけど
論理わかっても現代文解けるわけではないし
現代文わかっても論理の基礎ができているとは限らない
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
443 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 07:22:38.12 ID:wyHBh2v8P
>>440
ちゃんとした論文しか読んだことがなかったので
論文に現代文的解釈が必要な要素があるとは思いもしませんでした
ごめんなさい
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
449 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 07:27:47.39 ID:wyHBh2v8P
論文(笑)を読みこなす能力を手に入れるために努力しよう
理系って数学できるだけで勝ち誇ってるけど、国語や歴史のほうが難しいよね。数学は物理の次に楽。
565 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 17:44:14.19 ID:wyHBh2v8P
>>563
こういうアホが出てくるから困る
【グルーポン型共同購入】今度は中国産餃子を国産と偽り、400人に売りつける【詐欺】
263 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 18:36:21.12 ID:wyHBh2v8P
>>258
買うやつも相当馬鹿そうだな
浅ましい
【グルーポン型共同購入】今度は中国産餃子を国産と偽り、400人に売りつける【詐欺】
489 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 18:50:31.20 ID:wyHBh2v8P
正直47円で文句言ってる貧乏人は痛々しいわ
【グルーポン型共同購入】今度は中国産餃子を国産と偽り、400人に売りつける【詐欺】
526 : マルコメ君(東京都)[]:2011/01/16(日) 18:52:42.02 ID:wyHBh2v8P
>>516
米Grouponとグルーポンって関係ない会社なの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。